虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弱い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/21(金)20:33:26 No.1049459067

    弱い

    1 23/04/21(金)20:36:10 No.1049460192

    初最下位行けるかな

    2 23/04/21(金)20:39:18 No.1049461467

    一言に尽きる

    3 23/04/21(金)20:40:04 No.1049461789

    ビーディは安定してるな

    4 23/04/21(金)20:46:32 No.1049464318

    報知がマジギレするまではへーきへーき

    5 23/04/21(金)20:47:28 No.1049464724

    5回の攻撃酷かったね 弱いチームの典型的なチャンスの逸し方じゃん

    6 23/04/21(金)20:48:21 No.1049465045

    送りバント失敗ヒットダブルプレー凄い

    7 23/04/21(金)20:49:11 No.1049465395

    お互いに5安打してるのにこの点差

    8 23/04/21(金)20:50:33 No.1049465960

    ビーディはツーシーム投げるやめたらプチマイコラスみたいになれるんじゃね

    9 23/04/21(金)20:50:50 No.1049466078

    6イニングまでに4併殺

    10 23/04/21(金)20:50:53 No.1049466112

    ブリンソンのクソ走塁で秋広の代打見れなかった

    11 23/04/21(金)20:51:00 No.1049466159

    こいつら何回併殺するんだよ

    12 23/04/21(金)20:51:12 No.1049466250

    併殺数はなんと5

    13 23/04/21(金)20:51:17 No.1049466293

    吉川の打順上げたのバカだろ

    14 23/04/21(金)20:51:22 No.1049466333

    なぜ丸出した

    15 23/04/21(金)20:51:41 No.1049466487

    >なぜ丸出した 中田に代打ならわかる

    16 23/04/21(金)20:51:54 No.1049466589

    いいところが無さすぎてひどいよ…

    17 23/04/21(金)20:52:22 No.1049466778

    長野ももう引退試合まで出番はいらないだろ

    18 23/04/21(金)20:52:35 No.1049466883

    最終回長野はねぇよ

    19 23/04/21(金)20:52:37 No.1049466908

    原がイライラしてるの気持ちええ~ 自業自得だぞ

    20 23/04/21(金)20:52:47 No.1049466977

    スタメンはええやんと思えたのよ 9回代打だけで今すぐ死ねヘボ監督と思わせてくれるの何なん?

    21 23/04/21(金)20:52:55 No.1049467035

    相手がゲッツー欲しいシチュでそういう球に手を出すんだからそりゃ負けるわ

    22 23/04/21(金)20:53:00 No.1049467071

    おっさんの代打起用は本当にデイリーミッションなのか?

    23 23/04/21(金)20:53:14 No.1049467188

    オコエはようやっとる

    24 23/04/21(金)20:53:18 No.1049467235

    おかしいね打力の層は厚いハズなのに

    25 23/04/21(金)20:53:20 No.1049467249

    大城は解説にバカにされ過ぎてて笑っちゃう

    26 23/04/21(金)20:53:28 No.1049467306

    秋なんとかさん息してるの?

    27 23/04/21(金)20:53:35 No.1049467353

    決めるとしたら大城のところだったな

    28 23/04/21(金)20:53:36 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049467358

    暗黒時代の阪神のように試合終わったら 選手がタニマチに誘われて飲み遊んでるとかじゃないだろうな… そういう悪質な連中を退ける力量なんて今のフロントにはなさそうじゃん…?

    29 23/04/21(金)20:53:39 No.1049467375

    >おかしいね打力の層は厚いハズなのに 日替わり打線なんかやってんからだろ

    30 23/04/21(金)20:53:42 No.1049467395

    想像以上に弱いから遠慮なく愚痴れて逆に楽しくなってきたな

    31 23/04/21(金)20:53:44 No.1049467400

    ビーディは負け運付きそうだな

    32 23/04/21(金)20:54:07 No.1049467597

    益田凄すぎて笑ったロッテファン死ぬぞ

    33 23/04/21(金)20:54:26 No.1049467743

    >日替わり打線なんかやってんからだろ 自分の役割がなんなのかわからないまま移動してる打者が何人かいるもんな

    34 23/04/21(金)20:54:36 No.1049467813

    ビーディはカード頭に使わなきゃ良いんじゃねえかな

    35 23/04/21(金)20:54:43 No.1049467863

    吉川のバント失敗だけは許されない要素だと思うゲッツー多すぎとか他にもあるけどさ

    36 23/04/21(金)20:54:52 No.1049467925

    イニングの裏はゲッツーのたまごでいっぱいだー!

