虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)22:56:44 ニュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)22:56:44 No.1049522391

ニュージェネの俳優さんにまた濃い人が来たね

1 23/04/21(金)22:58:08 No.1049522965

この人も身長めっちゃ高いよね

2 23/04/21(金)22:59:05 No.1049523336

当たり前だけどめっちゃ貫禄あるな

3 23/04/21(金)22:59:51 No.1049523594

隊長の立場でどうやって戦闘中に離席するんだろう

4 23/04/21(金)23:01:42 No.1049524341

>この人も身長めっちゃ高いよね 身長は勿論の上脱ぐと中々ムキムキだからとにかくでかい

5 23/04/21(金)23:01:46 No.1049524362

>隊長の立場でどうやって戦闘中に離席するんだろう トイレか突撃

6 23/04/21(金)23:01:59 No.1049524457

>隊長の立場でどうやって戦闘中に離席するんだろう ちょっとトイレ

7 23/04/21(金)23:02:00 No.1049524465

>この人も身長めっちゃ高いよね 身長187cmはデカすぎる

8 23/04/21(金)23:02:25 No.1049524643

カナタも後輩か… 後輩…?

9 23/04/21(金)23:03:01 No.1049524877

fu2124294.jpg デッカ…

10 23/04/21(金)23:03:40 No.1049525133

ご結婚おめでとうございます

11 23/04/21(金)23:04:28 No.1049525472

ハート様がウルトラマンになるとはね…

12 23/04/21(金)23:04:58 No.1049525691

見覚えあると思ったらハート様か

13 23/04/21(金)23:05:28 No.1049525913

ジャグラーが二体!

14 23/04/21(金)23:05:55 No.1049526086

果たしてこの人ニュージェネ俳優と集まったら暴走するのか…ツッコミに回るのか

15 23/04/21(金)23:06:08 No.1049526171

主人公で隊長で妻子持ちか…

16 23/04/21(金)23:06:27 No.1049526331

円谷が宣材撮るの下手だけど役者さんめちゃくちゃかっこよかった

17 23/04/21(金)23:06:32 No.1049526371

一気にニュージェネ主人公最年長に躍り出たゲント隊長

18 23/04/21(金)23:06:51 No.1049526508

カナタ艦長とゲント隊長か

19 23/04/21(金)23:07:13 No.1049526659

ケンゴとハルキはちゃんと先輩できる?

20 23/04/21(金)23:07:36 No.1049526795

>円谷が宣材撮るの下手だけど役者さんめちゃくちゃかっこよかった そもそもこれ円谷が撮ってンのか?

21 23/04/21(金)23:08:04 No.1049526975

fu2124311.jpg 言い方!

22 23/04/21(金)23:08:05 No.1049526979

物凄く当たり前だけどドライブの頃に比べてもまたおじさんっぽい深みが出た

23 23/04/21(金)23:08:36 No.1049527197

>ケンゴとハルキはちゃんと先輩できる? ケンゴは去年散々先輩してたじゃん!

24 23/04/21(金)23:10:08 No.1049527839

>タイガとゼットはちゃんと先輩できる?

25 23/04/21(金)23:10:30 No.1049528009

既にキャリアガンガン積んでる主役って点でも割とまたひさびさな気がする

26 23/04/21(金)23:10:34 No.1049528029

リクくんまた後輩が年上だな

27 23/04/21(金)23:10:43 No.1049528088

30歳で隊長で7歳の子がいる属性盛り盛り

28 23/04/21(金)23:11:00 No.1049528179

>一気にニュージェネ主人公最年長に躍り出たゲント隊長 10年経ったヒカルがまだ30になってないのか…

29 23/04/21(金)23:11:08 No.1049528226

割と声優さん込みのニュージェネ俳優大集合のステージ見たいぞ…

30 23/04/21(金)23:11:33 No.1049528404

まあ30過ぎたら普通結婚して子供いるか…

31 23/04/21(金)23:11:36 No.1049528420

テーマが対話だしちゃんとM421の宇宙人って言われてるから喋るんだよな…

32 23/04/21(金)23:12:04 No.1049528622

お父さんがブレーザーのなりきりアイテム買う口実がうまいなぁ

33 23/04/21(金)23:12:05 No.1049528632

>割と声優さん込みのニュージェネ俳優大集合のステージ見たいぞ… 絶対収集付かなくなる奴きたな

34 23/04/21(金)23:12:16 No.1049528724

マナカケンゴ(31)よりは一応年下設定なのか

35 23/04/21(金)23:12:35 No.1049528867

>>一気にニュージェネ主人公最年長に躍り出たゲント隊長 >10年経ったヒカルがまだ30になってないのか… コウシュウヒラノってまだツブコン1回目の時いなかったよなそういや

36 23/04/21(金)23:12:44 No.1049528927

>割と声優さん込みのニュージェネ俳優大集合のステージ見たいぞ… 声優さん達に心労をかけるな

37 23/04/21(金)23:12:50 No.1049528980

ライダーにもなってウルトラマンにもなってまるで男の子の夢だな!

38 23/04/21(金)23:12:54 No.1049529002

>まあ30過ぎたら普通結婚して子供いるか… 急に刺してくるのやめよ?

