虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)16:54:17 ハチャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)16:54:17 No.1049393876

ハチャメチャなゲームだから許される当たり判定

1 23/04/21(金)16:55:51 No.1049394151

キャラゲーはこれくらいでいい

2 23/04/21(金)16:56:42 No.1049394291

オイカカロット!根元の判定はなんかよくないんじゃないのか

3 23/04/21(金)16:59:01 No.1049394740

半分おめぇのせいでもあるからなベジータ!

4 23/04/21(金)16:59:36 No.1049394856

しかしそこそこのキャラがここから2B押しただけでフルコンまでいけたりするから恐ろしい…

5 23/04/21(金)17:02:44 No.1049395384

しかもこれ当たるとそこから普通にコンボいけるからな

6 23/04/21(金)17:03:13 No.1049395473

これより身勝手の5Aの判定のが不愉快だよ

7 23/04/21(金)17:04:24 No.1049395666

なんか合体戦士がいつの間にか全員最上位ランクになってた

8 23/04/21(金)17:08:01 No.1049396319

不快を押し付け合って気持ちよくなるゲームだからな

9 23/04/21(金)17:08:18 No.1049396369

これアークだろ? じゃあ普通じゃん

10 23/04/21(金)17:09:42 No.1049396643

これ飛び道具だから判定にそこまで疑問持った事なかったな… それこそベジットが弱い頃からこんなだったけどだから何?っていう技だし

11 23/04/21(金)17:09:51 No.1049396679

アークの当たったら死ぬ対空技はこんなもんだろ

12 23/04/21(金)17:13:20 No.1049397324

合体戦士がランク上がった今ならこの技も文句言われてたりするのか…?

13 23/04/21(金)17:17:43 No.1049398146

>オイカカロット!根元の判定はなんかよくないんじゃないのか ちょっとR藤本っぽい

14 23/04/21(金)17:20:02 No.1049398563

北斗がうんぬん言い出すやつがこのスレに現れるであろう

15 23/04/21(金)17:24:31 No.1049399430

合体戦士どいつもこいつも決められたコンボ以外何もルートないくらいの勢いだったのに今やコンボの自由度やばいからな

16 23/04/21(金)17:25:45 No.1049399687

周りもこれ基準なら大丈夫だろう多分?

17 23/04/21(金)17:27:17 No.1049399987

>周りもこれ基準なら大丈夫だろう多分? こんな一気に斜めに判定出るような技周りにもあんまりないけど そもそもこの技大して強くない…

18 23/04/21(金)17:37:36 No.1049402126

こっちよりもJSの方がキレそうになる

19 23/04/21(金)17:38:09 No.1049402243

身勝手は所詮回転も出来ないと弱者じゃけえ…

20 23/04/21(金)17:38:26 No.1049402300

判定の画像だけ見ても性能はわからないという好例

21 23/04/21(金)17:40:35 No.1049402746

今のゴボでこの距離に届く5B2B5Cの持ち主何人いるんだろう

22 23/04/21(金)17:40:40 No.1049402772

まず飛び道具ガン無視して突っ込める突進技を全員が標準搭載してるから 気弾とか波ー!な時点で全部対策できるしな

23 23/04/21(金)17:41:45 No.1049403021

今だとこの距離ならベジット5B届くって考えると恐ろしいな…

24 23/04/21(金)17:43:46 No.1049403501

うう…ヒットさんにはそんな飛び道具無視する突進技が無い辛い…

25 23/04/21(金)17:44:25 No.1049403641

>まず飛び道具ガン無視して突っ込める突進技を全員が標準搭載してるから >気弾とか波ー!な時点で全部対策できるしな スレ画のソードとかは超ダじゃ抜けられないよ 一応そこは強いポイント

