ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/21(金)16:34:25 No.1049389989
キリ番踏み逃げ絶対に許さないスケバン
1 23/04/21(金)16:36:33 No.1049390406
キリ番(10)
2 23/04/21(金)16:36:45 No.1049390441
六花使いだから恐怖している ティアドロップの攻撃力上昇は止められないしあっという間に10回だ
3 23/04/21(金)16:38:23 No.1049390753
サイバース!?
4 23/04/21(金)16:39:01 No.1049390883
>サイバース!? かつてネット上に存在していたスケバン
5 23/04/21(金)16:39:13 No.1049390923
手札誘発ならともかく罠だし全除外でもよかった気がする
6 23/04/21(金)16:40:36 No.1049391192
②の効果モンスター効果でいいんだよね?
7 23/04/21(金)16:42:59 No.1049391676
この娘がキリ番カウンター見て一喜一憂してると思うとかわいい
8 23/04/21(金)16:44:54 No.1049392040
背景のカウンタもきっかり10しか回ってなくてキリ番かなあ?これキリ番かなあ?
9 23/04/21(金)16:46:05 No.1049392278
キリ番踏み逃げしやがったなテメーーーー!!!!
10 23/04/21(金)16:47:05 No.1049392474
あーキリ番とスケバンを掛けてるのか 上手いなぁ
11 23/04/21(金)16:47:43 No.1049392597
>②の効果モンスター効果でいいんだよね? そう 永続罠、効果モンスター扱い、モンスターゾーンで発動する効果を持つとなるとこれが近いと思う https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=15770
12 23/04/21(金)16:48:13 No.1049392701
>②の効果モンスター効果でいいんだよね? 罠効果じゃないか?フリチェじゃない?時にできるだけど
13 23/04/21(金)16:49:39 No.1049392979
ああごめん一応モンスターとして特殊召喚してるからモンスター効果になるのか
14 23/04/21(金)16:52:45 No.1049393593
ゾーマみたいに墓地発動の効果だと罠の効果になるからややこしいよね この場合ややこしいのはゾーマの方だろうけど
15 23/04/21(金)16:53:40 No.1049393744
>キリ番踏み逃げしやがったなテメーーーー!!!! 懐かしい文化だ…
16 23/04/21(金)16:54:15 No.1049393866
全破壊してセットしてもすぐモンスターゾーンに戻って来れる?
17 23/04/21(金)16:54:42 No.1049393944
>全破壊してセットしてもすぐモンスターゾーンに戻って来れる? 罠はセットしたターンには発動できない
18 23/04/21(金)16:55:16 No.1049394052
誰なんだこいつ
19 23/04/21(金)16:56:02 No.1049394181
削除依頼によって隔離されました ほいティアラメンツ
20 23/04/21(金)16:56:36 No.1049394274
>ほいティアラメンツ ?
21 23/04/21(金)16:56:58 No.1049394341
>誰なんだこいつ 罠モンスターもカード名が名前だよ
22 23/04/21(金)16:59:00 No.1049394734
死霊ゾーマを見て このイラストに映ってる死霊は何者なんだ?みたいな疑問
23 23/04/21(金)16:59:01 No.1049394738
削除依頼によって隔離されました >>ほいティアラメンツ >? 特定テーマに刺さらないからこのカードに存在価値は無いって意味
24 23/04/21(金)16:59:20 No.1049394794
こいつ自身が11踏むから10回でもいいのか
25 23/04/21(金)17:00:01 No.1049394914
delしとくか
26 23/04/21(金)17:00:05 No.1049394925
まあ…マジェスペクターにも刺さらんしな…
27 23/04/21(金)17:00:11 No.1049394948
>特定テーマに刺さらないからこのカードに存在価値は無いって意味 馬鹿すぎて笑ってしまった
28 23/04/21(金)17:00:38 No.1049395028
>特定テーマに刺さらないからこのカードに存在価値は無いって意味 >?
