虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/21(金)18:48:50 前作そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)18:48:50 No.1049420087

前作そんなストーリーだったのか…… https://youtu.be/xXtPO2X1pXQ

1 23/04/21(金)18:50:15 No.1049420526

俺の知ってるリンクよりよっぽど優等生だな…

2 23/04/21(金)18:50:15 No.1049420528

面白いから買って遊べ

3 23/04/21(金)18:51:01 No.1049420780

ストーリーを丸ごと公開してもゲームとしての価値は落ちないという自負を感じる

4 23/04/21(金)18:51:32 No.1049420929

回生の祠を服着て出てる知らないリンク それはそうとやっぱこの流れでガノンドロフが復活してるのひでえな!

5 23/04/21(金)18:52:38 No.1049421253

>ストーリーを丸ごと公開してもゲームとしての価値は落ちないという自負を感じる そもラスボスの「厄災ガノン」があまりにも弱すぎるからな…

6 23/04/21(金)18:53:09 No.1049421412

ネタバレするってことはホントに同じおひいさま達でいいんだな!

7 23/04/21(金)18:53:13 No.1049421437

好きなタイミングでエンディング見ろよってゲームだったなそういえば

8 23/04/21(金)18:53:57 No.1049421655

遊んでても「そんなストーリーだったっけ…?」となるのはよくある 頭蛮族だと特に

9 23/04/21(金)18:54:09 No.1049421710

マスター神獣なし初期HPとかでないとガノンクソ弱いからホントにいつでも倒しに行っていいからな

10 23/04/21(金)18:55:13 No.1049422027

初見なら雷スルーしていくだけで十分強くねえかなガノン

11 23/04/21(金)18:55:33 No.1049422135

(マスターソードってなんだ…?)

12 23/04/21(金)18:55:36 No.1049422153

姫様封印の力に目覚めるの遅くね?

13 23/04/21(金)18:56:00 No.1049422298

>姫様封印の力に目覚めるの遅くね? 環境がね…

14 23/04/21(金)18:56:07 No.1049422320

>姫様封印の力に目覚めるの遅くね? そうだね

15 23/04/21(金)18:56:26 No.1049422423

>環境がね… 環境のせいではない

16 23/04/21(金)18:56:39 No.1049422499

>姫様封印の力に目覚めるの遅くね? 非才の姫だからな…

17 23/04/21(金)18:57:01 No.1049422614

真面目にやるとかなり悲壮感溢れてるストーリーなんすよ…

18 23/04/21(金)18:57:28 No.1049422733

そもそもゼルダシリーズでネタバレされると致命的になる作品って夢島くらいしか思いつかないな…

19 23/04/21(金)18:57:40 No.1049422790

>姫様封印の力に目覚めるの遅くね? 母親が幼い時に急死して「守りたいと思う心」って大事なものを伝えれなかった 周りが「」のコラのほうがよっぽどマシレベルに口さがなさすぎて覚醒遅らせてた 父親も一回やり方変えてみようってしてたんだけどよりにもよってその直前にガノン起きた

20 23/04/21(金)18:57:53 No.1049422863

ジャスガってライネルとかガノン戦くらいしか使った記憶なかったんだけど スライムの攻撃とかもジャスガってできるのか…

21 23/04/21(金)18:58:08 No.1049422942

>姫様封印の力に目覚めるの遅くね? 修行せずに機械や遺物いじりに夢中な奴だし妥当

22 23/04/21(金)18:58:13 No.1049422970

>シコられ山親方だからな…

23 23/04/21(金)18:58:40 No.1049423134

>ジャスガってライネルとかガノン戦くらいしか使った記憶なかったんだけど >スライムの攻撃とかもジャスガってできるのか… 一応なんでもジャスガできるんじゃないかな パリィする意味があるのがガーディアン勢とライネルなくらいで

24 23/04/21(金)18:58:44 No.1049423159

おひいさまは姫様やるよりケツ活かして何かやれば良かったのはまぁ

25 23/04/21(金)18:58:50 No.1049423194

うん十年後先には2作品纏めたWパックとか販売されるとしたら未来の子供達の休日は凄い事になるだろうな…

26 23/04/21(金)18:58:52 No.1049423211

英傑の出番全然ねえな!

27 23/04/21(金)18:58:59 No.1049423251

>ムイムチデカケツプリンセスだからな…

28 23/04/21(金)18:59:00 No.1049423254

>ジャスガってライネルとかガノン戦くらいしか使った記憶なかったんだけど >スライムの攻撃とかもジャスガってできるのか… 自分の爆弾にすらできる

29 23/04/21(金)18:59:16 No.1049423330

姫を覚醒させたのは厄災さんだからな 厄災さんありがとう

30 23/04/21(金)18:59:20 No.1049423345

>そもそもゼルダシリーズでネタバレされると致命的になる作品って夢島くらいしか思いつかないな… トワプリのミドナの元の姿先に見たらプレイやめそうなリンク多そうな気がする

31 23/04/21(金)18:59:22 No.1049423358

口さがない民が集まってきたな…

32 23/04/21(金)18:59:37 No.1049423432

>英傑の出番全然ねえな! DLC出るまではホントに回想でちょっと出るくらいだしなあ

33 23/04/21(金)18:59:40 No.1049423455

>英傑の出番全然ねえな! たかが死んだ連中だし…

34 23/04/21(金)18:59:49 No.1049423492

>>ジャスガってライネルとかガノン戦くらいしか使った記憶なかったんだけど >>スライムの攻撃とかもジャスガってできるのか… >自分の爆弾にすらできる いいですよね足元起爆ジャスガで諸々爆破処理

35 23/04/21(金)19:00:07 No.1049423611

なんかこうストーリーは知ってる上でプレイしたいゲームってのも名作感あっていいね

36 23/04/21(金)19:00:13 No.1049423649

えっ自分のリモコンバクダンパリィ取れるの…

37 23/04/21(金)19:00:30 No.1049423740

英傑の出番って神獣内での語りかけと回想しかないからね…

38 23/04/21(金)19:00:50 No.1049423851

そもこの動画内だけでメインストーリー全部語れてるけどメインの楽しみは謎解きだの装備強奪だのだからな

39 23/04/21(金)19:01:09 No.1049423966

>英傑の出番って神獣内での語りかけと回想しかないからね… リチャージの声がうるさい

40 23/04/21(金)19:01:24 No.1049424055

>うん十年後先には2作品纏めたWパックとか販売されるとしたら未来の子供達の休日は凄い事になるだろうな… よく休日をゴミにするって言うけどこの体験をゴミとはあんまり言いたくないなとも思う

41 23/04/21(金)19:01:42 No.1049424159

>そもこの動画内だけでメインストーリー全部語れてるけどメインの楽しみは放火だの野営地強襲だのだからな

42 23/04/21(金)19:01:46 No.1049424177

>姫を覚醒させたのは厄災さんだからな >厄災さんありがとう マスターソードじゃない? なにをすべきか彼女が教えてくれた と言ってるし

43 23/04/21(金)19:02:18 No.1049424359

今回は現代の仲間がたくさんいるからストーリーの比重増えそう

44 23/04/21(金)19:02:44 No.1049424533

>マスターソードじゃない? >なにをすべきか彼女が教えてくれた と言ってるし マスターソードはあくまでリンク寝かせておけって行っただけじゃないかね

45 23/04/21(金)19:03:56 No.1049424975

こいつなぜ服を着て祠から出てきたんだ…?

46 23/04/21(金)19:04:12 No.1049425076

ゼルダ無双もやろうね!

47 23/04/21(金)19:04:19 No.1049425109

リンク…リンク…なぜこのスレ画で人が集まって普通に会話が進行しているのですか…

48 23/04/21(金)19:04:32 No.1049425177

>えっ自分のリモコンバクダンパリィ取れるの… できるよ 自分で起爆とそれパリィするタイミング覚えるだけだから 伐採や武器使わず雑魚散らしに結構便利なテク

49 23/04/21(金)19:04:56 No.1049425322

怒らないでくださいね この説明じゃまるで100年前のハイラル王国の人が「助けたい一心」になるような奴じゃなかったみたいじゃないですか

50 23/04/21(金)19:05:03 No.1049425372

>リンク…リンク…なぜこのスレ画で人が集まって普通に会話が進行しているのですか… だってゼルダロボのスレ画だし…

51 23/04/21(金)19:05:26 No.1049425517

ちゃんと透明じゃないマスターソード抜いてるだけでじわじわくる

52 23/04/21(金)19:05:49 No.1049425631

ゼルダロボからビーム出せるように出来ないかな

53 23/04/21(金)19:05:56 No.1049425658

リンクが馬鹿みたいに強かったからあの土壇場まで覚醒できなかったんだ

54 23/04/21(金)19:05:59 No.1049425677

「」もちゃんと英傑になれ

55 23/04/21(金)19:06:06 No.1049425707

順番に遊んだ方が楽しさは大きいと思うしネタバレ見ていきなりティアキンはなんか勿体ないな

56 23/04/21(金)19:06:39 No.1049425917

前作買ってなかったけどティアキン買うつもりだから見たけどゼルダ姫の眉毛太すぎない?

57 23/04/21(金)19:06:41 No.1049425929

>ゼルダロボからビーム出せるように出来ないかな 映像にビーム兵器あったしつけられるだろう

58 23/04/21(金)19:06:53 No.1049425987

俺のリンクはゾーラの里にたどり着いたあたりで力尽きた

59 23/04/21(金)19:07:07 No.1049426058

王の日記によれば昔からなんでもできる賢い子 ただし王は姫が感情の発露が苦手なことに気付かなかった

60 23/04/21(金)19:07:15 No.1049426111

>俺のリンクはゾーラの里にたどり着いたあたりで力尽きた (ライネル倒そうとしたんだな・・・)

61 23/04/21(金)19:07:33 No.1049426225

>前作買ってなかったけどティアキン買うつもりだから見たけどゼルダ姫の眉毛太すぎない? いいよね

62 23/04/21(金)19:07:34 No.1049426230

蛙を食べさせようとする大事なシーンがないな…

63 23/04/21(金)19:07:38 No.1049426256

>俺のリンクはゾーラの里にたどり着いたあたりで力尽きた 危険なので戦わないでくだちゃいねー

64 23/04/21(金)19:07:41 No.1049426273

でもライネル倒してこいって…

65 23/04/21(金)19:08:12 No.1049426453

>でもライネル倒してこいって… 言ってない!