    37 23/04/21(金)20:55:01 No.1049467981

    吉川は天才でもなんでもなく頭空っぽのだけだな

    38 23/04/21(金)20:55:04 No.1049468004

    選手はその日の試合で何するのかも知らないまま練習してるんだろうな

    39 23/04/21(金)20:55:25 No.1049468146

    対左でも秋広代打で良いだろ

    40 23/04/21(金)20:55:26 No.1049468154

    強い負け方じゃなくてちゃんと弱い負け方で暗黒マニアには堪らない試合だったと思う

    41 23/04/21(金)20:55:26 No.1049468159

    ブリンソンの走塁は中々ひどいな

    42 23/04/21(金)20:55:39 No.1049468254

    >中田に代打ならわかる 一発ある中田に代打出したらもっとありえんわ

    43 23/04/21(金)20:56:06 No.1049468441

    もしかしてこのままだとまた最下位になるのか

    44 23/04/21(金)20:56:07 No.1049468443

    50打席到達までベテランにはチャンスが与えられるから

    45 23/04/21(金)20:56:22 No.1049468579

    >暗黒時代の阪神のように試合終わったら >選手がタニマチに誘われて飲み遊んでるとかじゃないだろうな… >そういう悪質な連中を退ける力量なんて今のフロントにはなさそうじゃん…? オコエが活躍してるからそれはなさそう

    46 23/04/21(金)20:56:29 No.1049468648

    いつも思うけど代打で数字ひどい選手が出てくると相手ほっとしてるだろ ラッキーっつって

    47 23/04/21(金)20:56:39 No.1049468732

    ブリンソンの評価がマジで難しい… でも丸もコンディション不良っぽいの考えるとブリンソンが調子上げてるのを待つのが一番期待値高いか?

    48 23/04/21(金)20:56:40 No.1049468745

    >吉川は天才でもなんでもなく頭空っぽのだけだな 回の先頭なのに初球を打ち上げるのはなかなか

    49 23/04/21(金)20:56:53 No.1049468840

    >吉川のバント失敗だけは許されない要素だと思うゲッツー多すぎとか他にもあるけどさ あの場面のバントの是非とかじゃなくてあっさり失敗したところが一番ダメ 吉川にバントさせる原が悪いとは言えんわ

    50 23/04/21(金)20:56:54 No.1049468858

    中田3番はぶっちゃけ失敗だろ 3番にするなら今は長打少ない岡本のが良い

    51 23/04/21(金)20:56:57 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049468871

    >選手はその日の試合で何するのかも知らないまま練習してるんだろうな そもそもジャイアンツ球場に集合して練習してるのかすら怪しい

    52 23/04/21(金)20:57:06 No.1049468940

    >もしかしてこのままだとまた最下位になるのか 今年のドラフト楽しみだわ

    53 23/04/21(金)20:57:35 No.1049469172

    代木は先発やらせてみたい

    54 23/04/21(金)20:57:45 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049469247

    >>暗黒時代の阪神のように試合終わったら >>選手がタニマチに誘われて飲み遊んでるとかじゃないだろうな… >>そういう悪質な連中を退ける力量なんて今のフロントにはなさそうじゃん…? >オコエが活躍してるからそれはなさそう ベテラン層を贔屓しまくってるし首脳陣がタニマチを意識してるのはありそう

    55 23/04/21(金)20:57:51 No.1049469275

    打席も来ないリリーフ捕手慎之助→何の為に上に上げた? 代打長野→秋広は??? 礼都に代打丸→今すぐ消え失せろ腐れボケジジイ!!!!!

    56 23/04/21(金)20:57:56 No.1049469335

    吉川は前もバント決められずにホームランで何か不問になった感じがあるけど純粋にヤバイなこいつ

    57 23/04/21(金)20:57:58 No.1049469349

    転がして失敗するならまあ岡本もいるしなで諦めもつくがフライアウトだからな吉川 アレだけは許されない

    58 23/04/21(金)20:58:09 No.1049469428

    今の丸より粘ってくる中山の方が相手も嫌だと思うんだけどね

    59 23/04/21(金)20:58:15 No.1049469476

    今のウォーカー置くくらいならまだレフト秋広見たいぞ

    60 23/04/21(金)20:58:17 No.1049469492

    >50打席到達までベテランにはチャンスが与えられるから 本当に50打席ちょいで坂本丸を外し始めたのアホくさ デッドラインの設定とかプレッシャーになるだけで何の意味もない

    61 23/04/21(金)20:58:21 No.1049469519

    秋広は何をしに一軍に来たんだ?やる気あんの?

    62 23/04/21(金)20:58:41 No.1049469667

    中田は結果ゲッツー2つだけどあたり自体は一番良かっただろ

    63 23/04/21(金)20:58:44 No.1049469681

    今の原はなんか面白いことしたろ感で動いてる気しかしない

    64 23/04/21(金)20:58:47 No.1049469705

    山瀬はマジで10打席貰えんのかも怪しいな

    65 23/04/21(金)20:58:49 No.1049469724

    ぶっちゃけ今の若手起用はかなり譲歩してると思うからこれ以上要求する声もちょっと度が過ぎてる

    66 23/04/21(金)20:58:56 No.1049469762

    >今の丸より粘ってくる中山の方が相手も嫌だと思うんだけどね マジでチーム1ボール見えてると思う スイングの質上げた成果だよ

    67 23/04/21(金)20:59:14 No.1049469893

    血の入れ替えが上手く言ってないじゃないですか!!

