23/04/21(金)12:59:29 強いお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/21(金)12:59:29 No.1049347270
強いお母さんは好きですか?
1 23/04/21(金)12:59:59 No.1049347392
お母さんじゃない奴
2 23/04/21(金)13:00:25 No.1049347489
お母さんを虐める知らん女
3 23/04/21(金)13:00:27 No.1049347498
お前は母じゃないだろう
4 23/04/21(金)13:03:29 No.1049348186
子育ての大変な側面を何一つ体験せずに家族愛を分かったつもりになっている奴
5 23/04/21(金)13:04:35 No.1049348434
母性はこんなにあるのに…!
6 23/04/21(金)13:05:27 No.1049348634
母じゃないのにどんどん主婦っぽい雰囲気になっていくの不気味すぎる
7 23/04/21(金)13:06:52 No.1049348955
助けてイルミナティ! し…死んでる…
8 23/04/21(金)13:08:01 No.1049349208
>母じゃないのにどんどん主婦っぽい雰囲気になっていくの不気味すぎる エリザベスオルセンもいい感じに熟してきてちょうど良い…
9 23/04/21(金)13:08:03 No.1049349214
本当に子供いたならまだよかったんだが
10 23/04/21(金)13:08:49 No.1049349386
弟が草場の影で泣いてそう
11 23/04/21(金)13:09:52 No.1049349620
>助けてイルミナティ! >し…死んでる… これのせいでよく知らない俺の中ではブラックボルトは雑魚のイメージだ
12 23/04/21(金)13:11:26 No.1049349941
でもIWでヴィジョンを自ら葬った後にタイムストーンで戻されたのは流石にMCU屈指の可哀想なシーンだと思いますよ
13 23/04/21(金)13:12:51 No.1049350220
思えば全くいい事なかったよねこの人 ヴィジョンとの逃避行期間くらいか
14 23/04/21(金)13:13:36 No.1049350390
>でもIWでヴィジョンを自ら葬った後にタイムストーンで戻されたのは流石にMCU屈指の可哀想なシーンだと思いますよ あのシーンだけでもIWサノスを全否定するには充分だと思うよ
15 23/04/21(金)13:15:00 No.1049350671
弓マンなんとかしろよ
16 23/04/21(金)13:16:13 No.1049350910
戦場出ないのは分かる 指揮取らないのも分かる メンタルやられた仲間のケア位はしてあげて…
17 23/04/21(金)13:17:30 No.1049351194
>弓マンなんとかしろよ あいつヤクザに八つ当たりしてたのに家族と楽しく暮らしてるから何も言えないだろ
18 23/04/21(金)13:20:17 No.1049351751
>これのせいでよく知らない俺の中ではブラックボルトは雑魚のイメージだ そんな雑魚の威を借る雑魚達
19 23/04/21(金)13:21:59 No.1049352143
ほぼヒーロー引退してた弓マンがAoUでああいうことしてくれたのは偉いよ
20 23/04/21(金)13:22:34 No.1049352259
自分一人の欲望のために他人に犠牲を強いまくるヴィランのお手本みたいな女
21 23/04/21(金)13:23:11 No.1049352394
思えば白ヴィジョンどこ行ったんだ ドクターストレンジでも全く触れられてなかったけど
22 23/04/21(金)13:24:51 No.1049352718
>思えば白ヴィジョンどこ行ったんだ >ドクターストレンジでも全く触れられてなかったけど 役者が問題でも起こしたのか?って感じの抹消っぷりだよね
23 23/04/21(金)13:25:02 No.1049352757
テロ被害者でテロリストで誰かの犠牲無しで実現するって事が想像出来ない哀れな存在
24 23/04/21(金)13:26:34 No.1049353050
やっぱりスタークが悪いよなぁ…
25 23/04/21(金)13:26:42 No.1049353086
ウルトロンもこいつの見せた悪夢で社長が暴走した経緯があるから 割と今に至る元凶の1人でもある 全部が悪いとは言わんが
26 23/04/21(金)13:27:41 No.1049353279
人殺しは武器じゃなくテロリストがやることじゃないか
27 23/04/21(金)13:28:21 No.1049353401
そんなこと言ったらヒドラが悪いよなあ
28 23/04/21(金)13:28:33 No.1049353440
凄い不幸な人でもある 家族を何度も奪われて自爆野郎の巻き添えで被害を出すことになったり
29 23/04/21(金)13:28:51 No.1049353497
これまで話や人数と尺の都合で色々アレだった部分がスーッと聞いてこれは…
30 23/04/21(金)13:29:24 No.1049353608
>やっぱりスタークが悪いよなぁ… 死んだから許すが…
31 23/04/21(金)13:30:44 No.1049353838
ヒドラが作った最高傑作
32 23/04/21(金)13:30:52 No.1049353868
ワンダヴィジョンである程度気持ちの整理がついたと思ったんですよ 余計暴走してる…