66 23/04/21(金)19:08:13 No.1049426463

>「」もちゃんと英傑になれ ちゃんとガノンボコったし記憶取り戻した英傑だぜ うんこ集めとかはぶん投げた

67 23/04/21(金)19:08:18 No.1049426492

姫は天才だよ 考古学とエンジニアのスキルツリーが馬鹿みたいに伸びてるからな 古代文明ロボを自分で真似て作れるんだぞ幼少期の時点で まあお母さん死んで修行しろやってなって没収されたんだが

68 23/04/21(金)19:08:20 No.1049426500

このレベルでライネル倒してこいとかバカじゃねーのやってやるよってなるとハマる

69 23/04/21(金)19:08:30 No.1049426552

>真面目にやるとかなり悲壮感溢れてるストーリーなんすよ… 百年前のムービーが流れるたびに(でもハイラルを守りきれなくて英傑たちは死んだんだよな…)って落ち込む

70 23/04/21(金)19:08:46 No.1049426642

(えっライネル無視して矢だけ拾ったの俺だけなの・・?)

71 23/04/21(金)19:09:09 No.1049426775

記憶失くして目覚めたら世界荒れてるし手掛かり辿っていったら仲間みんな死んでるし割と散々なんだよ それはそれとして今日もキノコやドリアンを炒めてワイルドに生きていく

72 23/04/21(金)19:09:13 No.1049426800

やはり暴力…暴力はすべてを解決する!

73 23/04/21(金)19:09:24 No.1049426861

>でもライネル倒してこいって… 開幕直後の雪山登山絶対ゴリ押ししただろこの蛮族

74 23/04/21(金)19:09:37 No.1049426946

デキる英傑は里に辿り着いた時点で必要な数の電気の矢を持っている

75 23/04/21(金)19:09:37 No.1049426947

写真を撮れっていっただけで 倒せとは一言も 言っていない

76 23/04/21(金)19:09:46 No.1049426998

蛮族は話を聞かない

77 23/04/21(金)19:10:11 No.1049427151

パラセールは・・・?

78 23/04/21(金)19:10:16 No.1049427183

ライネルは見つからないように行動したし ぽかぽか料理は作り方教えてもらったし ルーダニアのドローンは素直に鉄球ぶつけて落とした俺はつまらんやつだよ

79 23/04/21(金)19:10:20 No.1049427220

無双の姫様は本編と違ってリンクに思い入れがなかったから覚醒が半端で弱いという説があるほどです

80 23/04/21(金)19:10:48 No.1049427394

マスターソード抜く前と後端折り過ぎてません?

81 23/04/21(金)19:11:06 No.1049427505

目覚めた聖なる力も積み重ねてきた遺物の研究もリンクを生かすために使われるって流れは美しいんだけど そこまでに失ったものが余りに多すぎる…

82 23/04/21(金)19:11:34 No.1049427679

みんなみんな死んでるからな

83 23/04/21(金)19:11:48 No.1049427747

>デキる蛮族は里に辿り着いた時点で必要な数の電気の矢を持っている上でライネルを倒す

84 23/04/21(金)19:11:49 No.1049427763

ちゃんとしてないプレイヤーほどバッカでー!と楽しそうに笑いあってるのは不条理っちゃ不条理だなあ

85 23/04/21(金)19:11:50 No.1049427764

国が滅亡して100年って知り合いみんな死んでるじゃん!

86 23/04/21(金)19:12:14 No.1049427912

>リンク…リンク…なぜこのスレ画で人が集まって普通に会話が進行しているのですか… なんですか姫 そんなにプリンセスハイラル号の話がしたいんですか

87 23/04/21(金)19:12:32 No.1049428029

まあ馬鹿な攻略してるやつも全身燃えながら火山登ったアホは流石におらんやろ

88 23/04/21(金)19:12:36 No.1049428058

パラセールくれる愉快なおっさんの日記読んだら次ダメだったら 好きなことやらせてやろうって思ってて辛い

89 23/04/21(金)19:12:36 No.1049428060

マスターソード…?みたいなレス書き込もうかと思ったけど 普通に遊んでマスターソード抜かないまま倒すのってのはまあごくごく少数だよな

90 23/04/21(金)19:12:47 No.1049428124

>国が滅亡して100年って知り合いみんな死んでるじゃん! おひいさまがいるし なんか素で生きてる奴も何人かいるし…

91 23/04/21(金)19:12:51 No.1049428161

おひいさまは考古学の天才だったよ 考古学活かして昔の遺物掘ってたら確実にガノン復活するやんってのが分かったよ トライフォースの力を持つ姫と退魔の剣の剣士がいるよね トライフォースが覚醒しないまま姫様が発掘進めた遺物が全部ガノンによって敵に回ってハイラル王国と大事な仲間が全滅したよ おひいさまかわいいね

92 23/04/21(金)19:12:54 No.1049428185

>ライネルは見つからないように行動したし >ぽかぽか料理は作り方教えてもらったし >ルーダニアのドローンは素直に鉄球ぶつけて落とした俺はつまらんやつだよ 料理はともかくほか2つはプレイヤーの創意工夫じゃん!

93 23/04/21(金)19:13:05 No.1049428257

ルーダニアの所話聞いてなくて先に鉄箱でドローン全滅させた後ユン坊飛ばすギミックに気づいた

94 23/04/21(金)19:13:06 No.1049428268

>マスターソード抜く前と後端折り過ぎてません? だって邪神の類と器の取り引きして手に入れたなんて歴史に残すわけにはいかないじゃん

95 23/04/21(金)19:13:25 No.1049428370

>まあ馬鹿な攻略してるやつも全身燃えながら火山登ったアホは流石におらんやろ お客さん燃えてるゴロよ!?

96 23/04/21(金)19:13:28 No.1049428381

というかハイラル人は結構頑張れば生きれるくらいの年月ではある100年

97 23/04/21(金)19:13:31 No.1049428401

BotWってこれの冒頭みたいなBGM未満の音の方が聞きなれたBGMって感じがある

98 23/04/21(金)19:13:35 No.1049428433

>記憶失くして目覚めたら世界荒れてるし手掛かり辿っていったら仲間みんな死んでるし割と散々なんだよ ゲーム内でほぼ触れられないけど何よりも親と妹がほぼ確実に寿命で死んでるのがおつらい… 記憶戻っても長命なゾーラ族しか知り合いがいない…

99 23/04/21(金)19:13:41 No.1049428474

ちゃんと焼きポカポカ草の実食べて雪山登山したよな?

100 23/04/21(金)19:13:57 No.1049428569

>まあ馬鹿な攻略してるやつも全身燃えながら火山登ったアホは流石におらんやろ 俺もそうだったし多いんじゃない? 燃えず薬買いたくないから

101 23/04/21(金)19:13:58 No.1049428574

後1代違ってれば口伝が書籍等に纏められてたんだろうな

102 23/04/21(金)19:14:06 No.1049428624

>ちゃんと焼きポカポカ草の実食べて雪山登山したよな? 蛮族!

103 23/04/21(金)19:14:07 No.1049428633

>だって邪神の類と器の取り引きして手に入れたなんて歴史に残すわけにはいかないじゃん あれ実は克服の証40個持ってたらデクの木も「邪神知ってる?」っていってくるんだ

104 23/04/21(金)19:14:28 No.1049428781

>ちゃんと焼きポカポカ草の実食べて雪山登山したよな? これを食べて回復しながら行けって事だよな?

105 23/04/21(金)19:14:31 No.1049428795

>俺もそうだったし多いんじゃない? >燃えず薬買いたくないから ドリアンが強いって気付かなかったから俺はたどり着けなかったよ…温泉すげー!

106 23/04/21(金)19:14:34 No.1049428814

>まあ馬鹿な攻略してるやつも耐火服着ながら砂漠進んだアホは流石におらんやろ

107 23/04/21(金)19:14:46 No.1049428876

火山登る前に耐熱装備が手に入ると思うじゃん…

108 23/04/21(金)19:14:51 No.1049428896

>まあ馬鹿な攻略してるやつも全身燃えながら火山登ったアホは流石におらんやろ あまりにハート減る勢いが早いから違うんだろうなと思いながら食って強行突破したよ

109 23/04/21(金)19:15:06 No.1049428972

耐熱アイテムはもらえるだろ!

110 23/04/21(金)19:15:06 No.1049428974

俺のリンクこんなイケメンじゃない…

111 23/04/21(金)19:15:10 No.1049429006

風タクのニコもなんか100年後もまだ生きててリンクの保護者やってるっていう

112 23/04/21(金)19:15:13 No.1049429022

>>まあ馬鹿な攻略してるやつも耐火服着ながら砂漠進んだアホは流石におらんやろ おっかしいなぁ…なんかダメージ喰らうんだよなぁ?

113 23/04/21(金)19:15:18 No.1049429058

爺さんが焼きリンゴなんて作ってるのが悪いよ

114 23/04/21(金)19:15:20 No.1049429074

考える前に行動ってのも間違っては無い 何でもできるゲームだしやってみるのが一番だ つまり蛮族プレイは正しい

115 23/04/21(金)19:15:23 No.1049429086

>火山登る前に耐熱装備が手に入ると思うじゃん… 途中で手に入るじゃん…

116 23/04/21(金)19:15:29 No.1049429117

わかった装備が燃えるなら全裸でいけばいいんだ!→下着が燃える で笑いながら登ったよ

117 23/04/21(金)19:15:33 No.1049429142

こんなストーリー記憶にない気がするけど 6年経ったからだけだろうと納得した

118 23/04/21(金)19:15:44 No.1049429192

>写真を撮れっていっただけで >倒せとは一言も >言っていない 討伐の証拠を撮ってこいって意味じゃ…

119 23/04/21(金)19:15:47 No.1049429216

>火山登る前に耐熱装備が手に入ると思うじゃん… 全部経路バラバラなのやめろ!!やめてくだち!!に対する

120 23/04/21(金)19:16:04 No.1049429311

英傑とは知恵捨てと心得たり チェストハイラル

121 23/04/21(金)19:16:05 No.1049429313

防火服着こんでようがあんなところ居たら蒸し焼きじゃない?ってなりながらゴロンのクエストやってたよ

122 23/04/21(金)19:16:11 No.1049429361

>途中で手に入るじゃん… どっちにせよ火消し薬飲んでないとそこまで『無事に』たどり着けなくない?

123 23/04/21(金)19:16:11 No.1049429362

ポカポカの実を生で食いながら山を登る蛮族は後を絶たない

124 23/04/21(金)19:16:19 No.1049429407

本当に最低限のストーリーしか紹介してないからウツシエ集めとか英傑たちの詩とかはちゃんとプレイして自分で見てほしいな…

125 23/04/21(金)19:16:26 No.1049429438

>討伐の証拠を撮ってこいって意味じゃ… 倒したら死体消えるんだから討伐の証拠なんて撮りようがねえだろ!