29 23/04/21(金)17:00:48 No.1049395058
10回以上が条件なら王家の神殿あれば帰った後すぐ出てくるのかな
30 23/04/21(金)17:01:03 No.1049395095
キリ番は踏んだ側を呼ぶ呼び方なのでこの娘はキリ番踏み逃げする荒らし
31 23/04/21(金)17:01:10 No.1049395113
欲を言えばこいつが出たあとに相手の場に強制誘発するモンスター置きたい
32 23/04/21(金)17:02:01 No.1049395254
こいつ自身は10のキリ番踏めないからやっぱキリ番監視者では?
33 23/04/21(金)17:02:20 No.1049395316
>>ほいティアラメンツ >? 10効果
34 23/04/21(金)17:03:16 No.1049395479
出した後に壊獣されたり打点で超えられる恐れはあるけど天獄さんで守りながらの運用になるのかな
35 23/04/21(金)17:04:31 No.1049395689
後攻で使えないなら意味ねー
36 23/04/21(金)17:06:30 No.1049396043
シルクハットで出して表にした場合はこういう効果って使えるんだっけ?
37 23/04/21(金)17:07:43 No.1049396262
シルクハットで出ると通常モンスターだから駄目かも
38 23/04/21(金)17:07:57 No.1049396302
>シルクハットで出して表にした場合はこういう効果って使えるんだっけ? アズルーンの③の効果は使えるよって書いてあるけど②についてはまず言及すらされてないのでできない気がする
39 23/04/21(金)17:15:28 No.1049397718
セット出来ない状況だとどうなるんだろうと思ったらダークシムルグ居る時にくず鉄のかかし発動させると墓地に行くから維持無理そうね…
40 23/04/21(金)17:20:43 No.1049398683
>セット出来ない状況だとどうなるんだろうと思ったらダークシムルグ居る時にくず鉄のかかし発動させると墓地に行くから維持無理そうね… かかしは本来発動後墓地へ送られるルールだったカードが効果でセットされるところだったのをセットだけできなくなってそのままルール通り墓地へ送られている サイバーシャドーガードナーはダムルグがいるとモンスターのまま存在し続ける
41 23/04/21(金)17:22:52 No.1049399123
2桁でキリ番ってもう自分の閲覧だけで到達しそう
42 23/04/21(金)17:23:40 No.1049399288
むしろガン回ししてアホみたいに効果発動した後のティアラメンツにはブッ刺さるのでは?
43 23/04/21(金)17:26:06 No.1049399763
効果破壊だから喜びそうだなティアラ
44 23/04/21(金)17:32:14 No.1049400966
1ターンに一度ではあるからセット拒否して場に維持できてもそのターン中はただの大型モンスターか もう一枚隣にいればそっちは使えるけど
45 23/04/21(金)17:32:36 No.1049401042
ティアラが効果10回以上使ってるならもうそのターンの墓地融合も大半使い切ってそうな気は駿するが
46 23/04/21(金)17:33:06 No.1049401152
斬り番のにらみ合いになるのは見てみたい
47 23/04/21(金)17:34:06 No.1049401341
こいつ出てくるくらいぶん回ったら下級使い切ってるだろうし ティアラにも割りと刺さるんじゃね
48 23/04/21(金)17:35:06 No.1049401567
順調に動いてた寿司屋が潰されるのでは?
49 23/04/21(金)17:35:10 No.1049401578
ノーレアのカードにマウント取ろうとする人 割と見るな…
50 23/04/21(金)17:35:52 No.1049401723
そんなことよりおっぱいでかくない?
51 23/04/21(金)17:36:07 No.1049401782
サイバースに入れられない汎用サイバースモンスター 相手ターンにもっとモンスター出せるサイバースがあれば…
52 23/04/21(金)17:37:07 No.1049402009
こっちのターンに割ってもリソース回収だの盤面回復だのしてくるのが強いのであって展開途中の盤面崩されるのは普通に困るぞティアラメンツ
53 23/04/21(金)17:38:38 No.1049402344
イラストというかデザインが好みすぎて困る
54 23/04/21(金)17:38:52 No.1049402396
VSに入れられるかな…?