39 23/04/21(金)23:13:08 No.1049529097

作品全体の子供向け路線自体は崩さないだろうけどPVが結構大人向けめな洒落た雰囲気出しててかなりビックリしちゃった

40 23/04/21(金)23:13:19 No.1049529181

ハート様!?マジか

41 23/04/21(金)23:13:26 No.1049529224

ウルトラマンZの監督って聞いて興味がわいた Z面白かったし期待

42 23/04/21(金)23:13:35 No.1049529287

>テーマが対話だしちゃんとM421の宇宙人って言われてるから喋るんだよな… ブレーザーがどんな奴か記憶を通して知るみたいだから喋らない説が濃厚

43 23/04/21(金)23:13:45 No.1049529335

>テーマが対話だしちゃんとM421の宇宙人って言われてるから喋るんだよな… 日本語は分かるけど喋らずにあの咆哮のような声とテレパシーだけで意思疎通するとかかもしれない

44 23/04/21(金)23:14:56 No.1049529796

コウシュウヒラノはヤバいからな…

45 23/04/21(金)23:15:07 No.1049529875

最低身長175cmなんだなニュージェネ主人公

46 23/04/21(金)23:15:26 No.1049530054

>>タイガとゼットはちゃんと先輩できる? ヒルマ隊長よりずっと長生きしてるし…

47 23/04/21(金)23:15:32 No.1049530093

コウシュウヒラノナイスガイ

48 23/04/21(金)23:15:54 No.1049530272

監督も明るい作風にしたいとは言ってたし…

49 23/04/21(金)23:16:12 No.1049530431

なんか動きコスモスぽいけどガイアの必殺技前のモーションにも見えるね

50 23/04/21(金)23:16:14 No.1049530444

久々にライダーとウルトラのダブル変身者が出たね

51 23/04/21(金)23:16:18 No.1049530476

それはそうとブレーザーのテーマ曲かっこいい

52 23/04/21(金)23:16:26 No.1049530532

そんなニュージェネ俳優がフリーダムみたいな言い方

53 23/04/21(金)23:17:20 No.1049530898

>最低身長175cmなんだなニュージェネ主人公 175が最低とはいったい…

54 23/04/21(金)23:17:34 No.1049530969

>久々にライダーとウルトラのダブル変身者が出たね 去年いたから前回の時期を考えるとそこまで久々でもない! でもめちゃくちゃレアなのは確か

55 23/04/21(金)23:17:43 No.1049531028

>田口監督は「コミュニケーションで何とかなったことなのに、それがなかったから起きていることが多すぎるんじゃないかと。今の社会を反映する何かを焼き付けておきたいと思った」と熱弁。 そうだね

56 23/04/21(金)23:17:51 No.1049531082

>そんなニュージェネ俳優がフリーダムみたいな言い方 見るか!ツブコン2019ゼロ10周年記念ニュージェネ大集合!

57 23/04/21(金)23:17:59 No.1049531136

>30歳で隊長で7歳の子がいる属性盛り盛り そのお子さん大丈夫?ウルトラマン因子持ってるんじゃないの?

58 23/04/21(金)23:17:59 No.1049531141

というかニュージェネ防衛隊の隊長ライダーob多いな

59 23/04/21(金)23:18:10 No.1049531230

隊長がウルトラマンってメビウス以来?

60 23/04/21(金)23:18:33 No.1049531382

>なんか動きコスモスぽいけどガイアの必殺技前のモーションにも見えるね SF色強めの新規世界観 十字L字光線ではなく光の武器を生成してぶつける 要素だけ見ると結構ガイアリスペクトしてる気はする

61 23/04/21(金)23:18:55 No.1049531545

ブレーザーの見た目もあってPVの雰囲気すごい好き…普段の快活な感じもいいけどシックで大人っぽいのもこれはこれで ところでBlazerって名前どの意味合いからとってるんだろう

62 23/04/21(金)23:18:59 No.1049531582

>久々にライダーとウルトラのダブル変身者が出たね また尊哉の部屋でキモいバッタのラジコンが引っ張り出されちまうー!

63 23/04/21(金)23:19:01 No.1049531595

>ライダーにもなってウルトラマンにもなってまるで男の子の夢だな! 次は戦隊かガンダムかプリキュアか夢がふくらむな

64 23/04/21(金)23:19:08 No.1049531667

蕨野さんの「俺が行く」ってところめちゃくちゃカッコイイな…

65 23/04/21(金)23:19:20 No.1049531766

というか令和のウルトラ防衛組織の隊長みんなライダー出演者だ… こりゃそのうちマスロゴ隊長とか来るのでは…

66 23/04/21(金)23:19:21 No.1049531779

>30歳で隊長で7歳の子がいる属性盛り盛り >そのお子さん大丈夫?ウルトラマン因子持ってるんじゃないの? やろうと思えば何年後かを舞台にして親子ウルトラマンできそう

67 23/04/21(金)23:19:45 No.1049531971

防衛隊24時とか怪獣輸送作戦生中継とかドキュメンタリーみたいなネタ好きな監督だしまたやりそうね

68 23/04/21(金)23:19:50 No.1049532009

>ブレーザーの見た目もあってPVの雰囲気すごい好き…普段の快活な感じもいいけどシックで大人っぽいのもこれはこれで >ところでBlazerって名前どの意味合いからとってるんだろう ミル貝だけどこれかなあ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

69 23/04/21(金)23:20:01 No.1049532089

車両も凝ったの出してくれるみたいで楽しみ 移動指揮車かなぁ

70 23/04/21(金)23:20:33 No.1049532342

>要素だけ見ると結構ガイアリスペクトしてる気はする 頼りになる隊長がいる感じもなんか雰囲気似てる気がする

71 23/04/21(金)23:20:35 No.1049532371

主人公の設定も喋らないウルトラマンも大分冒険してる一方でロボとかウケた要素は堅実に取り込んでるあたり田口監督は上手いなって思う

72 23/04/21(金)23:20:51 No.1049532467

>10年経ったヒカルがまだ30になってないのか… ヒカル君が無印ギンガの時点で高校生だったからね…

73 23/04/21(金)23:20:55 No.1049532496

>ブレーザーの見た目もあってPVの雰囲気すごい好き…普段の快活な感じもいいけどシックで大人っぽいのもこれはこれで >ところでBlazerって名前どの意味合いからとってるんだろう 実在の天体らしい https://twitter.com/MAXI_ISS/status/111705709355352064

74 23/04/21(金)23:21:09 No.1049532597

>>30歳で隊長で7歳の子がいる属性盛り盛り >>そのお子さん大丈夫?ウルトラマン因子持ってるんじゃないの? >やろうと思えば何年後かを舞台にして親子ウルトラマンできそう トリガー→デッカーみたいに10年後ならちょうど17歳の高校生ウルトラマン!?

