23/04/21(金)21:35:54 よわく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/21(金)21:35:54 No.1049485831
よわくない?
1 23/04/21(金)21:38:55 No.1049487177
いや強いだろ
2 23/04/21(金)21:39:27 No.1049487392
>いや強いだろ いやよわいだろ
3 23/04/21(金)21:39:41 No.1049487478
アクア・テノヒラガエシ
4 23/04/21(金)21:40:59 No.1049488000
スクチェン版コッコ前提みたいな感じ
5 23/04/21(金)21:41:11 No.1049488069
わざわざ7コス払うなら弱い
6 23/04/21(金)21:42:03 No.1049488403
とどのつまりオリジナルでやれるモルネクハートバーンだから俺は逆にこいつひょっとして強いんじゃ…って思ってるけどどう転ぶかは明日のお楽しみだな 山6枚掘れて不滅なりかアークゼオスがヒットすればそこからさらに掘り進めていけるのはいくら5コスとはいえ結構な暴力ができそうで期待してるよ
7 23/04/21(金)21:42:39 No.1049488639
こいつからアークゼオスとカイザー出てくるからなあ
8 23/04/21(金)21:45:08 No.1049489652
弱くはないけど連ドラとか赤緑ボルシャックとか赤単ボルシャックカイザーとは違う構築になるだろうからそこが難しい
9 23/04/21(金)21:46:50 No.1049490408
スクランブルッチ引けてないとどうにもならないイメージ
10 23/04/21(金)21:50:41 No.1049492087
優秀なアーマード焼き鳥が増えたら強そう
11 23/04/21(金)21:50:43 No.1049492110
カイザー出せたら強い
12 23/04/21(金)21:52:26 No.1049492943
弱いって言い続ける限り5コス以下ののイカれたアーマード増やし続けるからな
13 23/04/21(金)21:52:45 No.1049493075
セルフコスト軽減欲しかった 7は重すぎる
14 23/04/21(金)21:53:31 No.1049493393
メクレイド5で出て強いものが全部バラフィオルで出せるのがなんとも
15 23/04/21(金)21:53:44 No.1049493490
>弱くはないけど連ドラとか赤緑ボルシャックとか赤単ボルシャックカイザーとは違う構築になるだろうからそこが難しい ボルシャック博士も多分連鳥だなこれって言ってたけど 今回の場合モルナルクみたいに雑にアチャモ持ってる大型ドラゴンもいなくもないから連鳥にありがちなフィニッシャー不足は防げるんだよな GoA時期のボルシャックもメクレイドで全員出せるようにはなってるし アチャモ並べてカイザー投げ込むだけで酷いことになるしアークゼオスもさらにやばい
16 23/04/21(金)21:53:51 No.1049493540
早く来ないかな…ドラゴンメクレイド5
17 23/04/21(金)21:54:36 No.1049493937
>メクレイド5で出て強いものが全部バラフィオルで出せるのがなんとも メクレイドは呪文撃てるの忘れられがち
18 23/04/21(金)21:54:48 No.1049494036
>セルフコスト軽減欲しかった >7は重すぎる コイツ7で出すか? メクレイドで出して連鎖してねってカードじゃない?