26 23/04/21(金)17:45:01 No.1049403778

意外とキャラバランスはいいのかこれ

27 23/04/21(金)17:46:40 No.1049404157

>うう…ヒットさんにはそんな飛び道具無視する突進技が無い辛い… ヒットはまず通常技でありえんくらい距離詰めてくるのやめろ

28 23/04/21(金)17:47:01 No.1049404224

最上位は当然強いけどそこから一枚落ちる連中も強烈なワンチャン持ってるから 本格的にどうしようもないの以外割と戦えるんで悪いバランスではない

29 23/04/21(金)17:47:40 No.1049404395

合体戦士は間違いなく強いけどソロでそこまで頑張れるかなあって問題はあるから ソロでも崩せる人を入れたくなるとはフェンが言ってた

30 23/04/21(金)17:48:52 No.1049404700

最上位は固まってるけど今までのアプデで全体的に盛られ続けたからなんやかんや言って戦えるキャラは多い印象 あと全員が共通で持ってるシステムが強いせいで最低限の保証はされてる感がある

31 23/04/21(金)17:49:47 No.1049404928

ヒットさんぐらいの距離詰めてくる5B2B持ちは相当増えたから 別ゲーの感覚でやるとディッパーとかダッストより長えスラが飛んできて死ぬ

32 23/04/21(金)17:50:17 No.1049405053

超戦士のド派手なバトルで当たり判定がミミッチかった らおかしいと思われるじゃん!

33 23/04/21(金)17:50:31 No.1049405113

ドラゴンボールでぶっ壊れ技ですよーみたいにスレ立てるならもっと他にあると思う この技をピックアップした意図がマジでわからない…

34 23/04/21(金)17:50:35 No.1049405131

18号もAアシが17号Aアシにさえ変われば最上位間違いないのに…

35 23/04/21(金)17:51:09 No.1049405263

なげー悟空の足なげー

36 23/04/21(金)17:51:42 No.1049405399

今でもこのぐらいの距離を潰せる対空はなかなか無いのは確かではある

37 23/04/21(金)17:52:56 No.1049405693

青悟空がなんだかんだで難しいけど悟空では最強の位置になったから凄い

38 23/04/21(金)17:55:39 No.1049406376

皆火力は出るようになったしアシストもセルと青ベジ以外は強くなったしF式も消えたし バランスは本当に良くなった分白衣が本当に悪魔だった

39 23/04/21(金)17:55:46 No.1049406400

やっぱトキの判定が好き

40 23/04/21(金)17:56:10 No.1049406493

ベジット弱かった頃はこんなんじゃなくて普通の気弾一個くらいくれよと思ってたけど今あったら文句凄そう

41 23/04/21(金)17:56:11 No.1049406499

>最上位は当然強いけどそこから一枚落ちる連中も強烈なワンチャン持ってるから >本格的にどうしようもないの以外割と戦えるんで悪いバランスではない いつものアークやん

42 23/04/21(金)17:58:24 No.1049407028

本格的にどうしようもないも今はいないからいつものアークではない

43 23/04/21(金)17:58:42 No.1049407097

>いつものアークやん そうかなぁ…このゲーム共通システムの強さが凄いからなんとかなりそう度は高いよ そもそもまずいつものっていう程かっちり毎回似たような感じとも思わないけど…

44 23/04/21(金)17:58:54 No.1049407163

波動Sで我慢しろやなんだあの受身不能時間

45 23/04/21(金)17:59:46 No.1049407386

そもそもいつものアークってのが人によるからな GGXX~BBCT辺りでイメージ止まってる奴多いし

46 23/04/21(金)18:01:50 No.1049407838

他ゲープレイヤーだから動画しか知らんけど必殺技の当たり判定おかしいだろ なんでダウンした相手に当たるんだよ

47 23/04/21(金)18:02:12 No.1049407934

ふっふっふっ…このかめはめ波をわざわざ飛んで斜め45度に撃つせいで空かしあまつさえ普通のアシより12F長く残るからハピバしやすいセルを使わないとはね…

48 23/04/21(金)18:03:19 No.1049408204

いつものアークとか言ってんの北斗やバサラくらいしか知らんだろって偏見しかない

49 23/04/21(金)18:04:00 No.1049408373

どれがいいんだ・・・? fu2123380.jpg

50 23/04/21(金)18:04:11 No.1049408437

>他ゲープレイヤーだから動画しか知らんけど必殺技の当たり判定おかしいだろ >なんでダウンした相手に当たるんだよ ダウン引きはがしは当たり判定どうこうの話じゃなくてそのゲームにそういうシステムがあるかどうかだよ それこそ10年以上前からある要素だけど俺は未だにちょっと慣れない

