虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)14:37:41 購入厨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)14:37:41 No.1049366768

購入厨って言葉の響き好き その世界観で生きてる人間が確かにいることを感じられる

1 23/04/21(金)14:38:47 No.1049366979

放流厨と割れ神って何が違うの……?

2 23/04/21(金)14:39:19 No.1049367084

実は真逆

3 23/04/21(金)14:41:59 No.1049367569

開発側が嫌気さして終わってしまう

4 23/04/21(金)14:42:35 No.1049367696

懐かしいな

5 23/04/21(金)14:43:25 No.1049367840

金持ってなくて世間を知らない大学生などしかネットにいなかった時代の産物だと思う

6 23/04/21(金)14:43:31 No.1049367859

すごい世界観だ

7 23/04/21(金)14:44:03 No.1049367946

>放流厨と割れ神って何が違うの……? アップローダーとダウンローダー

8 23/04/21(金)14:45:14 No.1049368166

当時でもぶっ飛んだネタだから成立してたコピペでしかないのに こういうの本気にする人がいるのが面白い

9 23/04/21(金)14:45:28 No.1049368206

>金持ってなくて世間を知らない大学生などしかネットにいなかった時代の産物だと思う 普通の大学生はバイトとかするんだがな…

10 23/04/21(金)14:47:05 No.1049368517

この時代のコピペだとDQ5のやつが好き

11 23/04/21(金)14:47:08 No.1049368530

この図の割れ神って放流の先にいるからプレイヤーのことなんじゃないの 割れは神なりってね!

12 23/04/21(金)14:47:20 No.1049368570

ソフトウェアが1ライセンス10万とかしてた時代 開発用のIDEも数万していた 使ってたのは大学生よりむしろ

13 23/04/21(金)14:47:36 No.1049368619

今は金を出す手段が増えてありがたい ガキでもプリペイドカード買ってくればいいし

14 23/04/21(金)14:48:03 No.1049368697

厨ってスラング自体がもう古すぎる…

15 23/04/21(金)14:49:20 No.1049368923

中学生より上の年齢層にもアレな人が多いのが自明になっちゃったしな…

16 23/04/21(金)14:50:10 No.1049369081

ひまわり動画とかが話題になった時ちょっと復活してた

17 23/04/21(金)14:53:26 No.1049369715

思い返すといい時代だったな

18 23/04/21(金)14:57:02 No.1049370424

Visual Studioとか20万してたな

19 23/04/21(金)14:57:20 No.1049370483

lassってエロゲ会社の社長が新作が出た後P2Pが憎いって公式blogかなんかで語ってた 会社はその数年後潰れた

20 23/04/21(金)14:58:19 No.1049370662

馬鹿なくせに賢い生き方してる人の足を引っ張る事を至上の喜びにしてるゴミ

21 23/04/21(金)15:02:29 No.1049371544

>中学生より上の年齢層にもアレな人が多いのが自明になっちゃったしな… ガキ扱いが障害者扱いに変わったのはいいこと何もないと思う

22 23/04/21(金)15:19:39 No.1049375107

10年ぶりくらいに見た言葉

23 23/04/21(金)15:20:43 No.1049375349

大学時代にバイト頑張らないと社会で頑張れないよ

24 23/04/21(金)15:21:25 No.1049375504

>大学時代にバイト頑張らないと社会で頑張れないよ バイト頑張って潰れたよ 夜勤は無理やて…

25 23/04/21(金)15:24:20 No.1049376127

この場合購入厨がミジンコポジションじゃないのか

26 23/04/21(金)15:24:55 No.1049376262

>ガキ扱いが障害者扱いに変わったのはいいこと何もないと思う 一度捻くれるともう悪化するしかないのかな…

27 23/04/21(金)15:25:56 No.1049376498

中学生は意外と暇じゃないからな

28 23/04/21(金)15:26:17 No.1049376573

>当時でもぶっ飛んだネタだから成立してたコピペでしかないのに >こういうの本気にする人がいるのが面白い 実際お金出して購入した正規ユーザーのこと馬鹿にしてるやつそこそこいた……

29 23/04/21(金)15:27:35 No.1049376866

卸し厨あたりが好き

30 23/04/21(金)15:32:47 No.1049378008

>実際お金出して購入した正規ユーザーのこと馬鹿にしてるやつそこそこいた…… そこそこもいないというか放流する人も減るから言わないぞ ひまわりは知らんけど

31 23/04/21(金)15:33:52 No.1049378265

今は期間限定無料配信でイキっているのかな…

32 23/04/21(金)15:34:13 No.1049378344

上の方が寄生虫ってオチでいいんだよねこれ?

