虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)16:29:12 ヒスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)16:29:12 No.1049389013

ヒストリーチャンネルいいよね

1 23/04/21(金)16:32:49 No.1049389701

古代の宇宙人はいらないかな…

2 23/04/21(金)16:35:02 No.1049390098

つべ公式で古代の宇宙人全部流す企画やってたとき作業用BGMにしてたけどASMRより眠くなったよ

3 23/04/21(金)16:35:28 No.1049390181

オカルトチャンネル

4 23/04/21(金)16:35:34 No.1049390202

「」もまた地球外生命体なのです

5 23/04/21(金)16:36:05 No.1049390303

古代の宇宙人とNHKの再販放送しかほぼやってねえ…

6 23/04/21(金)16:36:16 No.1049390346

まんが日本史一挙好き

7 23/04/21(金)16:37:23 No.1049390546

古代の宇宙人と日本史しかやってねえ

8 23/04/21(金)16:38:02 No.1049390679

キリストの生涯とかたまにやるドラマは好き

9 23/04/21(金)16:39:16 No.1049390934

ナショジオとよく間違えるけどナショジオに失礼なレベル差だった

10 23/04/21(金)16:39:25 No.1049390956

また関ケ原スペシャルかい!?

11 23/04/21(金)16:40:15 No.1049391127

ポルノスターズとかいう質屋の番組が好きだった じいちゃんまだ元気かな…

12 23/04/21(金)16:40:32 No.1049391184

>古代の宇宙人はいらないかな… ヒストリーチャンネルの存在の半分を失うことになるが…

13 23/04/21(金)16:40:47 No.1049391229

>ヒストリーチャンネルの存在の半分を失うことになるが… もっと占めてるだろ

14 23/04/21(金)16:40:58 No.1049391268

>じいちゃんまだ元気かな… とっくに亡くなってる

15 23/04/21(金)16:41:15 No.1049391325

>じいちゃんまだ元気かな… 数年前に死んでる

16 23/04/21(金)16:41:27 No.1049391370

戦闘するデザインが好きだった

17 23/04/21(金)16:41:36 No.1049391402

カウンティングカーズもっとやれ

18 23/04/21(金)16:41:58 No.1049391475

まあ…再放送が多いのはずっと前からだし…

19 23/04/21(金)16:42:55 No.1049391661

アニマルプラネット ナショジオ ヒストリーチャンネル CSパック三銃士を連れてきたよ!

20 23/04/21(金)16:43:05 No.1049391701

歴史学者や科学者みたいな専門家がソースの真面目な話をした後に小説家とかをソースにしたトンデモ論を展開してくるお決まりの流れ好き

21 23/04/21(金)16:43:34 No.1049391792

ディスカバリーチャンネルと混ざる

22 23/04/21(金)16:44:30 No.1049391956

戦争と兵器の歴史みたいなの好き

23 23/04/21(金)16:44:45 No.1049392011

>歴史学者や科学者みたいな専門家がソースの真面目な話をした後に小説家とかをソースにしたトンデモ論を展開してくるお決まりの流れ好き 作家の~ とか言い出した瞬間来た来たとなる