    68 23/04/21(金)20:59:27 No.1049469974

    作戦も起用もした方の責任だぞ

    69 23/04/21(金)20:59:31 No.1049470014

    あれで代打丸出すんならなんのためのスタメン2番で中山なの…?ってなる

    70 23/04/21(金)20:59:45 No.1049470096

    >ぶっちゃけ今の若手起用はかなり譲歩してると思うからこれ以上要求する声もちょっと度が過ぎてる 9回の代打起用だけで不満MAXにさせるのはもう才能だろ

    71 23/04/21(金)20:59:45 No.1049470097

    良くない様で少しいい外人枠を使うほどでは無いビーディだが何か一つ掴めれば違う気もするんだ

    72 23/04/21(金)20:59:51 No.1049470142

    秋広はここまで試合で使わないなら九州遠征に連れて行かないで二軍の東北遠征に帯同させてあげて欲しかったわ

    73 23/04/21(金)20:59:51 No.1049470143

    今日の中山は別に代々送られても文句言えんだろ

    74 23/04/21(金)21:00:06 No.1049470278

    >ぶっちゃけ今の若手起用はかなり譲歩してると思うからこれ以上要求する声もちょっと度が過ぎてる 中山に代打丸はおかしいでしょ スタメン全員若手にしろとかまで言わんが

    75 23/04/21(金)21:00:08 No.1049470296

    >ぶっちゃけ今の若手起用はかなり譲歩してると思うからこれ以上要求する声もちょっと度が過ぎてる 秋広山瀬に関しては使わねえなら2軍から選手呼ぶなって意味合いなので趣旨が全く違います

    76 23/04/21(金)21:00:43 No.1049470547

    若手とかベテランとか置いておいて とりあえず長野さんは諦めた方が良い

    77 23/04/21(金)21:00:45 No.1049470563

    俺たちは…弱い!

    78 23/04/21(金)21:00:48 No.1049470580

    >血の入れ替えが上手く言ってないじゃないですか!! これはマジでドングリが悪い 若林重信廣岡北村松原あたり

    79 23/04/21(金)21:00:51 No.1049470597

    >良くない様で少しいい外人枠を使うほどでは無いビーディだが何か一つ掴めれば違う気もするんだ 投げてる球は良いと思うんだがな フォーシームが結構良いからもっと真っ直ぐで押して欲しいわ

    80 23/04/21(金)21:00:59 No.1049470661

    どうせ試合勘なくなったとこに2打席くらい与えて下に落とすんだろ?そういうのわかっちゃう

    81 23/04/21(金)21:01:04 No.1049470689

    まだ序盤も序盤でこれだけ若手にシフトしてるのは大分マシだと思う ぶっちゃけ終戦宣言してるようなもんだから

    82 23/04/21(金)21:01:04 No.1049470694

    毎度おっさんVS若手の軸で話が展開するけど シーズン始まってどっち起用してても負けてるんだから純粋にチーム弱いわ…

    83 23/04/21(金)21:01:05 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049470698

    先発もリリーフも投げすぎで崩壊しとる

    84 23/04/21(金)21:01:13 No.1049470772

    まぁ今シーズンは打線が酷すぎるからね…

    85 23/04/21(金)21:01:32 No.1049470912

    調子悪いベテランをベンチに回すのは分かるが代打で出しても調子悪いから打たないじゃん

    86 23/04/21(金)21:01:38 No.1049470963

    2軍からいい選手を発掘する気なんか無いよ 原の癇に障った選手を抹消したいだけ ハアー

    87 23/04/21(金)21:01:42 No.1049470989

    >代木は先発やらせてみたい スタミナ面はともかく一軍で通用する球がストレートとカットボールだけだから2回り目は確実に捕まるぞ

    88 23/04/21(金)21:01:54 No.1049471084

    呼んだのに使わないなら二軍で経験値積ませるほうが余程いいは確かにそう思う 一軍の空気吸うだけで強くなるなら別だけど

    89 23/04/21(金)21:01:57 No.1049471100

    一軍に呼んで出さないなら上げずに二軍で実戦やらせた方がいいもんな 書いてて思ったけどなんか数年前にもルーキーに似た仕打ちしてたよね

    90 23/04/21(金)21:02:05 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049471157

    4併殺は惨いwwwww

    91 23/04/21(金)21:02:17 No.1049471245

    借金6?

    92 23/04/21(金)21:02:18 No.1049471254

    打線は上がり目感じるけど上がらない気がしてきた… 逆に投手は下がり目しかなさそう

    93 23/04/21(金)21:02:20 No.1049471274

    監督もう勝負師じゃ無いんですよ 引き際自覚して

    94 23/04/21(金)21:02:26 No.1049471320

    >今日の中山は別に代々送られても文句言えんだろ 二出塁でもだめですか

    95 23/04/21(金)21:02:27 No.1049471333

    坂本起用に関しては解説は大体スタメンで使い続けた方が良い言うから天邪鬼でベンチにしてんじゃね

    96 23/04/21(金)21:02:39 No.1049471418

    吉川は高橋と相性良いしバンドの指示がおかしい 直前にストレートの四球でコントロール乱してたのにしかも塁詰まってるかつランナー岡本って完璧にやらないといけなくてバント難しいのに