126 23/04/21(金)19:16:33 No.1049429489

よゐこのプレイ動画見てしまったから料理作らず雪山ゴリ押して服貰いに行ってしまった…

127 23/04/21(金)19:16:41 No.1049429547

ハイラル名物直進行軍!

128 23/04/21(金)19:16:49 No.1049429599

あまりストーリーに関わるような思い出が無い気がする

129 23/04/21(金)19:16:56 No.1049429660

分かった!塔燃えながら起動させてから地図埋めるために塔からゾンビアタックするんだろ!?

130 23/04/21(金)19:17:04 No.1049429694

燃えながらデスマウンテンはビジュアルヤバすぎるからあれだけど リーバルトルネードのために雪山強行軍した蛮族はそれなりにいるはず

131 23/04/21(金)19:17:07 No.1049429710

6年前のゲームだし当時は小さくて遊んでなかった子もそりゃいるか…振り返り動画も必要かもな…

132 23/04/21(金)19:17:10 No.1049429729

>あまりストーリーに関わるような思い出が無い気がする くちさがないやつがホントに口さがなさすぎる

133 23/04/21(金)19:17:14 No.1049429753

俺は別のとこで雷の矢買いまくってからゾーラの里に行った

134 23/04/21(金)19:17:21 No.1049429805

こうやって人それぞれすぎて話の噛み合わない旅の思い出話できるのほんといいよね

135 23/04/21(金)19:17:35 No.1049429894

ストーリーより自分が何をしたかって思い出の方が多い

136 23/04/21(金)19:17:44 No.1049429962

エルデンリングもそうだけどお前ら何の話してるんだ・・?ってなるのいいよねスレ

137 23/04/21(金)19:17:50 No.1049429997

クリアしたはずなんだけどマスターソードってナニ....?

138 23/04/21(金)19:18:05 No.1049430120

回復大量に溜め込んで突入してゴロンの服屋に突撃したらルピー足りなかったのでとりあえず祠に登録して死んだ

139 23/04/21(金)19:18:07 No.1049430125

パラセール手に入る前に塔から降りるとき段差ない側があったり 始まりの台地は痛くなければ覚えませぬしてくるからな…

140 23/04/21(金)19:18:09 No.1049430137

DLCの新機能!旅の思いでを見返してみよう! えっ???????????????????ゲームオーバーって保存してたの????????????????????????

141 23/04/21(金)19:18:12 No.1049430166

とにかく山があると登ってたな だからずっとバンダナ巻いてた

142 23/04/21(金)19:18:25 No.1049430239

>クリアしたはずなんだけどマスターソードってナニ....? ゼルダの伝説ならおなじみの最強武器だろ!?

143 23/04/21(金)19:18:33 No.1049430292

ゼルダのストーリーって助けてくれリンク!まかせろ!ぐああああ!!! だから別にネタバレしても問題ない

144 23/04/21(金)19:18:40 No.1049430345

アイスメーカーの存在を忘れすぎててアイスメーカー使うギミックがある祠で1時間ぐらい悩んでた

145 23/04/21(金)19:18:45 No.1049430379

次作はもっと噛み合わないぞ ロボで突撃するやつ生身で突撃するやつおちんぽで突撃する奴

146 23/04/21(金)19:19:00 No.1049430468

>あまりストーリーに関わるような思い出が無い気がする ハテノ砦のリンクが文字通り死ぬまで戦った死闘を妄想して俺は泣いたよ アッカレ砦で兵士たちが全滅するまで戦っただろう死闘も妄想して俺は泣いたよ

147 23/04/21(金)19:19:04 No.1049430486

ボックリン敵にしか見えなくて奇襲かけたのもいい思い出 フレンドリーファイアなくてよかった

148 23/04/21(金)19:19:07 No.1049430500

>ゼルダのストーリーって助けてくれリンク!まかせろ!ぐああああ!!! >だから別にネタバレしても問題ない シティハンターのネタバレみたいなもんだよな

149 23/04/21(金)19:19:15 No.1049430575

いいよね自撮りだらけで武器も生き物もひとつも写ってないアルバム

150 23/04/21(金)19:19:20 No.1049430607

裸縛りとかRTAだと火山どうすんだろうと思ったら燃え出した瞬間回転切りで炎上回避できるとかチュチュゼリー潰して濡れるとか知らん小技がいっぱい出てくる

151 23/04/21(金)19:19:21 No.1049430609

>DLCの新機能!旅の思いでを見返してみよう! テコテコテコうわぁあぁぁ…… テコうわぁあぁぁ…… うわぁあぁぁ……

152 23/04/21(金)19:19:24 No.1049430641

服高いから買えない…武器あったかい…してた

153 23/04/21(金)19:19:30 No.1049430682

古代人の遺したガノン対策の量産兵器!英傑たちの専用機! →全部乗っ取られましたはいくら何でも慈悲がねえ…

154 23/04/21(金)19:19:39 No.1049430732

鉱床を叩いたり木を切り倒したりと雑に使っても すぐ復活してくれる便利な伐採剣…

155 23/04/21(金)19:19:59 No.1049430854

>えっ???????????????????ゲームオーバーって保存してたの???????????????????????? \ウワァァァァ!/\ウワァァァァ!/\ウワァァァァ!/\ウワァァァァ!/\ウワァァァァ!/

156 23/04/21(金)19:20:01 No.1049430868

>アイスメーカーの存在を忘れすぎててアイスメーカー使うギミックがある祠で1時間ぐらい悩んでた ルッタに入る時に飛ばしてくる氷で矢を使い切ったし扉を開けるのに爆弾で無理やり隙間作ったりしたぜ

157 23/04/21(金)19:20:01 No.1049430869

俺の一番の思い出は雷鳴の兜手に入れて調子に乗って雷雨の中馬で疾走してたら 馬には雷が普通に効いて王家の白馬を危うく死なせかけたことだな…

158 23/04/21(金)19:20:06 No.1049430893

パリィ覚えるまではだいたいガーディアンに絡まれて死ぬが冒険の終わりだった

159 23/04/21(金)19:20:14 No.1049430952

>ゼルダの伝説ならおなじみの最強武器だろ!? 墓の下のジジイがくれるマジカルソードなら知ってる

160 23/04/21(金)19:20:17 No.1049430963

ルージュって背伸びてるの?あんまそんな風に見えないんだけど

161 23/04/21(金)19:20:20 No.1049430994

なんとなくパッケージ手元に置いておきたかったから予約してきた

162 23/04/21(金)19:20:39 No.1049431134

>古代人の遺したガノン対策の量産兵器!英傑たちの専用機! >→全部乗っ取られましたはいくら何でも慈悲がねえ… まあシーカー族から技術奪った自業自得でもあるんだが…

163 23/04/21(金)19:20:43 No.1049431157

>ゼルダの伝説ならおなじみの最強武器だろ!? 初ゼルダなんだすまない 3回はクリアしたんだが手にした事無い まだまだ知らない事あるんだな

164 23/04/21(金)19:20:45 No.1049431170

アイスメーカーでサイハテ島まで行こうとしてたか妥協して途中の祠に向かったかあんま覚えてないな…

165 23/04/21(金)19:20:51 No.1049431226

当時Switch買えなかったから初日に盛り上がれなかったので 今回こそは初日からキャッキャウフフしたい

166 23/04/21(金)19:20:57 No.1049431268

こういうのは泥臭くマップを塗りつぶすように駆け巡る派だから城とガノンは本当に最後の最後だった

167 23/04/21(金)19:21:01 No.1049431304

>ルージュって背伸びてるの?あんまそんな風に見えないんだけど 割とガッツリ伸びてね!?

168 23/04/21(金)19:21:05 No.1049431326

>パリィ覚えるまではだいたいガーディアンに絡まれて死ぬが冒険の終わりだった 戦闘曲が流れると全速力で逃げる俺のリンク

169 23/04/21(金)19:21:10 No.1049431364

>裸縛りとかRTAだと火山どうすんだろうと思ったら燃え出した瞬間回転切りで炎上回避できるとかチュチュゼリー潰して濡れるとか知らん小技がいっぱい出てくる チュチュはわかるけどなんだそのバグ技

170 23/04/21(金)19:21:21 No.1049431416

雷鳴の兜ってもらえるの!? 図々しすぎるだろ

171 23/04/21(金)19:21:32 No.1049431484

三周して森の存在に気付かないのは凄いな…

172 23/04/21(金)19:21:36 No.1049431506

足もいだらこいつなんもできんくなるなって気づく瞬間いいよね

173 23/04/21(金)19:21:44 No.1049431562

>3回はクリアしたんだが手にした事無い >まだまだ知らない事あるんだな 砂漠のあたりで露骨に「北の方の森に大麻の剣ある」って情報くれるだろうがえーーー!?

174 23/04/21(金)19:21:49 No.1049431587

>当時Switch買えなかったから初日に盛り上がれなかったので >今回こそは初日からキャッキャウフフしたい 俺も1年ぐらい後だけど普通にスレ立ってたわ…

175 23/04/21(金)19:21:56 No.1049431630

>雷鳴の兜ってもらえるの!? >図々しすぎるだろ 帯電したブロックに陣取れるから楽しいよ

176 23/04/21(金)19:22:01 No.1049431658

>国が滅亡して100年って知り合いみんな死んでるじゃん! インパ

177 23/04/21(金)19:22:02 No.1049431662

そういやマスターソードって呼称はアイテム欄でしか出てこないんだな 登場人物たちはみんな退魔の剣って呼ぶし

178 23/04/21(金)19:22:06 No.1049431689

>>アイスメーカーの存在を忘れすぎててアイスメーカー使うギミックがある祠で1時間ぐらい悩んでた >ルッタに入る時に飛ばしてくる氷で矢を使い切ったし扉を開けるのに爆弾で無理やり隙間作ったりしたぜ あれ浮いてる奴とか転がってくる奴アイスメーカーで壊せるらしいな ニコ生で苦労してやってる奴見ながらニヤニヤしてたら俺はもしかして馬鹿だった…?ってなった

179 23/04/21(金)19:22:08 No.1049431699

俺なんで池に固執して何度も溺れてんだ……?

180 23/04/21(金)19:22:20 No.1049431758

>雷鳴の兜ってもらえるの!? >図々しすぎるだろ ゲルドの街の住民の頼み事全員聞いたお礼だから図々しくねえよ!!!!!!!!

181 23/04/21(金)19:22:43 No.1049431881

>>ゼルダの伝説ならおなじみの最強武器だろ!? >初ゼルダなんだすまない >3回はクリアしたんだが手にした事無い >まだまだ知らない事あるんだな 本当にやったか?お前ポックルとすら会ってないんじゃないか?