24 23/04/21(金)16:45:05 No.1049392076

>アニマルプラネット >ナショジオ 面白い >ヒストリーチャンネル ゴミ

25 23/04/21(金)16:45:16 No.1049392117

ベガスの質屋はじいちゃん死んでチャムリー逮捕されてる

26 23/04/21(金)16:45:49 No.1049392221

バトル360とドッグファイト・世紀の空中戦がめっちゃ気合い入ってて毎日見てた

27 23/04/21(金)16:45:55 No.1049392247

>ベガスの質屋はじいちゃん死んでチャムリー逮捕されてる ヘッヘッヘ

28 23/04/21(金)16:45:58 No.1049392260

昔やってた現代の驚異またやらないかな

29 23/04/21(金)16:46:29 No.1049392356

倉庫買い取る人達の戦いもこの局だっけ

30 23/04/21(金)16:47:01 No.1049392463

刀剣の鉄人?達人?ってヒストリーチャンネルだっけ あれ好きだったけどもうやらないのかな

31 23/04/21(金)16:47:24 No.1049392537

>刀剣の鉄人?達人?ってヒストリーチャンネルだっけ >あれ好きだったけどもうやらないのかな 日本刀会のトンデモすごい

32 23/04/21(金)16:47:52 No.1049392630

>刀剣の鉄人 「殺せるね!」

33 23/04/21(金)16:48:27 No.1049392756

ディスカバリーも名車再生の再放送ばかりになった

34 23/04/21(金)16:48:42 No.1049392807

ヒストリー…? ムーだよな

35 23/04/21(金)16:49:14 No.1049392899

作家の××はこう語る…

36 23/04/21(金)16:49:56 No.1049393046

「名将たちの戦場」「撃つためのデザイン」「戦闘するデザイン」「現代の脅威」 「戦争と兵器」「スパイの世界」「ドッグファイト」「ガニー軍曹のミリタリー大百科」 辺りをやっていた頃は物凄く好きだったなあ…

37 23/04/21(金)16:50:30 No.1049393146

>歴史学者や科学者みたいな専門家がソースの真面目な話をした後に小説家とかをソースにしたトンデモ論を展開してくるお決まりの流れ好き シーズンを重ねるとどんどん専門家が減って作家ソースが増えていく…

38 23/04/21(金)16:52:50 No.1049393616

ムーでヒスチャンのページあるよ 古代の宇宙人新シーズンあると特集組まれる

39 23/04/21(金)16:54:12 No.1049393855

トンデモと思って見ると悪くない気がしてくる

40 23/04/21(金)16:54:47 No.1049393957

>「ガニー軍曹のミリタリー大百科」 ハートマン軍曹の番組だから豪快さがすごかった

41 23/04/21(金)16:54:49 No.1049393967

古代の宇宙人の日本ロケ回でムーの編集長出てたよね

42 23/04/21(金)16:57:52 No.1049394527

最近アマプラで甲冑バトル見てる

43 23/04/21(金)16:58:37 No.1049394676

>刀剣の鉄人?達人?ってヒストリーチャンネルだっけ >あれ好きだったけどもうやらないのかな 初期の鍛冶師がお題にそった武器仕上げていてったときは見てたけど 自作武器でのアトラクションタイムアタックになってから見なくなったな…

44 23/04/21(金)16:58:53 No.1049394717

>トンデモと思って見ると悪くない気がしてくる というかムーとか都市伝説番組とかとの付き合い方って大半の人はそれなんだ ガチで信じて他所に迷惑かける奴らが跋扈しだしたせいで楽しく語りづらくなった…

45 23/04/21(金)17:01:11 No.1049395117

>初期の鍛冶師がお題にそった武器仕上げていてったときは見てたけど >自作武器でのアトラクションタイムアタックになってから見なくなったな… あれ一気につまらなくなったよね…