19 23/04/21(金)21:54:50 No.1049494049
>セルフコスト軽減欲しかった >7は重すぎる レイダーかレイドエントリーで出したり スクチェンアチャモやアチャモGSで軽減しつつ出したりでやりようはあると思うぜ ドラゴンの7マナとかハードルにも感じない アニーアチャモと組ませれば山札12枚掘れるし
20 23/04/21(金)21:54:54 No.1049494072
>メクレイド5で出て強いものが全部バラフィオルで出せるのがなんとも バラフィはボルシャックで固めなきゃならんから
21 23/04/21(金)21:55:19 No.1049494272
>早く来ないかな…ドラゴンメクレイド5 ダメに決まってんだろ
22 23/04/21(金)21:56:10 No.1049494634
ドラゴンメクレイドだったらダメすぎた アーマードだから許された
23 23/04/21(金)21:56:22 No.1049494712
>>メクレイド5で出て強いものが全部バラフィオルで出せるのがなんとも >バラフィはボルシャックで固めなきゃならんから ボルシャックで固めなきゃならないのにコスト6以下で縛り入ってるから微妙なんだよね 強力なボルシャックはボルドギやクロスNEXのように6以上に固まってるところあるから 6でマジで強いボルシャックってサイバーエクスかモモキングNEXくらいじゃないか
24 23/04/21(金)21:56:46 No.1049494869
何でそんな過剰に弱い弱い言われるのか分からん アニメ3話でもライダーからめちゃくちゃ展開してたの凄かったじゃん
25 23/04/21(金)21:57:33 No.1049495203
>何でそんな過剰に弱い弱い言われるのか分からん >アニメ3話でもライダーからめちゃくちゃ展開してたの凄かったじゃん デュエマのカードはやたらと発売前は叩かれる 多分同じ奴が一人でずっと繰り返し荒らしてるだけだろうけど
26 23/04/21(金)21:57:44 No.1049495270
なんならカイザーにバラフィオル入れるのもアリじゃねえかなぁ
27 23/04/21(金)21:57:53 No.1049495322
>何でそんな過剰に弱い弱い言われるのか分からん >アニメ3話でもライダーからめちゃくちゃ展開してたの凄かったじゃん スレ画が出てくるころには相手もだいたい走り出してるからな…
28 23/04/21(金)21:58:14 No.1049495463
7コストなら当時のモルネクくらいのパワーが欲しいと思ってはいけませんかね
29 23/04/21(金)21:58:44 No.1049495720
スクランブルッチ素引きできてなくても暴竜爵は不滅なりやアークゼオスみたいな連鎖札からスクランブルッチ出して1マナでライダー出して大量展開とか楽しそうなのに…
30 23/04/21(金)21:58:45 No.1049495733
>7コストなら当時のモルネクくらいのパワーが欲しいと思ってはいけませんかね スクランブルかアチャモで下げる前提だろ
31 23/04/21(金)21:59:12 No.1049495964
こいつの本質ってセイバー付与な気もする
32 23/04/21(金)21:59:19 No.1049496018
バラフィオルは展開力はあるけどインフラ一人でやっちゃうからバラフィオルを除去されると手痛いんだよな クリスドとかで回収してもいいだろうけどバラフィオルに依存する感じ メクレイドはみんな持ってるし攻撃以外のタイミングで使える奴もいるからいろんなところからいろんなタイミングで5500のカイザー投げ込めるのが魅力 一度の参照で3枚見られるから使いやすいし
33 23/04/21(金)21:59:55 No.1049496305
変なタイミングでカイザーが出てくるのがまあまあ怖い
34 23/04/21(金)22:00:06 No.1049496398
>7コストなら当時のモルネクくらいのパワーが欲しいと思ってはいけませんかね 展開できる打点の多さならモルネク超えてない? あと使おうとするなら6軽減するんだから実質コストは7コスじゃなくて5コスでしょ
35 23/04/21(金)22:00:27 No.1049496566
カイザーもめちゃくちゃバカにされてたけど出しやすくなって評価上がったからなんとも
36 23/04/21(金)22:00:44 No.1049496692
この後も強化入ること前提だろこの強さは
37 23/04/21(金)22:00:50 No.1049496733
スクランブルッチとスクチェン合計8枚体制なら7コストも何も怖くないと思う
38 23/04/21(金)22:00:50 No.1049496742
スクランブルチェンジとルピア入れても4~5ターン目スタートでデッキもアーマードに寄せなきゃだから既存のボルシャックのがまだ強そう
39 23/04/21(金)22:01:19 No.1049496942