51 23/04/21(金)18:04:14 No.1049408447

fu2123376.jpg 判定だけ見たって何もわからんよね こいつは立ち強攻撃がこれだけど普通に弱キャラだし

52 23/04/21(金)18:04:34 No.1049408525

ダウンした相手には超必しか当たらねえからわりと考えてるし ドラゴンボールの格闘戦してからのトドメって流れに合ってると思うが

53 23/04/21(金)18:06:23 No.1049408989

道に迷った戦士のそれは2Cで対空なんだけど発生がゴミカスすぎて手抜き時止めコンボにしか使われない…

54 23/04/21(金)18:06:32 No.1049409030

>どれがいいんだ・・・? >fu2123380.jpg モンスターハンター好き

55 23/04/21(金)18:07:03 No.1049409165

ゲーム性による武器に神経無かったらストとかバルログ何かと闘いたくない

56 23/04/21(金)18:07:24 No.1049409253

>ダウンした相手には超必しか当たらねえからわりと考えてるし これに関してはそうじゃない技がちょっと増えたっていうか 一人凄いのが出ちゃった

57 23/04/21(金)18:08:12 No.1049409470

立ちの方貼ろうかと思ったのやめてしゃがの方貼って文変え忘れちゃった

58 23/04/21(金)18:08:17 No.1049409485

ガノトトスは本当にどういう判定なんだろう片手でガードしようとしたらめくられたし… タックルと攻撃判定出るのがズレてるんだろうか…

59 23/04/21(金)18:08:25 No.1049409515

>いつものアークとか言ってんの北斗やバサラくらいしか知らんだろって偏見しかない やはり刃牙やサバイバルアーツも把握しないとダメですかね

60 23/04/21(金)18:08:53 No.1049409647

>ゲーム性による武器に神経無かったらストとかバルログ何かと闘いたくない その例は一人だけ武器持って参戦してるのがおかしいっていうかさ…

61 23/04/21(金)18:09:12 No.1049409737

何なら判定的には滅茶苦茶普通の17号Aアシとか最強のぶっ壊れアシだと思う…

62 23/04/21(金)18:09:49 No.1049409895

ロレントとかソドムとかファルケとか武器持ち結構いるかんなスト!

63 23/04/21(金)18:11:16 No.1049410245

武器に神経と言えばビリーカーン

64 23/04/21(金)18:12:58 No.1049410717

fu2123405.jpg

65 23/04/21(金)18:13:50 No.1049410930

改めて思うとなんでこの技そんな強くないんだろうな キャンセルできるしコンボにも行けるのに…

66 23/04/21(金)18:16:10 No.1049411528

アプデまだなんか!?

67 23/04/21(金)18:16:23 No.1049411586

>ガノトトスは本当にどういう判定なんだろう片手でガードしようとしたらめくられたし… >タックルと攻撃判定出るのがズレてるんだろうか… モンハンにはガードできる方向が決まってる技があるけど 昔は判定の作りが雑なので全身使った攻撃も全部同じ方向でしかガードできない なのでタックルの方向と位置関係によってはガノトトスに背中向けないとガードできなかったりする

68 23/04/21(金)18:18:31 No.1049412172

>改めて思うとなんでこの技そんな強くないんだろうな >キャンセルできるしコンボにも行けるのに… 立ち回りだと普通に相手のアシスト食らうからじゃない? 本体で地上で止まって技振るのがそもそも立ち回りでややリスキーかも

69 23/04/21(金)18:18:38 No.1049412199

ガノタックルは明らかに判定が数コンマ遅れて来るからマジで異次元の発生してるよね

70 23/04/21(金)18:19:09 No.1049412334

この手の判定で見たので最近一番ふざけんなって思ったのはDNFのストライカー くらい判定全然前に出てねえそりゃクルセグラで滅茶苦茶キツイわ!