182 23/04/21(金)19:22:46 No.1049431910

>雷鳴の兜ってもらえるの!? >図々しすぎるだろ ゲルド族に対して一定の貢献をすることで借りれるだけだよ!

183 23/04/21(金)19:22:47 No.1049431916

>アッカレ砦で兵士たちが全滅するまで戦っただろう死闘も妄想して俺は泣いたよ あの辺タワーだけで済ますにはもったいないくらい作り込まれてるよね

184 23/04/21(金)19:22:56 No.1049431985

最序盤の誰も居ない…寂しいゲームだな…から 意外に人いるじゃん!ってなった瞬間が一番楽しかった

185 23/04/21(金)19:23:08 No.1049432051

ボックリンだったわ

186 23/04/21(金)19:23:21 No.1049432130

雷鳴の兜はゲルドの人全員満足させて貸してくれる扱いだし…

187 23/04/21(金)19:23:31 No.1049432204

資料本買うと当時のハイラル軍の撤退ルートとかちゃんと細かく書いてあってすげぇってなる

188 23/04/21(金)19:23:39 No.1049432258

こんなに落雷が怖いゲーム初めてだったから兜は嬉しかった

189 23/04/21(金)19:23:45 No.1049432294

なんか姫様もっと大暴れしてなかったっけ… って思ったけどアレ無双か

190 23/04/21(金)19:23:46 No.1049432299

貸してくれる(返さない)

191 23/04/21(金)19:23:48 No.1049432315

このゲームのストーリーが気に入った人は災厄無双の方もやってくれよな! うお…100年前のリンク強すぎ…

192 23/04/21(金)19:23:57 No.1049432381

台地の蛮族生活に慣れすぎて下界でルピー手に入れた瞬間「食えるのか…?」って考えが頭をよぎった

193 23/04/21(金)19:24:07 No.1049432441

無双の方で死ぬはずだった英傑たちを助けられるのいいよね…

194 23/04/21(金)19:24:21 No.1049432528

>最序盤の誰も居ない…寂しいゲームだな…から >意外に人いるじゃん!ってなった瞬間が一番楽しかった 橋歩いてる人に自殺するつもりかよやめろよ!って言われて優しさにグッとくる

195 23/04/21(金)19:24:33 No.1049432623

ウィズローブ嫌い

196 23/04/21(金)19:24:42 No.1049432667

ホッホホイおじさんそんなシリアスな存在だったんだ

197 23/04/21(金)19:24:44 No.1049432687

蛮族無双やるとカースガノンに英傑負けねえだろって気持ちがふっとぶからおすすめだよ 風がリト族特効すぎる…

198 23/04/21(金)19:24:48 No.1049432701

黙示録出演組はちょっとでいいから匂わせが欲しいぐらいには黙示録も好き

199 23/04/21(金)19:24:49 No.1049432708

>最序盤の誰も居ない…寂しいゲームだな…から >意外に人いるじゃん!ってなった瞬間が一番楽しかった 店もある! …ルピー?

200 23/04/21(金)19:24:55 No.1049432752

無双のリンクは剣術がお上品でいいよね

201 23/04/21(金)19:25:00 No.1049432775

通貨とかあるの!?ってなったのは実に蛮族

202 23/04/21(金)19:25:11 No.1049432857

>こんなに落雷が怖いゲーム初めてだったから兜は嬉しかった 金属製の武具を背負ってるだけでもアウトなの怖いよね…

203 23/04/21(金)19:25:20 No.1049432920

>大麻の剣 ちょっと待てよ!?

204 23/04/21(金)19:25:24 No.1049432944

ゼルダの当たり前をなくすとはいったがマスソやルピーがなくなるわけないだろ!

205 23/04/21(金)19:25:36 No.1049433033

おひい様が封印してるから大暴れしてる神獣以外は割と平穏なんだよなbotwのハイラル

206 23/04/21(金)19:25:42 No.1049433081

マスソは出ない作品まぁまぁあるし…

207 23/04/21(金)19:25:47 No.1049433117

>パリィ覚えるまではだいたいガーディアンに絡まれて死ぬが冒険の終わりだった 序盤はガーディアンに追われるたびに訳わかんないとこまで逃げ込んで迷子になってたな…

208 23/04/21(金)19:25:55 No.1049433178

台地出てから村に辿り着く迄が最高に楽しかった

209 23/04/21(金)19:25:58 No.1049433202

雨の頻度は減らしてくだち

210 23/04/21(金)19:26:16 No.1049433331

バカにしないでくれる! 燃えながら活動するのが危険なのはわかるから ちゃんとゴロンの里で装備揃えたわよ!

211 23/04/21(金)19:26:16 No.1049433334

>雨の頻度は減らしてくだち クリア後とかでいいから滑らなくなる装備は欲しかった

212 23/04/21(金)19:26:16 No.1049433337

>ホッホホイおじさんそんなシリアスな存在だったんだ パラセール貰える前の会話を聞いてないのかよ!

213 23/04/21(金)19:26:35 No.1049433469

>蛮族無双やるとカースガノンに英傑負けねえだろって気持ちがふっとぶからおすすめだよ 英傑だけだと歴史改変してみんなビタロックとか色々使えるようになってても負けたからな

214 23/04/21(金)19:26:40 No.1049433513

火山で爆弾矢構えた瞬間死んで何事!?ってなるのいいよね

215 23/04/21(金)19:26:56 No.1049433613

>マスソは出ない作品まぁまぁあるし… 終焉案件じゃないとファイちゃんサボるから4剣とかマジカルなソードが出張ってくる…

216 23/04/21(金)19:27:09 No.1049433689

うろうろして綺麗な景色にたまたまぶち当たるのが印象に残る そしてたまにガーディアンがいる

217 23/04/21(金)19:27:11 No.1049433702

>火山で爆弾矢構えた瞬間死んで何事!?ってなるのいいよね 火山での死因一位きたな

218 23/04/21(金)19:27:13 No.1049433710

>おひい様が封印してるから大暴れしてる神獣以外は割と平穏なんだよなbotwのハイラル おひい様そんな重要な仕事してたんだ…

219 23/04/21(金)19:27:34 No.1049433866

6月も欲しいゲームがラッシュで出るから時間が無さすぎる

220 23/04/21(金)19:27:41 No.1049433914

ファイはこっちとも喋って…

221 23/04/21(金)19:27:46 No.1049433961

発売後もブリリアントゼルダ号で立ってたら耐えられる気がしない

222 23/04/21(金)19:27:49 No.1049433983

このリモコン爆弾でガーディアンを倒せってことだな!!

223 23/04/21(金)19:27:52 No.1049434004

ガノンを倒すのにマスターソードも神獣も光の矢も必要ないし…

224 23/04/21(金)19:28:00 No.1049434056

>台地出てから村に辿り着く迄が最高に楽しかった なんか大きい戦いの後だし人なんかもういないんだろうな…人だ!? って途中の人に会うとなるよね あと買い物…?ルピー…?ってなる

225 23/04/21(金)19:28:08 No.1049434097

>店もある! >…ルピー? はあ…お金とやらが必要なんですか? そういえばちょっと拾った気がする…いや服高くね!?

226 23/04/21(金)19:28:10 No.1049434114

これ姫って国民の民度がアレで覚醒遅かったんです?

227 23/04/21(金)19:28:11 No.1049434122

リーバルの猛りの代替になるだろうあのロケットはインベントリに入れて持ち歩けるんだろうか

228 23/04/21(金)19:28:28 No.1049434223

>ガノンを倒すのにマスターソードも神獣も光の矢も必要ないし… 昔からそう

229 23/04/21(金)19:28:44 No.1049434347

流れ星ちゃんと拾えたことない どこに落ちたのか全然わからん

230 23/04/21(金)19:28:48 No.1049434373

馬手に入ってめっちゃテンション上がって遠征して祠のガーディアンにダメージ入らず泣く

231 23/04/21(金)19:28:50 No.1049434394

>リーバルの猛りの代替になるだろうあのロケットはインベントリに入れて持ち歩けるんだろうか 盾にロケットスクラビルドしただけでしょあれ

232 23/04/21(金)19:28:57 No.1049434436

カメラの上下かスタミナが原因かは忘れたけど 開幕ハイラル王の背後にあるため池で 中央の錆びた剣を取ろうとして溺死したカナヅチが俺だ

233 23/04/21(金)19:28:59 No.1049434452

落雷で死ぬバナナ団を見るとちょっと気分が晴れる

234 23/04/21(金)19:29:11 No.1049434522

ハイラル王の話聞いてない「」ンクがあまりにも多い

235 23/04/21(金)19:29:12 No.1049434533

火山の爆弾矢はいたい目みたのに忘れて5回位やらかした ミファーやめてそんな目で見ないで

236 23/04/21(金)19:29:16 No.1049434571

古代矢揃うまでのガーディアンはマジで恐怖の象徴だったよ…

237 23/04/21(金)19:29:30 No.1049434644

>これ姫って国民の民度がアレで覚醒遅かったんです? 母親が急に死んじゃって覚醒のやり方が分かんなくなったのと 本人のコンプレックスが守りたい気持ちよりも強すぎたのが悪い

238 23/04/21(金)19:29:34 No.1049434668

>火山で爆弾矢構えた瞬間死んで何事!?ってなるのいいよね 引火時間とかなしで即座にボカンだからな…

239 23/04/21(金)19:29:35 No.1049434676

俺が操作するより確実に強いリンク突っ込ませるだけでガーディアン無かったら確実にかってただろって思う 本当あの姫さん余計なことしたな

240 23/04/21(金)19:29:47 No.1049434747

始まりの大地にいるガーディアンは許されない

241 23/04/21(金)19:29:47 No.1049434750

特典だけ予約してきた あとでFEと一緒に買えばいいや…

242 23/04/21(金)19:29:49 No.1049434757

>>火山で爆弾矢構えた瞬間死んで何事!?ってなるのいいよね >火山での死因一位きたな 1回で学習しろ

243 23/04/21(金)19:29:53 No.1049434784

過去回想のリンク強すぎだけど無双主人公ならまあ納得…

244 23/04/21(金)19:29:57 No.1049434820

錆びた剣は序盤に意味深なとこにあるのを拾ってこれ実は強い装備になるとかいうやつだろ…ってしばらく大事に取ってたけど普通にいっぱい落ちてた

245 <a href="mailto:パラセールは?">23/04/21(金)19:30:09</a> [パラセールは?] No.1049434895

>ハイラル王の話聞いてない「」ンクがあまりにも多い パラセールは?

