23/04/21(金)22:16:32 怪作春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/21(金)22:16:32 No.1049504219
怪作春
1 23/04/21(金)22:18:32 No.1049505077
平成対昭和題材なのに平成対昭和要素がことごとくノイズ
2 23/04/21(金)22:19:06 No.1049505323
個々のドラマパートは結構好きだったりする
3 23/04/21(金)22:20:02 No.1049505739
お前…平成ライダーだったのか
4 23/04/21(金)22:20:16 No.1049505822
鎧武!!!!!!
5 23/04/21(金)22:20:57 No.1049506130
こんな出番なら戦隊いらねぇだろ!?ってなる
6 23/04/21(金)22:21:07 No.1049506198
>featスーパー戦隊 なんで?
7 23/04/21(金)22:21:28 No.1049506374
まじで平成対昭和以外は面白いとこ多いよね
8 23/04/21(金)22:22:14 No.1049506731
フィフティーンすげぇ好き でも板尾にやらせるのは悪魔の所業だと思う
9 23/04/21(金)22:23:43 No.1049507510
フィフティーン映画の敵ライダーにしたって扱い滅茶苦茶良かったよね 設定は糞重だったけど
10 23/04/21(金)22:24:04 No.1049507683
Xとファイズのところ一番好きなパートかつ一番ヤバいパート
11 23/04/21(金)22:24:08 No.1049507737
これのライダーXは嫌い
12 23/04/21(金)22:24:40 No.1049507999
凸凹の塊
13 23/04/21(金)22:26:16 No.1049508664
>フィフティーンすげぇ好き >でも板尾にやらせるのは悪魔の所業だと思う 寧ろ何で引き受けてくれたんだっていうレベル
14 23/04/21(金)22:27:41 No.1049509368
特に含みも無く先輩ムーブやってるディケイドは珍しくて好き
15 23/04/21(金)22:27:42 No.1049509375
当時無敵だった主任を瞬殺しディケイドも一方的に倒すわ鎧武も登場直後のカチドキで勝てないわで滅茶苦茶強かったね 一歩間違えれば相当アンチ産みそうな要素なのに全然見ないのは因縁つけるには設定が重過ぎるのか…?
16 23/04/21(金)22:37:04 No.1049513606
こんなんでも板尾が強いだけ冬と夏よりマシまである あっ冬って武神出てきたこれの前の方ね
17 23/04/21(金)22:38:16 No.1049514234
Vs要素が茶番過ぎる
18 23/04/21(金)22:38:34 No.1049514360
>一歩間違えれば相当アンチ産みそうな要素なのに全然見ないのは因縁つけるには設定が重過ぎるのか…? 10人パワーが15人パワーに勝てるわけ無いだろ! 現役主人公パワーに勝てるわけ無いだろ!
19 23/04/21(金)22:39:27 No.1049514748
大変身ってそうなってたの…?
20 23/04/21(金)22:40:17 No.1049515167
なんかすっかり絆されてる鳴滝
21 23/04/21(金)22:41:21 No.1049515725
何が酷いって最後のVSが一番戦闘シーンがダサくてショボい
22 23/04/21(金)22:41:49 No.1049515955
井上でもないしカイザが出てこない上に明らかに本編と別の末路辿ってるのに完璧に草加してる草加
23 23/04/21(金)22:41:53 No.1049515992
フィフティーンの変身シーケンスメチャクチャいいよね
24 23/04/21(金)22:42:14 No.1049516175
板尾倒してめでたしめでたしかと思ったらもう一回戦い始めるの凸凹すぎる
25 23/04/21(金)22:42:32 No.1049516332
>何が酷いって最後のVSが一番戦闘シーンがダサくてショボい そこまでは柴崎が監督やってることもあって春映画ではかなり戦闘いい方なだけにね...
26 23/04/21(金)22:43:18 No.1049516671
死者への思いをいつまでも引きずるお前たちの甘ったれた感傷が今回の事態を招いたのだ!って主張が びっくりするほど紘汰さんに関係ないのがもはや笑える
27 23/04/21(金)22:44:02 No.1049516961
お前…平成ライダーだったのか!?