33 23/04/21(金)13:31:39 No.1049354032
しかし他のバースへ干渉できるってダークホールドは凄いな
34 23/04/21(金)13:32:39 No.1049354228
>しかし他のバースへ干渉できるってダークホールドは凄いな 確かに私は至高の魔術師で世界最高の超天才イケメンだが…
35 23/04/21(金)13:33:20 No.1049354371
元々魔女の素質があったところにストーンの力が入ってきて手に負えないことに
36 23/04/21(金)13:33:29 No.1049354395
アガサも放置状態だっけ
37 23/04/21(金)13:33:31 No.1049354404
コイツ強すぎる…
38 23/04/21(金)13:34:43 No.1049354676
産んでないのに母になったつもりで他人から子供拐ってこようとする妖怪
39 23/04/21(金)13:35:12 No.1049354786
息子ばっかでヴィジョンのことは一回も思い返さなかったけどあの赤頭はもういいのか
40 23/04/21(金)13:35:31 No.1049354858
EGの最終決戦でいきなりブチ切れながらサノスの前に現れるシーン好き あれタイマンなら勝ってたでしょ
41 23/04/21(金)13:36:55 No.1049355149
>凄い不幸な人でもある >家族を何度も奪われて自爆野郎の巻き添えで被害を出すことになったり 不幸になるのは力を求めたせいじゃないですかね・・・ 弟と穏やかに暮らすことも選べたのに
42 23/04/21(金)13:38:02 No.1049355374
結局スレ画とキャプテンマーベルとソーだと誰が強いの
43 23/04/21(金)13:38:37 No.1049355503
不幸ではあるが社会に戻る選択肢は何度も何度も与えられていて その都度その道を選ばずに来てもいる
44 23/04/21(金)13:38:56 No.1049355560
不幸な目に遭ってもヒーロー続けているスパイダーマン、ソー、ブラックパンサー等々がいるしな
45 23/04/21(金)13:39:09 No.1049355608
>結局スレ画とキャプテンマーベルとソーだと誰が強いの パワーならワンダ メンタルの強さはマーベル
46 23/04/21(金)13:39:38 No.1049355713
ホークアイが途中で放り出すのが悪いよ
47 23/04/21(金)13:39:50 No.1049355754
正直自業自得だと思う
48 23/04/21(金)13:40:40 No.1049355902
ホークアイが悪いのはアベンジャーズに誘ったことでもEG後のケアを怠ったことでもなく CWで半ば無理矢理に連れ出したことだと思う
49 23/04/21(金)13:40:50 No.1049355940
産んでないじゃん
50 23/04/21(金)13:40:54 No.1049355956
>ホークアイが途中で放り出すのが悪いよ ホークアイも家族いるしそんなずっと面倒見てるわけにも…
51 23/04/21(金)13:41:16 No.1049356018
母の日はまだ先だぞ
52 23/04/21(金)13:41:18 No.1049356028
>ホークアイが途中で放り出すのが悪いよ チャンスはもらった 後のことは自分でなんとかしなさい子供じゃないんだから
53 23/04/21(金)13:41:19 No.1049356035
ピム博士は血の繋がり無い孫と仲良く量子世界の研究してるのに…
54 23/04/21(金)13:41:44 No.1049356102
自業自得ではあるんだけど出生考えるとまぁ可哀想かなとも思う
55 23/04/21(金)13:42:30 No.1049356257
>後のことは自分でなんとかしなさい子供じゃないんだから 外に連れ出した時はあの子は子供だって言ってたのに…
56 23/04/21(金)13:42:48 No.1049356329
ワンダは妨害入るまでサノス完封できるから最強だよ これが母の力
57 23/04/21(金)13:43:15 No.1049356425
子供時代のシーンからすると いずれ亡命に失敗して一家ごと粛清ルートもあったよね
58 23/04/21(金)13:43:20 No.1049356438
でもアガサは最初からスカーレットウィッチだったと言ってるし…
59 23/04/21(金)13:43:21 No.1049356439
まぁ欲しいもん持ってる自分を延々夢で見せられるのは辛いと思うよ それが別バースの自分であるという知識とそこに手を伸ばすことができる力を持ってしまったのが不幸 いやそのために他人が死にまくるのを許容するのはやっぱヴィランの考え方だわ
60 23/04/21(金)13:43:21 No.1049356440
ピム博士はウルトロンの罪を社長が全部おっ被ったから綺麗なピム博士だから…
61 23/04/21(金)13:43:35 No.1049356484
CWの頃まではまだほんの子供だったのに
62 23/04/21(金)13:43:45 No.1049356517
ピエトロが生きていたらマシだったのだろうか 同じ感じで暴走したのだろうか
63 23/04/21(金)13:43:57 No.1049356561
>チャンスはもらった >後のことは自分でなんとかしなさい子供じゃないんだから 世界的な悪の組織に子供の頃から研究体として育てられたのに まともに大人になってる訳ないだろ!
