虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)16:04:19 見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)16:04:19 No.1049384337

見た目は好き 性能は微妙

1 23/04/21(金)16:05:13 No.1049384507

未だにビジュアル面ではチャリオッツがトップだと思う

2 23/04/21(金)16:05:43 No.1049384606

対近距離の殴り合いだとフィードバック無しの長物を超スピード超技量で使ってくるのクソゲーだと思う 鎧ついてるし本体タフだし

3 23/04/21(金)16:05:54 No.1049384645

本体性能が高いタイプだから…

4 23/04/21(金)16:06:33 No.1049384767

初期も初期のスタンドなのにデザインが完成されすぎてる

5 23/04/21(金)16:06:42 No.1049384791

お腹細いな…

6 23/04/21(金)16:07:16 No.1049384899

本体千切れても生きてたのはこいつの隠された能力なんだろうな つま先抉れても戦えてたし

7 23/04/21(金)16:07:58 No.1049385029

ポルナレフの能力を加味するとどんなパラメータになるんだろう

8 23/04/21(金)16:08:09 No.1049385065

固有の能力としては一回致死ダメージに耐えるとかなんだろうかやっぱり

9 23/04/21(金)16:12:17 No.1049385867

ボスとタイマン持ち込めてる辺りポテンシャルはある方だと思う まぁ3部の時みたいに承太郎達のアシスト付きなら確実に倒せてたんだろうけど…

10 23/04/21(金)16:13:11 No.1049386047

ステータス的にはそうでもないのに活躍するシーン多くない?

11 23/04/21(金)16:13:24 No.1049386086

カッケーな

12 23/04/21(金)16:13:30 No.1049386101

3部はポルナレフが変なスタンドの被害になってる印象が強い

13 23/04/21(金)16:14:12 No.1049386230

精密さAでもよくない?

14 23/04/21(金)16:16:08 No.1049386629

>ステータス的にはそうでもないのに活躍するシーン多くない? 設定からして強すぎるせいで逆に出番が少なかったマジシャンズレッドの逆だと思う

15 23/04/21(金)16:20:08 No.1049387327

絡め手使われても普通に倒してくるこいつなんなんだよ

16 23/04/21(金)16:21:10 No.1049387520

>絡め手使われても普通に倒してくるこいつなんなんだよ ポルナレフは優れたスタンド使いだ

17 23/04/21(金)16:22:44 No.1049387808

>精密さAでもよくない? 負傷後とは言え矢を拾おうとしてあわや大惨事とかあるからなあ

18 23/04/21(金)16:26:35 No.1049388519

使い手の練度が異常

19 23/04/21(金)16:27:47 No.1049388748

>使い手の練度が異常 子供の頃から使えてたとか凄いよね

20 23/04/21(金)16:28:58 No.1049388979

スタンドが武器持ってるのは結構強みだと思う

21 23/04/21(金)16:29:57 No.1049389156

近距離パワー型だけど射程長いし遠距離武器あるし強いよ

22 23/04/21(金)16:30:56 No.1049389353

チャリオッツレクイエムがビジュアル最強だと思ってる

23 23/04/21(金)16:31:59 No.1049389558

ポルナレフのタフさもスタンド能力だったりするの?

24 23/04/21(金)16:32:30 No.1049389637

ショタチャリオッツはデフォルメみたいでカワイイ ねんどろいどでスタンドも出して欲しかったな

25 23/04/21(金)16:37:53 No.1049390647

クリームに剣先飲まれた時とかスタプラで考えたら拳なくなってるわけだし 近距離パワー型でダメージ共有ない武器持ってるのは立派な個性

26 23/04/21(金)16:53:16 No.1049393685

近距離型で素早くて武器持ってて本体の練度がめちゃくちゃ高いくらいだし…

27 23/04/21(金)16:55:08 No.1049394021

鉄を瞬時に溶かすマジシャンズ・レッドの炎を一度は火吹き芸にしてみせたスピード!!