28 23/04/21(金)22:44:04 No.1049516976
>そこまでは柴崎が監督やってることもあって春映画ではかなり戦闘いい方なだけにね... VSフィフティーンは最初から最後までどのシーン切ってもかなり見ごたえるのになんで昭和VS平成はあんなワチャワチャ運動会なんだろうな
29 23/04/21(金)22:44:41 No.1049517236
なんか本筋と全く絡まないとこでいい感じの話してるファイズとX 昭和対平成で台無しにされる なんかまたいいかんじになる
30 23/04/21(金)22:44:47 No.1049517286
怪作度については1号とか3号のが高い気がする
31 23/04/21(金)22:45:27 No.1049517569
これに関しては最後以外がよく出来てる春映画だから他の全体的にダメな春映画の中じゃトップクラスに良作
32 23/04/21(金)22:45:33 No.1049517608
>VSフィフティーンは最初から最後までどのシーン切ってもかなり見ごたえるのになんで昭和VS平成はあんなワチャワチャ運動会なんだろうな 昭和VS平成で言っても冒頭や中盤の茶番バトルはむしろしっかり能力使ってて見応えあるのが逆にひどい
33 23/04/21(金)22:45:36 No.1049517637
良いところも多いのが困る 灯台の前で通りすがりの仮面ライダーだするもやしとか文句なしにカッコいい でも板尾に負ける
34 23/04/21(金)22:45:50 No.1049517744
>なんで昭和VS平成はあんなワチャワチャ運動会なんだろうな あまりに茶番すぎて真面目にやる気起きなかったんだろうか
35 23/04/21(金)22:46:10 No.1049517886
>怪作度については1号とか3号のが高い気がする (死んだまま終わる剛)
36 23/04/21(金)22:47:01 No.1049518294
Xファイズウィザードの同時変身はめちゃくちゃカッコいいんだけど余波で消し飛ぶ草加(霊)が面白過ぎて無理
37 23/04/21(金)22:47:06 No.1049518324
ここで縁が出来た結果小説版でまで「通りすがる」ディケイドが好き
38 23/04/21(金)22:47:15 No.1049518383
なんか小説鎧武がスレ画要素を拾いだした… 三流はなんで骸骨恐竜なんかに
39 23/04/21(金)22:47:17 No.1049518411
1号がお前どうしたってくらい理不尽だった印象しかない
40 23/04/21(金)22:48:06 No.1049518727
>なんか小説鎧武がスレ画要素を拾いだした… >三流はなんで骸骨恐竜なんかに 別にスレ画に限らず小説は鎧武関連作品は全部拾ってるんだ 骸骨恐竜は別に拾わんでも良かったと思う
41 23/04/21(金)22:48:35 No.1049518939
これに限らんけど折角ご本人呼べてる貴重な機会なのにこんな扱いでいいの?ってなるのが多すぎる
42 23/04/21(金)22:48:52 No.1049519090
出来良いから春映画の中では何回も見てる 最後は見ない
43 23/04/21(金)22:48:58 No.1049519155
>1号がお前どうしたってくらい理不尽だった印象しかない V3を後ろに立たせて死者に心を囚われるお前たちの甘い覚悟が~!はギャグでやってるんだと思いたい
44 23/04/21(金)22:49:26 No.1049519354
平成ライダーなど認めはせん!
45 23/04/21(金)22:49:44 No.1049519472
フィフティーンのドラマとしてはよかった 内容はあまり覚えてない 3号は今でも好き
46 23/04/21(金)22:49:53 No.1049519544
紘汰さんそんな花を守るために踏みとどまるとかそういう人だったかなぁ!? 凄いいい兄ちゃんなのはそうなんだけどそういうキャラだったかなぁ!?
47 23/04/21(金)22:49:58 No.1049519591
>これに限らんけど折角ご本人呼べてる貴重な機会なのにこんな扱いでいいの?ってなるのが多すぎる 弘、がこれで終わらなくて本当に良かったよ…
48 23/04/21(金)22:50:06 No.1049519638
>これに限らんけど折角ご本人呼べてる貴重な機会なのにこんな扱いでいいの?ってなるのが多すぎる そんな中珍しく扱いのいい神敬介 「お前...平成ライダーだったのか!俺と勝負しろ!」には目を瞑って
49 23/04/21(金)22:50:08 No.1049519665
花守ったらなんか許されるオチの弱さもひどい
50 23/04/21(金)22:50:19 No.1049519751
暗闇大使と村雨良間違えるわけ無くない!?