55 23/04/21(金)17:39:48 No.1049402572
>ノーレアのカードにマウント取ろうとする人 >割と見るな… wikiリニンサンも天地返しに意味ないよって言ってたしな…
56 23/04/21(金)17:40:07 No.1049402642
>順調に動いてた寿司屋が潰されるのでは? ほいうにされたら魔法罠ゾーンで沈黙するぞ
57 23/04/21(金)17:40:11 No.1049402666
ロックマンエグゼコレクションが発売されたので実はちょっと分かり易いのだ
58 23/04/21(金)17:41:13 No.1049402900
サイバース関係のEXモンスター見ると「サイバース族モンスターを含むモンスターn体」みたいな召喚条件存在しないんだよな
59 23/04/21(金)17:42:57 No.1049403306
直接モンスターゾーンに表向きで出す方法ないかな
60 23/04/21(金)17:43:16 No.1049403394
ノーレアらしい使いにくさ 10回以上効果使ったターンって息切れしてるか準備万端かのどっちかだろうな……
61 23/04/21(金)17:43:50 No.1049403511
>サイバース関係のEXモンスター見ると「サイバース族モンスターを含むモンスターn体」みたいな召喚条件存在しないんだよな 混ぜ物は基本NGな連中だからな…
62 23/04/21(金)17:45:31 No.1049403902
自分で起動までのカウント進められるテーマならかなり使いやすそうだけどうだろ
63 23/04/21(金)17:49:05 No.1049404748
>自分で起動までのカウント進められるテーマならかなり使いやすそうだけどうだろ 相手ターンとなると一気に少なくなる半面自分だけで10回まで行かなくていいからそこそこチェーン組むのならありだと思う 相手ターンに融合から素材時効果複数起動とかトリックスターとか 永続系のカード発動と効果の発動で2回稼げたりするけどそういうことは自分のターンだけだしな
64 23/04/21(金)17:49:15 No.1049404792
相手だけじゃなくて自分の効果もカウントされるんか
65 23/04/21(金)17:54:06 No.1049406005
>ノーレアらしい使いにくさ >10回以上効果使ったターンって息切れしてるか準備万端かのどっちかだろうな…… 打点3000以上がいなければなんだかんだ壁として優秀だから
66 23/04/21(金)17:54:11 No.1049406028
相手ターンに下級1体につき2カウント進められるから天気で使ってみたいぜ!
67 23/04/21(金)17:54:38 No.1049406129
それこそブラックフェザーアサルトとかカウント2倍になるから余裕で出せるようになる
68 23/04/21(金)17:55:25 No.1049406325
相手だけかつ種類を問わない全部壊しはそれなりに嬉しい効果なので なんか…変なテーマで使ってみたさはある…
69 23/04/21(金)17:56:17 No.1049406525
こいつの困りポイントは全除去効果にチェーンで魔法罠モンスター除去飛んでくると効果全てが無かったことになる点
70 23/04/21(金)17:56:26 No.1049406560
起動自体は簡単にできそうなんだよな
71 23/04/21(金)17:56:32 No.1049406591
10回以上効果使われることはまあ結構あるか…
72 23/04/21(金)17:57:46 No.1049406882
②はさすがに相手じゃなきゃダメなのか そうなると…無理やり発動する効果を押し付けるとかしたくなるよね…
73 23/04/21(金)17:58:07 No.1049406963
セットしたターンに動きにくいのがキツいな
74 23/04/21(金)17:58:16 No.1049406998
苦紋様の土像とかなり相性がいい
75 23/04/21(金)17:59:03 No.1049407203
>それこそブラックフェザーアサルトとかカウント2倍になるから余裕で出せるようになる あれは発動しない
76 23/04/21(金)18:00:07 No.1049407449
>10回以上効果使われることはまあ結構あるか… お互いの合算だからな G投げてうらら投げられて墓穴で指名して3回だ
77 23/04/21(金)18:00:10 No.1049407464
効果使うチャンス自体はかなりありそうだけど10回も効果の発動許してたらチェーンで除去なり無効なりくらいそう
78 23/04/21(金)18:01:04 No.1049407666
ジャンドあたりにはぶっ刺さりそうではある
79 23/04/21(金)18:01:22 No.1049407728
キリ番ちゃんが自作サイトの来場者カウンターがちょっとずつ増えていくのをウキウキしながら眺めてる新規ください!!!!