28 23/04/21(金)17:11:33 No.1049396990

復讐のためにスタンド鍛え上げて 3部でスタンド使いとの実戦経験もあるし ポルナレフ自身割と頭回る と強い要素しかない

29 23/04/21(金)17:14:10 No.1049397480

>復讐のためにスタンド鍛え上げて とみんな思うのだが実は復讐を決意する以前から故合って鍛えている

30 23/04/21(金)17:15:53 No.1049397802

>>使い手の練度が異常 >子供の頃から使えてたとか凄いよね 妹の復讐誓う前から修行してたんだよなこいつ…

31 23/04/21(金)17:18:43 No.1049398320

無二の特性過ぎて比較も難しいんだよな防御甲冑 下手したら触れたら即死タイプのガンメタ能力なのかもしれない

32 23/04/21(金)17:20:08 No.1049398584

屋敷に入る前とかクリームにやってたけどフィードバック無い剣でのけん制が地味に便利だと思う

33 23/04/21(金)17:22:11 No.1049398994

チャリオッツは微妙なんだけど本体buffが強い

34 23/04/21(金)17:22:23 No.1049399036

スタンドの能力表の話ならスタプラとワールドだけがAって特別感のために3部スタンドの破壊力とスピードは一段階下げられてると思う

35 23/04/21(金)17:23:14 No.1049399206

>>復讐のためにスタンド鍛え上げて >とみんな思うのだが実は復讐を決意する以前から故合って鍛えている 復讐決意する前の故ってなんだろうな?

36 23/04/21(金)17:23:52 No.1049399316

ポルポルの精神性が出すぎてる

37 23/04/21(金)17:24:26 No.1049399420

能力の長所短所を工夫して奇襲してくる敵が多すぎる中で正々堂々の一騎打ちしてくるポルナレフ

38 23/04/21(金)17:24:46 No.1049399488

>復讐決意する前の故ってなんだろうな? スタンド使いは惹かれ合うっていうし一回襲われたんじゃないかな…そして妹を守るために強くなろうとしたとか

39 23/04/21(金)17:24:50 No.1049399500

近接格闘タイプで特殊能力が装甲パージしかないって男らしすぎるよ…

40 23/04/21(金)17:24:59 No.1049399528

ブチ切れて成長した後はスピードと射程も上がってガチ目に強い気がする

41 23/04/21(金)17:25:30 No.1049399637

>>>復讐のためにスタンド鍛え上げて >>とみんな思うのだが実は復讐を決意する以前から故合って鍛えている >復讐決意する前の故ってなんだろうな? この力を鍛えて妹を守ろう! 守れなかったよ…

42 23/04/21(金)17:25:41 No.1049399673

つってもスターブラチラ除けば近接最強じゃない?

43 23/04/21(金)17:26:10 No.1049399777

腰がスカスカなのほんとすき

44 23/04/21(金)17:26:42 No.1049399878

シンプルな能力は強い

45 23/04/21(金)17:27:56 No.1049400111

>ブチ切れて成長した後はスピードと射程も上がってガチ目に強い気がする なにより精神力だけでスタンドの基本ルール突破したのって作中通してポルポル君だけだから本当にすごい

46 23/04/21(金)17:28:07 No.1049400147

レクイエム化すると歩くだけで全世界を滅ぼす黒い影になるのも好き

47 23/04/21(金)17:34:51 No.1049401517

ジャギ様みたいな顔だけどカッコいい

48 23/04/21(金)17:37:16 No.1049402037

>>子供の頃から使えてたとか凄いよね >妹の復讐誓う前から修行してたんだよなこいつ… だってこのデザインで剣士だぜ? 男の子マインドに突き刺さりすぎるよ

49 23/04/21(金)17:41:06 No.1049402872

性能もバケモンだよこいつは… スピードAにしたって意味不明なレベルで早すぎる

50 23/04/21(金)17:41:08 No.1049402877

性能微妙って言うけどスピードAで精密動作Bがレイピア持ってるんだから強くない?