ブルッチライダーアークゼオスアークゼオスカイザーだけでも人は死ぬ
40 23/04/21(金)22:01:20 No.1049496948
>>7コストなら当時のモルネクくらいのパワーが欲しいと思ってはいけませんかね >展開できる打点の多さならモルネク超えてない? >あと使おうとするなら6軽減するんだから実質コストは7コスじゃなくて5コスでしょ アーマード指定なのがどこまでやれるのかによる気もしないでもない
41 23/04/21(金)22:01:58 No.1049497236
>カイザーもめちゃくちゃバカにされてたけど出しやすくなって評価上がったからなんとも コスト払って召喚するには微妙って評価だったから 踏み倒しそれも変なタイミングでいきなり出てきていきなりCC5達成!55000無限攻撃巨大ドラゴン!してくる厄介な鉄砲玉としてスレ画やアークゼオスから発射されるのが推奨されるというか
42 23/04/21(金)22:03:23 No.1049497992
ライダーのデッキって4ターン目にライダーぶちかます事が本懐だからバラフィオルは多分入んないと思うんだよなー モルネクがメンデル2ブーストするのに全てをかけていたように轟ライダーに全力を注ぐのだ
43 23/04/21(金)22:03:25 No.1049498009
弱いって言ってる人はアーマード新規全然見てないだけだと思う 優秀な5コスト以下のアーマードめちゃくちゃ増えてるのに
44 23/04/21(金)22:04:12 No.1049498414
ゴルフ野郎もだけど踏み倒し前提みたいなカードだから強いか弱いか分かりづらい
45 23/04/21(金)22:04:34 No.1049498599
スクランブルッチライダー引いてメクレイドで打点形成できたらそこそこ強そうだけどそんなに上手くいく気がせん
46 23/04/21(金)22:04:59 No.1049498864
>コイツ7で出すか? >メクレイドで出して連鎖してねってカードじゃない? 踏み倒し前提のカードってどうしても一定以上の強さになれないというか… ただでさえ息切れしやすい赤単だし
47 23/04/21(金)22:05:05 No.1049498906
ボルシャックフォースドラゴンで打点増やしたい
48 23/04/21(金)22:05:25 No.1049499105
2ターン目か3ターン目ににアシスターコッピ出せれば3マナブルッチ1マナライダーで4マナで出てくるぞ アニーも出せば更に打点伸びる
49 23/04/21(金)22:06:07 No.1049499426
なんか2コスで打点増やせる奴とか柳生NEXとかフォースで打点増やそうよ
50 23/04/21(金)22:06:13 No.1049499485
ブレイクごとにメクレイドだからフォースでパワブレにしたりアニーで2回攻撃とかにするだけでガンガン山札掘れるのが楽しそうなライダー
51 23/04/21(金)22:06:18 No.1049499522
>スクランブルッチライダー引いてメクレイドで打点形成できたらそこそこ強そうだけどそんなに上手くいく気がせん スクランブルッチ素引きしなくても不滅なりでメクレイド5してスクランブルッチ出せば良いのだ
52 23/04/21(金)22:06:58 No.1049499799
レイドエントリー噛ませてライダーってのもありだなあれ使いまわせるし
53 23/04/21(金)22:07:28 No.1049500009
>>スクランブルッチライダー引いてメクレイドで打点形成できたらそこそこ強そうだけどそんなに上手くいく気がせん >スクランブルッチ素引きしなくても不滅なりでメクレイド5してスクランブルッチ出せば良いのだ 一枚狙いでメクレイド撃ちは流石に無理がある…
54 23/04/21(金)22:07:46 No.1049500146
>2ターン目か3ターン目ににアシスターコッピ出せれば3マナブルッチ1マナライダーで4マナで出てくるぞ >アニーも出せば更に打点伸びる そりゃその理想ムーヴできるならそうだが3枚も要求されるのがな…
55 23/04/21(金)22:08:19 No.1049500379
アニーアチャモ…武器を持て…
56 23/04/21(金)22:08:21 No.1049500391
まぁ成功率上げるためにメクレイド要員とライダーは増やすだろうさそりゃ
57 23/04/21(金)22:09:03 No.1049500685
>>2ターン目か3ターン目ににアシスターコッピ出せれば3マナブルッチ1マナライダーで4マナで出てくるぞ >>アニーも出せば更に打点伸びる >そりゃその理想ムーヴできるならそうだが3枚も要求されるのがな… 理想プレイングができたらなーでもできなそうだなーとか言い出したら何もできなくない? むしろ成功率上げるために工夫するところだろそこ
58 23/04/21(金)22:09:16 No.1049500794