75 23/04/21(金)23:21:20 No.1049532678

>防衛隊24時とか怪獣輸送作戦生中継とかドキュメンタリーみたいなネタ好きな監督だしまたやりそうね 隊長密着24時!

76 23/04/21(金)23:21:40 No.1049532814

ぽさで言えばいくらでもこじつけられるしガイアライクな作品ではないだろう SF路線なのは間違いないけど

77 23/04/21(金)23:21:42 No.1049532827

てっきりこういう設定のキャラかと

78 23/04/21(金)23:21:46 No.1049532852

ブレーザーの一番人間的な掛け声が玩具紹介動画に出てくるフワァーホアァだった もしかして本当に野生児なのか

79 23/04/21(金)23:21:50 No.1049532885

ULTRAMAN(映画)っぽさもある

80 23/04/21(金)23:21:55 No.1049532922

ブレーザーのデュワァ…ホァァァァ!!!は何か喋ってなきゃ嘘だよ

81 23/04/21(金)23:22:19 No.1049533092

明日の放送から番宣しまくりかな

82 23/04/21(金)23:22:23 No.1049533119

結局5作経過しても年下の後輩主人公が来ない龍臣プロ

83 23/04/21(金)23:22:45 No.1049533221

家族との板挟みとか中間管理職の大変な話はやりたいっていってるしね

84 23/04/21(金)23:22:55 No.1049533286

まじで既婚者のおっさんが

85 23/04/21(金)23:23:45 No.1049533620

運動会と怪獣退治選ばされる回はあるよ

86 23/04/21(金)23:24:10 No.1049533781

巻き舌っぽい声出してるなブレーザー

87 23/04/21(金)23:24:27 No.1049533923

凄い今更だけどガイアってどこからきたウルトラマンなんだろう

88 23/04/21(金)23:24:32 No.1049533951

>というか令和のウルトラ防衛組織の隊長みんなライダー出演者だ… >こりゃそのうちマスロゴ隊長とか来るのでは… 令和どころかニュージェネは隊長みんなライダー出てるよ

89 23/04/21(金)23:24:37 No.1049533988

>結局5作経過しても年下の後輩主人公が来ない龍臣プロ 来年こそは来るだろ…多分…

90 23/04/21(金)23:24:40 No.1049534015

Zもそうだったけど田口監督って軍隊的なノリ(掛け合い)で戦う防衛隊めっちゃやりたいんだろうな

91 23/04/21(金)23:24:50 No.1049534061

ウルトラマンに主役で出演します!あと結婚しました! って発表する主役は後にも先にもこの人だけだと思う。

92 23/04/21(金)23:24:58 No.1049534115

>結局5作経過しても年下の後輩主人公が来ない龍臣プロ オメー若すぎんだよ過ぎる…

93 23/04/21(金)23:24:58 No.1049534116

ブレーザーは凄くでかいブラックホールのエネルギー噴射が地球に向いているタイプの天体

94 23/04/21(金)23:25:25 No.1049534294

>凄い今更だけどガイアってどこからきたウルトラマンなんだろう 地球

95 23/04/21(金)23:26:07 No.1049534576

ゲントさんの俳優さんめっちゃトークに安定感あるね

96 23/04/21(金)23:26:25 No.1049534690

インタビューによると怪獣の弱点とか生態を調査するパートがあるみたい

97 23/04/21(金)23:26:27 No.1049534700

ウルトラ・ライダー・戦隊制覇してるのは パワード・ダイモン・ニンジャブラックと 未来デッカー・アマゾンアルファ・ゴーブルーくらい?

98 23/04/21(金)23:26:30 No.1049534717

デッカーもトリガーもPVはウルトラマンのフォーム紹介がメインだったからなんか新鮮な気分だ

99 23/04/21(金)23:27:04 No.1049534937

隊長が出撃! 撃墜! なんか巨人がくる!

100 23/04/21(金)23:27:22 No.1049535048

TDトリビュートの段階で結構無理があったからGに行かなかったのは英断だと思うぞ俺 今の予算感じゃ絶対無理だ

101 23/04/21(金)23:27:23 No.1049535051

>そんなニュージェネ俳優がフリーダムみたいな言い方 奇人変人集団ニュージェネヒーローズ

102 23/04/21(金)23:27:37 No.1049535129

>ミル貝だけどこれかなあ >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC Mrk421ってのが地球に近いブレーザーの一つらしいけど これから名前取ったのかなM421

103 23/04/21(金)23:27:39 No.1049535151

大丈夫?ハルキは役者の人を後輩だと勘違いしない?

104 23/04/21(金)23:27:42 No.1049535169

怪しい隊長枠がウルトラマンか…

105 23/04/21(金)23:27:44 No.1049535181

タイプチェンジが最終形態までお預けなのは近年だと滅茶苦茶挑戦だな

106 23/04/21(金)23:28:00 No.1049535286

>ゲントさんの俳優さんめっちゃトークに安定感あるね まぁ…バイプレイヤーとしてキャリア既に重ねてるからな…

107 23/04/21(金)23:28:08 No.1049535324

ブレーザーの声なんなんだろうなえらい不気味だが

108 23/04/21(金)23:28:21 No.1049535395

セブンガー以降防衛隊メカに必ず居るようになったなロボ怪獣

109 23/04/21(金)23:28:25 No.1049535424

文字バレだけ来てるけどアースガロンお前肩にキャノン砲追加されて更にその後メカ翼竜と合体するってお前…お前…

110 23/04/21(金)23:28:32 No.1049535465

>>そんなニュージェネ俳優がフリーダムみたいな言い方 >奇人変人集団ニュージェネヒーローズ 集団を怪獣に変えたらグリッドマンに出れそうな奴ら

111 23/04/21(金)23:28:45 No.1049535536

うちの猫が窓にフギャギャウーウアアーって叫ぶ時みたいな声してて親近感

112 23/04/21(金)23:28:55 No.1049535602

防衛隊メカいないとウルトラマン自身がやられ役やることになりがちだからね…

113 23/04/21(金)23:29:00 No.1049535634

>文字バレだけ来てるけどアースガロンお前肩にキャノン砲追加されて更にその後メカ翼竜と合体するってお前…お前… 実はアーストロンの骨を使ってる事にしよう

114 23/04/21(金)23:29:00 No.1049535638

作風はともかく商品展開的には来年もこんな感じで行くのかな 本気で海外受け狙ってる感じするし

115 23/04/21(金)23:29:12 No.1049535722

>ウルトラマンZの監督って聞いて興味がわいた >Z面白かったし期待 同じ田口監督のXとオーブも面白いよ そんな監督が「好きにやっていい」とお墨付きをもらって撮ってるのが新作だ