33 23/04/21(金)15:35:08 No.1049378550

当時はまだアングラな雰囲気だったし割れやってるやつが偉いなんて変な発言するやつは叩かれてた ただクラックする奴は神扱いだった 歴史改竄まで始めるのは興味深いな

34 23/04/21(金)15:35:14 No.1049378581

>上の方が寄生虫ってオチでいいんだよねこれ? 購入までは普通それ以上は虫ケラでいいんじゃね?

35 23/04/21(金)15:39:30 No.1049379568

>当時はまだアングラな雰囲気だったし割れやってるやつが偉いなんて変な発言するやつは叩かれてた >ただクラックする奴は神扱いだった >歴史改竄まで始めるのは興味深いな 傾向としてはそうかも知れないがこういう言葉が出始めたときは買った人に対してイキってバカにしてた連中はたしかにいたよ

36 23/04/21(金)15:40:15 No.1049379728

割れにもポート開放できる程度の知性と自分のPCを持てるくらいの年齢がハードルになってた分だけ今よりまだ節度がある

37 23/04/21(金)15:42:11 No.1049380170

あの頃だけの割られて当然割られる方が悪いって空気は味わい深かった

38 23/04/21(金)15:42:50 No.1049380302

>傾向としてはそうかも知れないがこういう言葉が出始めたときは買った人に対してイキってバカにしてた連中はたしかにいたよ 少なくともスレ画が出た時は全くない 購入厨は寄生してる自覚ある雰囲気だから成立してたネタだから そもそも語呂悪くてコピペ以外でこの語句使ってる人が皆無だった

39 23/04/21(金)15:43:16 No.1049380387

こういうのは言い出した方はネタで言ってるつもりでも それを見た人が感化されて本気にしてしまうことでモンスターが生まれる

40 23/04/21(金)15:44:08 No.1049380562

このコピペできたのWinny初期ぐらいのはず トリップ使って自己顕示欲満たすやつ出てきたのはShare全盛期

41 23/04/21(金)15:44:46 No.1049380684

どんどん歴史が改竄されていく…

42 23/04/21(金)15:46:41 No.1049381061

中学生の頃にこういう事言ってて倫理観成長せず大人になった人を極稀に見る

43 23/04/21(金)15:47:31 No.1049381196

割れやってる奴が憎いのはわかるが 後づけでどんどん印象変わってるの見ると怖いね Winnyもソース出た頃は中身杜撰すぎて結構叩かれてたのに無かったことになってるし

44 23/04/21(金)15:48:21 No.1049381341

言い出した方も何もこのコピペ以外で使ってる奴なんて見たことない

45 23/04/21(金)15:49:04 No.1049381485

>こういうのは言い出した方はネタで言ってるつもりでも >それを見た人が感化されて本気にしてしまうことでモンスターが生まれる ヒとかでよく見る奴

46 23/04/21(金)15:49:27 No.1049381561

>こういうのは言い出した方はネタで言ってるつもりでも >それを見た人が感化されて本気にしてしまうことでモンスターが生まれる こんなので本気になる人間が存在するなんて思わないじゃん…

47 23/04/21(金)15:49:27 No.1049381564

ただのパターン思考だよそれ

48 23/04/21(金)15:50:01 No.1049381671

もう何でもいいから他人が何かしてたら気に入らないって奴いるもんだな

49 23/04/21(金)15:50:21 No.1049381733

こういうの本気にしてる奴なんて2010年以降とかの話だろうに…

50 23/04/21(金)15:50:43 No.1049381801

厨房というスラングは当時PCの換気のためのファンが家庭用ファンで代用されてたことに由来する

51 23/04/21(金)15:52:30 No.1049382104

買う奴なんてバカだよなとか今でも言うやつ滅多にいないだろ マジコンの時ぐらいだよそんなの見たの

52 23/04/21(金)15:54:28 No.1049382482

>どんどん歴史が改竄されていく… てか当時の事を正確に覚えてる人が減ってるのでは 記憶なんて曖昧になっていくし

53 23/04/21(金)15:54:40 No.1049382524

多くの黙って割ってる連中の方が問題であって 本気にしてわめいてるのはどっちからも見無かったことにされるだろ

54 23/04/21(金)15:54:41 No.1049382529

大体世代またぐと本気になるやつが出てくる

55 23/04/21(金)15:56:19 No.1049382857

割れに限らず昔はイキってるの本当に多かった

56 23/04/21(金)15:57:42 No.1049383130

ありそうって話から想像膨らませて実はそうだったって事になるの むしろよく見るデマの生まれ方そのものだよね

57 23/04/21(金)15:58:20 No.1049383239

当時は放流してる奴を神扱いしてた風潮だからありえないと言える 購入してるやつは神だった

58 23/04/21(金)16:01:36 No.1049383828

まあ昔からゲームコピーしてコピーガードに引っかかっておいてゲーム雑誌にクレーム投稿して ちゃんと買え馬鹿って説教されてるやつとかいたし…

59 23/04/21(金)16:06:35 No.1049384773

ホイ卒みたいなのと同じ ネタにしてたら本気にする奴が出てきたパターン

60 23/04/21(金)16:07:18 No.1049384908

>>金持ってなくて世間を知らない大学生などしかネットにいなかった時代の産物だと思う >普通の大学生はバイトとかするんだがな… バイトしたところで学費などに消え金はないものだ

61 23/04/21(金)16:07:54 No.1049385016

「厨」は形を変えて現役だろ?