    97 23/04/21(金)21:02:46 No.1049471462

    >4併殺は惨いwwwww 5じゃね

    98 23/04/21(金)21:02:55 No.1049471522

    1ヶ月で松田長野獲りが失敗とか認められないよね 惨めだよこのチーム

    99 23/04/21(金)21:03:07 No.1049471627

    >4併殺は惨いwwwww 5だぞ

    100 23/04/21(金)21:03:18 No.1049471719

    >4併殺は惨いwwwww 5併殺だぞ草が足りんぞ

    101 23/04/21(金)21:03:27 No.1049471784

    まだ4月なんだよなぁ…どうすんだこの空気

    102 23/04/21(金)21:03:40 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049471859

    >2軍からいい選手を発掘する気なんか無いよ >原の癇に障った選手を抹消したいだけ >ハアー 勝負勘衰えてんのに指揮とってる監督は 荒らし嫌がらせ混乱の元そのものなんやな

    103 23/04/21(金)21:03:55 No.1049471953

    >1ヶ月で松田長野獲りが失敗とか認められないよね >惨めだよこのチーム ぶっちゃけ松田は選手登録しないまま一軍帯同して欲しい今のベンチカラ元気すらないからな

    104 23/04/21(金)21:03:57 No.1049471971

    >二出塁でもだめですか ぶっちゃけ安打あったけど安打と言えるもんでもないし案の定ゲッツーも打ってだからな

    105 23/04/21(金)21:04:21 No.1049472139

    秋広は左右の兼ね合いもあるから起用されてない理由もわかる 山瀬は第三捕手として使うならなんで上げたの

    106 23/04/21(金)21:04:36 No.1049472233

    5ゲッツーは正直監督のせいではないだろ

    107 23/04/21(金)21:04:46 No.1049472326

    結果を出せない選手が二軍行くなら結果出せない監督も二軍行くべき

    108 23/04/21(金)21:05:05 No.1049472436

    >5ゲッツーは正直監督のせいではないだろ 中田はともかく中山までやってるんだからあれは流石に監督のせいではない

    109 23/04/21(金)21:05:37 No.1049472662

    >>代木は先発やらせてみたい >スタミナ面はともかく一軍で通用する球がストレートとカットボールだけだから2回り目は確実に捕まるぞ ストレートもマッスラ気味だからあんまりカットとストレートで差をつけれてないからな ストレートカットは一級でも将来考えるにも早めに使える球種増やさないと厳しいよね…

    110 23/04/21(金)21:05:37 No.1049472663

    山瀬使う気ないなら二軍に戻せよ せっかく今年打撃好調なんだから試合勘鈍らせんな

    111 23/04/21(金)21:05:43 No.1049472701

    >山瀬は第三捕手として使うならなんで上げたの これに関しては序列で第三捕手が入れ替わるだけというか 一軍昇格をご褒美にしてる感じじゃね?

    112 23/04/21(金)21:06:09 No.1049472917

    プロ野球記録は6併殺らしいからかなり惜しかったな

    113 23/04/21(金)21:06:18 No.1049472973

    5ゲッツーは監督のせいとは思わんよ 負けて元々で応援できてたのに9回だけで沸騰させないで欲しかった

    114 23/04/21(金)21:06:33 No.1049473076

    >山瀬使う気ないなら二軍に戻せよ >せっかく今年打撃好調なんだから試合勘鈍らせんな 二軍が試合ないし明日か明後日は使うと思うよ

    115 23/04/21(金)21:06:48 No.1049473178

    まあこれは落合の言ってた事だが勝ち試合でも負け試合でも投げてるリリーフが同じってのはやめた方が良いわ

    116 23/04/21(金)21:07:04 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049473314

    併殺が多い連打がないってことはたまたま出塁できただけで 狙い球絞れてないってことだよねえ 相手投手を分析することもできなくなったかこのロートル集団は

    117 23/04/21(金)21:07:06 No.1049473341

    極論言えば監督のせいで負ける試合なんてほぼねえよ でもこんな負け方をするチームにしたのは誰かなんて明らかだろ

    118 23/04/21(金)21:07:31 No.1049473534

    >まあこれは落合の言ってた事だが勝ち試合でも負け試合でも投げてるリリーフが同じってのはやめた方が良いわ 直江を負け試合で使わなくなったのは偉い

    119 23/04/21(金)21:07:32 No.1049473536

    打たせればダブルプレー バントさせれば失敗 流石に監督云々のアレではない

    120 23/04/21(金)21:07:38 No.1049473579

    阪神よりまし

    121 23/04/21(金)21:07:56 No.1049473722

    >併殺が多い連打がないってことはたまたま出塁できただけで >狙い球絞れてないってことだよねえ >相手投手を分析することもできなくなったかこのロートル集団は スコアラーは東京五輪やWBCで結果残してんだよなあ…