246 23/04/21(金)19:30:18 No.1049434947

文字情報も読み流す音声情報も聞き流す デキる蛮族スタイルはいつでも実践主義

247 23/04/21(金)19:30:47 No.1049435117

雨で滑るのはなるべくゾーラの里正規ルート通らせるためなんだろうけど それならゾーラの里に滑らなくなる装備あってもいいよね…

248 23/04/21(金)19:30:51 No.1049435143

平原行かないから倒し方わからない火山のオクタいいよね

249 23/04/21(金)19:30:55 No.1049435166

>おひい様そんな重要な仕事してたんだ… なんと100年間ハイラル城のガノンの核の中でずっと封印され続けてるし週1のガノンの生理の時にリンク気をつけて…っていってくれるからずっと意識ある拷問状態です

250 23/04/21(金)19:30:59 No.1049435191

>錆びた剣は序盤に意味深なとこにあるのを拾ってこれ実は強い装備になるとかいうやつだろ…ってしばらく大事に取ってたけど普通にいっぱい落ちてた 研ぎ直せばすごい武器になるやつだな…!って勝手に思ってた

251 23/04/21(金)19:31:05 No.1049435222

まあマスターソードは100年前の刀身欠ける程度で魔物を死屍累々に出来るリンク見てたら まあ100年後の耐久ヤバそうだからピッケルにしよしてる蛮族は嫌いだろう

252 23/04/21(金)19:31:09 No.1049435243

>錆びた剣は序盤に意味深なとこにあるのを拾ってこれ実は強い装備になるとかいうやつだろ…ってしばらく大事に取ってたけど普通にいっぱい落ちてた 何さも重要ですみたいな顔で地面に刺さってるんだよあの剣!

253 23/04/21(金)19:31:19 No.1049435312

>普通に壊れた

254 23/04/21(金)19:31:23 No.1049435336

パラセール貰った後小屋の日記読むと記述変わってるのとかちゃんともしやと思って確かめたよ

255 23/04/21(金)19:31:39 No.1049435428

>そういえばちょっと拾った気がする…いや服高くね!? 宝石掘れっていったじゃん! (爆弾で何処かに飛んでいく琥珀)

256 23/04/21(金)19:31:46 No.1049435480

あの湖の真ん中に刺さってる剣は…

257 23/04/21(金)19:31:49 No.1049435497

>火山の爆弾矢はいたい目みたのに忘れて5回位やらかした >ミファーやめてそんな目で見ないで いつでも使えるよ?

258 23/04/21(金)19:31:50 No.1049435499

無双は強化されてるからな 敵も強化されてて負けたけど 未来人来てなかったらそのまままた負けてた

259 23/04/21(金)19:32:01 No.1049435564

話聞いて素直にカカリコ村行った人どれぐらいいるんだろうか?

260 23/04/21(金)19:32:07 No.1049435599

なんかよくわからんままに走り回っていたら知らん女のこと思い出していった記憶しかない

261 23/04/21(金)19:32:14 No.1049435644

始まりの大地から飛び立って人がいっぱいいるのを見て 俺は…がっかりした…

262 23/04/21(金)19:32:28 No.1049435738

>>雷鳴の兜ってもらえるの!? >>図々しすぎるだろ >ゲルド族に対して一定の貢献をすることで借りれるだけだよ! (防具欄が埋まってる状態で受け取ろうとして消滅する雷鳴の兜)

263 23/04/21(金)19:32:29 No.1049435745

>まあマスターソードは100年前の刀身欠ける程度で魔物を死屍累々に出来るリンク見てたら >まあ100年後の耐久ヤバそうだからピッケルにしよしてる蛮族は嫌いだろう ファイさん会話すらしてくれないんですけど…

264 23/04/21(金)19:32:35 No.1049435794

>雨で滑るのはなるべくゾーラの里正規ルート通らせるためなんだろうけど >それならゾーラの里に滑らなくなる装備あってもいいよね… 賢い蛮族は推奨ルートに滑り落ちないように立ち回るらしいな

265 23/04/21(金)19:32:43 No.1049435839

>錆びた剣は序盤に意味深なとこにあるのを拾ってこれ実は強い装備になるとかいうやつだろ…ってしばらく大事に取ってたけど普通にいっぱい落ちてた 初めて入手した剣でなんか嬉しかったよ

266 23/04/21(金)19:32:44 No.1049435844

>話聞いて素直にカカリコ村行った人どれぐらいいるんだろうか? 普通に行ったけど…

267 23/04/21(金)19:32:45 No.1049435848

錆びた剣ってオクタに吸わせるとたまにいいものになるんだっけ まあ普通に王家装備ドロップする場所とかに行っちゃうからやらないんだが

268 23/04/21(金)19:32:50 No.1049435883

>俺が操作するより確実に強いリンク突っ込ませるだけでガーディアン無かったら確実にかってただろって思う >本当あの姫さん余計なことしたな プレイしてなさそう

269 23/04/21(金)19:32:57 No.1049435928

>錆びた剣は序盤に意味深なとこにあるのを拾ってこれ実は強い装備になるとかいうやつだろ…ってしばらく大事に取ってたけど普通にいっぱい落ちてた 始まりの大地の池の中心に刺さってる錆びた剣はサビとったら王家の剣じゃなかった?

270 23/04/21(金)19:32:59 No.1049435935

>これ姫って国民の民度がアレで覚醒遅かったんです? 民度もそうだが単純に母親に何も教わらなかった 不幸なことに機械弄りに関しては天才過ぎてそっちで補おうって考えだったのもある

271 23/04/21(金)19:33:03 No.1049435953

乗馬が楽しすぎるのがいけない

272 23/04/21(金)19:33:08 No.1049435983

>何さも重要ですみたいな顔で地面に刺さってるんだよあの剣! かつては記念品かそれなりにすごい剣だったんだろう 100年の歳月で朽ちたが

273 <a href="mailto:錆びた剣">23/04/21(金)19:33:10</a> [錆びた剣] No.1049435994

>あの湖の真ん中に刺さってる剣は… 錆びた剣

274 23/04/21(金)19:33:17 No.1049436042

思ったより人類生きてるけど人口密度で考えたらまあ滅亡扱いだよねハイラルは

275 23/04/21(金)19:33:34 No.1049436165

リザルブーメランがクソ強かった思い出

276 23/04/21(金)19:34:07 No.1049436358

村とかはいくつかあるけど村間で交流とかほぼなさそうだしな…

277 23/04/21(金)19:34:11 No.1049436397

>話聞いて素直にカカリコ村行った人どれぐらいいるんだろうか? カカリコとハテノは素直に行った

278 23/04/21(金)19:34:13 No.1049436416

>研ぎ直せばすごい武器になるやつだな…!って勝手に思ってた 研ぎ直すこと自体はできるんだけどね 結果がガチャなだけで

279 23/04/21(金)19:34:14 No.1049436425

>話聞いて素直にカカリコ村行った人どれぐらいいるんだろうか? むしろ素直すぎて後悔した まあボックリンに会えないから縛りプレイになるから次もある程度は真面目に行くわ

280 23/04/21(金)19:34:22 No.1049436484

ブーメランの曲芸好き

281 23/04/21(金)19:34:29 No.1049436531

そしてハイラル復興のため今日もまたゼルダロボを繰り出すのでした

282 23/04/21(金)19:34:47 No.1049436643

初めて三又リザルブーメラン拾った時は神器だこれって気分になったな… そのしばらく後になってマスソ抜いた時三又以下じゃんこれ!ってなった

283 23/04/21(金)19:34:53 No.1049436688

城下町もあったしちょっと離れた場所にも町が点在してたっぽいしロンロン牧場もあったしでまあ相当酷い被害受けてるよね

284 23/04/21(金)19:35:06 No.1049436761

研ぎ師オクタは公式の情報開示あるまで流石に気付けなかったわ どっかにヒントあったっけ?

285 23/04/21(金)19:35:23 No.1049436854

>俺が操作するより確実に強いリンク突っ込ませるだけでガーディアン無かったら確実にかってただろって思う >本当あの姫さん余計なことしたな 復活の際にガノン側がガーディアン庫解放してるから変わらんよ

286 23/04/21(金)19:35:25 No.1049436866

>>話聞いて素直にカカリコ村行った人どれぐらいいるんだろうか? >むしろ素直すぎて後悔した >まあボックリンに会えないから縛りプレイになるから次もある程度は真面目に行くわ ボックリンはカカリコ村への道中に居るはずだが… もしかして…「」ンク?

287 23/04/21(金)19:35:26 No.1049436878

>初めて三又リザルブーメラン拾った時は神器だこれって気分になったな… >そのしばらく後になってマスソ抜いた時三又以下じゃんこれ!ってなった まあマスソが壊れるわけにはいかんからな…

288 23/04/21(金)19:35:29 No.1049436894

カカリコ村より先に今のリンクの家がある村にたどりつついたぞ俺 塔すら登らなかった

289 23/04/21(金)19:35:34 No.1049436921

>>話聞いて素直にカカリコ村行った人どれぐらいいるんだろうか? >カカリコとハテノは素直に行った まあそこまでは素直に行ったほうがチュートリアル受けられたり機能が解放されたりするし変なプレイするより得だからな…

290 23/04/21(金)19:35:45 No.1049437000

三又はデザイン良いから愛用してたな

291 23/04/21(金)19:35:47 No.1049437017

このゲームのおかげでsenkaに目覚めました

292 23/04/21(金)19:35:47 No.1049437018

>思ったより人類生きてるけど人口密度で考えたらまあ滅亡扱いだよねハイラルは 人がどれだけいても国としては完全に死んでるから滅亡には変わりないだろう

293 23/04/21(金)19:36:01 No.1049437104

三叉は耐久悪いから……

294 23/04/21(金)19:36:04 No.1049437119

>城下町もあったしちょっと離れた場所にも町が点在してたっぽいしロンロン牧場もあったしでまあ相当酷い被害受けてるよね ロンロン牧場と思われるボロボロの廃墟いいよね!良くない…