51 23/04/21(金)22:51:02 No.1049520039
>弘、がこれで終わらなくて本当に良かったよ… 力技の1号は別にいらなかったかな… 先生…!はいる
52 23/04/21(金)22:51:25 No.1049520171
もやしの「平成ライダーは自分勝手なやつばっかだ」はあからさまに笑わせようとしてるのは分かるが駄目だった
53 23/04/21(金)22:51:27 No.1049520181
>力技の1号は別にいらなかったかな… >先生…!はいる 逆だろ
54 23/04/21(金)22:51:29 No.1049520200
>弘、がこれで終わらなくて本当に良かったよ… むしろこれやったおかげて いやぁ…いいねえライダー!またやりたいねぇ!で翌々年に繋がるから
55 23/04/21(金)22:51:55 No.1049520341
>むしろこれやったおかげて >いやぁ…いいねえライダー!またやりたいねぇ!で翌々年に繋がるから なんで…?
56 23/04/21(金)22:51:55 No.1049520343
公式が対立煽ってたのにこれなのが酷い
57 23/04/21(金)22:52:10 No.1049520451
戦隊は当初はもっと要素強めで キング以外のキョウリュウジャーとゴーバスターズも出す予定だったが スケジュールの都合で断念したとか
58 23/04/21(金)22:52:12 No.1049520473
>公式が対立煽ってたのにこれなのが酷い 投票企画やってたはず…
59 23/04/21(金)22:52:32 No.1049520609
>戦隊は当初はもっと要素強めで >キング以外のキョウリュウジャーとゴーバスターズも出す予定だったが >スケジュールの都合で断念したとか なくてよくない?
60 23/04/21(金)22:53:04 No.1049520827
何で「きらいだ」をライダーシンドロームで裏返すと「だいすき」になるの ライダーシンドロームなかったらどうするつもりだったんだよシュウは
61 23/04/21(金)22:53:21 No.1049520938
>もやしの「平成ライダーは自分勝手なやつばっかだ」はあからさまに笑わせようとしてるのは分かるが駄目だった 本郷がもやしに何のつもりで戦いふっかけてるんだと聞かれて「お前なら分かるはずだ」=(以前のお前みたいに作戦で茶番バトルふっかけてるんだよ)という自覚があるならやめろや!ってなるギャグ
62 23/04/21(金)22:53:49 No.1049521090
>>公式が対立煽ってたのにこれなのが酷い >投票企画やってたはず… 酷かったね…しかもコメントがツリー形式かなんかで見えるの地獄だった アンチだってあんなことしないぞ
63 23/04/21(金)22:54:33 No.1049521423
昭和平成って概念をお前ら認識してたんか…ってなるなった
64 23/04/21(金)22:54:43 No.1049521498
「きらいだ」が開いて「だいすきらいだー」になるはずだったのではという考察好き
65 23/04/21(金)22:54:59 No.1049521599
>良いところも多いのが困る >灯台の前で通りすがりの仮面ライダーだするもやしとか文句なしにカッコいい >でも板尾に負ける でも色んな意味で本編のもやしに1番近くてよかったと思うライダー大戦のもやし これ以降の扱いが中の人も言ってたけどデウスエクスマキナみたいになっちゃってるし
66 23/04/21(金)22:55:11 No.1049521687
一番酷いのは数合わせで昭和に組み込まれたネオライダー三部作の面々
67 23/04/21(金)22:55:41 No.1049521887
>昭和平成って概念をお前ら認識してたんか…ってなるなった 紘汰さんが「昭和ライダーとか平成ライダーってなんだよ!?」してるのがもう駄目
68 23/04/21(金)22:55:54 No.1049521984
この作品のオリキャスはそこまで扱い悪くないと思うが この作品のファイズ並の活躍を期待して3号観に行った剣ファンは大体ガッカリしてた
69 23/04/21(金)22:56:16 No.1049522147
急に鳴滝と和解したのが本当に駄目だった
70 23/04/21(金)22:56:17 No.1049522153
>一番酷いのは数合わせで昭和に組み込まれたネオライダー三部作の面々 Jの扱いがずっと酷いのはなんなんだ
71 23/04/21(金)22:57:02 No.1049522511
敵に毎回同じ作戦に引っかかるわけあるか馬鹿!!ってキレられたのが笑う
72 23/04/21(金)22:57:24 No.1049522683
>もやしの「平成ライダーは自分勝手なやつばっかだ」はあからさまに笑わせようとしてるのは分かるが駄目だった でももやしってそもそもで言えば自分勝手な奴らに振り回される側だったなって
73 23/04/21(金)22:57:49 No.1049522835
そろそろ令和VS平成やってくれよ
74 23/04/21(金)22:58:07 No.1049522954
>そろそろ令和VS平成やってくれよ 戦力差エグ過ぎるだろ!