    122 23/04/21(金)21:08:08 No.1049473827

    上がり目どこ…

    123 23/04/21(金)21:08:08 No.1049473840

    怪我で満足に試合でれない選手を1軍におくなよ 自分で試合出れない選手に対して職場放棄って言ってたじゃん

    124 23/04/21(金)21:08:16 No.1049473881

    >打たせればダブルプレー >バントさせれば失敗 文字にしてみるとえぐいなこれ

    125 23/04/21(金)21:08:29 No.1049473978

    >上がり目どこ… そんなものはない

    126 23/04/21(金)21:08:44 No.1049474085

    >上がり目どこ… 菅野がいつ帰ってくるかだろ もうボロボロの元エースに縋る状況が終わっているが

    127 23/04/21(金)21:08:45 No.1049474090

    >まあこれは落合の言ってた事だが勝ち試合でも負け試合でも投げてるリリーフが同じってのはやめた方が良いわ 直江大江千晴はもうビハインドで使われてないでしょ

    128 23/04/21(金)21:09:01 No.1049474212

    正直一打席でもベテランに回すと発狂する若手厨は鬱陶しいけど まあ暗黒球団あるあるなんだよねとりあえず若手さえ出せば満足する声がデカくなるの

    129 23/04/21(金)21:09:04 No.1049474233

    >スコアラーは東京五輪やWBCで結果残してんだよなあ… データの吸い上げしないし若手の抜擢もしない まともなコーチが消えてくわけだわ

    130 23/04/21(金)21:09:13 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049474310

    >>併殺が多い連打がないってことはたまたま出塁できただけで >>狙い球絞れてないってことだよねえ >>相手投手を分析することもできなくなったかこのロートル集団は >スコアラーは東京五輪やWBCで結果残してんだよなあ… 首脳陣にスコアラーの分析を無視するようなタワケ者がおるんやろうなあ

    131 23/04/21(金)21:09:31 No.1049474442

    >正直一打席でもベテランに回すと発狂する若手厨は鬱陶しいけど >まあ暗黒球団あるあるなんだよねとりあえず若手さえ出せば満足する声がデカくなるの 原信VS原アンの地獄絵図

    132 23/04/21(金)21:09:42 No.1049474534

    もうFAで良いの取れないしな 詰みである

    133 23/04/21(金)21:09:51 No.1049474599

    見ててつまんねえ負け方

    134 23/04/21(金)21:09:59 No.1049474647

    >ストレートもマッスラ気味だからあんまりカットとストレートで差をつけれてないからな >ストレートカットは一級でも将来考えるにも早めに使える球種増やさないと厳しいよね… 何か落ちる球を磨きたいところだな カーブとかたまに投げてるけど精度低すぎて見せ球にもなってないから…

    135 23/04/21(金)21:10:23 No.1049474826

    高打率の打者に絶不調の代打出すの好きだね…

    136 23/04/21(金)21:10:29 No.1049474883

    >50打席到達までベテランにはチャンスが与えられるから 12試合分くらいって考えると多いなあ

    137 23/04/21(金)21:11:02 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049475113

    >>打たせればダブルプレー >>バントさせれば失敗 >文字にしてみるとえぐいなこれ まあ相手ピッチャーに翻弄されまくってるね 投げててクッソ楽しいと思うよ

    138 23/04/21(金)21:11:09 No.1049475167

    吉川守備は良いけどバントはホント無いわって失敗するからな… もうちょっと長打力あるなら打て点取れって言えるけど

    139 23/04/21(金)21:11:12 No.1049475188

    ドラ1でゴミ拾いしてた5年間くらいの重みが今更来てるな 戦犯アンケートあったけどドラフト担当って名指ししていいレベル

    140 23/04/21(金)21:11:44 No.1049475430

    髙橋が戻ってくるよ

    141 23/04/21(金)21:12:05 No.1049475594

    >髙橋が戻ってくるよ あいつに期待するやついる?

    142 23/04/21(金)21:12:08 No.1049475615

    代打で出るのか出されるのかも分からない 中継ぎはいつ投げるのかも分からない こんなチームないよ

    143 23/04/21(金)21:12:33 No.1049475811

    >髙橋が戻ってくるよ ポジかネガか俺にはわからん…

    144 23/04/21(金)21:12:49 No.1049475920

    怪我人を出場させるほど落ちぶれてないって言ってませんでした?

    145 23/04/21(金)21:13:01 ID:.T4ytBDg .T4ytBDg No.1049476015

    >代打で出るのか出されるのかも分からない >中継ぎはいつ投げるのかも分からない >こんなチームないよ 80年代のスタイルやな

    146 23/04/21(金)21:13:02 No.1049476016

    ピッチャーは先制されたりするけどそこそこゲーム作ってくれるんだよなあ…

    147 23/04/21(金)21:13:12 No.1049476100

    >正直一打席でもベテランに回すと発狂する若手厨は鬱陶しいけど >まあ暗黒球団あるあるなんだよねとりあえず若手さえ出せば満足する声がデカくなるの 君みたいな逆張りが湧くとより暗黒時代感が増すね

    148 23/04/21(金)21:13:29 No.1049476232

    状態上がってきたと思ったから吉川6番に上げたんだろうにバントさせるなよ ビジターで負けてるんだから同点じゃなくて逆転狙いに行かないと

    149 23/04/21(金)21:13:59 No.1049476457

    >怪我人を出場させるほど落ちぶれてないって言ってませんでした? 全力でプレーできない選手は一軍にいらないとも言っていたね

    150 23/04/21(金)21:14:20 No.1049476612

    >>正直一打席でもベテランに回すと発狂する若手厨は鬱陶しいけど >>まあ暗黒球団あるあるなんだよねとりあえず若手さえ出せば満足する声がデカくなるの >君みたいな逆張りが湧くとより暗黒時代感が増すね 逆張り!?暗黒状態なの認めた上でのレスだから正道だろこの意見