116 23/04/21(金)23:29:27 No.1049535799

>実はアーストロンの骨を使ってる事にしよう (最終決戦でもないのに海に帰っていくアースガロン)

117 23/04/21(金)23:29:27 No.1049535800

Zはロボの描き方が上手すぎた ウインダムだけ割り食ってた印象だけど

118 23/04/21(金)23:29:57 No.1049535986

アースガロンのお目目マジ可愛すぎ

119 23/04/21(金)23:29:59 No.1049535996

>ウインダムだけ割り食ってた印象だけど ゴッドフィンガーやれたじゃん

120 23/04/21(金)23:30:10 No.1049536069

>そんな監督が「好きにやっていい」とお墨付きをもらって撮ってるのが新作だ 防衛隊のメカでセブンガー出したら売れるよ! 売れなかったら桜の木の下に埋めてもらってもかまわないよ

121 23/04/21(金)23:30:14 No.1049536085

この時代に初期の形態変化もなしでアイテム読み込んで「ウルトラマン〇〇!」みたいなボイスも流れないっていうスタイルで通るもんなんだなんだな

122 23/04/21(金)23:30:18 No.1049536109

>大丈夫?ハルキは役者の人を後輩だと勘違いしない? ナイスガイはもうナイスガイだからどうしようもない

123 23/04/21(金)23:30:50 No.1049536300

ヘビクラ機ウインダムめっちゃ好きなんだよね…

124 23/04/21(金)23:31:01 No.1049536364

単純な戦闘機より作劇しやすいし商業的にも美味しいんだろうかロボ怪獣

125 23/04/21(金)23:31:01 No.1049536366

円谷は定期的にシリアスやりたがるから分かる バンダイがこれ許したのがびっくり

126 23/04/21(金)23:31:03 No.1049536379

カナタとゲントの絡みは面白いことになりそうだね

127 23/04/21(金)23:31:14 No.1049536437

>この時代に初期の形態変化もなしでアイテム読み込んで「ウルトラマン〇〇!」みたいなボイスも流れないっていうスタイルで通るもんなんだなんだな 正直そういうスタイルの方が好きだからやってくれるの嬉しい

128 23/04/21(金)23:31:22 No.1049536476

>更にその後メカ翼竜と合体するってお前…お前… これアースガロンじゃなくて武器の方だよ

129 23/04/21(金)23:31:48 No.1049536655

>売れなかったら桜の木の下に埋めてもらってもかまわないよ 今回はブレイザーの使う武器がガラダマ雷鳴剣チルナイトソードだよ これが売れたらもう何も信じれねぇよ…

130 23/04/21(金)23:32:01 No.1049536728

アースガロンは最終形態で後頭部にツノが生えると見た

131 23/04/21(金)23:32:11 No.1049536792

>単純な戦闘機より作劇しやすいし商業的にも美味しいんだろうかロボ怪獣 ギミック盛りやすいしソフビとも並べて遊べるからなぁ

132 23/04/21(金)23:32:17 No.1049536824

またジャグジャグ出てきたりするの?

133 23/04/21(金)23:32:20 No.1049536846

>カナタとゲントの絡みは面白いことになりそうだね 新しい事やるだからここ三年ノルマ化してた客演は無い気がする

134 23/04/21(金)23:32:51 No.1049537018

オモチャは普段買わないけど歴代のウルトラマンストーンみたいなのを入れるとオリジナル音声が流れる動画見てちょっと気になる

135 23/04/21(金)23:32:54 No.1049537029

今んとこバレの中だと客演情報無いんよね

136 23/04/21(金)23:33:06 No.1049537115

ブレーザーブレスはなかなか仕様が硬派で売上大丈夫なのか勝手に心配しちゃう

137 23/04/21(金)23:33:09 No.1049537124

デッカー客演あるとしても映画かなって思ったけどシンセブンあるならまた映画ないよな多分

138 23/04/21(金)23:33:11 No.1049537141

流石に大人向けに振りすぎてもなんだし息子の視点とか若い隊員とかで子供に馴染み深い描写も入れてくるかな

139 23/04/21(金)23:33:24 No.1049537216

>この時代に初期の形態変化もなしでアイテム読み込んで「ウルトラマン〇〇!」みたいなボイスも流れないっていうスタイルで通るもんなんだなんだな これまでの実績で許された感ある

140 23/04/21(金)23:33:49 No.1049537369

なんでブレスの玩具についてくるやつよりによってゼットさんなんだろ…

141 23/04/21(金)23:34:02 No.1049537450

>ブレーザーブレスはなかなか仕様が硬派で売上大丈夫なのか勝手に心配しちゃう その分アニメーションと歴代キャストのボイス盛るね…

142 23/04/21(金)23:34:06 No.1049537471

>流石に大人向けに振りすぎてもなんだし息子の視点とか若い隊員とかで子供に馴染み深い描写も入れてくるかな まぁまずアースガロンがめっちゃ子供に向けた感じだし

143 23/04/21(金)23:34:06 No.1049537474

>今回はブレイザーの使う武器がガラダマ雷鳴剣チルナイトソードだよ 何の何の何!?

