23/04/21(金)20:05:29 0歳児の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/21(金)20:05:29 No.1049447981
0歳児のドラコニアン育ててオナホにするプレイしてるけど想像以上に育児の手間かかってキツい でも落書きしたりその辺走り回ってるクソガキがそのうちオナホになるんだよなって思うと興奮する
1 23/04/21(金)20:07:48 No.1049448895
いつ手足切り落とすの?
2 23/04/21(金)20:08:37 No.1049449222
培養槽にぶちこめば成長促進できるんじゃなかったっけ?
3 23/04/21(金)20:09:04 No.1049449399
rim人がすぐ手足落とすみたいに言うんじゃない 落とすのは脚だけだ
4 23/04/21(金)20:09:52 No.1049449716
>培養槽にぶちこめば成長促進できるんじゃなかったっけ? 養殖だとあんまり興奮できない…
5 23/04/21(金)20:09:56 No.1049449745
ホモじゃないけど男ドラコニアンはいないみたいで1.4版導入しようかまだ迷ってる
6 23/04/21(金)20:11:37 No.1049450416
オナホにするなら足切ると運動能力低下に伴い性的能力も下がって性的満足度下がるから性欲ゲージ回復量下がるからなぁ…
7 23/04/21(金)20:11:59 No.1049450569
>ホモじゃないけど男ドラコニアンはいないみたいで1.4版導入しようかまだ迷ってる ちょっと気持ちわかる 女性だけの種族より男女両方いる種族が好き
8 23/04/21(金)20:12:19 No.1049450701
そもそも手足は落とすものじゃねえんだよ 付けたり外したりを繰り返すものだ
9 23/04/21(金)20:17:15 No.1049452705
fu2123749.png 1.4のドラコニアンクソ強い
10 23/04/21(金)20:26:10 No.1049456082
1.4にしたいけどMODが不具合起こして起動しないから1.3でやってる
11 23/04/21(金)20:28:53 No.1049457170
不具合ならいいんだけど作者がエターなったとかだと絶望的だな
12 23/04/21(金)20:30:14 No.1049457756
1,3から更新されてないModも多いしね
13 23/04/21(金)20:36:28 No.1049460304
rjwに絶頂させると信仰揺さぶれる教義があってなかなか楽しいことになりそう
14 23/04/21(金)20:36:32 No.1049460339
>1,3から更新されてないModも多いしね なんなら1.0から更新されてないのもある… けど動くからいいか!
15 23/04/21(金)20:39:59 No.1049461751
種族で妊娠から子供が生まれるまでの期間が違うから狐ハーレムからクーリンハーレムになりつつある
16 23/04/21(金)20:46:40 No.1049464363
派閥と種族を多く入れるとニューゲームで惑星創造の際にそれぞれの派閥拠点がちゃんと作成されず派閥の数も設定より大幅に少なくなることがあるが一旦作成しセーブ後に追加で入れると成功することもあるので自分の惑星では派閥数が15ぐらいになっているけど 「」の惑星ではどの位の派閥がある?
17 23/04/21(金)20:51:03 No.1049466180
>「」の惑星ではどの位の派閥がある? 種族追加好きなので30くらい データに存在はしているが拠点が生成されない派閥が結構ある…
18 23/04/21(金)20:52:52 No.1049467011
>種族追加好きなので30くらい >データに存在はしているが拠点が生成されない派閥が結構ある… 種族として存在して死体や奴隷で会えるのと派閥限定で全く会えないのがいるよね
19 23/04/21(金)20:55:15 No.1049468081
>「」の惑星ではどの位の派閥がある? 拠点生成されないのとメカノイドとか虫とか含めると87くらいでやってる
20 23/04/21(金)20:56:56 No.1049468867
拠点生成されないのは地表面積か惑星自体の大きさが足りないと思われる
21 23/04/21(金)20:56:59 No.1049468889
サイコイド依存種族は出現率高すぎる…
22 23/04/21(金)20:57:48 No.1049469264
帝国などに攻めて死体を漁ってイタコ姉さまに口寄せ蘇生させてもらう日々
23 23/04/21(金)20:57:52 No.1049469282
みんな大好きボイロ彫刻とかかなり古いやつだよな…
24 23/04/21(金)20:59:08 No.1049469843
種族混合派閥MODいいよね 奴隷と主人で構成された派閥追加MODも重宝してる
25 23/04/21(金)21:00:42 No.1049470544
どのmodだか忘れたけど種族ごとに拠点がまとまる奴は地図見るだけで楽しめる キャラバンはあんましないから旅行できないけど
26 23/04/21(金)21:01:23 No.1049470844
惑星の派閥数は降り立つときに上限変えれた気がする
27 23/04/21(金)21:02:42 No.1049471434
派閥同士が勝手に干渉し合うMODと定期的に派閥同士で小競り合い起こすMODを愛用してるから勢力数は30程度だけど惑星がにぎやかで良い
28 23/04/21(金)21:04:55 No.1049472382
>派閥同士が勝手に干渉し合うMODと定期的に派閥同士で小競り合い起こすMODを愛用してるから勢力数は30程度だけど惑星がにぎやかで良い RimWar良いよね
29 23/04/21(金)21:05:59 No.1049472826
道路と鉄道作るやつで最初に惑星想像する際にそれぞれの派閥拠点をつなぐ道路が作られて見た目がいい感じ
30 23/04/21(金)21:08:20 No.1049473906
ラットキンが子供作ったら一気に四つ子生まれてビックリした これがねずみ算か…
31 23/04/21(金)21:08:47 No.1049474108
ゲーム重くならないならいくら増えてもいいんだけどね…
32 23/04/21(金)21:08:57 No.1049474173
せめて道路網が充実したところに入植しないと 深い山中のような変なとこに行きたいイベントが生成されてしまう…
33 23/04/21(金)21:09:22 No.1049474376
惑星にあまり派閥が多いと歩いて行ける範囲内に拠点が収まらないから プレイ通して無関係なままの派閥とか出てきたりする
34 23/04/21(金)21:11:09 No.1049475171
>惑星にあまり派閥が多いと歩いて行ける範囲内に拠点が収まらないから >プレイ通して無関係なままの派閥とか出てきたりする MODで惑星創造の時限定だけど絶海の孤島から大陸の内部へみたいに他の拠点の位置を変えられるのがあったはず
35 23/04/21(金)21:12:56 No.1049475982
あんまり増えても困るけど売りとばしたりするのもなあ…って思ってたから前哨地MODがありがたい 島流しなのはあんま変わらんが
36 23/04/21(金)21:13:06 No.1049476056
>プレイ通して無関係なままの派閥とか出てきたりする イデオロギー追加EDで他派閥から設計図もらうやつは 滅茶苦茶遠くの派閥とどうにかして同盟取り付けろって言われて萎えてしまった…
37 23/04/21(金)21:14:47 No.1049476806
飛行船mod入れるとやっぱ緩くなり過ぎるかなぁ でもキャラバン面倒いんだよなぁ