71 23/04/21(金)18:21:01 No.1049412821

ヒットさんのAアシの判定は気になる

72 23/04/21(金)18:21:20 No.1049412903

>ガノタックルは明らかに判定が数コンマ遅れて来るからマジで異次元の発生してるよね 昔のモンハンあるあるだが発生よりも持続がおかしい 見た目は明らかに止まってるのにまだ判定残ってたりする タックルはそこに冷蔵庫な判定が合わさるので凄い当たり方する

73 23/04/21(金)18:23:29 No.1049413434

モンハンは負の遺産解除して今はこれじゃないんよね?

74 23/04/21(金)18:23:47 No.1049413523

流石に今こんな雑な判定は許されない

75 23/04/21(金)18:24:09 No.1049413614

どれのこと!?

76 23/04/21(金)18:24:33 No.1049413704

モンハンのことだったすまぬ

77 23/04/21(金)18:25:14 No.1049413865

やったことないので強いとは聞くけど実際どれくらい強いのかはわからないやつ

78 23/04/21(金)18:25:18 No.1049413887

>モンハンは負の遺産解除して今はこれじゃないんよね? もうほぼ見た目通りになったけど上空の判定とか爆発の範囲とかちょいちょい怪しい

79 23/04/21(金)18:25:47 No.1049413995

美鶴のそれはブフダインがあるっていうのが一番問題だった

80 23/04/21(金)18:25:50 No.1049414011

今のモンハンはかなり判定が厳密に作られるようになってる たまに今の当たってないのか…ということもある

81 23/04/21(金)18:26:04 No.1049414069

ガノトトスは絶対当たってねえって場所にも判定があり更には残るので 避けたと思えば当たり後隙狙って走り込んでは当たりが慣れない内は茶飯事

82 23/04/21(金)18:26:06 No.1049414081

>やったことないので強いとは聞くけど実際どれくらい強いのかはわからないやつ これで誰かわかるのすごいと思う

83 23/04/21(金)18:26:24 No.1049414156

BBTAGだと流石に判定弱体化されまくった逆ギレ

84 23/04/21(金)18:26:29 No.1049414182

見た目通りになったらなったで敵の攻撃も味方の攻撃もあーこれ当んないんだーってなる

85 23/04/21(金)18:26:55 No.1049414279

名残雪の2HSの判定とか見たら卒倒するんじゃないか

86 23/04/21(金)18:27:10 No.1049414339

レイピアおばちゃんは昇竜自体より昇竜がガードさせてオッケーの超必でスパキャンできるのがイカンと聞いた

87 23/04/21(金)18:27:17 No.1049414365

判定は凄いけど遅いからねえ…当たるけど

88 23/04/21(金)18:27:23 No.1049414391

逆にハンターさん棒立ちなのに攻撃当てられないくらい判定スカスカだったのがXのライゼクス

89 23/04/21(金)18:28:06 No.1049414577

でも5AJAでやっぱりレイピアの時代は築いたよ うるせーワンチャンで嵌めるわってしたけど

90 23/04/21(金)18:28:09 No.1049414588

空ガさせる空中に長くいさせるそこに空ガ不能技をぶつける!

91 23/04/21(金)18:28:43 No.1049414741

ブフダインって空ガ不可じゃなかったっけ…どうだったっけ

92 23/04/21(金)18:28:51 No.1049414778

ドロアが波動で出せるようになったのが滅茶苦茶強かった美鶴

93 23/04/21(金)18:29:01 No.1049414827

>今のモンハンはかなり判定が厳密に作られるようになってる >たまに今の当たってないのか…ということもある ティガレックスの噛みつきとか昔なら間違いなく死んだってのが掠りもしてなくて!?ってなる時ある