80 23/04/21(金)18:02:38 No.1049408036
たまに発動効果でなく飛び出てくるヤツらでカウントミスりそう
81 23/04/21(金)18:03:03 No.1049408140
これが10チェーンとかだったならともかく1ターンに10回ならまあ割とあるな…って
82 23/04/21(金)18:03:48 No.1049408331
>こいつの困りポイントは全除去効果にチェーンで魔法罠モンスター除去飛んでくると効果全てが無かったことになる点 これって効果モンスター扱いの時でも永続系のルール適用されるん?
83 23/04/21(金)18:04:54 No.1049408614
オルガとかは相手ターンまあまあ発動機会多い上に妨害兼ねてるし1枚仕込んどくと面白いかもしれない
84 23/04/21(金)18:05:40 No.1049408817
トラブルサンのスパチャが発動する効果だったらイビルツイン新規だったんだけどな…
85 23/04/21(金)18:06:01 No.1049408902
発動タイミングをうかがってたら効果無効モンスター出されてパーになるのが俺
86 23/04/21(金)18:07:10 No.1049409198
お互い同時に出したら先に動いた方が負けるゲームになる?
87 23/04/21(金)18:07:28 No.1049409272
キリ番出てこれる時には展開終わってるだろうってのがな
88 23/04/21(金)18:07:45 No.1049409348
>これって効果モンスター扱いの時でも永続系のルール適用されるん? 場にはモンスターとして出てくるけどスレ画は罠としても扱う以上②の効果も永続罠としての効果だろうから不発になるんじゃないかな
89 23/04/21(金)18:08:49 No.1049409624
>>こいつの困りポイントは全除去効果にチェーンで魔法罠モンスター除去飛んでくると効果全てが無かったことになる点 >これって効果モンスター扱いの時でも永続系のルール適用されるん? 苦紋様の土像の裁定からするとチェーンサイクされても効果は通る
90 23/04/21(金)18:08:55 No.1049409654
相手の展開前に5~6カウント進められるならかなり展開縛れそうだけど何のテーマならできるかな…
91 23/04/21(金)18:09:29 No.1049409808
破れたストッキングから性癖を感じる
92 23/04/21(金)18:09:40 No.1049409849
>キリ番出てこれる時には展開終わってるだろうってのがな 効果10回程度でソリティアが終わると思ってるのか
93 23/04/21(金)18:09:42 No.1049409860
チェーン乗らない効果でもいいのかい?トラブルサニーやマスカレイドでスパチャ払わされて10回スパチャ飛ばしたら急にスケ番が出てくる?
94 23/04/21(金)18:10:41 No.1049410102
発動はチェーン乗らないとだめじゃない?