295 23/04/21(金)19:36:21 No.1049437226

普通にゾーラゴロンリトゲルドの順だったなぁ

296 23/04/21(金)19:36:34 No.1049437318

ハテノ以降の導線がよく分かんなかったから山登りに移ったんだよな…そしてラネールの麓でライネルに狩られると

297 23/04/21(金)19:36:38 No.1049437341

マスターソードがけおって攻撃力2倍になった時のガーン!ガーン!ってエフェクト好き

298 23/04/21(金)19:36:41 No.1049437365

そういや台地から出てすぐの所にも廃墟あったもんな

299 23/04/21(金)19:36:45 No.1049437398

>三叉は耐久悪いから…… だから俺はその辺のリザルフォスを狩る…

300 23/04/21(金)19:36:48 No.1049437423

>まあそこまでは素直に行ったほうがチュートリアル受けられたり機能が解放されたりするし変なプレイするより得だからな… メタ読みである程度進めちゃうよね

301 23/04/21(金)19:37:00 No.1049437513

ハイラル町は滅んだぐらいの感覚

302 23/04/21(金)19:37:04 No.1049437533

ついにゼルダロボが公式に

303 23/04/21(金)19:37:11 No.1049437581

ゾーラが露骨に誘導してくるから最初想定なのかな

304 23/04/21(金)19:37:25 No.1049437674

初めてパラセール使って飛んだ時のワクワクドキドキ感は二度と味わえないと思うと 記憶無くしてもう一回やりたいわ

305 23/04/21(金)19:37:40 No.1049437783

チェッキー!下あたりから何すればいいかよくわかんなくなる

306 23/04/21(金)19:37:44 No.1049437813

>ゾーラが露骨に誘導してくるから最初想定なのかな 序盤は特に体力少なくてソウルライク並みに死にまくるからミファー最初は想定内だと思うよ

307 23/04/21(金)19:37:49 No.1049437847

>初めてパラセール使って飛んだ時のワクワクドキドキ感は二度と味わえないと思うと >記憶無くしてもう一回やりたいわ 100年間寝ようぜ

308 23/04/21(金)19:37:53 No.1049437874

ゾーラはライネル倒せないしデスマウンテンは近づくと燃えるしリトは寒いしで 時間帯によっては適温になる砂漠のゲルドを最初に突破したな…

309 23/04/21(金)19:37:57 No.1049437890

馬は野生のがちょうど徒歩に飽きた辺りでお出ししてくるのがいじらしい

310 23/04/21(金)19:38:04 No.1049437935

最初の台地が思ったより広くて困る

311 23/04/21(金)19:38:09 No.1049437973

英傑武器はもうちょっと性能盛ってくれてもよかった

312 23/04/21(金)19:38:10 No.1049437977

ミファー最初にとってリレイズの恩恵もらうのが一番得だからな 蛮族どもはすぐリーバル欲しがるが

313 23/04/21(金)19:38:26 No.1049438072

>ゾーラはライネル倒せないしデスマウンテンは近づくと燃えるしリトは寒いしで >時間帯によっては適温になる砂漠のゲルドを最初に突破したな… ボコブリン以下の知能

314 23/04/21(金)19:38:26 No.1049438081

>ゾーラが露骨に誘導してくるから最初想定なのかな 最初にゲルド砂漠行ったりリト族の村行ったりしない限りはあの辺ガッツリ動線決まってると思う

315 23/04/21(金)19:38:28 No.1049438095

正直始まりの大地でどうすればいいのかわかんなくて これは失敗したかな~って思った

316 23/04/21(金)19:38:43 No.1049438172

>最初の台地が思ったより広くて困る マップ広げた時にえっ……!?ってなるのいいよね

317 23/04/21(金)19:38:47 No.1049438201

大分忘れてるだろうけど今やり直しても ビビりながら朽ちたガーディアンの横松明もってダッシュした初回プレイの頃には戻れないからな

318 23/04/21(金)19:38:51 No.1049438227

>普通にゾーラゴロンリトゲルドの順だったなぁ ゾーラゴロンまでは導線が明確だけど そこからリトに行くかゲルドに行くかは割と分かれると思う

319 23/04/21(金)19:39:01 No.1049438292

ゾーラのライネルは倒さなくていいってのはわかるけどこそこそ矢を取るよりは倒した方が簡単じゃない?

320 23/04/21(金)19:39:02 No.1049438301

すぐ人の話を飛ばすから…

321 23/04/21(金)19:39:22 No.1049438420

>英傑武器はもうちょっと性能盛ってくれてもよかった 壊れるのでこう…実家に飾る…

322 23/04/21(金)19:39:27 No.1049438457

>英傑武器はもうちょっと性能盛ってくれてもよかった どっちにせよ使えないからミファーの劣化版みたいなやつ欲しかった

323 23/04/21(金)19:39:29 No.1049438467

先にRTA見ちゃったせいでGO WEST!してた

324 23/04/21(金)19:39:34 No.1049438504

一撃もらったら死ぬ体力で水のカースガノンと真っ向勝負したのは楽しかった

325 23/04/21(金)19:39:39 No.1049438536

>ゾーラゴロンまでは導線が明確だけど >そこからリトに行くかゲルドに行くかは割と分かれると思う わざわざ対角線上には行かなかったわ

326 23/04/21(金)19:39:44 No.1049438567

>>最初の台地が思ったより広くて困る >マップ広げた時にえっ……!?ってなるのいいよね いやーこれで3割くらい終わったかな!って思って開いた後の衝撃

327 23/04/21(金)19:40:06 No.1049438681

ええけつ装備は大体新品のまま家に飾られることになる

328 23/04/21(金)19:40:33 No.1049438879

面白そうなモノを見つけるとそっちに行っちゃうだけで話を聞いていないわけじゃないんだ

329 23/04/21(金)19:40:34 No.1049438894

今でこそバグ含め移動手段拡充された状態だけど徒歩か馬だとほんと移動時間かかる…

330 23/04/21(金)19:40:35 No.1049438904

>>初めてパラセール使って飛んだ時のワクワクドキドキ感は二度と味わえないと思うと >>記憶無くしてもう一回やりたいわ >100年間寝ようぜ 「」!「」!起きてください

331 23/04/21(金)19:40:42 No.1049438954

>ミファー最初にとってリレイズの恩恵もらうのが一番得だからな >蛮族どもはすぐリーバル欲しがるが 風のカスガが弱いのもあって楽なんだ…

332 23/04/21(金)19:40:44 No.1049438959

>>普通にゾーラゴロンリトゲルドの順だったなぁ >ゾーラゴロンまでは導線が明確だけど >そこからリトに行くかゲルドに行くかは割と分かれると思う ゴロン行くか?火山きついわ

333 23/04/21(金)19:40:45 No.1049438969

作り直せるとはいえ壊れたらもう形見じゃないもんな…

334 23/04/21(金)19:40:46 No.1049438973

>英傑武器はもうちょっと性能盛ってくれてもよかった リーバル弓は割といい性能だと思う 壊したくない

335 23/04/21(金)19:40:49 No.1049438989

>ええけつ装備は大体新品のまま家に飾られることになる 別に飾っておいても仕方ないなって思って普通に使ってたわ

336 23/04/21(金)19:41:05 No.1049439091

>大分忘れてるだろうけど今やり直しても >ビビりながら朽ちたガーディアンの横松明もってダッシュした初回プレイの頃には戻れないからな そう思うだろ?1年もやってないとすっかり忘れるし固定砲台ガーディアンに狙撃されるんだぜ…

337 23/04/21(金)19:41:13 No.1049439140

勇者にも二種類 裸でガノンを倒しに行く奴 目的を忘れてハイラルの大地を遊び回る奴

338 23/04/21(金)19:41:19 No.1049439173

こそこそ雷の矢取ろうとしても気づかれるからえーいやっちまえってなるなった結構死んだ

339 23/04/21(金)19:42:10 No.1049439498

まさか矢がつきて買わなきゃいけない仕様だとは思わなかった

340 23/04/21(金)19:42:11 No.1049439501

初プレイの時は最後のガノン戦で英傑武器を使った

341 23/04/21(金)19:42:11 No.1049439502

たとえ攻撃60とかあったとしても使いたくねえよええけつそうび!

342 23/04/21(金)19:42:15 No.1049439529

ミファーとリーバル終わった辺りでガノン城通りかかったからゴリ押しで上がってる桟橋昇ってそのままクリアしたのは本当にいい思い出

343 23/04/21(金)19:42:20 No.1049439567

おそらくみんな思ってるだろうけどトーレルーフとかのバグ取り人員はそれこそ死ぬような思いでやってたんじゃないかって思う

344 23/04/21(金)19:42:23 No.1049439591

まあ形見なんだけど本人たち後ろで見てるわけだし 使ってやった方が供養になるのかもしれんともって使ってたよ

345 23/04/21(金)19:42:25 No.1049439602

儀礼用の槍しらなくて祠の試練でミファー槍割った蛮族は少しはいそう

346 23/04/21(金)19:42:27 No.1049439614

蛮族リンクは色んな事やれるけど強さで言えば圧倒的に100年前の英傑リンクの方が上なんだよな…

347 23/04/21(金)19:42:30 No.1049439631

剣士というよりは弓使いの印象が強くなるリンク

348 23/04/21(金)19:42:41 No.1049439710

妖精の泉は全部クリアするまで全く知らなかったよ 白黒くらいの雑魚がやたら火力高いなと疑問に思ってはいたんだが…

349 23/04/21(金)19:42:44 No.1049439743

最初の島で全ての攻略用アイテムプレゼントは思い切りが良すぎるというか ゼルダの当たり前を見つめ直し過ぎて完全に別物

350 23/04/21(金)19:42:50 No.1049439770

爆弾矢とかいう店売り最強武器

351 23/04/21(金)19:42:58 No.1049439821

馬は最初に敵からぶんどった頑丈なだけが取り柄のブチが結局一番お気に入りだった

352 23/04/21(金)19:43:04 No.1049439855

>作り直せるとはいえ壊れたらもう形見じゃないもんな… そこでこの壊れても別に気にならない祭事の槍

353 23/04/21(金)19:43:07 No.1049439871

作り直すんじゃなくて修復するって言ってくれてたらな

354 23/04/21(金)19:43:07 No.1049439872

>わざわざ対角線上には行かなかったわ 直線距離で見ればそうだけど 街道の繋がり的には一旦中央まで南下しなきゃならないから 最初からリトの村の位置知ってて直進行軍するとかじゃなけりゃどっちも大差ないんだ

355 23/04/21(金)19:43:07 No.1049439873

>まさか矢がつきて買わなきゃいけない仕様だとは思わなかった 木の盾を構えて撃たれれば刺さった矢を回収できる!