75 23/04/21(金)22:58:20 No.1049523054
>そろそろ令和VS平成やってくれよ 数が合わねえって!
76 23/04/21(金)22:58:29 No.1049523121
俺は歴史改変ビームの方が好きだな
77 23/04/21(金)22:58:41 No.1049523201
まだ令和も5年目だぞ!
78 23/04/21(金)22:58:56 No.1049523275
(令和の数合わせで入れられる劇場版ゲストライダー組)
79 23/04/21(金)22:58:58 No.1049523290
破れたライダーをヘルヘイムの森に送って隠してたとかいう二年前にも見た作戦 レジェンドライダーロックシードがそこに絡んでくるの良くわからんし なんで倒しただけでヘルヘイム送られるのかわからなすぎる
80 23/04/21(金)22:59:26 No.1049523456
ストーリーは良いんだよな…
81 23/04/21(金)23:00:04 No.1049523680
>ストーリーは良いんだよな… それこそ平成昭和対決部分なければ普通にいい話だと思うよ 対決要素でそれはおかしいだろって部分がてんこ盛りになるだけで
82 23/04/21(金)23:00:29 No.1049523836
>ストーリーは良いんだよな… 板尾とシュウの周りと巧周りだけな
83 23/04/21(金)23:01:02 No.1049524076
>ストーリーは良いんだよな… 平成を鎧武、ウィザード、W、ディケイド、ファイズ 昭和をXのみに絞って対決要素無くせば名作だった
84 23/04/21(金)23:01:24 No.1049524214
>ストーリーは良いんだよな… お前平成ライダーだったのかが酷すぎる…
85 23/04/21(金)23:01:38 No.1049524314
まあ既に言われてるけどVS要素がひたすら邪魔以外は結構良い映画だと思うよ ラストのそれはそれとして鎧武!!!はやめろ本郷!
86 23/04/21(金)23:02:00 No.1049524461
曲がりなりにもZXとバダンの戦いにひと段落ついたのは良かったと思う
87 23/04/21(金)23:02:06 No.1049524502
いついかなる時も態度が変わらないから逆にクロスオーバーに馴染みやすい強者
88 23/04/21(金)23:02:24 No.1049524632
特に理由もなくジョーカーだったりダブルだったりする左
89 23/04/21(金)23:02:51 No.1049524807
書き込みをした人によって削除されました
90 23/04/21(金)23:02:52 No.1049524811
Xの変身が衝撃的だった 背景のそれそういう演出じゃなくて本当に出てる設定だったんだ…
91 23/04/21(金)23:02:57 No.1049524851
>>公式が対立煽ってたのにこれなのが酷い >投票企画やってたはず… これで平成が勝った影響はこの作品のオチよりも その後のレジェンドライダーをどこまで扱うかの方が大きかったと思う 平成がかったからこそ昭和そこまで引っ張ってこなくていいなってなってちょっと全員集合の時の人数が落ち着いた
92 23/04/21(金)23:03:15 No.1049524970
これだけで終わっててもあれだけどこの後ゴーストでの本郷の態度のせいで余計にこれがネタ化されるのが酷い
93 23/04/21(金)23:03:32 No.1049525080
>まあ既に言われてるけどVS要素がひたすら邪魔以外は結構良い映画だと思うよ >ラストのそれはそれとして鎧武!!!はやめろ本郷! なんかボス倒すのに普通に協力してくれたから最後に 謝罪の一つでもするのかな…と思ってからのアレはもはやギャグでしょ
94 23/04/21(金)23:04:05 No.1049525299
ハァッ!