>>スクランブルッチ素引きしなくても不滅なりでメクレイド5してスクランブルッチ出せば良いのだ >一枚狙いでメクレイド撃ちは流石に無理がある… いや山札掘って連鎖させれば良いんだよ 不滅なりから出せるメクレイド5に不滅なりとアークゼオスあるんだから不滅なりアークゼオスアークゼオススクランブルッチとかもできる というかそもそも山札の中アーマードだらけだからスクランブルッチ出せなくてもゲームは作れる
59 23/04/21(金)22:09:48 No.1049501066
メクレイドでまた違った感覚のデッキ組めそうなのは楽しそう 連鎖してくの面白いし
60 23/04/21(金)22:10:20 No.1049501301
>メクレイドでまた違った感覚のデッキ組めそうなのは楽しそう >連鎖してくの面白いし インフラ役を全員にやらせることができるのは連鎖の確率上げてきてていいよね
61 23/04/21(金)22:10:35 No.1049501416
デカッチとヒートブレスでブルッチライダーは探しにいけるからハードルはそう高いもんでもない あのモルネクでもスクチェンマナロックしてたんだからこんだけサーチ札が豊富な暴竜爵ができないはずがなかろう
62 23/04/21(金)22:11:05 No.1049501660
ヒートブレスが思った以上に偉いというか コッピ出した後の3tに手札損無しにできるチャージャー打って2マナが浮くのが思った以上に有り難いね
63 23/04/21(金)22:11:42 No.1049501940
まあ明日になればわかることだ 使い道ははっきりしてるしそんなにデッキ構築に悩むカードでもない
64 23/04/21(金)22:12:01 No.1049502054
>ブレイクごとにメクレイドだからフォースでパワブレにしたりアニーで2回攻撃とかにするだけでガンガン山札掘れるのが楽しそうなライダー ただまあブロックされればそこで止まるのも難なわけで
65 23/04/21(金)22:12:12 No.1049502146
デッキ全体が回転率良さそうなんだよね新規アーマードデッキ そもそもメクレイドがデッキを掘りまくる
66 23/04/21(金)22:12:15 No.1049502171
とりあえずコッピだけ先に採用したけどこいつヤバいな 出した後軽減して良いって革命なんだ!
67 23/04/21(金)22:12:46 No.1049502397
GoA第一弾の時より赤単ボルシャックの方向性はわかりやすいよね今回
68 23/04/21(金)22:13:32 No.1049502807
>>ブレイクごとにメクレイドだからフォースでパワブレにしたりアニーで2回攻撃とかにするだけでガンガン山札掘れるのが楽しそうなライダー >ただまあブロックされればそこで止まるのも難なわけで もうそこまで屁理屈捏ねられちゃ何もできねえわ お手上げですわ
69 23/04/21(金)22:13:32 No.1049502812
背景ストーリーでの動向が結構気になる
70 23/04/21(金)22:14:09 No.1049503102
メクレイドしまくって盤面並べて〆にカイザー出して過剰打点と無限攻撃で一気にフィニッシュ!って戦術が分かりやすくド派手で良い
71 23/04/21(金)22:14:23 No.1049503213
リソース減らさず2体盤面増やせるって考えるとそこそこ強い気がする
72 23/04/21(金)22:14:43 No.1049503352
それより気になるのがスクランブルの値段だな…
73 23/04/21(金)22:14:50 No.1049503394
>背景ストーリーでの動向が結構気になる とりあえずボルシャックさんは若干闇落ちして ファーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwはジャシンに殴り倒されて誘拐されて深淵でレイプされまくりという ORにしてはなかなかお辛い立場
74 23/04/21(金)22:15:31 No.1049503707
>それより気になるのがスクランブルの値段だな… 安くなるまではしばらくスクランブルッチで… 俺も急いで7枚くらい買ったけどさスクチェン
75 23/04/21(金)22:15:43 No.1049503795
>リソース減らさず2体盤面増やせるって考えるとそこそこ強い気がする 盾割りに行ってる時点でリソース稼いで勝つためのカードではないよ 出したなら決めなきゃなんねえ
76 23/04/21(金)22:15:56 No.1049503916
>それより気になるのがスクランブルの値段だな… どこまで行ってもアーマード対象だからなあ 流石にブルームや武みたいな事にはならんとは思うが
77 23/04/21(金)22:16:10 No.1049504037
アシスターは二ターン目がアニーくらいしか出すモンなかったので中々に革命なんだ!