356 23/04/21(金)19:43:12 No.1049439900

>ポーチ一杯でミファー槍ポイ捨てしてった蛮族は少しはいそう

357 23/04/21(金)19:43:26 No.1049439996

>ええけつ装備は大体新品のまま家に飾られることになる ライネル倒すのに使っちゃったり雷に撃たれて滝壺に落としたりした…

358 23/04/21(金)19:43:41 No.1049440086

雨の日に爆弾矢撃ってくるボコブリン挑発して矢を調達する様はまさしく蛮族

359 23/04/21(金)19:43:49 No.1049440138

ゾーラゴロン…っていこうと思ったけど身体燃えるとか怖すぎて一度帰ってゲルドに向かったよ…

360 23/04/21(金)19:44:16 No.1049440303

>爆弾矢とかいう店売り最強武器 流石僕のライバル

361 23/04/21(金)19:44:20 No.1049440331

家…家ってなんだ…うちのリンクは根なし草のはず

362 23/04/21(金)19:44:26 No.1049440365

>作り直すんじゃなくて修復するって言ってくれてたらな 持ち物欄に折れた○○みたいに入って作り直すみたいな形なら気にならなかったからなあ 多分ティアキンはそこ改善してくれるとは思う

363 23/04/21(金)19:44:27 No.1049440370

>蛮族リンクは色んな事やれるけど強さで言えば圧倒的に100年前の英傑リンクの方が上なんだよな… 蛮族は全てのしがらみから解放されてなんでもやれるところが強みだからな…

364 23/04/21(金)19:44:48 No.1049440524

「」は連休でやり直したりする?

365 23/04/21(金)19:44:54 No.1049440561

>>作り直せるとはいえ壊れたらもう形見じゃないもんな… >そこでこの壊れても別に気にならない祭事の槍 弱ぇ!

366 23/04/21(金)19:45:02 No.1049440613

雷の矢ばっか増えて普通のが無くなってきたら焚き火して5連弓構えて矢燃やしてデクの木に刺して回収してたよ

367 23/04/21(金)19:45:19 No.1049440715

>持ち物欄に折れた○○みたいに入って作り直すみたいな形なら気にならなかったからなあ >多分ティアキンはそこ改善してくれるとは思う おう先っぽにつけるわ!

368 23/04/21(金)19:45:23 No.1049440742

>>爆弾矢とかいう店売り最強武器 >流石僕のライバル 引用間違えたわ >剣士というよりは弓使いの印象が強くなるリンク こっちだった

369 23/04/21(金)19:45:30 No.1049440783

久々にやったらパリィ成功率65%くらいで老いを感じる

370 23/04/21(金)19:45:32 No.1049440793

>「」は連休でやり直したりする? 連休ある?

371 23/04/21(金)19:45:33 No.1049440803

家の扉いらねえ…ぶっ壊してえ…

372 23/04/21(金)19:45:42 No.1049440853

古代兵装つええ!ガーディアン殺す!してた中盤

373 23/04/21(金)19:45:44 No.1049440863

>「」は連休でやり直したりする? DLCやってなかったから復讐がてら触ろうかな

374 23/04/21(金)19:45:45 No.1049440877

ミファー→ウルボザ→マスターソード→リーバル→ダルケルの順番だったな初見 当時の俺は真面目過ぎて神獣倒し切るまで城にはいかなかった

375 23/04/21(金)19:45:53 No.1049440925

>連休ある? ……

376 23/04/21(金)19:45:55 No.1049440945

>「」は連休でやり直したりする? 連…?

377 <a href="mailto:ファイ">23/04/21(金)19:46:02</a> [ファイ] No.1049440990

>おう先っぽにつけるわ! もしもし英雄?

378 23/04/21(金)19:46:26 No.1049441148

パリィ一回覚えたらガノンですら高笑いしながら倒せるのいいよね

379 23/04/21(金)19:46:56 No.1049441321

盾の使い道わかんないころは盾がダダあまりしてたけど わかるようになってから盾が足りない!ってなった

380 23/04/21(金)19:47:12 No.1049441410

これ見たから新作遊ぶ!

381 23/04/21(金)19:47:17 No.1049441444

>「」は連休でやり直したりする? 先週末クリアしたばっかだから… 古代兵装フル装備でガノンに挑んだせいで若干申し訳ないことになった

382 23/04/21(金)19:47:17 No.1049441446

新作は先端に別のつけたら実質耐久無限な気配はあるね それ本当にその武器使ってると言えるのかはともかく

383 23/04/21(金)19:47:33 No.1049441531

盾はパリィとサーフィンに使える超優秀な武器だからな…

384 23/04/21(金)19:47:33 No.1049441533

>古代兵装つええ!ガーディアン殺す!してた中盤 パリィしなくても雑に構えてるだけでビーム反射できる盾は救済措置と思った

385 23/04/21(金)19:47:33 No.1049441536

戦ってて楽しいのは雷 殺して楽しいのは風

386 23/04/21(金)19:47:40 No.1049441577

槍以外は使い道あるよ

387 23/04/21(金)19:47:48 No.1049441631

>新作は先端に別のつけたら実質耐久無限な気配はあるね >それ本当にその武器使ってると言えるのかはともかく 攻撃力は合算だし…

388 23/04/21(金)19:47:51 No.1049441645

>>おう先っぽにつけるわ! >もしもし英雄? 次もよろしくなマスター素材!

389 23/04/21(金)19:47:51 No.1049441647

もしかしたら俺ブレワイクリアしてないかも知れん…

390 23/04/21(金)19:47:54 No.1049441674

>>「」は連休でやり直したりする? >先週末クリアしたばっかだから… >古代兵装フル装備でガノンに挑んだせいで若干申し訳ないことになった だいぶゼルダ待たせたな

391 23/04/21(金)19:48:04 No.1049441726

>盾はパリィとサーフィンに使える超優秀な武器だからな… そういや盾に爆発物スクラビルドしてサーフィンしたら飛べそうだな

392 23/04/21(金)19:48:24 No.1049441857

>>古代兵装つええ!ガーディアン殺す!してた中盤 >パリィしなくても雑に構えてるだけでビーム反射できる盾は救済措置と思った あれ貫通か爆発で死んでから信じられなくなってサーフィン用になった

393 23/04/21(金)19:48:35 No.1049441925

とりあえずマスターソードにただの木の棒つけるわ

394 23/04/21(金)19:48:48 No.1049442012

最新作では剣に盾付けれるみたいだから盾の有用性がさらに上がるな…

395 23/04/21(金)19:48:50 No.1049442022

>>盾はパリィとサーフィンに使える超優秀な武器だからな… >そういや盾に爆発物スクラビルドしてサーフィンしたら飛べそうだな (吹き飛んだ衝撃で地面に横たわる蛮族)

396 23/04/21(金)19:49:23 No.1049442212

>最新作では剣に盾付けれるみたいだから盾の有用性がさらに上がるな… パリィモーションの斬撃

397 23/04/21(金)19:49:45 No.1049442325

最初の死因は青ボコと塔から落下死のどっちの方が多いんだろうな?

398 23/04/21(金)19:49:56 No.1049442387

>>最新作では剣に盾付けれるみたいだから盾の有用性がさらに上がるな… >パリィモーションの斬撃 あれ相手の武器落とせるみたいね

399 23/04/21(金)19:50:18 No.1049442529

ティアキンに向けてやり直してるけどなまじ仕様を知ってるだけに うーんあっちにコログの気配!ってなって一向に進まぬ

400 23/04/21(金)19:50:19 No.1049442538

反射神経がゴミクズな人間なので パリィ判定が緩くなる盾なりセット効果なりが欲しかった ビームに限れば自動反射あるけど

401 23/04/21(金)19:50:32 No.1049442609

>最初の死因は青ボコと塔から落下死のどっちの方が多いんだろうな? 川で凍死かな…

402 23/04/21(金)19:50:36 No.1049442642

リンクが100年も厄災抑えてたなんて…偉いねゼルダロボ

403 23/04/21(金)19:50:39 No.1049442664

朽ちたマスターソードはエンチャント退魔みたいになるのかなあ

404 <a href="mailto:チェッキー!">23/04/21(金)19:51:22</a> [チェッキー!] No.1049442935

チェッキー!

405 23/04/21(金)19:51:28 No.1049442964

砂や雪でのサーフィンは盾壊れないって今日の昼のスレで知ったよ どうして早く教えてくれなかったの!!!!!!10000

406 23/04/21(金)19:51:28 No.1049442967

宇宙キターもいいけど盾+扇風機で水平気味に飛行できないかな

407 23/04/21(金)19:51:29 No.1049442972

ライネルの盾も主力になれるのだろうか あれ火力弱くて…

408 23/04/21(金)19:51:32 No.1049442992

俺は賢く爆薬を利用した英傑 思ったより爆発範囲広くて赤ボコと相討ちだった

409 23/04/21(金)19:51:59 No.1049443177

CM見てると私を探して…みたいな事言ってるから前作クリアしないまま目的忘れた蛮族が主人公なんだろ?

410 23/04/21(金)19:52:51 No.1049443490

なんか赤い月の事教えてくれる人!

411 23/04/21(金)19:52:53 No.1049443508

>ティアキンに向けてやり直してるけどなまじ仕様を知ってるだけに >うーんあっちにコログの気配!ってなって一向に進まぬ なんかある場所にはコログが必ずいるっていうか コログ担当スタッフは900個も置かないと行けないからむしろ可愛そうになる

412 23/04/21(金)19:52:56 No.1049443526

>ライネルの盾も主力になれるのだろうか >あれ火力弱くて… 盾の火力って何…?

413 <a href="mailto:コログ担当">23/04/21(金)19:53:08</a> [コログ担当] No.1049443591

絶対木を 生やして!

414 23/04/21(金)19:53:10 No.1049443603

未知の世界を開拓していく感じがすごく楽しかった

415 23/04/21(金)19:53:48 No.1049443836

>チェッキー! DLCで最後に全部持っていくのはルールで禁止っスよね?

416 23/04/21(金)19:54:01 No.1049443895

そこら辺にある山頂にも何かしらあるからとにかく楽しいんだよな

417 23/04/21(金)19:54:38 No.1049444095

なんでティアキンのCMには新規カットなくてピョン・ズバ・バシャ・イヤーのうたに新規カットあんだよ!

418 23/04/21(金)19:54:42 No.1049444122

>絶対木を >生やして! 風タクで発狂しかけたぞあれ

419 23/04/21(金)19:54:44 No.1049444137

>最初の死因は青ボコと塔から落下死のどっちの方が多いんだろうな? 台地から降りようとした罪 あれどんなにゆっくりおりても即死だから笑う

420 23/04/21(金)19:55:20 No.1049444362

>>ライネルの盾も主力になれるのだろうか >>あれ火力弱くて… >盾の火力って何…? 刃がついてるだろ?