95 23/04/21(金)18:11:09 No.1049410211
召喚と特殊召喚の回数に加えて効果の発動回数もカウントしないといけなくなるのか…
96 23/04/21(金)18:11:26 No.1049410283
ウォルフライエ使えるデッキなら採用できそう ウォルフライエでよくねってのは別として
97 23/04/21(金)18:12:34 No.1049410598
紙の場合律儀に人力で効果発動カウントしないといけないから伏せてるの割とあっさりバレそう
98 23/04/21(金)18:12:44 No.1049410650
>>これって効果モンスター扱いの時でも永続系のルール適用されるん? >場にはモンスターとして出てくるけどスレ画は罠としても扱う以上②の効果も永続罠としての効果だろうから不発になるんじゃないかな ②はモンスター効果でしかないから関係ないぞ 上にも出てるけどアズルーンとかもそう
99 23/04/21(金)18:12:46 No.1049410664
>チェーン乗らない効果でもいいのかい?トラブルサニーやマスカレイドでスパチャ払わされて10回スパチャ飛ばしたら急にスケ番が出てくる? 発動回数を数える以上チェーンブロックを作る効果じゃないとダメだろう
100 23/04/21(金)18:12:47 No.1049410666
MDならともかく紙だと使うのも一苦労だ
101 23/04/21(金)18:12:48 No.1049410671
イラストのカウンターが七桁くらいあるのが何か悲しい
102 23/04/21(金)18:13:21 No.1049410801
私ソリティア嫌い! これはいいカード!でも数多いから一回が妥当かなあ
103 23/04/21(金)18:13:52 No.1049410939
うおおおお俺のデッキは最終的に6妨害立ちはするが効果無効が置けるのは20回以上ssした後だぞおおおおお!!!!
104 23/04/21(金)18:14:06 No.1049410994
>ウォルフライエ使えるデッキなら採用できそう >ウォルフライエでよくねってのは別として ウォルフライエと違って奇襲性はあるのと単体で使い回しできるのが利点だろうか ポン伏せするだけだから除去されても1:1交換で済むし
105 23/04/21(金)18:15:21 No.1049411307
3手以上はソリティアだろ
106 23/04/21(金)18:15:45 No.1049411404
ちょっとパンチ足らなくない? 手札から発動可能にしよう!
107 23/04/21(金)18:16:40 No.1049411660
>ちょっとパンチ足らなくない? >手札から発動可能にしよう! 先攻で出そうとするんじゃねえ!
108 23/04/21(金)18:17:32 No.1049411894
>うおおおお俺のデッキは最終的に6妨害立ちはするが効果無効が置けるのは20回以上ssした後だぞおおおおお!!!! こういうのしばしばあるから斬り番ちゃんにも出番はあると思いたい
109 23/04/21(金)18:17:43 No.1049411943
アダマシア側が無効で守ってる内に条件満たしてついでで出してくるかな
110 23/04/21(金)18:17:50 No.1049411986
発動じゃなく行動にしてほしかった 発動召喚攻撃宣言辺りで
111 23/04/21(金)18:18:17 No.1049412108
ネクロバレー置いて何かいい感じのターン1無し墓地発動連打すれば構えられるけどそんな怪しい行動したら狙いがバレバレすぎる
112 23/04/21(金)18:18:31 No.1049412173
>発動じゃなく行動にしてほしかった >発動召喚攻撃宣言辺りで カウントが面倒くさすぎる…
113 23/04/21(金)18:18:41 No.1049412215
キリ番以外にそれっぽい文化あったかなぁ
114 23/04/21(金)18:18:48 No.1049412239
そこまで圧がかけられるかどうかはともかくとして 1ターンにアホほど効果発動しまくるの…よくないよね!というメッセージ性を感じる
115 23/04/21(金)18:18:56 No.1049412281
>>ウォルフライエ使えるデッキなら採用できそう >>ウォルフライエでよくねってのは別として >ウォルフライエと違って奇襲性はあるのと単体で使い回しできるのが利点だろうか >ポン伏せするだけだから除去されても1:1交換で済むし マスカレイド刺さるデッキみたいに盤面がある程度整うまで何度も効果使うやつは使われると厳しいだろうな とりあえず2500以上立てるってゴールがあるマスカレイドと違って中途半端な盤面でターンを渡すしかなくなる
116 23/04/21(金)18:19:36 No.1049412446
>ネクロバレー置いて何かいい感じのターン1無し墓地発動連打すれば構えられるけどそんな怪しい行動したら狙いがバレバレすぎる いっそ伏せてないのにそれやって圧をかけていけ!