78 23/04/21(金)22:16:33 No.1049504224
>それより気になるのがスクランブルの値段だな… 邪神入の初動より少し落ちる200~300円くらいだと思う
79 23/04/21(金)22:17:16 No.1049504551
>それより気になるのがスクランブルの値段だな… 初動はライダー使うなら4投みたいなカードだから上がるけどフルに活かせるのもライダーくらいだから安くなってく枠じゃねえかなあ
80 23/04/21(金)22:18:01 No.1049504857
アークゼオス連打型が強そうだからとりあえず5コスとかバラフィオル集めてるけどメクレイド8型も強そう?
81 23/04/21(金)22:18:05 No.1049504868
過剰打点はいいけどオリジナルでどこまでやれるかなぁ… 4邪死んだから追い風か?
82 23/04/21(金)22:18:20 No.1049504983
おい…なんでタマシードが消滅している
83 23/04/21(金)22:18:24 No.1049505007
ジャイアントとアーマードは四積み必須カード多いから安くならなきゃ困るぜ
84 23/04/21(金)22:19:23 No.1049505445
いいだろう。ワシの天門で殺してやる。 だがもうロマイオンなど使わん… これからはウェルキウスだ!!
85 23/04/21(金)22:19:26 No.1049505469
じゃあファーーーーでとこしえキャディ並べるから…
86 23/04/21(金)22:19:59 No.1049505716
>>それより気になるのがスクランブルの値段だな… >初動はライダー使うなら4投みたいなカードだから上がるけどフルに活かせるのもライダーくらいだから安くなってく枠じゃねえかなあ ライダー以外にもアークゼオスバラフィオルヴァルケリースパヒNEXその他が全員1コストって考えたらヤバくない? ある程度マナ貯めてたら普通にマナ払うだけで大量展開だよ
87 23/04/21(金)22:20:08 No.1049505775
>もうそこまで屁理屈捏ねられちゃ何もできねえわ 屁理屈つっうかブレイクに付随する効果だから普通に弱点として作ってあるとこだろそこは………
88 23/04/21(金)22:20:30 No.1049505923
OR連中はシーズン最後くらいになったらジャシン君に十王編の監視龍みたいな存在にされてアビスちんぽ舐めてるポジションになるでしょ 割りとジャオウガとダブる感覚あるよ
89 23/04/21(金)22:20:34 No.1049505961
>ORにしてはなかなかお辛い立場 ウィン編からのストーリーはアビスロイヤルが他文明ボコるのに終始してるから 同じオーバーレアなのゴルギーニやカイザーも通った道だ
90 23/04/21(金)22:20:41 No.1049506016
>アークゼオス連打型が強そうだからとりあえず5コスとかバラフィオル集めてるけどメクレイド8型も強そう? 出せるドラゴンの幅が広がるから レイダー→バルガライザー→レイダー→レイダー→バルガライザー→バルガライザーみたいな遊びはできる
91 23/04/21(金)22:20:58 No.1049506141
バラフィオル信者なのでアークゼオスさんとブルッチだけお借りします
92 23/04/21(金)22:22:49 No.1049507052
ジャシン君パワー7000のくせにゴルファンタジスタ一方的に倒してるの本当謎
93 23/04/21(金)22:23:19 No.1049507310
ウサブレラルピアみたいなのかテスタロッサルピアみたいなのが欲しい…メタ無いと安心して大会出れない…
94 23/04/21(金)22:23:20 No.1049507322
>ジャシン君パワー7000のくせにゴルファンタジスタ一方的に倒してるの本当謎 スターマンがバジュラ倒してるのが背景世界だし…
95 23/04/21(金)22:23:30 No.1049507402
>ジャシン君パワー7000のくせにゴルファンタジスタ一方的に倒してるの本当謎 立つだけで色々ふっとばすやつとかいたしセーフ
96 23/04/21(金)22:23:40 No.1049507479
背景は3弾かけてジャシンつえーってやってるだけだから過去一で内容が薄く感じる… 詰め込み過ぎだったディスペクター編に尺分けてあげてほしいくらい
97 <a href="mailto:マグナムルピア">23/04/21(金)22:23:41</a> [マグナムルピア] No.1049507486
>ウサブレラルピアみたいなのかテスタロッサルピアみたいなのが欲しい…メタ無いと安心して大会出れない… 撃て
98 23/04/21(金)22:24:28 No.1049507895
>>ジャシン君パワー7000のくせにゴルファンタジスタ一方的に倒してるの本当謎 >立つだけで色々ふっとばすやつとかいたしセーフ 一方的に勝つに決まっている(Wブレイカー)
99 23/04/21(金)22:24:55 No.1049508111
>一方的に勝つに決まっている(Wブレイカー) しかし彼がGRだとしたら?