144 23/04/21(金)23:34:13 No.1049537503

別のウルトラマンと関係性のないウルトラマンを描きたいみたいだし客演とかなさそう

145 23/04/21(金)23:34:16 No.1049537523

>ブレーザーブレスはなかなか仕様が硬派で売上大丈夫なのか勝手に心配しちゃう DXのシンベーターカプセルも普通に売れたみたいだから天の声無しでテレビシリーズやれるかの実験もあるんじゃない

146 23/04/21(金)23:34:34 No.1049537634

どうにもニュージェネの次の世代やりたがってる雰囲気は感じるから客演無しでも驚かないしそれでいいと思う

147 23/04/21(金)23:34:51 No.1049537740

今の技術でコンテナビークルシリーズちょっと期待してたんだけどな

148 23/04/21(金)23:34:53 No.1049537750

アースガロンの顔が雰囲気に似合わぬ可愛い目をしてたからバランス取れてる

149 23/04/21(金)23:34:56 No.1049537772

>カナタとゲントの絡みは面白いことになりそうだね カナタがゲント隊長に呼び出されて正体バレしたと思ったら「ねえ防衛隊で正体どうやって隠してた?抜け出した後の言い訳かなり苦しくない?」みたいなことをコソコソ聞かれてほしい

150 23/04/21(金)23:34:57 No.1049537774

ブレーザーブレスの紹介動画見てたらハルキの「ウルトラマンゼーッ!!!!!!(音割れ)」で笑っちゃった

151 23/04/21(金)23:35:35 No.1049538011

>何の何の何!? 何かガラモンのガラダマとレバーが付いてる片刃の剣でレバー倒すとガラダマが回転して刀身光るんだと

152 23/04/21(金)23:35:54 No.1049538112

>流石に大人向けに振りすぎてもなんだし息子の視点とか若い隊員とかで子供に馴染み深い描写も入れてくるかな 若造目線は入れると思うけど子供は子供に興味ないから後者はないだろ

153 23/04/21(金)23:36:06 No.1049538180

>単純な戦闘機より作劇しやすいし商業的にも美味しいんだろうかロボ怪獣 長谷川さんが昔ウルトラはクライマックスにウルトラマン登場する関係で山場をいくつも設けるのが難しいって語ってたな(戦闘機だとどうしても対等な関係にはなれないから) そういう意味ではロボは怪獣と殴り合いしてよし負けてよしなんだと思うよ

154 23/04/21(金)23:36:12 No.1049538225

>>何の何の何!? >何かガラモンのガラダマとレバーが付いてる片刃の剣でレバー倒すとガラダマが回転して刀身光るんだと 困った…ちょっと欲しい…

155 23/04/21(金)23:36:19 No.1049538269

縦の繋がりが強いぶん色々過去作におんぶにだっこになりやすいのはウルトラの強みでもありネックでもあるから一回ちょっとあっさりしてみるのは実験としてはありなのかもしれない

156 23/04/21(金)23:36:26 No.1049538312

俺ウルトラオタクそれなりに長いと思ってたけどガラダマに憧れを抱いたこと一度も無かったわ

157 23/04/21(金)23:37:05 No.1049538535

グリッドマンも売れてきたしウルトラマンが新しいことに挑戦する余裕も生まれてきたんかな

158 23/04/21(金)23:37:15 No.1049538594

バンダイのブレイザーブレス販促動画を見てもブレーザーは唸り声とか奇声あげてるだけだから多分本当に喋れない

159 23/04/21(金)23:37:25 No.1049538654

>ウルトラマンZの監督って聞いて興味がわいた >Z面白かったし期待 脚本の人の力も相当デカかったよねZ

160 23/04/21(金)23:37:32 No.1049538694

>>流石に大人向けに振りすぎてもなんだし息子の視点とか若い隊員とかで子供に馴染み深い描写も入れてくるかな >若造目線は入れると思うけど子供は子供に興味ないから後者はないだろ 息子はネクストみたいにお父さん向け要素かね

161 23/04/21(金)23:37:49 No.1049538803

>どうにもニュージェネの次の世代やりたがってる雰囲気は感じるから客演無しでも驚かないしそれでいいと思う ルーブは客演なかったし世界観がしっかりしてるならあえて出す必要もないわな

162 23/04/21(金)23:37:55 No.1049538844

しゃべらナイトの動画公開月曜に延期になっちゃって寂しい

163 23/04/21(金)23:38:22 No.1049539009

「フルルルルルルルアオオオオーウ」ってブレーザーさん頭の悪い鳥みたいな鳴き方するね…

164 23/04/21(金)23:38:25 No.1049539022

>脚本の人の力も相当デカかったよねZ 監督とかは現状めっちゃ信頼できるけど脚本の人がちょっと心配かなブレイザーは

165 23/04/21(金)23:38:38 No.1049539084

>>ウルトラマンZの監督って聞いて興味がわいた >>Z面白かったし期待 >脚本の人の力も相当デカかったよねZ Zの脚本家さん…あまりに早すぎるよなあ…

166 23/04/21(金)23:39:08 No.1049539269

>脚本の人の力も相当デカかったよねZ 惜しい人を亡くした…

167 23/04/21(金)23:39:24 No.1049539348

>「フルルルルルルルアオオオオーウ」ってブレーザーさん頭の悪い鳥みたいな鳴き方するね… 必殺技も槍投げだしM421って蛮族なんじゃないかな…

168 23/04/21(金)23:39:28 No.1049539369

ブレーザーブレスの動画見たけどめちゃくちゃ凝ってるな!

169 23/04/21(金)23:39:56 No.1049539523

>バンダイのブレイザーブレス販促動画を見てもブレーザーは唸り声とか奇声あげてるだけだから多分本当に喋れない 喋れないけど意思疎通可能な正義の人外って書くとなかなかどうしてあざといな

170 23/04/21(金)23:40:00 No.1049539541

>「フルルルルルルルアオオオオーウ」ってブレーザーさん頭の悪い鳥みたいな鳴き方するね… ブレーザーはバァチクソ頭が悪いので3歩歩くと自分が人間と融合していることも忘れてしまいます

171 23/04/21(金)23:40:14 No.1049539622

今回レジェンド展開ないの?