94 23/04/21(金)18:29:42 No.1049414982

閃光玉がハズレやすくなったきはする

95 23/04/21(金)18:30:10 No.1049415121

そもそも美鶴の基本スペックが強いという前提がある上であのワンボタン昇竜だから

96 23/04/21(金)18:30:40 No.1049415242

P4Uの判定冷蔵庫みたい 大会だとボディビルダーの掛け声みたいなの出そう

97 23/04/21(金)18:30:42 No.1049415257

TAGはリジェクトガード入力で一瞬だけ空ガ不可をガードできるってネタを美鶴相手に実践して一度だけ成功してフルコンで殺した 射精するくらい気持ち良かった

98 23/04/21(金)18:31:01 No.1049415334

範囲だけ広くても発生速度やら持続やらウンコだとね…

99 23/04/21(金)18:31:02 No.1049415341

BBTAGで一番狂ってる判定はヒルダのJA5A

100 23/04/21(金)18:31:42 No.1049415499

修正前のルビー5Bもなかなか

101 23/04/21(金)18:32:22 No.1049415680

DBFZだとトランクスのC系統も判定強いんだよな これもだから何?枠だけど

102 23/04/21(金)18:32:46 No.1049415771

別に判定も普通だし持続も普通だし発生も遅いのに狂ってる強さの17号Aアシ バリアアシってつえー!

103 23/04/21(金)18:33:15 No.1049415897

ナッパの通常技が全てにおいて弱いの辛すぎる

104 23/04/21(金)18:33:38 No.1049416000

今のトランクスは超武闘伝2のスラぐらい長い2Bになったし! 皆大体そんなスラになったせいで青飯つええ

105 23/04/21(金)18:33:46 No.1049416026

アプデで狂ったものに触れなくなったのは良いことだけど思い出語りする時に辛いな

106 23/04/21(金)18:34:13 No.1049416149

>今のトランクスは超武闘伝2のスラぐらい長い2Bになったし! トランクス2Bって最初から既に結構長くなかった!?もっと伸びたの!?

107 23/04/21(金)18:34:16 No.1049416164

技の強い弱いは当たり判定だけじゃなくて前後の状況や発生も含めてしないとあまり意味なかったりするけどデカい当たり判定ってインパクトはあるよね

108 23/04/21(金)18:35:28 No.1049416471

超ダなんかないのにかめはめ波をぶっ放してくる足立さんも追加当初はBランクであった…

109 23/04/21(金)18:35:54 No.1049416590

GGST長官のHS系攻撃判定は正しく冷蔵庫だからぜひ眺めてみてくれ

110 23/04/21(金)18:36:08 No.1049416655

JCマジふざけんなよ

111 23/04/21(金)18:36:08 No.1049416656

2B長い組はもっと伸びたよスレ画より離れても2B届く

112 23/04/21(金)18:36:13 No.1049416672

強判定の話で最初に思い出すのはいつもカプエス2のデヨ

113 23/04/21(金)18:36:42 No.1049416795

つーかスレ画思いっきり飛び道具じゃん 正面でもねーし何がハチャメチャなんだ

114 23/04/21(金)18:36:58 No.1049416859

>2B長い組はもっと伸びたよスレ画より離れても2B届く 長いというかさぁ! まぁいいかドラゴンボールだし

115 23/04/21(金)18:37:15 No.1049416924

>JCマジふざけんなよ 刀より硬い下駄きたな…

116 23/04/21(金)18:37:47 No.1049417069

超悟空の2Bすらトランクス2Bぐらいには伸びた

117 23/04/21(金)18:38:16 No.1049417204

その下駄誰だっけ…記憶にはあるんだけど…

118 23/04/21(金)18:38:19 No.1049417213

やってないけど動画見てる 今まで色んなドラゴンボールのゲームあったけど断トツでカッコイイ

119 23/04/21(金)18:38:46 No.1049417321

今ならフリプでもゲーパスでもあるから21号とイチャイチャしよう!