    151 23/04/21(金)21:14:23 No.1049476633

    実績のない若手と実績があるが衰えたベテランだと後者を使いたくなる気持ちもわかる ベテランだともしかしたら復調する可能性もある まぁ、結果としてどちらを使っても負けるんだが

    152 23/04/21(金)21:14:57 No.1049476885

    >ドラ1でゴミ拾いしてた5年間くらいの重みが今更来てるな >戦犯アンケートあったけどドラフト担当って名指ししていいレベル 半分は我慢できなくて壊した気がする

    153 23/04/21(金)21:15:37 No.1049477190

    >逆張り!?暗黒状態なの認めた上でのレスだから正道だろこの意見 弱いなら将来へ投資しろって意見を若手厨の一言で切り捨てておいてこの被害者面 これがファン同士なんて頭が痛いよ

    154 23/04/21(金)21:15:46 No.1049477244

    ウォーカーとブリンソンは同時期用はしない方がいいな…

    155 23/04/21(金)21:16:12 No.1049477460

    このままの調子で交流戦最弱王決定戦に進みそう

    156 23/04/21(金)21:16:12 No.1049477466

    ファンもチームも未来の事なんて考えてないんだから好きなだけベテラン使えばいいんだよ 若手は勝手にレギューラーになれるくらい育つ奴以外は必要ない

    157 23/04/21(金)21:16:34 No.1049477659

    >戦犯アンケートあったけどドラフト担当って名指ししていいレベル 最終的に決めるのは原だから結局1位はかわらないのでは

    158 23/04/21(金)21:16:47 No.1049477759

    >半分は我慢できなくて壊した気がする 投手に関しては調子を落としたのを片っ端から中継ぎにして壊したからね 野手に関しては伸び盛りに他球団からとってきた微妙なベテランを使ってきてふたをした感じかな

    159 23/04/21(金)21:16:49 No.1049477778

    いや暗黒球団として王道だろう若手使えの声が大きくなるのは

    160 23/04/21(金)21:16:54 No.1049477803

    書き込みをした人によって削除されました

    161 23/04/21(金)21:16:54 No.1049477806

    >ファンもチームも未来の事なんて考えてないんだから好きなだけベテラン使えばいいんだよ >若手は勝手にレギューラーになれるくらい育つ奴以外は必要ない そして誰もいなくなった

    162 23/04/21(金)21:17:22 No.1049478022

    >半分は我慢できなくて壊した気がする いや純粋の能力ないだけだろ

    163 23/04/21(金)21:17:23 No.1049478027

    ドラフト全体なら言われるほどそんなに悪いドラフトしてない ただ競合引けずハズレ1位選ぶ時に独自路線で大勢取るまで失敗し続けてたのがほんとにダメ

    164 23/04/21(金)21:18:16 No.1049478445

    金村は外れてたらドラ1で行ってたらしいが現状見るに浅野引けててよかった…

    165 23/04/21(金)21:19:16 No.1049478877

    調子悪いベテラン代えて調子の良い若手出せば?って意見が若手厨なら全球団若手厨だらけだ

    166 23/04/21(金)21:19:26 No.1049478945

    >実績のない若手と実績があるが衰えたベテランだと後者を使いたくなる気持ちもわかる >ベテランだともしかしたら復調する可能性もある >まぁ、結果としてどちらを使っても負けるんだが 丸や坂本は固定していればある程度の成績残すから固定しろって言う解説者はそれなりに多い

    167 23/04/21(金)21:20:16 No.1049479321

    ブリンソンの欲張り走塁いいよね

    168 23/04/21(金)21:20:22 No.1049479362

    4月にしてどうすんだろうなこれって状況まで来てるのは凄い

    169 23/04/21(金)21:20:53 No.1049479578

    鍬原とか平内とかは目に見えて地雷要素のある指名だった 堀田に至っては怪我が判明しなくともドラ1の器ですらないやつを指名した挙句後から怪我判明という最悪の展開 高橋は一見そこそこやってた風だけど実は指標上ではずっと悪いままでついに指標通りの結果になってしまった ドラフト1位はくじ運の問題もあるけどことごとくハズレ指名で選ぶ投手の質が劣悪過ぎる

    170 23/04/21(金)21:21:02 No.1049479648

    坂本と丸は復調したらある程度の成績が見込めるから固定するは全然アリ 今の長野を代打で出し続ける意味を見出せないだけ

    171 23/04/21(金)21:21:04 No.1049479676

    ベテラン使うな若手使えというか調子悪くない若手に調子悪いベテランの代打出すな

    172 23/04/21(金)21:21:14 No.1049479745

    >調子悪いベテラン代えて調子の良い若手出せば?って意見が若手厨なら全球団若手厨だらけだ 文句言われてるベテランがそこそこ打ってるならまだしも軒並み一割台だからね…