172 23/04/21(金)23:40:14 No.1049539625

なんか生配信のオリジナル特空機コンテストみたいなので田口監督がガラモン特空機べた褒めしてたよな

173 23/04/21(金)23:40:22 No.1049539679

だけどわかるぜ正義の心

174 23/04/21(金)23:40:48 No.1049539815

音声だけじゃなく画面が個別アニメーションするのいいね

175 23/04/21(金)23:40:53 No.1049539854

>バンダイのブレイザーブレス販促動画を見てもブレーザーは唸り声とか奇声あげてるだけだから多分本当に喋れない 行くぞブレーザー!って声かけてるから意思疎通はできるんだろうな…

176 23/04/21(金)23:40:59 No.1049539902

>今回レジェンド展開ないの? わからん スポンサー様的にはねじ込みたいとこだろうけど

177 23/04/21(金)23:41:08 No.1049539944

ゼットさんM421出身とかだったりしちゃう?

178 23/04/21(金)23:41:28 No.1049540054

>今回レジェンド展開ないの? まだ予想だからなんとも Zでゼロやジードが出てくる時期とかエース兄さん登場とかはエピソードの詳細判明まで不明だったしタイガも急にゼロ生えてきたことあったし

179 23/04/21(金)23:41:32 No.1049540083

>音声だけじゃなく画面が個別アニメーションするのいいね ティガの石でスパークレンスが浮かび上がるの凄いわ…

180 23/04/21(金)23:41:39 No.1049540118

>監督とかは現状めっちゃ信頼できるけど脚本の人がちょっと心配かなブレイザーは ゼットの軍事考証とトリガーの脚本やってる人だしその辺は大丈夫だろう

181 23/04/21(金)23:41:40 No.1049540128

fu2124400.png これほしい!!!!!!11

182 23/04/21(金)23:41:50 No.1049540190

>今回レジェンド展開ないの? レジェンドのメダルとかは出るけど多分本編に出るレジェンドは怪獣だけかな…?

183 23/04/21(金)23:42:14 No.1049540348

食玩ストーンが心配だ 買えるかな

184 23/04/21(金)23:42:16 No.1049540356

モーター回転と聞いてドライブドライバーが頭をよぎった あれ結構うるさかったんだよなモーター音

185 23/04/21(金)23:42:29 No.1049540429

>大丈夫?ハルキは役者の人を後輩だと勘違いしない? 流石にそこまで天然じゃないとは思いたい…

186 23/04/21(金)23:42:38 No.1049540490

そういやタイガって本編の客演最終盤のゼロだけだったね

187 23/04/21(金)23:42:58 No.1049540611

悪いとかじゃなくて単純に思っているだけだけどいつまでニュージェネなんだろうな

188 23/04/21(金)23:43:23 No.1049540731

新しい分野開拓に挑戦するなら出来るだけ他のウルトラマンは出さなさそう

189 23/04/21(金)23:43:33 No.1049540780

>fu2124400.png >これほしい!!!!!!11 ブレーザーがブラックホール関係の天体用語だから ブレスに入ってるセリフがブラックホールが吹き荒れるぜなのか

190 23/04/21(金)23:43:46 No.1049540860

>悪いとかじゃなくて単純に思っているだけだけどいつまでニュージェネなんだろうな もうニューでもねえだろとかいつ区切るのかって問題もあるしね…

191 23/04/21(金)23:43:50 No.1049540891

>悪いとかじゃなくて単純に思っているだけだけどいつまでニュージェネなんだろうな シリーズが一旦途切れるまでだろうな

192 23/04/21(金)23:43:51 No.1049540895

ブレーザー君言葉が喋れないから教えてやってくれタイガとゼット

193 23/04/21(金)23:44:10 No.1049541009

>>大丈夫?ハルキは役者の人を後輩だと勘違いしない? >流石にそこまで天然じゃないとは思いたい… 角川の井上伸一郎に向かっておじさん詳しいっすね!って言った時は胃がキリキリしたよ…

194 23/04/21(金)23:44:44 No.1049541187

タイガのときのゼロはなんかセブンみたいな生え方してきたよな…普段あんな登場してねえだろお前

195 23/04/21(金)23:44:53 No.1049541243

でもZが田口清隆メイン作なのもあってブレスにゼットのストーンがついてるのはちょっと気になるのよね

196 23/04/21(金)23:45:18 No.1049541390

ブレーザーから10年経ったら新シリーズ名しれっと付けられてるかもしれん

197 23/04/21(金)23:45:31 No.1049541462

ネオジェネレーション…!

198 23/04/21(金)23:46:17 No.1049541697

ブレーザーニュージェネじゃない気がするけどな わざわざスターズやった後に完全新機軸の作品始めるんだし

199 23/04/21(金)23:46:31 No.1049541790

区切る機会はZとトリガーで一度あったといえばあったけれどなんやかんやでケンゴもカナタもニュージェネになっちまった

200 23/04/21(金)23:46:40 No.1049541863

そのうち戦隊にも出てくれハート様…

201 23/04/21(金)23:47:04 No.1049542018

>タイガのときのゼロはなんかセブンみたいな生え方してきたよな…普段あんな登場してねえだろお前 行方不明の年下の再従兄弟が見つかったらそりゃテンション上がるだろう

202 23/04/21(金)23:47:22 No.1049542101

ニュージェネじゃなくてブレーザーって枠になりそう

203 23/04/21(金)23:47:28 No.1049542144

>タイガのときのゼロはなんかセブンみたいな生え方してきたよな…普段あんな登場してねえだろお前 見つけたぞ○○! (ウルティメイトゼロで突っ込んでくる) これでどこでも出てくるからな…

204 23/04/21(金)23:47:39 No.1049542217

スターズの黒幕がブレーザーのヴィランになるのかな?