95 23/04/21(金)23:04:29 No.1049525482
トッキュウとデンライナーが合体したのってこれだっけ
96 23/04/21(金)23:04:30 No.1049525490
オールライダー系は無理に全ライダー出さないで出てくれた人だけに絞ればいいのにと思ってた まあ絞ったら1号が出来たんだが…
97 23/04/21(金)23:04:54 No.1049525667
突如乱入してくるトッキュウジャー 突如乱入してくる桐生ダイゴ
98 23/04/21(金)23:05:27 No.1049525902
Xとファイズとウィザードという取っ散らかったチームアップがたまらない
99 23/04/21(金)23:05:32 No.1049525944
昭和がクソコテでしかなかったからな…
100 23/04/21(金)23:05:50 No.1049526044
>昭和がクソコテでしかなかったからな… ヤクザがいる!
101 23/04/21(金)23:06:06 No.1049526156
ZX何してるの…
102 23/04/21(金)23:06:12 No.1049526203
>これだけで終わっててもあれだけどこの後ゴーストでの本郷の態度のせいで余計にこれがネタ化されるのが酷い 弘、の客演自体は何回もあるのにこの映画だけクソコテすぎる…
103 23/04/21(金)23:06:40 No.1049526435
貴様らが死者に対する思いに囚われすぎているから!!って説教に反論しにくい面子を映すんじゃない
104 23/04/21(金)23:07:15 No.1049526677
一輪の花を守った!!!?100000000000ポイント!!!!!!!
105 23/04/21(金)23:07:38 No.1049526818
>突如乱入してくるトッキュウジャー >突如乱入してくる桐生ダイゴ この辺の春映画大体戦隊の扱いがこういう感じな印象がある
106 23/04/21(金)23:07:57 No.1049526924
>一輪の花を守った!!!?100000000000ポイント!!!!!!! なんだこのクソ展開…
107 23/04/21(金)23:08:17 No.1049527079
フィフティーン大好きだからCSM戦極ドライバーに台詞入れてもらいたかった
108 23/04/21(金)23:09:05 No.1049527401
>この辺の春映画大体戦隊の扱いがこういう感じな印象がある ライダーの話がメインでちょっとオマケぐらいで巨大ロボ戦のときに戦隊出すって感じちょっとあったね
109 23/04/21(金)23:09:13 No.1049527460
花を守るのに感動するのはいいよ その花が雑草すぎるんだよ
110 23/04/21(金)23:09:32 No.1049527598
もっと鎧武本編と擦り合わせできてたらゅぅゃも死者代表として出番あったんだろうか
111 23/04/21(金)23:10:21 No.1049527940
戦闘も気合い入ってたから結構好き
112 23/04/21(金)23:10:22 No.1049527944
草加(霊)のああお前はそういうこと言いそうだよな…感はすごい
113 23/04/21(金)23:10:34 No.1049528030
現行のライダーと戦隊だけでクロスオーバーすればまだまとまりがあるのに…というか前はテレビでたまにやってたな…
114 23/04/21(金)23:11:16 No.1049528275
>花を守るのに感動するのはいいよ >その花が雑草すぎるんだよ 俺もお前も名もなき花を踏みつけられない男になるのさって言うし…
115 23/04/21(金)23:11:18 No.1049528287
>現行のライダーと戦隊だけでクロスオーバーすればまだまとまりがあるのに…というか前はテレビでたまにやってたな… みんな疲れているのか…
116 23/04/21(金)23:11:27 No.1049528370
ここから金田監督を春映画担当から降ろしてくれて本当にマシになった
117 23/04/21(金)23:11:37 No.1049528423
あの辺の異様なたっくん推しは何だったんだろうか… 不満が有るわけじゃないけどひたすらに謎だ…
118 23/04/21(金)23:12:01 No.1049528596
見るからにド派手な花にだけ意識むけて護ってたらそれはそれでどうなんだってなるし…
119 23/04/21(金)23:12:17 No.1049528732
>現行のライダーと戦隊だけでクロスオーバーすればまだまとまりがあるのに…というか前はテレビでたまにやってたな… なんならスレ画の宣伝のために始めたクロスオーバーだよ
120 23/04/21(金)23:12:27 No.1049528820
ウィザードオリキャス呼んだのに生身が一瞬しか出てこねえ!