100 23/04/21(金)22:25:08 No.1049508195
次は水がかませになんのか?
101 23/04/21(金)22:25:44 No.1049508438
>詰め込み過ぎだったディスペクター編に尺分けてあげてほしいくらい しょうがないだろ実質2章分削れてるんだから
102 23/04/21(金)22:25:46 No.1049508460
アームアチャモに命をかけるしかないよ アーマード捨てて既存のバラフィオル寄せなら別にテスタ入れてもいいと思うが
103 23/04/21(金)22:26:06 No.1049508595
平和なハイク大会してる水は許してやってくれんか…
104 23/04/21(金)22:26:31 No.1049508776
>平和なハイク大会してる水は許してやってくれんか… 基本セット初っ端から暗躍してた連中が今更俳句とか白々しすぎる…
105 23/04/21(金)22:26:32 No.1049508782
メクレイドメタって逆に言うととこしえかテカラしかいないんだよな メスタポなんて使う奴おらんし
106 23/04/21(金)22:26:35 No.1049508799
>>一方的に勝つに決まっている(Wブレイカー) >しかし彼がGRだとしたら? つまらん。GRはつまらん。
107 23/04/21(金)22:26:51 No.1049508931
自然もゴルフしてただけなのに
108 23/04/21(金)22:27:16 No.1049509139
ボルシャックはメタクリへの殺意も高い フォースでついでに殺せるんだ!
109 23/04/21(金)22:27:19 No.1049509183
>次は水がかませになんのか? 2弾は光のクノイチとアビスがオーバーレアで水は3弾だそうだ
110 23/04/21(金)22:27:20 No.1049509198
>メクレイドメタって逆に言うととこしえかテカラしかいないんだよな >メスタポなんて使う奴おらんし ガイアッシュ踏んだら終わるからそのターン中に決めないといけないとは思う
111 23/04/21(金)22:27:47 No.1049509413
ボルシャックって受けも強いから結構余裕はある スーパースパークくらえ!
112 23/04/21(金)22:27:58 No.1049509508
スクチェンはいつ再録すんだろうか 公式動画でさえ4積んでるのにトレジャーにないとは思わなかった
113 23/04/21(金)22:28:10 No.1049509606
>アームアチャモに命をかけるしかないよ ファーーーwww高い高い!!
114 23/04/21(金)22:28:57 No.1049509944
>ボルシャックって受けも強いから結構余裕はある >スーパースパークくらえ! 返しでカイザーで更地にしていけるしな…
115 23/04/21(金)22:29:16 No.1049510088
スクチェンは長い間足湯送りされてたからしょうがないんだ! 誰の責任なんだろうな…
116 23/04/21(金)22:29:37 No.1049510247
NEX/スパークも再録して…
117 23/04/21(金)22:29:39 No.1049510262
>スクチェンはいつ再録すんだろうか >公式動画でさえ4積んでるのにトレジャーにないとは思わなかった 制限解除したカードは店に忖度してか大体1年は再録されないイメージ
118 23/04/21(金)22:29:51 No.1049510351
>フォースでついでに殺せるんだ! コイツ軸にした赤単でいいんだ!!
119 23/04/21(金)22:30:04 No.1049510486
>コイツ軸にした赤単でいいんだ!! それは違くない?
120 23/04/21(金)22:30:05 No.1049510503
マガツカゼもまぁ頼りないとは言え出されたら面倒だと思う
121 23/04/21(金)22:30:27 No.1049510671
発売前だから必死で下げてるな まあ安く買えるからいいけど
122 23/04/21(金)22:30:50 No.1049510865
>発売前だから必死で下げてるな >まあ安く買えるからいいけど オーバーレアだからどうなろうが安いだろ
123 23/04/21(金)22:31:10 No.1049511017
>>スクチェンはいつ再録すんだろうか >>公式動画でさえ4積んでるのにトレジャーにないとは思わなかった >制限解除したカードは店に忖度してか大体1年は再録されないイメージ エタソは光りモンだしシングルで扱ってたところあるからだいたい並んでるけどスクチェンはマジで見かけねぇんだ
124 23/04/21(金)22:31:16 No.1049511071
>オーバーレアだからどうなろうが安いだろ ボルシャック周辺パーツも安くなれ
125 23/04/21(金)22:31:33 No.1049511216
スタートデッキもう1こ買うか悩む
126 23/04/21(金)22:32:08 No.1049511445
というか出力と安定感で赤単に勝てるわけはないだろう ボルシャックならではの強みは微妙にトリガーが強いところだと思う
127 23/04/21(金)22:32:26 No.1049511566
ゴルファンタジスタの方はこの妙なブームで初動だけちょっと高くなりそうではある
128 23/04/21(金)22:32:54 No.1049511760
クソ弱裁定貰ったゴルファンタジスタは大丈夫そうですか?
