虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/22(土)00:08:50 野田市... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)00:08:50 No.1049549396

野田市について知っていることを洗いざらい話せ

1 23/04/22(土)00:10:30 No.1049549876

駅前から醤油臭い

2 23/04/22(土)00:12:43 No.1049550576

道路がクソ

3 23/04/22(土)00:15:20 No.1049551293

野田市の位置と地勢|野田市ホームページ https://www.city.noda.chiba.jp/shisei/profile/profile/1000768.html >野田市は、面積103.55平方キロメートル。地形的には、市の最北端部で利根川、江戸川が分流し、東を利根川、西を江戸川、南を利根運河によって、三方を河川に囲まれる市となります。この堤防上を一周すると約60キロメートルあり、サイクリングコースとして、散歩やジョギングなどにも最適の自然環境です。  等ホームページがイマイチやる気がない

4 23/04/22(土)00:16:31 No.1049551633

キッコーマンの城下町

5 23/04/22(土)00:17:10 No.1049551823

俺が暮らしてる

6 23/04/22(土)00:27:54 No.1049554798

俺の方が強い

7 23/04/22(土)00:28:56 No.1049555044

キサイチ

8 23/04/22(土)01:07:26 No.1049564702

ホワイト餃子

9 23/04/22(土)01:44:31 No.1049572619

最近になって特急が走り始めた

10 23/04/22(土)01:51:15 No.1049574186

一応都内には出られる

11 23/04/22(土)02:02:33 No.1049576284

千葉県北西部の小学生が校外学習で一回は行く

12 23/04/22(土)02:04:19 No.1049576659

西日本住みだから野田ナンバーって言われてもどこかわからん

↑Top