46 23/04/21(金)17:01:28 No.1049395161

土曜の昼に古代の宇宙人を垂れ流しにして昼寝するのが1週間の一番の幸せ

47 23/04/21(金)17:01:45 No.1049395209

ポーンスターズからのスピンオフ番組も面白かったな カウンティングカーズと修復屋のおっちゃんのやつ

48 23/04/21(金)17:03:26 No.1049395513

アニマルプラネットの水槽屋さんのやつ好きだったな

49 23/04/21(金)17:04:09 No.1049395624

もっと食べ物の歴史の番組増えないかな

50 23/04/21(金)17:08:10 No.1049396346

カタヘヴィーマシンガン

51 23/04/21(金)17:12:32 No.1049397167

夜9時から正統派宇宙番組のユニバースとムー的な古代の宇宙人を続けて見るの好き

52 23/04/21(金)17:12:43 No.1049397197

MANKINDが面白かったな

53 23/04/21(金)17:16:59 No.1049398007

ディスカバリーチャンネルは全裸サバイバルみたいの見てる

54 23/04/21(金)17:21:59 No.1049398956

アニマルプラネットは犬猫のしつけばっかりになった

55 23/04/21(金)17:22:57 No.1049399140

>ディスカバリーチャンネルは全裸サバイバルみたいの見てる モザイクなけりゃよかったんだけどな

56 23/04/21(金)17:23:37 No.1049399276

アイスロードトラッカーズはいまいち面白くねえな

57 23/04/21(金)17:24:43 No.1049399479

ピッカーズの翻訳が好きだった

58 23/04/21(金)17:25:50 No.1049399705

覆面ビリオネアはそれとなく面白かった ディスカバリーだけど

59 23/04/21(金)17:26:25 No.1049399822

現代の驚異は間違いなく面白かった

60 23/04/21(金)17:27:10 No.1049399970

人類滅亡後の地球みたいなの好きだったな ヒストリーかどうかは忘れた

61 23/04/21(金)17:28:38 No.1049400242

>古代の宇宙人はいらないかな… いや…いる!

62 23/04/21(金)17:29:45 No.1049400472

>人類滅亡後の地球みたいなの好きだったな >ヒストリーかどうかは忘れた あってるよ たまに再放送してる

63 23/04/21(金)17:30:00 No.1049400524

>人類滅亡後の地球みたいなの好きだったな >ヒストリーかどうかは忘れた (忘れた頃に差し込まれるフーバーダム)

64 23/04/21(金)17:30:22 No.1049400617

アメリカンピッカーズめっちゃ好き テラスハウスだけみてリアリティ・ショーはクソって断言されると悲しくなる

65 23/04/21(金)17:30:45 No.1049400690

ワールドメイトの深見東州からいくら貰ってるのかなヒスチャン

66 23/04/21(金)17:32:33 No.1049401026

古代の宇宙人いいね…

67 23/04/21(金)17:33:01 No.1049401135

ポーンスターズ いつも変なお宝が持ち込まれてる質屋 まぁまともなのも多いけど

68 23/04/21(金)17:34:21 No.1049401401

チョカロス好きで来日したときのイベントいったよ

69 23/04/21(金)17:38:07 No.1049402237

プレッパーズもヒストリーチャンネルだっけ?

70 23/04/21(金)17:39:04 No.1049402434

カタヘヴィマシンガン

71 23/04/21(金)17:41:39 No.1049402991

ポーンスターズ本国じゃまだ続いてるんだね チャムリーも執行猶予期間終わって出てるって

72 23/04/21(金)17:43:39 No.1049403472

当然の前提知識として語られるので途中から見た人は困りそうな古代宇宙飛行士説

73 23/04/21(金)17:45:12 No.1049403825

>アニマルプラネットは犬猫のしつけばっかりになった 犬はむしろやんなくなったな… 芸を教える三十分番組がたまにあるくらいか

74 23/04/21(金)17:59:33 No.1049407333

ただアメリカ史関係だと割と真面目だった気がする

75 23/04/21(金)18:00:48 No.1049407611

>ただアメリカ史関係だと割と真面目だった気がする うーん…

76 23/04/21(金)18:08:07 No.1049409452

>「ガニー軍曹のミリタリー大百科」 アマプラで見てる

77 23/04/21(金)18:16:20 No.1049411573

>うーん… 全米ライフル協会が銃規制に全力で賛成したマルフォード法事件の記事とか… https://www.history.com/news/black-panthers-gun-control-nra-support-mulford-act

78 23/04/21(金)18:17:22 No.1049411853

現代の脅威は好きで見てたなあ ダーティージョブズとか怪しい伝説ってヒストリーだったっけ?

79 23/04/21(金)18:19:26 No.1049412414

夏に秘録第二次世界大戦やってくれたら当たりの年だと思ってる

80 23/04/21(金)18:22:03 No.1049413109

>アメリカンピッカーズめっちゃ好き たまに関係ないとこでガンダムネタとかかます翻訳スタッフとそれを通してるやつがいるやつ

81 23/04/21(金)18:28:56 No.1049414801

何でそんな宇宙人好きなの…もっとナチスとかやってよ…

82 23/04/21(金)18:30:20 No.1049415159

まんが日本史はじまった

83 23/04/21(金)18:31:32 No.1049415458

>たまに関係ないとこでガンダムネタとかかます翻訳スタッフとそれを通してるやつがいるやつ 翻訳がド寒くて見るのやめたやつ

84 23/04/21(金)18:31:45 No.1049415515

兵器改良の歴史的なやつが好きだった

↑Top