120 23/04/21(金)18:39:17 No.1049417456

超悟空一家に一台だったのがまずいのは分かるけど骨折調整は最悪だったな あんなに楽しいキャラだったのに

121 23/04/21(金)18:39:37 No.1049417535

ナッパはサイバイマンを強化して本体をまあ少し強くしたわってギニュー隊長コースだからな…

122 23/04/21(金)18:39:55 No.1049417607

>その下駄誰だっけ…記憶にはあるんだけど… 月華2のリーゼント

123 23/04/21(金)18:40:27 No.1049417744

DBFZはドラゴンボールを再現した対戦アクションとしてはかなり出来がいいよ

124 23/04/21(金)18:40:54 No.1049417859

このゲームその場でちょっと振るだけの足払い的なモーションの技立ち回りじゃ何の意味もないからな ウソだろ!?ってくらい踏み込んでくれると助かる

125 23/04/21(金)18:41:05 No.1049417899

あーあのリーゼントか…あいつの印象コマ投げになってるな…

126 23/04/21(金)18:42:13 No.1049418185

>ウソだろ!?ってくらい踏み込んでくれると助かる ヒットさんは2Aも2Bもちゃんと足元を踏抜くって真面目で…下段が通らなくて…

127 23/04/21(金)18:42:38 No.1049418306

天野もめちゃ強いキャラではあるんだけど忍者とゾンビのインパクトがね…

128 23/04/21(金)18:43:08 No.1049418441

なんかアホみたいなスラ多いよねこのゲーム

129 23/04/21(金)18:43:25 No.1049418503

とりあえずゴジ4のPVは見てほしい一番ゴジ4好きなだけだけど …海外のバンナムでしか見れねえ!

130 23/04/21(金)18:43:57 No.1049418655

天野そんな強いんだ忍者とゾンビたまに新撰組ばかり目にするから知らんかった

131 23/04/21(金)18:44:11 No.1049418707

ベジータとかスラじゃなくて手で足元狙う優しさあふれるモーションだからな

132 23/04/21(金)18:44:33 No.1049418806

>やっぱトキの判定が好き どうして・・・ fu2123477.jpg

133 23/04/21(金)18:44:49 No.1049418874

立ち回りだとアホみたいな技出し合うゲームだから… 密着だと急に真面目になったりならなかったりするけど

134 23/04/21(金)18:45:20 No.1049419024

>天野そんな強いんだ忍者とゾンビたまに新撰組ばかり目にするから知らんかった それに李加えて4強って呼ばれてたな

135 23/04/21(金)18:45:37 No.1049419121

ベジットの5Bはいくら何でもウソだろ!?ってくらい踏み込みすぎ!

136 23/04/21(金)18:45:44 No.1049419162

eスポーツキックとか補正滅茶苦茶入るようになったのに未だに現役だからなベジット

137 23/04/21(金)18:46:08 No.1049419260

リフ5B出来るからなあの左ストレート…

138 23/04/21(金)18:47:08 No.1049419560

ザマス推しならやろう!

139 23/04/21(金)18:47:24 No.1049419640

アークならエルフェルトのショットガンの判定が1番馬鹿で好き

140 23/04/21(金)18:48:07 No.1049419849

ザマスもゴラクもキモいのに性能が微妙になってしまったイメージ強いけど今はいい感じなの?

141 23/04/21(金)18:48:24 No.1049419937

俺の好きな冷蔵庫はコレ(対戦だとあまり振られない) https://www.dustloop.com/wiki/images/thumb/7/74/GGST_Goldlewis_Dickinson_5H_Hitbox.png/210px-GGST_Goldlewis_Dickinson_5H_Hitbox.png

142 23/04/21(金)18:48:34 No.1049419997

バーダック全盛期のころが好きだった

143 23/04/21(金)18:49:19 No.1049420232

アークにギルティ以外のゲームを期待するな

144 23/04/21(金)18:49:25 No.1049420256

ザマスは最上位だよ完二がソロで出来るし浮遊が神だし火力もかなり伸びた ゴラクはSティアー

145 23/04/21(金)18:49:40 No.1049420350

めっちゃ面白いけど流石に煮詰まってるから2が欲しい…

146 23/04/21(金)18:49:51 No.1049420411

どう頑張っても前にスライドするような調整できない動きの2B持ってるキャラかわいそう

147 23/04/21(金)18:50:15 No.1049420529

ハチャメチャゲーはこれが正解

148 23/04/21(金)18:50:33 No.1049420632

ギルティが一番おかしい判定多いんだけどなアーク…FB技とか狂いすぎてるし…

149 23/04/21(金)18:50:48 No.1049420708

>ザマスもゴラクもキモいのに性能が微妙になってしまったイメージ強いけど今はいい感じなの? ザマスはアップデートでわけわからんくらい強化されたけど操作難しすぎるからプレイヤーが居ないぞ!

