虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)23:35:28 王将戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)23:35:28 No.1049537968

王将戦あたりから感じてるんだけど藤井竜王フィーバーからの将棋の熱気がこのおじさんの復活でまた数段勢いづいてる気がする

1 23/04/21(金)23:38:41 No.1049539099

前世代のレジェンドが復活してくるの熱い展開すぎる…

2 23/04/21(金)23:38:46 No.1049539126

人間よりも強いAiが登場しても人間が打つ将棋は無くならなかったな

3 23/04/21(金)23:40:55 No.1049539868

というより藤井聡太のせいで闘志が甦ってるんじゃなかろうか この人たち表には出さなくても地球人の何億倍も負けず嫌いなはずだし

4 23/04/21(金)23:41:34 No.1049540097

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5 23/04/21(金)23:43:20 No.1049540712

前々々くらいじゃない?

6 23/04/21(金)23:47:51 No.1049542298

中原さんが「自分は羽生さんにちゃんとバトンタッチできなかった」みたいなことを言われててまた大袈裟な…と思ったが 羽生さんの今を見てると悔しがる気持ちがちょっと分かったかもしれん

7 23/04/21(金)23:58:14 No.1049545825

今レーティング4位か…4位!?

8 23/04/22(土)00:50:36 No.1049560723

前後の中学生棋士同士のタイトル戦は今まであったけど 一つ飛ばしのは羽生藤井で初めて実現したんだよ 偉業だと思うよ

↑Top