205 23/04/21(金)23:48:00 No.1049542363

>でもZが田口清隆メイン作なのもあってブレスにゼットのストーンがついてるのはちょっと気になるのよね 今までの玩具事情思い出してもただの客寄せ以上の意味ないと思う

206 23/04/21(金)23:48:10 No.1049542425

レジェンド要素とかも好きではあるけど制約少ない方が話とかも挑戦できるしね

207 23/04/21(金)23:48:20 No.1049542473

>ブレーザーニュージェネじゃない気がするけどな >わざわざスターズやった後に完全新機軸の作品始めるんだし ニュージェネクライマックスやった後も普通にニュージェネ枠だし… まぁクライマックスに最後って意味はないけど最高潮とかそういう意味だし

208 23/04/21(金)23:49:08 No.1049542797

来年でドライブ10周年だから下手したらブレーザーやった後にまたハート様が見れるかもしれないのか…

209 23/04/21(金)23:49:21 No.1049542859

ニュージェネ十周年おめでとう!!はスターズに任せる!!!

210 23/04/21(金)23:49:27 No.1049542881

海外のインタビュー記事で中国の玩具シェアがディズニー上回ったからもっと海外展開力入れるとか言ってたしブレーザーからまた新しい区切りができると思われる

211 23/04/21(金)23:49:50 No.1049543020

>そのうち戦隊にも出てくれハート様… みんな疲れてるのか…したし…

212 23/04/21(金)23:50:02 No.1049543085

>中国の玩具シェアがディズニー上回った なそ

213 23/04/21(金)23:50:05 No.1049543094

せっかくクソデカムキムキ俳優使うんだから上裸になるシーンを盛ってくれ

214 23/04/21(金)23:50:06 No.1049543099

暗黒時代が嘘みたいだな

215 23/04/21(金)23:50:08 No.1049543114

海外限定の商品とかこっちでも欲しい…

216 23/04/21(金)23:50:28 No.1049543220

>>タイガのときのゼロはなんかセブンみたいな生え方してきたよな…普段あんな登場してねえだろお前 >見つけたぞ○○! >(ウルティメイトゼロで突っ込んでくる) >これでどこでも出てくるからな… いっつもこれじゃつまんねえなあ… って監督が…

217 23/04/21(金)23:50:29 No.1049543230

英語吹き替えは同時その他言語の吹き替えも放送から一週間以内には出すってグローバル方面取りに来てるよね

218 23/04/21(金)23:50:32 No.1049543246

>せっかくクソデカムキムキ俳優使うんだから上裸になるシーンを盛ってくれ エロ監督回に任せよう

219 23/04/21(金)23:50:40 No.1049543298

>中国の玩具シェアがディズニー上回った なそ にん

220 23/04/21(金)23:50:41 No.1049543300

>>そのうち戦隊にも出てくれハート様… >みんな疲れてるのか…したし… それはキュウレンジャーでサソリの兄やったメロンの人では

221 23/04/21(金)23:50:45 No.1049543323

>海外のインタビュー記事で中国の玩具シェアがディズニー上回ったからもっと海外展開力入れるとか言ってたしブレーザーからまた新しい区切りができると思われる 今度はどんなトンチキ玩具出すのかな…

222 23/04/21(金)23:50:48 No.1049543344

インタビューでとりあえず面接だし田口監督と話たいから行ったら演技させられて主役決まった蕨野さん面白い人だな

223 23/04/21(金)23:51:04 No.1049543438

>来年でドライブ10周年だから下手したらブレーザーやった後にまたハート様が見れるかもしれないのか… ドライブの続編はいつかやるって言ってたし役者たちがもう10年前からその話してたよね

224 23/04/21(金)23:51:31 No.1049543614

>いっつもこれじゃつまんねえなあ… >って監督が… まあ…でも地中から生えてくるのはおかしいだろ!

225 23/04/21(金)23:51:33 No.1049543624

>>せっかくクソデカムキムキ俳優使うんだから上裸になるシーンを盛ってくれ >エロ監督回に任せよう エロ監督のこだわりは女性の生足だから…

226 23/04/21(金)23:51:43 No.1049543678

>>中国の玩具シェアがディズニー上回った >なそ 一応中国がここ3年ディズニー締め出してるのもあるけどね

227 23/04/21(金)23:51:51 No.1049543723

ILMのウルトラマンも来年配信されるから多分ブレーザーの次回作も気合い入ってるだろうな

228 23/04/21(金)23:52:06 No.1049543795

昭和とか平成の今までのシリーズも別にそう名付けられたわけじゃなく そこで一回シリーズが止まったから便宜上そう呼ばれてるだけだしな

229 23/04/21(金)23:52:48 No.1049544031

>ドライブの続編はいつかやるって言ってたし役者たちがもう10年前からその話してたよね 誰も不祥事起こしてないからワンチャンあるかな?

230 23/04/21(金)23:52:53 No.1049544064

まだエロ監督来るって決まってないし

231 23/04/21(金)23:53:02 No.1049544107

頭の中に映像を思い浮かべたり記憶を思い出したりでしか意思疎通出来ないって結構大変そう 主人公は言葉喋れない赤ちゃんの子育て経験してるから案外そうでもないとかだろうか

232 23/04/21(金)23:53:14 No.1049544172

>>>せっかくクソデカムキムキ俳優使うんだから上裸になるシーンを盛ってくれ >>エロ監督回に任せよう >エロ監督のこだわりは女性の生足だから… いや筋肉つけてるなら男性は上半身を剥くんだよ坂本監督…

233 23/04/21(金)23:53:18 No.1049544191

>今度はどんなトンチキ玩具出すのかな… ブレーザー生首剣かなぁ… なぜかデッカー生首剣も出たから

234 23/04/21(金)23:54:22 No.1049544559

ブレーザーの正義の心はわかる!いくぞ!とかそんなノリなんかね

235 23/04/21(金)23:54:36 No.1049544638

エロ監督個人の裁量以上にエロ監督が撮るなら生身格闘っしょ!ってライターが無駄に気を遣って間延びした話になる事がままあるから抑えてほしい

236 23/04/21(金)23:54:46 No.1049544687

YouTubeのトレーラーに英語圏コメント多いけど特撮ファンそれなりに多いのかな 洋画のフルCGとかにしか興味ないと思ってた

237 23/04/21(金)23:54:55 No.1049544744

>>>そのうち戦隊にも出てくれハート様… >>みんな疲れてるのか…したし… >それはキュウレンジャーでサソリの兄やったメロンの人では 見返したらハートは休んだほうが良いんじゃないかって言う方だった