129 23/04/21(金)22:33:31 No.1049512022
>エタソは光りモンだしシングルで扱ってたところあるからだいたい並んでるけどスクチェンはマジで見かけねぇんだ そもそもプロモ以外で再録無かった気がするスクチェン
130 23/04/21(金)22:33:39 No.1049512072
>クソ弱裁定貰ったゴルファンタジスタは大丈夫そうですか? 周りが必死に介護してるから結構強いよ 次の弾で抜きたいね
131 23/04/21(金)22:33:48 No.1049512142
レアリティついてるのにスタートデッキのチャージャー入ってないじゃないか…
132 23/04/21(金)22:34:10 No.1049512281
>というか出力と安定感で赤単に勝てるわけはないだろう >ボルシャックならではの強みは微妙にトリガーが強いところだと思う 盾頼りのデュエルだと…無責任な男だ!!
133 23/04/21(金)22:34:10 No.1049512282
>スタートデッキもう1こ買うか悩む (5個買ってるボルシャック博士)
134 23/04/21(金)22:34:48 No.1049512569
ORはゲンムエンペラーやクライマックスジャオウガクラスの単体強さと箱の弱さが重ならない限り値段上がらんからなぁ
135 23/04/21(金)22:34:59 No.1049512649
>というか出力と安定感で赤単に勝てるわけはないだろう >ボルシャックならではの強みは微妙にトリガーが強いところだと思う 受けの代表的なボルドギが赤単ボルシャックと完全に噛み合わなくなったのが手痛いんだよな 革命の鉄拳とかでも赤単ボルシャックだとそんなに大型がいるわけでもないから不発に終わりがちだし
136 23/04/21(金)22:36:27 No.1049513318
前回より剥きに行きたい金トレ無いけど現実的に出る銀トレ優秀だしそっちのがありがたいな
137 23/04/21(金)22:37:19 No.1049513721
しかしねえ… 銀トレガイアッシュが終わってしまったのだから…
138 23/04/21(金)22:37:42 No.1049513953
デッキ組んでるけど大変です!受け札を入れる余裕がない そしてすごくすごくバドフレアを入れたくなる誘惑に駆られるんです 大変だ…楽しい…
139 23/04/21(金)22:38:09 No.1049514165
意見が分かれてるカードはともかく満場一致で弱い光!!!の高レアが引きたくないんじゃ
140 23/04/21(金)22:38:16 No.1049514229
>しかしねえ… >銀トレガイアッシュが終わってしまったのだから… デドダムと一緒に続投でよかったんだ!!
141 23/04/21(金)22:38:48 No.1049514454
>意見が分かれてるカードはともかく満場一致で弱い光!!!の高レアが引きたくないんじゃ いいだろう。ワシが引いて長ごっこしてやる。
142 23/04/21(金)22:39:01 No.1049514550
>意見が分かれてるカードはともかく満場一致で弱い光!!!の高レアが引きたくないんじゃ 生まれ変わってもハズレア枠扱いされるマルシアスに悲しき今…
143 23/04/21(金)22:39:11 No.1049514639
カイザーレイダーライダー山盛りのデッキ組みたい
144 23/04/21(金)22:40:04 No.1049515054
マルシドループに関しては開発部に長ファンボーイがいるとしか思えない
145 23/04/21(金)22:40:17 No.1049515165
>意見が分かれてるカードはともかく満場一致で弱い光!!!の高レアが引きたくないんじゃ しかしねえ…カレンちゃん次第なのだから あとウィリデはそんな弱くないんだ!