51 23/04/21(金)17:41:55 No.1049403065

明言されてないだけで本体に超耐久力付与するのが能力なんじゃないか

52 23/04/21(金)17:42:33 No.1049403203

剣の?射程距離が10mだか20mだかあるやつ

53 23/04/21(金)17:45:45 No.1049403948

こいつに真っ向勝負で勝ったブ男は途中退場やむなしに強すぎる

54 23/04/21(金)17:46:23 No.1049404086

クワガタ戦にスレ画いたら瞬殺だったのかな

55 23/04/21(金)17:47:59 No.1049404490

光だって切れるような超能力って時点で最近のやつでも普通に強すぎる

56 23/04/21(金)17:48:53 No.1049404708

以前に戦ったことがあって能力のタネが判っていたとはいえディアボロに一撃食らわせてたの凄すぎない?

57 23/04/21(金)17:50:21 No.1049405075

ルートさえわかれば光の速度(本当に光速か分からんが)で移動する相手を切り裂けるのおかしい

58 23/04/21(金)17:50:47 No.1049405177

かなり若い頃にスタンドに目覚めて以降ずっと修行し続けてたっていうシリーズ通して見ても殆どいないタイプだからなポルナレフ…

59 23/04/21(金)17:51:18 No.1049405308

ゲームだと大体手数多くて素早いけど脆くて火力も低めだから使用者の立ち回り次第で強くも弱くもなる感じ

60 23/04/21(金)17:51:42 No.1049405400

性能もすごいのに

61 23/04/21(金)17:52:04 No.1049405493

剣が明らかに物理法則を超越した斬れ方してるし 鎧は燃やされてもダメージフィードバックないし まさにタイマン決闘用スタンドって感じだ

62 23/04/21(金)17:52:12 No.1049405521

銃弾も弾き返せる

63 23/04/21(金)17:52:16 No.1049405544

withアヌビス神での承太郎戦見ると本当にヤバいやつだと思う

64 23/04/21(金)17:52:38 No.1049405626

>つってもスターブラチラ除けば近接最強じゃない? その承太郎がポルナレフに対して戦うことなんて考えたことも無かったし戦うと確実にどちらかが死ぬことになるって評価してたからな…

65 23/04/21(金)17:52:45 No.1049405654

>ジャギ様みたいな顔だけどカッコいい ジャギ様だって見た目だけはカッコいいだろ

66 23/04/21(金)17:53:04 No.1049405723

ほぼDIO殺せてた

67 23/04/21(金)17:53:16 No.1049405772

シンプルに早くてシンプルに強いスタンドがシンプルに強い本体に着いてる

68 23/04/21(金)17:53:21 No.1049405793

>withアヌビス神での承太郎戦見ると本当にヤバいやつだと思う 時止め取得前のスタプラでも人間の動体視力を超えるスピードで動けるからそれを上回る速度で動けるのヤバいよね...

69 23/04/21(金)17:53:58 No.1049405968

お腹スカスカだからボスにやられても助かったんだな

70 23/04/21(金)17:54:13 No.1049406034

>使用者の立ち回り次第で強くも弱くもなる感じ だからこそシチュエーションでデバフ入ると弱くなる まあバフが入ると吸血鬼になりかけの相手にも勝てるんだが

71 23/04/21(金)17:54:39 No.1049406135

スタープラチナを持つ承太郎ですら分身したと錯覚させるスピード

72 23/04/21(金)17:56:21 No.1049406537

>以前に戦ったことがあって能力のタネが判っていたとはいえディアボロに一撃食らわせてたの凄すぎない? ボスのスタンドって未来予知で攻撃を感知する→攻撃している時間をすっ飛ばす→攻撃後の無防備な敵に不意打ちするが基本戦術だったのに 指先に血を流して立ち止まり続ける→水滴の変化で時間が飛ばされたことを感知してその瞬間に斬り掛かるをやったからな

