ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/21(金)22:36:11 No.1049513203
こりゃうまい 二袋食うより米食いたくなる味なのもgood
1 23/04/21(金)22:39:53 No.1049514974
これうまいデブ~
2 23/04/21(金)22:40:29 No.1049515268
オレはガリだけどうまいよ
3 23/04/21(金)22:41:37 No.1049515859
ごはんのおかずとしてはよくできてる
4 23/04/21(金)22:43:28 No.1049516731
キンレイの水がいらないのやつとどっちが美味い?
5 23/04/21(金)22:43:42 No.1049516822
家系って例のうぇぶみくらいしか知らなかったけど本当に海苔と米合うね
6 23/04/21(金)22:44:25 No.1049517132
この手のやつに家系がほしかったんだ
7 23/04/21(金)22:45:30 No.1049517592
書き込みをした人によって削除されました
8 23/04/21(金)22:47:44 No.1049518602
スープにひたした海苔で米巻いて食べるんだ
9 23/04/21(金)22:49:26 No.1049519356
醤油油ヤバかったからこっちも洗う時大変なんだろうな…って思ったけどそこまででも無くて安心した
10 23/04/21(金)22:51:32 No.1049520215
新色出てたんだ
11 23/04/21(金)22:52:28 No.1049520583
自分はイマイチだった
12 23/04/21(金)22:52:59 No.1049520795
チャーシュー無くてもほうれん草と海苔で充分なのもポイント高い
13 23/04/21(金)22:53:02 No.1049520815
効率よく米を食べるためのオカズ
14 23/04/21(金)22:53:14 No.1049520889
黒と赤のローテーション
15 23/04/21(金)22:54:34 No.1049521440
具がないと本領発揮しないね 素ラーメンが以外と物足りなすぎるってなった
16 23/04/21(金)22:55:48 No.1049521937
単独だとキンレイの奴には負けるがこれ3個入ってるしな… ほうれん草と海苔は足しておこう
17 23/04/21(金)22:56:16 No.1049522145
黄色のは食べたけど確かにうまかった
18 23/04/21(金)22:56:18 No.1049522163
>キンレイの水がいらないのやつとどっちが美味い? 具の有り無しと麺の好みぐらいかな 汁はキンレイの方が甘いと思う
19 23/04/21(金)22:56:44 No.1049522392
麺がどうしてもインスタントだから生麺の太めの奴をスープに合わせてみたい
20 23/04/21(金)22:57:34 No.1049522752
これ絶対うまいやつ~
21 23/04/21(金)23:00:33 No.1049523853
足りないのは塩分かな…って感じたけど塩をドボドボ足す勇気はちょっと無かった
22 23/04/21(金)23:01:32 No.1049524275
くっさぁ❤️にくっさぁ❤️を入れると美味い
23 23/04/21(金)23:09:45 No.1049527683
>足りないのは塩分かな…って感じたけど塩をドボドボ足す勇気はちょっと無かった 瓶の背脂ニンニクがしょっぱいから載せるとちょうど良かった 背脂30%増しって書いてるから初めて買ってそこそこの背脂感で満足したけど元のはそんな背脂感無いのかな ショートニングの方が多そうだし
24 23/04/21(金)23:17:29 No.1049530944
味噌好き
25 23/04/21(金)23:18:48 No.1049531498
血糖値スパイクで気絶しやすいから家で食えるのはありがたい…
26 23/04/21(金)23:19:36 No.1049531910
>味噌好き 味噌は冷食にまったく引けを取らないのがすげぇよ 麺が好みかどうかぐらいでしょ後は
27 23/04/21(金)23:20:52 No.1049532474
これはほうれん草と海苔トッピングするだけでかなり満足度高い 肉が欲しけりゃほうれん草茹でる時に適当な豚切り落としでも一緒に茹でればいい
28 23/04/21(金)23:26:00 No.1049534535
醤油は細麺でがっかりした
29 23/04/21(金)23:26:08 No.1049534587
高い
30 23/04/21(金)23:27:29 No.1049535089
黄色いのに茹でた一日分の野菜が入ったもやしのパックを入れてメンマとチャーシューを足す うまい
31 23/04/21(金)23:33:17 No.1049537179
袋麺で一番家系に求めてる物に近かった
32 23/04/21(金)23:35:07 No.1049537845
個体差なのか指定時間(4分)ほぐして茹でても麺が硬いままボソボソで あと液体スープ+粉末スープの味が(匂いも含めて)自分には合わんかった なぜ俺は初っ端3食パックなんて買ったんだろうな… 今度から単品のを食べてからにしよう…
33 23/04/21(金)23:38:54 No.1049539180
水ちょい多めくらいがいいね
34 23/04/21(金)23:39:27 No.1049539359
新味出たのか
35 23/04/21(金)23:41:46 No.1049540169
具が必要なのが手間なんだよなズバーン 具無しで食べるとしょっぱいだけでイマイチ
36 23/04/21(金)23:42:11 No.1049540321
>キンレイの水がいらないのやつとどっちが美味い? そっちのほうが3倍はうまい
37 23/04/21(金)23:45:08 No.1049541333
>醤油は細麺でがっかりした あれはあれで魁力屋みたいな京都のラーメンを再現してて好きだけどな