238 23/04/21(金)23:55:37 No.1049544972

>まあ…でも地中から生えてくるのはおかしいだろ! 地球人に擬態して潜伏してたとかならまあわかる

239 23/04/21(金)23:56:03 No.1049545119

とは言えエロ監督ほど販促上手い監督もいないからな ウルトラデュアルソード買っちゃったよ…

240 23/04/21(金)23:56:10 No.1049545173

>>いっつもこれじゃつまんねえなあ… >>って監督が… >まあ…でも地中から生えてくるのはおかしいだろ! 時空に穴開けて現れてるわけだから下に穴が開いてもいいんだ

241 23/04/21(金)23:56:40 No.1049545328

鎧武が1人だけロボに気付かないってギャグで ドライブは逆に1人しかロボに気付かないってギャグだからね…

242 23/04/21(金)23:57:01 No.1049545438

>YouTubeのトレーラーに英語圏コメント多いけど特撮ファンそれなりに多いのかな >洋画のフルCGとかにしか興味ないと思ってた 決算の資料かなんかでYouTubeチャンネル登録者の国別内訳出てたけど確か日本人半分であと海外だった気がする あとインドネシアの公式YouTubeチャンネルが155万人登録されてる

243 23/04/21(金)23:58:00 No.1049545754

>YouTubeのトレーラーに英語圏コメント多いけど特撮ファンそれなりに多いのかな >洋画のフルCGとかにしか興味ないと思ってた 70年代にはアメリカでも放送されてたことがあるから古参ファンは結構いる 一番有名なのだとパシリムの俺監督とか

244 23/04/21(金)23:58:55 No.1049546081

>No.1049545438 >No.1049545754 ありがとう かなり多いんだね

245 23/04/21(金)23:59:37 No.1049546310

田口監督基本高水準なんだけどヒロインと親の確執やりたがる割にはそこだけなんか話がぎこちなくなりがちだから今年はどうなるかな

246 23/04/21(金)23:59:57 No.1049546432

インドネシアじんとマレーシアじんはリブットさんに脳を焼かれたからな

247 <a href="mailto:円谷公式つべ">23/04/22(土)00:00:57</a> [円谷公式つべ] No.1049546770

>インドネシアじんとマレーシアじんはリブットさんに脳を焼かれたからな お前ら出禁な

248 23/04/22(土)00:01:13 No.1049546865

リブットさん初登場からずっとかっけえからしょうがない

249 23/04/22(土)00:02:20 No.1049547262

割と筋トレ俳優だよねこの人

250 23/04/22(土)00:03:04 No.1049547518

塚越会長やり手すぎる… 海外のグッズも日本でも買えたりその逆も実現できるといいな https://toyokeizai.net/articles/-/667046?page=3

251 23/04/22(土)00:03:24 No.1049547629

>リブットさん初登場からずっとかっけえからしょうがない ちょっと落ち着いた社会人みたいな人当たりはニュージェ以降ではかなり珍しいよね

252 23/04/22(土)00:03:58 No.1049547843

隊員服が水色中心なのいいねぇ… パッと思いついたのはXIGとEYES

253 23/04/22(土)00:04:41 No.1049548086

>割と声優さん込みのニュージェネ俳優大集合のステージ見たいぞ… 常にうるさそう

254 23/04/22(土)00:05:14 No.1049548264

>ライダーにもなってウルトラマンにもなってまるで男の子の夢だな! さすが人気すぎてスピンオフで仮面ライダーになった男

255 23/04/22(土)00:06:36 No.1049548709

>>監督とかは現状めっちゃ信頼できるけど脚本の人がちょっと心配かなブレイザーは >ゼットの軍事考証とトリガーの脚本やってる人だしその辺は大丈夫だろう トリガーの防衛隊関連のエピめっちゃ好きだから期待

256 23/04/22(土)00:07:17 No.1049548951

>誰も不祥事起こしてないからワンチャンあるかな? 主役とヒロインがだいぶ売れてるからフォーゼかウィザードみたいな座談会形式でやるかロイミュード組と特状課から何人か出してttfcで何か映像作品やるかのどっちかな気はする

257 23/04/22(土)00:08:32 No.1049549316

同じ脚本家ならトリガーのZ回より擲命のデジションハイトの方が好き

258 23/04/22(土)00:08:49 No.1049549383

>主役とヒロインがだいぶ売れてるからフォーゼかウィザードみたいな座談会形式でやるかロイミュード組と特状課から何人か出してttfcで何か映像作品やるかのどっちかな気はする メイン2人が売れすぎてそこがネックなのはかなり稀な例だな…

259 23/04/22(土)00:09:29 No.1049549577

特報PVの戦闘シーンが真っ暗な夜の街で戦うブレーザーと防衛隊らしきノイズ混じりの通信ってのが渋すぎる

260 23/04/22(土)00:09:29 No.1049549581

もしかしてライダーのラスボスからウルトラ主人公になった二例目!?

261 23/04/22(土)00:10:07 No.1049549766

>もしかしてライダーのラスボスからウルトラ主人公になった二例目!? ガイさんもそうだっけか

262 23/04/22(土)00:10:47 No.1049549992

>もしかしてライダーのラスボスからウルトラ主人公になった二例目!? そういう顔してるだろ?

263 23/04/22(土)00:11:41 No.1049550252

>>インドネシアじんとマレーシアじんはリブットさんに脳を焼かれたからな >お前ら出禁な よりにもよって100万人記念の動画でレスポンチやったのが悪い

264 23/04/22(土)00:13:24 No.1049550764

>もしかしてライダーのラスボスからウルトラ主人公になった二例目!? 声だけなら納谷悟朗とか…

↑Top