73 23/04/21(金)17:56:31 No.1049406586

アヌビス戦で意表ついて柱貫通してきた剣とやりあってんのマジでヤバイ

74 23/04/21(金)17:57:41 No.1049406856

>>以前に戦ったことがあって能力のタネが判っていたとはいえディアボロに一撃食らわせてたの凄すぎない? >ボスのスタンドって未来予知で攻撃を感知する→攻撃している時間をすっ飛ばす→攻撃後の無防備な敵に不意打ちするが基本戦術だったのに >指先に血を流して立ち止まり続ける→水滴の変化で時間が飛ばされたことを感知してその瞬間に斬り掛かるをやったからな スタンドが速いのは当然としてポルナレフ本人の判断能力もおかしくない?

75 23/04/21(金)17:58:04 No.1049406946

>指先に血を流して立ち止まり続ける→水滴の変化で時間が飛ばされたことを感知してその瞬間に斬り掛かるをやったからな ガチの反射神経で未来予知とやりあうのはちょっとカッコ良すぎる

76 23/04/21(金)17:58:35 No.1049407069

金属や石壁ズタズタに出来る攻撃力とスタプラ並みのスピード持ってて性能微妙は無理だろ

77 23/04/21(金)17:58:49 No.1049407128

真正面から戦うとそれこそ承太郎やアヴドゥルクラスじゃないと順当に勝つから搦手の相手ばかりしてた男だ

78 23/04/21(金)18:04:15 No.1049408451

忘れがちななんでも斬れる能力

79 23/04/21(金)18:04:43 No.1049408563

タンス裏の矢も拾えないスタンド

80 23/04/21(金)18:05:28 No.1049408763

スタンドっていう視覚で視える存在になってるけど超能力としては真空波とバリアみたいな感じなんかな 本体の目と反射神経の異常さは超能力じみてるけど

81 23/04/21(金)18:07:24 No.1049409250

ジョルノが真似してもカウンター出来なかったあたりやっぱポルナレフおかしい

82 23/04/21(金)18:10:13 No.1049409997

3部だとスタープラチナでも捉えられないタワーオブグレーの次があまりの速さに分身して見える鎧脱ぎチャリオッツってとんでもないスピードのインフレがわりと序盤で発生してるよね

83 23/04/21(金)18:11:20 No.1049410258

>ジョルノが真似してもカウンター出来なかったあたりやっぱポルナレフおかしい まあボスに種が割れてたのはあるけどね とはいえあそこでも一番最初に反応したのはポルナレフなんだけど

84 23/04/21(金)18:12:20 No.1049410528

精密動作性Bは正直表記詐欺だと思うけど ポルナレフが頑張ってあのレベルの技を身につけてるだけでスタンド自体の精密動作性はBって感じなんだろうな

85 23/04/21(金)18:12:55 No.1049410704

ポルナレフはスタンドの使い方が上手いしどんな所からでも生還できるのが強すぎる

86 23/04/21(金)18:12:58 No.1049410716

修行の年期が違う

87 23/04/21(金)18:15:33 No.1049411352

でも成人男性1人引っ張り上げられないパワーなのは非力過ぎると思う 精神力がカツカツだったのかもたけど

88 23/04/21(金)18:15:48 No.1049411421

武器と鎧がおかしい 鎧脱いで速くなるのもおかしい 武器が飛び道具性能持ってるのもおかしい 子供の頃から修行してるのに仲間の死でさらに強くなるのもおかしい

89 23/04/21(金)18:19:37 No.1049412456

>ステータス的にはそうでもないのに活躍するシーン多くない? 本体が強いんだよシンプルに 承太郎と同じパターン

90 23/04/21(金)18:19:55 No.1049412527

炎を空間を断裂する勢いで斬り分ける程度のスピード

91 23/04/21(金)18:20:39 No.1049412711

>承太郎と同じパターン スタプラは強えよ!

↑Top