121 23/04/21(金)23:12:50 No.1049528978
>ウィザードオリキャス呼んだのに生身が一瞬しか出てこねえ! 割と何度も出てるし…
122 23/04/21(金)23:13:27 No.1049529228
>なんならスレ画の宣伝のために始めたクロスオーバーだよ (なんか高いところから名乗って帰るダブルライダーとV3)
123 23/04/21(金)23:13:30 No.1049529243
いや…残りがGPと1号と超だからお世辞にもマシとは言いづらいな…
124 23/04/21(金)23:14:19 No.1049529548
流石に子供向け特撮の映画に求めすぎてたかもしれないな…って思ってると そこそこちゃんとしたの出てくるときもあるから余計にじゃあなんで懐古に振っておいてあんな真似を…?ってなる
125 23/04/21(金)23:14:30 No.1049529622
冷静に考えるとXライダーが医者なのなんで…?
126 23/04/21(金)23:14:41 No.1049529701
>いや…残りがGPと1号と超だからお世辞にもマシとは言いづらいな… 1号は人によっては100点狙えるから… 残りの人にとっては0点行くけど
127 23/04/21(金)23:14:54 No.1049529777
>いや…残りがGPと1号と超だからお世辞にもマシとは言いづらいな… GPはミッチーの魅力で誤魔化されてるけど正直全体的にはこれより酷いもんな…
128 23/04/21(金)23:14:54 No.1049529778
>>ウィザードオリキャス呼んだのに生身が一瞬しか出てこねえ! >割と何度も出てるし… ほんとに一瞬だけどおいしい役だから許すよ…
129 23/04/21(金)23:15:15 No.1049529949
まあ春映画は終わっても良かったと思う…
130 23/04/21(金)23:15:25 No.1049530047
クロスオーバー回は忍者を殺すんだ!!って言い出したベルトさんは頭がおかしい いや本当におかしくなってたからしょうがないんだけど
131 23/04/21(金)23:15:37 No.1049530139
恐竜と聞いて我慢できずに駆けつけた 桐生ダイゴ氏
132 23/04/21(金)23:15:46 No.1049530202
>>いや…残りがGPと1号と超だからお世辞にもマシとは言いづらいな… >GPはミッチーの魅力で誤魔化されてるけど正直全体的にはこれより酷いもんな… 剣勢の扱いはマジで酷い
133 23/04/21(金)23:16:18 No.1049530478
>いや…残りがGPと1号と超だからお世辞にもマシとは言いづらいな… 1号と超は金田に戻ったよ
134 23/04/21(金)23:16:19 No.1049530487
GPはGPやりたかっただけだろ過ぎてスレ画より話の中身がなさ過ぎる
135 23/04/21(金)23:16:37 No.1049530609
あー成程…お互いの素性を知らないまま打ち解けていった555とXの交流がきっかけで歪みあっていた平成と昭和がこの後手を取り合うんだな……
136 23/04/21(金)23:16:42 No.1049530647
3号のイベント時に白倉がスレ画は映画館ごとに結末帰る予定だったと言ってたのが思い出深い
137 23/04/21(金)23:17:09 No.1049530815
超って悪い意味でうすあじだよね
138 23/04/21(金)23:17:17 No.1049530879
>3号のイベント時に白倉がスレ画は映画館ごとに結末帰る予定だったと言ってたのが思い出深い お前ディケイドの頃から何も学んでないのか過ぎる…
139 23/04/21(金)23:17:43 No.1049531033
>超って悪い意味でうすあじだよね Zも中々 見た後マジでストーリー記憶に残らない
140 23/04/21(金)23:18:07 No.1049531198
1号はお葬式やってたら復活!!の流れが????ってなってそこから完全に置いてけぼりだった
141 23/04/21(金)23:18:10 No.1049531225
大丈夫かぁ~!?