    173 23/04/21(金)21:22:08 No.1049480111

    ぶっちゃけ原が巨人に関わり続ける内はダメだわ

    174 23/04/21(金)21:22:14 No.1049480154

    >丸や坂本は固定していればある程度の成績残すから固定しろって言う解説者はそれなりに多い 復調待つ方が本来はリターン大きいと俺は思うよ そんな中でこれだけスタメン落ちさせてる時点で若手厨が文句言う程若手冷遇とは思えない起用頻度の高さだと思うし 今の時点でシーズン捨てるつもりなんだなって察する程だと思う

    175 23/04/21(金)21:22:17 No.1049480194

    でも大勢は当たったし…

    176 23/04/21(金)21:23:20 No.1049480631

    というかベテランに限らず調子悪い選手に変えて調子の良い選手出さなかったら何時出すんだよ…… 使わないと1軍でもいけるかどうかすら分からんじゃん

    177 23/04/21(金)21:23:39 No.1049480763

    >でも大勢は当たったし… 大勢の指名だってハッキリ言って分の悪い賭け過ぎたけど当たった ただそれ以前で失敗が多い上でのやっと成功っていう総合的な判断で言うと褒められた物ではないし 今後もこの路線やり続けたら失敗の例のが圧倒的に増えるよ

    178 23/04/21(金)21:23:42 No.1049480794

    厨って言葉出す時点でまともに会話する気ないんだからどっかいってくれ

    179 23/04/21(金)21:23:55 No.1049480877

    >でも大勢は当たったし… 本人も無理だと思ってたのに先発出来るって言って取ったんだぞ 結果的に良かったけど

    180 23/04/21(金)21:24:05 No.1049480953

    丸や坂本が復調しても最下位脱出しか出来無さそうなのがちょっと

    181 23/04/21(金)21:24:27 No.1049481118

    >厨って言葉出す時点でまともに会話する気ないんだからどっかいってくれ 俺も言い過ぎたけど言われないようなレスを心がけてくれ

    182 23/04/21(金)21:24:32 No.1049481150

    大勢を抑えにしたのは桑田なんだよなぁ

    183 23/04/21(金)21:24:56 No.1049481344

    >俺も言い過ぎたけど言われないようなレスを心がけてくれ ヒュー

    184 23/04/21(金)21:25:07 No.1049481406

    f76169.gif ファンキーすぎる

    185 23/04/21(金)21:25:35 No.1049481622

    現状の運用に関しては坂本丸を待つべきだったな!って言って欲しいんだろうね オコエと中山マジで頑張れそんな腐った政治を許すな

    186 23/04/21(金)21:25:48 No.1049481711

    >大勢を抑えにしたのは桑田なんだよなぁ そしてその意見を受け入れたのは原 いうほど全権監督でもないな

    187 23/04/21(金)21:26:13 No.1049481874

    >大勢を抑えにしたのは桑田なんだよなぁ 桑田は今のポジションが天職なんじゃねえかなって思う なんか選手と会話して相談に乗ったりドラフト候補見に行ったりする

    188 23/04/21(金)21:26:27 No.1049481961

    大勢当てたよはまあ偽りないんだけどあの独自路線やり続けることになるとマズいよね 鍬原平内高橋堀田という失敗の山がある中でだからドラフト一位でやるにはちょっと見返りは小さい

    189 23/04/21(金)21:26:29 No.1049481976

    >f76169.gif >ファンキーすぎる 走塁意識高過ぎwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。

    190 23/04/21(金)21:26:48 No.1049482111

    >f76169.gif >ファンキーすぎる ブリブリ感がある

    191 23/04/21(金)21:28:12 No.1049482659

    どうせBクラスなんだからオコエと礼都がよほどダメじゃない限りベテラン使えなんてとても言えんわ 未来を見てえんだわ

    192 23/04/21(金)21:28:15 No.1049482671

    キョカスよわすぎいいいいいいいいいいい ちなヤクルトファン

    193 23/04/21(金)21:29:55 No.1049483398

    去年見事なBクラス落ちを成し遂げた主力の復調を待ってもBクラスになるだけなんよ

    194 23/04/21(金)21:30:34 No.1049483667

    >俺も言い過ぎたけど言われないようなレスを心がけてくれ 若手厨って言葉が指す範囲って広いから君が意図していない人たちも批判することになってるってことを理解した方がいいよ

    195 23/04/21(金)21:31:45 No.1049484115

    >>f76169.gif >>ファンキーすぎる >ブリブリ感がある 引いたバットに当たりそれがヒットになる ブリブリ走塁死 笑ってしまった

    196 23/04/21(金)21:31:51 No.1049484137

    今の日本経済みたいな落ち目っぷり

    197 23/04/21(金)21:33:05 No.1049484625

    どっちかというとそういう層に媚び売といた方が良い時期ではあるのかもね 正直ある程度見知ったファンなら今年も優勝はおろかAクラスすら夢物語なチーム状況(主に先発が)なの把握してるし だったらもういっそ若手出れば満足するような層に徹底的に相手した方が良いのかもしれない

