虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)14:05:00 ジムⅡの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)14:05:00 No.1049360782

ジムⅡの丁度良さが好き

1 23/04/21(金)14:07:50 No.1049361296

白部分が白いので好き

2 23/04/21(金)14:11:19 No.1049361878

一生ジムII乗りでなんか平和にパイロット人生を終えた人とかいるんだろうな

3 23/04/21(金)14:14:07 No.1049362372

頭ガンダムのせていい?

4 23/04/21(金)14:15:58 No.1049362717

それはダメ

5 23/04/21(金)14:16:47 No.1049362872

でもやっぱりガンダムの頭載せたいよ

6 23/04/21(金)14:17:18 No.1049362975

同僚のピンチに駆けつけて敵全機倒せるならいいよ

7 23/04/21(金)14:19:21 No.1049363340

頭を載せる程度に慕ってくれてる生徒も必要だ

8 23/04/21(金)14:21:18 No.1049363667

HGUCはちょっとごつい

9 23/04/21(金)14:21:58 No.1049363785

GMⅢぐらいのイケメンにしちゃだめ?

10 23/04/21(金)14:22:31 No.1049363885

前作主役機並みの性能があってかなりの数が量産されてるのにまるで目立たない そんなところも好き

11 23/04/21(金)14:22:48 No.1049363936

こんなガッチリで優しそうな体型だっけ UC作中だとこんな感じかな

12 23/04/21(金)14:25:09 No.1049364354

ガンダムヘッド載せて無双しちゃった機体はその後上層部に封印されたって言われてもまあ信じる

13 23/04/21(金)14:27:02 No.1049364771

>一生ジムII乗りでなんか平和にパイロット人生を終えた人とかいるんだろうな 一生乗ってられるほど長期間使われたかな…

14 23/04/21(金)14:32:40 No.1049365860

GM3は改修型と新規生産型で形状違うけど こっちは一緒くただな

15 23/04/21(金)14:32:53 No.1049365889

>一生乗ってられるほど長期間使われたかな… 田舎コロニーの防衛軍とか?

16 23/04/21(金)14:33:07 No.1049365924

GMIIの弱っぽさが再現できてなくて好きじゃないなこのキットその点MGは素晴らしい

17 23/04/21(金)14:34:32 No.1049366176

>一生乗ってられるほど長期間使われたかな… ジェガンに置き換わるタイミングが一番遅かった地域なら0100年代前半くらいまで使ってそう

18 23/04/21(金)14:34:47 No.1049366227

HGUCはⅢのリデコだからねえ

19 23/04/21(金)14:36:02 No.1049366446

地方なんて武装エレカーとかプチモビ主流だろうから GM2でもフルサイズのMS乗れるだけでエリートだろ

20 23/04/21(金)14:36:11 No.1049366480

いっぱい欲しいけど素ジムと比べるとお高い…

21 23/04/21(金)14:36:48 No.1049366594

>>一生ジムII乗りでなんか平和にパイロット人生を終えた人とかいるんだろうな >一生乗ってられるほど長期間使われたかな… 少なくとも10000機作られててジムⅢが800でジェガンが3000だから削減進めたとしてもまだまだ配備されてるんじゃないかな…

22 23/04/21(金)14:37:16 No.1049366684

パイロットの現役期間がどれくらいか分からんがせいぜい20年くらいか? 流石に途中でジェガンに置き換わってるかな 閃ハサでも対人仕様みたいなそこまでスペックいらない機体がジェガンだったし

23 23/04/21(金)14:39:14 No.1049367071

>パイロットの現役期間がどれくらいか分からんがせいぜい20年くらいか? 正規兵なら早くても二十歳前後から40まで乗ってられるかな個人差はあるだろうけどバニング大尉とか30代でもう限界って感じだった

24 23/04/21(金)14:39:29 No.1049367125

こうみると胴体のデザインはかっこいいんだな

25 23/04/21(金)14:40:24 No.1049367298

ジムに一本アンテナ付いてるのが いい感じにダサくなってる

26 23/04/21(金)14:42:10 No.1049367602

全天周囲モニターってだけでワクワクする

27 23/04/21(金)14:43:51 No.1049367905

>ジムに一本アンテナ付いてるのが >いい感じにダサくなってる 付け方も絶妙にダサい

28 23/04/21(金)14:44:53 No.1049368106

これアンテナないほうがかっこいいのでは…

29 23/04/21(金)14:45:44 No.1049368253

操縦は慣れてる連邦系でハイザックみたいな欠陥機でなし 正統進化してるんだけど時代に置いてかれた

30 23/04/21(金)14:47:13 No.1049368546

ちなみにMGはこう fu2123023.jpg

31 23/04/21(金)14:50:00 No.1049369046

HGUCはジムからのアップデート版てより ジムⅢからのダウングレード版て趣の太さ

32 23/04/21(金)14:50:43 No.1049369203

ボッシュは60近くでパイロットしてなかったっけ

33 23/04/21(金)14:51:29 No.1049369344

ジム3はなんか強そうであんまり好きじゃないんだよな…

34 23/04/21(金)14:54:00 No.1049369806

ジム改とかクゥェルより設定上は上という年月の重み

35 23/04/21(金)15:27:37 No.1049376873

新規に配備された直後はテンション上がりそう

36 23/04/21(金)15:29:15 No.1049377236

>ジム改とかクゥェルより設定上は上という年月の重み そういえばと設定上は改やコマンドをベースに改修したヤツもいるはずなんだけど自分は見たことないな…

37 23/04/21(金)15:39:28 No.1049379563

バイザーの中見が気になる

38 23/04/21(金)15:54:31 No.1049382494

ホビーハイザックみたいに払い下げられたジムⅡでいっぱいだったりしないのかな

39 23/04/21(金)15:56:23 No.1049382865

>そういえばと設定上は改やコマンドをベースに改修したヤツもいるはずなんだけど自分は見たことないな… AOZに改ベースのはいるよ

40 23/04/21(金)16:24:52 No.1049388190

>そういえばと設定上は改やコマンドをベースに改修したヤツもいるはずなんだけど自分は見たことないな… そもそもジム2にするのではなくジム2準拠のアップデートだからな この辺は程度の差はあれZに出た一年戦争MSVの連中とかもされてる

↑Top