62 23/04/21(金)16:10:00 No.1049385425

そら買う奴は雑魚だろ 皆わかってるわな

63 23/04/21(金)16:10:19 No.1049385491

>割れに限らず昔はイキってるの本当に多かった 喉元過ぎただけというか イキれる場所がヒになってむしろ数え切れなくなっただけだろ

64 23/04/21(金)16:10:46 No.1049385583

見たことないって言ってるだろ

65 23/04/21(金)16:11:04 No.1049385625

今見れてよかったな

66 23/04/21(金)16:22:40 No.1049387797

購入者を厨房呼ばわりするのわけわからん

67 23/04/21(金)16:23:36 No.1049387966

>当時は放流してる奴を神扱いしてた風潮だからありえないと言える 神待ちとか言ってたな…

68 23/04/21(金)16:24:36 No.1049388143

この時代が続いてたらゲーム業界終わってたよ まあその分ガラケーとスマホでこの時の金タップりと吸わせてもらってるんだけどさ

69 23/04/21(金)16:26:19 No.1049388458

購入厨呼ばわりは 買ったほうがえらい=俺はえらくないという構図が我慢できない人から生まれたのだろうか

70 23/04/21(金)16:30:32 No.1049389276

そのうち買った方が早いなってなった

71 23/04/21(金)16:33:24 No.1049389804

早い早くないの問題じゃねえよ?

72 23/04/21(金)16:34:24 No.1049389988

わざわざ割るより買った方が楽だなと思わせるUI作りは大事だよね

73 23/04/21(金)16:36:30 No.1049390397

spotifyやアマプラなみに廉価で便利なサービスを漫画やゲームにも作って

74 23/04/21(金)16:37:45 No.1049390630

>購入厨呼ばわりは >買ったほうがえらい=俺はえらくないという構図が我慢できない人から生まれたのだろうか 要は泥棒だからね 盗むどころかそのお零れに与るぐらいのことやってるくせに そういう扱いが耐えられないという厚かましい人間は殊の外多かったわけだ

75 23/04/21(金)16:40:46 No.1049391223

また捏造してる…

76 23/04/21(金)16:41:01 No.1049391277

>この時代が続いてたらゲーム業界終わってたよ >まあその分ガラケーとスマホでこの時の金タップりと吸わせてもらってるんだけどさ 要するに自分たちが主導権持ってるってイキるのが趣旨だから たぶん普通に課金自慢してると思うんだよな

77 23/04/21(金)16:41:35 No.1049391395

>購入厨呼ばわりは >買ったほうがえらい=俺はえらくないという構図が我慢できない人から生まれたのだろうか だから自分らが寄生虫って立場だから成立してるネタだって言ってんだろ!

78 23/04/21(金)16:42:54 No.1049391655

ここで言うならコラ画像の元の原作者を原作厨と呼んでるようなもんだよ

79 23/04/21(金)16:44:23 No.1049391936

厨って古代語だけど地味に生き残ってるよね

80 23/04/21(金)16:49:11 No.1049392888

>わざわざ割るより買った方が楽だなと思わせるUI作りは大事だよね DSのことかー!

81 23/04/21(金)16:49:34 No.1049392958

>厨って古代語だけど地味に生き残ってるよね 指示厨とかな

82 23/04/21(金)16:53:59 No.1049393802

ネトラン厨はカエレ!

83 23/04/21(金)16:56:03 No.1049394184

10年くらい前はただで手に入る物をわざわざ買う奴はバカって論調はここまで過激じゃないにしてもあったよ 子供のおもちゃに金掛けてられないママさんとか

84 23/04/21(金)16:57:47 No.1049394510

どこぞの議員だかだったっけ子供にマジコンもたせてまーす宣言してたの

85 23/04/21(金)16:57:56 No.1049394540

割れだけ商品買ってるから損してない?

86 23/04/21(金)17:07:57 No.1049396304

実際無料で遊べるならそっち選ぶよね…

87 23/04/21(金)17:08:08 No.1049396341

エロゲて今でも割られてるのかね ぶっちゃけ割れで一番の被害受けてるのエロ関係だと思ってるけど

88 23/04/21(金)17:09:31 No.1049396601

ぶっちゃけただの泥棒なのに泥棒がライフハックとして語られてたの今考えると狂ってるな

89 23/04/21(金)17:09:58 No.1049396709

はー?落ちてるもの拾ってるだけですがー?

↑Top