421 23/04/21(金)19:55:24 No.1049444381

誉れは祠で死にましたとばかりに外道戦法するのが楽しいの

422 23/04/21(金)19:55:34 No.1049444446

具体的な位置は忘れたけど初死亡は溺死だったな…

423 23/04/21(金)19:55:41 No.1049444489

>ゾーラのライネルは倒さなくていいってのはわかるけどこそこそ矢を取るよりは倒した方が簡単じゃない? 馬乗り知らんと武器足りねえ

424 23/04/21(金)19:56:11 No.1049444658

一部死因だとYOU DEADの文字が青になったり水色になったり黄色になるの細かいよね

425 23/04/21(金)19:56:22 No.1049444725

ゾーラの里でライネル倒したけど武器思ったより弱えなって思った

426 23/04/21(金)19:56:32 No.1049444785

おひいさまのヒップ100cm越えた?

427 23/04/21(金)19:57:07 No.1049444979

>ゾーラの里でライネル倒したけど武器思ったより弱えなって思った 実際あのライネル最弱で1200くらいしかHPないしな DLC2周めに出る台地のは4,000あるから降りる前に倒そうと思うなよ絶対だぞ

428 23/04/21(金)19:57:11 No.1049444997

>なんかある場所にはコログが必ずいるっていうか >コログ担当スタッフは900個も置かないと行けないからむしろ可愛そうになる フィールドにタスク貼って作ってます!って説明してたやつで絶対譲らないコログ担当で笑った

429 23/04/21(金)19:57:21 No.1049445054

チュチュゼリーに電気と炎出たままの属性剣並べて真ん中に魔物置いて色変えまくるの好き

430 23/04/21(金)19:57:21 No.1049445055

わりかし近くで極位の試練を死ぬ気で突破してるから武器の弱さがね…

431 23/04/21(金)19:57:53 No.1049445251

>フィールドにタスク貼って作ってます!って説明してたやつで絶対譲らないコログ担当で笑った あの画像貼られる度に毎回コログ担当同情されるのおなかいたい

432 23/04/21(金)19:58:43 No.1049445539

>>なんかある場所にはコログが必ずいるっていうか >>コログ担当スタッフは900個も置かないと行けないからむしろ可愛そうになる >フィールドにタスク貼って作ってます!って説明してたやつで絶対譲らないコログ担当で笑った これどこで見れる?

433 23/04/21(金)19:58:57 No.1049445609

実際このフィールドに900個アイテム隠し配置してねって言われたらめちゃくちゃつらいと思う

434 23/04/21(金)19:59:19 No.1049445744

ライネルは序盤で頑張って倒してもあんまり旨味ない気がする 達成感はある

435 23/04/21(金)19:59:20 No.1049445756

こんな一本で果てしなく遊べるゲームをローンチタイトルにするっておかしくない?

436 23/04/21(金)19:59:31 No.1049445815

>あの画像貼られる度に毎回コログ担当同情されるのおなかいたい その画像見たい!

437 23/04/21(金)19:59:33 No.1049445825

次は最初から足跡モードとワープあるといいな

438 23/04/21(金)19:59:46 No.1049445893

https://www.youtube.com/watch?v=FIesT5Hczkw 地味に最新版のピョンズババシャイヤがティアキン版になってて新規映像だらけだった

439 23/04/21(金)20:00:09 No.1049446010

今回もコログみたいなのあるのかな

440 23/04/21(金)20:00:17 No.1049446055

後発だけどこれで遊ぶの楽しかったよ… fu2123681.jpeg

441 23/04/21(金)20:00:27 No.1049446115

>一部死因だとYOU DEADの文字が青になったり水色になったり黄色になるの細かいよね そんなのあるの!?

442 23/04/21(金)20:00:33 No.1049446159

>こんな一本で果てしなく遊べるゲームをローンチタイトルにするっておかしくない? Switchスゲーや!ってなるのには最適だろう? すごすぎて終わんないけど…

443 23/04/21(金)20:00:35 No.1049446169

>後発だけどこれで遊ぶの楽しかったよ… >fu2123681.jpeg ひっ

444 23/04/21(金)20:01:00 No.1049446322

>そんなのあるの! 溺死だと青で凍死だと水色で感電死だと黄色になる 感電死くらいは見たことあるんじゃないか

445 23/04/21(金)20:01:00 No.1049446326

雨の日と水辺と金属塊の近くに敵がいるとヒャッハー!電気の矢を喰らえー!ってなる

446 23/04/21(金)20:01:30 No.1049446521

うん

447 23/04/21(金)20:01:39 No.1049446575

対人ないのに数百時間やれるからおかしいゲームだよ…

448 23/04/21(金)20:01:45 No.1049446598

未来のファンアート描いた

449 23/04/21(金)20:02:03 No.1049446720

>未来のファンアート描いた なんだよこの力作!?

450 23/04/21(金)20:02:04 No.1049446727

ストーリー的にはバッドエンド後からの始まりなんだよな…

451 23/04/21(金)20:02:05 No.1049446728

よく考えたらティアーズオブキングダムはブレスオブザワイルドよりボリュームマシマシでお出ししてくるんだよな…

452 23/04/21(金)20:02:15 No.1049446788

突然力作がお出汁されてダメだった

453 23/04/21(金)20:02:16 No.1049446800

>未来のファンアート描いた リンク!!!!!!111

454 23/04/21(金)20:02:34 No.1049446924

>未来のファンアート描いた 右はなんだよ

455 23/04/21(金)20:02:42 No.1049446974

ゼルダの伝説…か!

456 23/04/21(金)20:02:49 No.1049447016

よりによってゼルダシリーズで一番機械にうるさい姫の時代に……

457 23/04/21(金)20:02:59 No.1049447072

>未来のファンアート描いた ゼルダロボの伝説すぎる…

458 23/04/21(金)20:03:04 No.1049447104

>未来のファンアート描いた 勝ったな

459 23/04/21(金)20:03:05 No.1049447110

>1682074905613.png 力作すぎる…

460 23/04/21(金)20:03:07 No.1049447126

>未来のファンアート描いた 10000年後の人困惑しそう

461 23/04/21(金)20:03:45 No.1049447354

>>未来のファンアート描いた >リンク!!!!!!111 壁画になって残るくらいの年月なのでもう手遅れです姫様

462 23/04/21(金)20:03:47 No.1049447369

>CM見てると私を探して…みたいな事言ってるから前作クリアしないまま目的忘れた蛮族が主人公なんだろ? ハイラルの英雄…私を覚えていますか?

463 23/04/21(金)20:03:59 No.1049447432

ばあちゃんちのタペストリーにもあったでしょ覚えてないのかいリンク!

464 23/04/21(金)20:04:03 No.1049447443

>そんなのあるの!? 落雷で死ぬとゲームオーバーの文字黄色くなるよ なった

465 23/04/21(金)20:04:31 No.1049447620

>ばあちゃんちのタペストリーにもあったでしょ覚えてないのかいリンク! なんですでに壁画調がいっぱいあるの……

466 23/04/21(金)20:04:37 No.1049447660

>>未来のファンアート描いた >右はなんだよ そこはトレーラーにも出てただろ!?

467 23/04/21(金)20:04:51 No.1049447754

本編の過去がマジでおつらいから 無双でガノン早めの復活ピンチからの英傑救出神獣大活躍ハテノ砦勝利始まりの台地で王様再会はマジ熱かった

468 23/04/21(金)20:05:05 No.1049447832

ゼルダロボは今作の神獣ポジションになり得るな…

469 23/04/21(金)20:05:18 No.1049447901

>そこはトレーラーにも出てただろ!? イワロックオンザボコブリンじゃないのかよ…

470 23/04/21(金)20:05:19 No.1049447907

なんでゼルダロボの壁画やらタペストリーがスッと出て来るんだよ!

471 23/04/21(金)20:05:19 No.1049447913

地上+空とか色々あるみたいだけど 贅沢言うと地上も新しい地域見たかっかたかな

472 23/04/21(金)20:05:20 No.1049447914

>ゼルダロボは今作の神獣ポジションになり得るな… リンクの神獣はバイクあるだろ!

473 <a href="mailto:マスターバイク">23/04/21(金)20:05:31</a> [マスターバイク] No.1049447992

あの

474 23/04/21(金)20:05:33 No.1049448009

知らない伝説が急に来たな…

475 23/04/21(金)20:05:46 No.1049448093

>ゼルダロボは今作の神獣ポジションになり得るな… ガノンも乗っ取り嫌がりそう

476 23/04/21(金)20:05:50 No.1049448122

ゼルダロボに心を鷲掴みにされすぎだ

477 23/04/21(金)20:05:54 No.1049448149

今から無双始めてもティアキン間に合うかな…

478 23/04/21(金)20:05:56 No.1049448159

無双はifもいいけど本編に続くバッドエンドルートも欲しかったなあと思う

479 23/04/21(金)20:06:00 No.1049448185

>あの 君砂漠走れないし…

480 23/04/21(金)20:06:14 No.1049448272

>今から無双始めてもティアキン間に合うかな… 無双は難易度落としてもイージークリアの記録が残るだけでデメリットねえからサクッとやるんだ

481 23/04/21(金)20:06:15 No.1049448281

蛮族ロボって言われてたのが遥か昔に感じる

482 23/04/21(金)20:06:35 No.1049448408

ゼルダロボはシンプルすぎるフォルムなのが我々の心を掴んで離さない

483 23/04/21(金)20:06:55 No.1049448542

もしかしてオクタ風船とか付けると飛べるのか

484 23/04/21(金)20:07:06 No.1049448609

新しい神獣作るイベントとかあったら悪さするのが目に見える…

485 23/04/21(金)20:07:18 No.1049448695

ゼルダロボはあのガーッとした勢いが良い

486 23/04/21(金)20:07:24 No.1049448736

>もしかしてオクタ風船とか付けると飛べるのか 飛ぶのはそういうパーツあるからオクタ風船はなくなってるかもな

487 23/04/21(金)20:07:34 No.1049448807

>>今から無双始めてもティアキン間に合うかな… >無双は難易度落としてもイージークリアの記録が残るだけでデメリットねえからサクッとやるんだ 武器も別にイージーでもハードでも落ちるの一緒だし親切

488 23/04/21(金)20:07:35 No.1049448813

無双の全盛期インパプルア可愛いぞ

489 23/04/21(金)20:07:55 No.1049448941

ゼルダロボの中にバイク搭載してあるかもしれない

490 23/04/21(金)20:08:00 No.1049448985

>無双の全盛期インパプルア可愛いぞ プルアは今の方が可愛くないか?

491 23/04/21(金)20:08:19 No.1049449105

気球があるから風船なくても変わりいけるかも

492 23/04/21(金)20:08:27 No.1049449160

僕の考えたインパの全盛期はパーヤそっくりでめっちゃ活発で高所恐怖症です! あざとすぎだろ

493 23/04/21(金)20:08:40 No.1049449240

>>無双の全盛期インパプルア可愛いぞ >プルアは今の方が可愛くないか? シモンのレス

↑Top