142 23/04/21(金)23:18:17 No.1049531274
ヤマアラシロイドの矢をオレンジアームズを腕で展開して防ぐ鎧武とか 監督変わって画が抜群によくなった
143 23/04/21(金)23:18:25 No.1049531317
>見た後マジでストーリー記憶に残らない 地球壊そうとするギャバンとかバカみたいなキョーダインとかは?
144 23/04/21(金)23:18:33 No.1049531388
公開前の炎上が本当にどうでもいい位に映画がひたすら散らかってる…
145 23/04/21(金)23:19:09 No.1049531671
>1号はお葬式やってたら復活!!の流れが????ってなってそこから完全に置いてけぼりだった (火葬長いな...)
146 23/04/21(金)23:19:10 No.1049531675
歴史改変ビームとか言うふざけたもの出してくるのはどれだっけ
147 23/04/21(金)23:19:32 No.1049531872
>歴史改変ビームとか言うふざけたもの出してくるのはどれだっけ GP
148 23/04/21(金)23:20:10 No.1049532157
春にしてはちゃんと話を覚えていられるスレ画と3号
149 23/04/21(金)23:20:13 No.1049532182
1号は弘、の本人成分が漏れすぎてる
150 23/04/21(金)23:20:16 No.1049532199
(さらっと死んだまま終わる剛)
151 23/04/21(金)23:20:20 No.1049532228
超の何が駄目だって戦闘のやる気が無さすぎて駄目
152 23/04/21(金)23:20:35 No.1049532367
特異点って面倒くさい設定を持ってる電王サイドにも問題があるよ~
153 23/04/21(金)23:20:42 No.1049532395
>>1号はお葬式やってたら復活!!の流れが????ってなってそこから完全に置いてけぼりだった >(火葬長いな...) でもあそこの1号マジでかっこいいんですよ… なんか宗教画みたいになってるけど
154 23/04/21(金)23:21:06 No.1049532566
1号も戦闘マシならもっと面白かったんだけどな ある意味面白いシーンは沢山あったけど
155 23/04/21(金)23:21:12 No.1049532616
>特異点って面倒くさい設定を持ってる電王サイドにも問題があるよ~ 喰らえ!究極の歴史改変ビーム!
156 23/04/21(金)23:21:34 No.1049532779
1号は宗教映画というしかない
157 <a href="mailto:ティード">23/04/21(金)23:21:43</a> [ティード] No.1049532837
>特異点って面倒くさい設定を持ってる電王サイドにも問題があるよ~ (今の東映が特異点の設定なんて覚えてる訳ないし佐藤健のスケジュール抑えられるはずもないから大丈夫だろう……)
158 23/04/21(金)23:21:51 No.1049532895
(パパ活にしか見えない本郷)
159 23/04/21(金)23:22:15 No.1049533054
>(パパ活にしか見えない本郷) (女子の方が本気)
160 23/04/21(金)23:22:26 No.1049533134
GPはトライドロンとライドロンのレースしたかっただけだと思う
161 23/04/21(金)23:22:32 No.1049533155
1号にスレを乗っ取られる!!!
162 23/04/21(金)23:22:53 No.1049533278
そういう所だぞ鎧武!!!
163 23/04/21(金)23:23:15 No.1049533410
鎧武なんか悪いことした!?
164 23/04/21(金)23:23:22 No.1049533454
対決要素除けば纏まってる
165 23/04/21(金)23:24:07 No.1049533757
最後の決着だけ絶対いらなかった
166 23/04/21(金)23:24:20 No.1049533857
>(さらっと死んだまま終わる剛) これほんと後味最悪だった
167 23/04/21(金)23:24:53 No.1049534079
視聴者の見てない所で あっ原作世界を訪れたんだなみたいな匂わせをする 士とたっくんいいよね…