150 23/04/21(金)18:51:05 No.1049420801

ちゃんと世界大会でザマス使い活躍してただろうが!

151 23/04/21(金)18:51:23 No.1049420881

宗教的な理由でザマス嫌い

152 23/04/21(金)18:51:39 No.1049420961

このゲームの超ブロリーマジで気持ちよくて好き あとマジでうるさい

153 23/04/21(金)18:51:39 No.1049420963

>アークにギルティ以外のゲームを期待するな 流れ読み間違ってるよ

154 23/04/21(金)18:52:04 No.1049421095

ザマスは本当にてっぺんぐらいにしか居なくない?

155 23/04/21(金)18:52:05 No.1049421099

ゲージ使ったらなにやってもいいよ的な共通システムがいっぱいあるがゲージ使ったからって何してもいいわけがなかったみたいなゲーム

156 23/04/21(金)18:52:21 No.1049421161

うおおおおおおおお!があああああああ!だあああああああ!うわああああああ! うー…があああああああああああ!

157 23/04/21(金)18:53:06 No.1049421386

BBから入ったけどP4UもXrdもBBTAGもDBFZもGBVSもGGSTも触ってきたなぁ 一番手が付けられねぇって思ったのは初期ココノエ

158 23/04/21(金)18:53:16 No.1049421451

共通システムの攻めでゲージ使うのC技とバニぐらいだぞ

159 23/04/21(金)18:53:57 No.1049421658

ブロリーの圧縮したちっちゃい緑ボールが100%解釈一致

160 23/04/21(金)18:54:11 No.1049421718

初期ココノエは800円で俺のBB人生を軽々と越えた神だから許すよ

161 23/04/21(金)18:54:50 No.1049421909

青ベジのCキックとあれ昔は3ゲージ使うとか聞いて爆笑した

162 23/04/21(金)18:55:07 No.1049422000

>どうして・・・ >fu2123477.jpg クソ判定すぎる

163 23/04/21(金)18:55:14 No.1049422032

ゴボって数年くらい格ゲー界隈でトップティアだったくらいには流行ってるし格ゲー嗜んでる奴なら北斗バサラみたいなゲームだとは絶対に言わんはず このスレで騒いでんのは格ゲーのかの字も知らんやつだろ

164 23/04/21(金)18:56:11 No.1049422342

超ダは強いけどちゃんとリスクもあるいい行動だよね

165 23/04/21(金)18:56:45 No.1049422537

超ダを2Cで迎撃した瞬間に得られる栄養素がある

166 23/04/21(金)18:57:06 No.1049422631

不真面目なようで真面目な回答になり対空でマジレスもされる超ダは良い塩梅

167 23/04/21(金)18:57:50 No.1049422846

>超ダを空中技で迎撃した瞬間に得られる栄養素がある

168 23/04/21(金)18:58:00 No.1049422901

公表の数字で売れてたのは知ってるけど当時流行ってたイメージはなぜかあんまりないんだよな… みんなやってるけど話題には挙がらないみたいなポジションにいた気がする

169 23/04/21(金)18:58:00 No.1049422902

2C対空でソロで伸ばせないキャラは個人的に少し落ちる

170 23/04/21(金)18:58:30 No.1049423069

超ダで2C対空釣ってアシで引っ掛けるとか楽しいんだよな

171 23/04/21(金)18:58:45 No.1049423164

ただ回ってるだけで超ダが落ちたうおおおおおおおお

172 23/04/21(金)18:59:01 No.1049423259

>公表の数字で売れてたのは知ってるけど当時流行ってたイメージはなぜかあんまりないんだよな… >みんなやってるけど話題には挙がらないみたいなポジションにいた気がする いや流石にそれはないだろ…

↑Top