117 23/04/21(金)18:20:30 No.1049412675
発動じゃなくてプレイにすればよかったのに
118 23/04/21(金)18:20:38 No.1049412707
効果10回までにこの罠が壊されない保証もないからなぁ 天獄さんが居たら守ってくれるけど
119 23/04/21(金)18:20:46 No.1049412753
まあ自分フィールドにカードない場合手札からも行けるの文が足りないよな
120 23/04/21(金)18:22:47 No.1049413272
これむしろティアラとかと相性いいじゃねえか なんとか石みたいに自分相手関係ないじゃねえか!
121 23/04/21(金)18:23:31 No.1049413449
@イグニスターだとジャマーアクセス立つまではギリ10回以内で行けるけどそこからGやうららに墓穴とか何かでカウンターしてたらアウトだな…
122 23/04/21(金)18:24:16 No.1049413643
サイバース族ダジャレ大好き問題
123 23/04/21(金)18:25:35 No.1049413959
五回召喚!ニビル! 止まらねぇ!頼むぜ斬り番!
124 23/04/21(金)18:25:45 No.1049413988
>発動じゃなくてプレイにすればよかったのに 禁止令からプレイという言い回しが消えたし…
125 23/04/21(金)18:26:15 No.1049414114
マドルチェとか即達成しそうなんですけお…
126 23/04/21(金)18:27:47 No.1049414495
>>ちょっとパンチ足らなくない? >>手札から発動可能にしよう! >先攻で出そうとするんじゃねえ! えーでもエンドフェイズにセットされるからこれくらい良くない? 更なるモンスターのコストになる?うん…でもね…
127 23/04/21(金)18:28:13 No.1049414603
墓地送りにするなら使いたかった
128 23/04/21(金)18:30:17 No.1049415144
>マドルチェとか即達成しそうなんですけお… サーチ手段無いから上ブレで入れるには趣味過ぎない? どうせターン帰ってきたらだいたい勝てるし
129 23/04/21(金)18:31:13 No.1049415381
ちょうどいいテーマはこれから生まれてきそうな気もする
130 23/04/21(金)18:31:14 No.1049415387
サイクロンで壊せるタイプの罠モンスター?
131 23/04/21(金)18:32:15 No.1049415651
>サイクロンで壊せるタイプの罠モンスター? 罠としても扱うからそうね
132 23/04/21(金)18:32:43 No.1049415758
10回ごとにキリ番扱いするのは忙しいだろ…
133 23/04/21(金)18:32:44 No.1049415763
納得のサイバース族
134 23/04/21(金)18:35:06 No.1049416380
罠を張り替えるカードを組み合わせれば奇襲になるかな?
135 23/04/21(金)18:35:24 No.1049416467
>納得のサイバース族 この既視感何だろと思ったらオタク君とチャラ男さんか…
136 23/04/21(金)18:38:26 No.1049417241
>10回ごとにキリ番扱いするのは忙しいだろ… 仕方ないだろ生まれたばかりの掲示板(フィールド)なんだから
137 23/04/21(金)18:39:00 No.1049417387
サイバースだと自演で10普通にいけるよね
138 23/04/21(金)18:39:22 No.1049417477
真面目に考えると展開メタとしてはニビルの方が安定な気がする 自演で発動しまくってキリ番踏むのが強そう
139 23/04/21(金)18:40:36 No.1049417779
9回くらいで出しても気づかれなそう
140 23/04/21(金)18:40:39 No.1049417795
キリ番の為に自演するサイバース嫌だな…
141 23/04/21(金)18:41:08 No.1049417916
ほとんどの場面で激流の方が強そう
142 23/04/21(金)18:41:53 No.1049418105
というか相手の効果だけで10回じゃなくて自分の効果も織り交ぜて使えば倍の速度で貯まるんだしそういうデッキで使うカードだろうこれは
143 23/04/21(金)18:43:16 No.1049418468
相手ターンにマキュラ落としたら手札からキリ番できる?
144 23/04/21(金)18:45:07 No.1049418964
おとり人形調べたけど強制発動はできないのか…
145 23/04/21(金)18:46:18 No.1049419313
このシリーズは次はゾロ目のゾロ男(メン)と予想しとく