    198 23/04/21(金)21:33:37 No.1049484844

    どうせ最下位になるだろうし負け試合に投手注ぎ込まないで欲しいわ 今日とかビーディ6回投げさせろよ

    199 23/04/21(金)21:34:25 No.1049485171

    キモいファンが出しゃばり出すといよいよだなあ感

    200 23/04/21(金)21:34:36 No.1049485256

    今日とか代打長野のコールに大歓声って程でもなくなってきてるからな…

    201 23/04/21(金)21:34:43 No.1049485299

    >どっちかというとそういう層に媚び売といた方が良い時期ではあるのかもね >正直ある程度見知ったファンなら今年も優勝はおろかAクラスすら夢物語なチーム状況(主に先発が)なの把握してるし >だったらもういっそ若手出れば満足するような層に徹底的に相手した方が良いのかもしれない 口が減らないおっさんだな

    202 23/04/21(金)21:35:33 No.1049485648

    >口が減らないおっさんだな そういう返ししかできないあんたには言われたくない

    203 23/04/21(金)21:36:09 No.1049485943

    原さんも長野さんプロテクト漏れの負い目があるから積極的に贖罪してるのかもしれない 引退年の亀井さんと同じように使ってるだけかもしれない

    204 23/04/21(金)21:36:12 No.1049485974

    >どっちかというとそういう層に媚び売といた方が良い時期ではあるのかもね >正直ある程度見知ったファンなら今年も優勝はおろかAクラスすら夢物語なチーム状況(主に先発が)なの把握してるし >だったらもういっそ若手出れば満足するような層に徹底的に相手した方が良いのかもしれない ベテラン重用で最下位争い望んでてね(^O^)

    205 23/04/21(金)21:36:17 No.1049486008

    >今日とか代打長野のコールに大歓声って程でもなくなってきてるからな… 神宮じゃ別にって感じだからなあ こないだの遠征とかだと長野見れるってのはそれなりに喜ばれる要素だとは思うけど

    206 23/04/21(金)21:36:55 No.1049486317

    >神宮じゃ別にって感じだからなあ >こないだの遠征とかだと長野見れるってのはそれなりに喜ばれる要素だとは思うけど 地元の佐賀で使ってやれよとは思う

    207 23/04/21(金)21:37:12 No.1049486463

    最早勝負を捨ててファンを喜ばす方向にシフトとか四月でする事じゃないね

    208 23/04/21(金)21:37:13 No.1049486476

    現地だったからとりあえず長野出てきて応援歌大合唱で盛り上がったけど 三振したあと応援席みんななんで長野なの?って怒ってて笑った

    209 23/04/21(金)21:37:40 No.1049486661

    お客さん臭がすごいな

    210 23/04/21(金)21:38:23 No.1049486979

    >最早勝負を捨ててファンを喜ばす方向にシフトとか四月でする事じゃないね そういう開き直りも大事だとは思うよここから今年で上がり目感じるか?

    211 23/04/21(金)21:38:28 No.1049487015

    >現地だったからとりあえず長野出てきて応援歌大合唱で盛り上がったけど >三振したあと応援席みんななんで長野なの?って怒ってて笑った 壺からのコピペ辞めろ

    212 23/04/21(金)21:38:31 No.1049487034

    今日に関してはベテラン代打がどうこうじゃなくて打線だろう…… 別に長野のヒット一つで三点埋まるわけじゃねえんだからさ

    213 23/04/21(金)21:39:03 No.1049487222

    >今日に関してはベテラン代打がどうこうじゃなくて打線だろう…… >別に長野のヒット一つで三点埋まるわけじゃねえんだからさ もっと言うと吉川のバント失敗が一番気に入らないわ

    214 23/04/21(金)21:39:21 No.1049487346

    野球スレなんて立ててるのも会話してるのもなんJ民だらけやろ ボールスレなんてなんJ発祥のネタばかりだし

    215 23/04/21(金)21:39:22 No.1049487356

    目の前の試合を勝ちに行くって無茶な選手起用でチームがここまで衰えた事実を直視してくれ

    216 23/04/21(金)21:40:30 No.1049487800

    >目の前の試合を勝ちに行くって無茶な選手起用でチームがここまで衰えた事実を直視してくれ ここ10年弱のゴミ拾いドラフトで素材が殆どいないという事実も認識した方が良い

    217 23/04/21(金)21:40:46 No.1049487904

    あの満塁での大城のゲッツーの絶望感凄かったな 悔しそうで泣きそうな尚輝 ガッカリで辛そうな原監督 うなだれる大城

    218 23/04/21(金)21:40:56 No.1049487983

    >俺も言い過ぎたけど言われないようなレスを心がけてくれ そのうち「お前もうちょっと言葉遣いを気を付けろよ」って周りから指摘されると思うよ君

    219 23/04/21(金)21:42:02 No.1049488395

    もしかしたら最下位は回避出来るかもしれないけどさ 5位と6位に一体なんの違いがあるんだろうな

    220 23/04/21(金)21:42:26 No.1049488549

    >もしかしたら最下位は回避出来るかもしれないけどさ >5位と6位に一体なんの違いがあるんだろうな ドラフトの指名順くらいか…

    221 23/04/21(金)21:42:28 No.1049488561

    >吉川 この人もいまいちレギュラーになり切れないな