64 23/04/21(金)13:44:09 No.1049356606
>CWの頃まではまだほんの子供だったのに (子供…?)ってなる
65 23/04/21(金)13:44:20 No.1049356646
>外に連れ出した時はあの子は子供だって言ってたのに… どうみても子供じゃないんだけど頭どうかしてんのかなと当時思った
66 23/04/21(金)13:45:29 No.1049356876
あのおっぱいで子供は無理だろ
67 23/04/21(金)13:45:46 No.1049356918
そのおっぱいで子供は無理でしょ 大いなるおっぱいには大いなる責任が伴うってスパイダーマンも言ってた
68 23/04/21(金)13:46:00 No.1049356962
ウルトロンの時点で子供には見えなかった気がする
69 23/04/21(金)13:46:03 No.1049356971
>そのために他人が死にまくるのを許容するのはやっぱヴィランの考え方だわ ヒドラに入ったときと結局なにも変わってなかった
70 23/04/21(金)13:46:42 No.1049357112
今ワンダヴィジョンのシットコムという名のおままごとパート見てると悲しくなる
71 23/04/21(金)13:46:53 No.1049357150
しかしまああの二人よりも第三のオルセンが業界に残るとは…
72 23/04/21(金)13:47:28 No.1049357297
俳優がノリノリでスカーレットウィッチしているのいいよね…
73 23/04/21(金)13:47:39 No.1049357343
私はこの力をきっと理解してみせる(悪用しないとは言ってない)
74 23/04/21(金)13:48:12 No.1049357447
吹き替えの声が大好き
75 23/04/21(金)13:48:14 No.1049357457
まあダークホールドが悪いよダークホールドが
76 23/04/21(金)13:48:32 No.1049357534
>しかしまああの二人よりも第三のオルセンが業界に残るとは… フルハウスだけでも強いから…
77 23/04/21(金)13:48:47 No.1049357571
アガサで出るって噂あるのね
78 23/04/21(金)13:48:50 No.1049357584
>まあダークホールドが悪いよダークホールドが それはそう
79 23/04/21(金)13:49:08 No.1049357652
>まあダークホールドが悪いよダークホールドが なんですか気まぐれに授業した魔女おばさんのせいだって言うんですか
80 23/04/21(金)13:49:29 No.1049357735
>ピム博士はウルトロンの罪を社長が全部おっ被ったから綺麗なピム博士だから… 嫁さんを任務で失いshieldが研究狙ってでクソコテ以外純然たる被害者だしな…
81 23/04/21(金)13:50:34 No.1049357964
エージェントオブシールドではダークホールドのクソゴミさがねっちりと描かれてるけど MCUだとマジでアッサリしてる
82 23/04/21(金)13:50:43 No.1049357995
>まあダークホールドが悪いよダークホールドが マルチバースストレンジがクリスティンと結ばれなくて悪堕ちするのもダークホールドのせい
83 23/04/21(金)13:51:13 No.1049358091
ダークホールドAOSとかランナウェイズにも出てくるのが石板が原本であくまで写しって矛盾なく設定したのは流石MCU
84 23/04/21(金)13:51:13 No.1049358094
>>まあダークホールドが悪いよダークホールドが >なんですか気まぐれに授業した魔女おばさんのせいだって言うんですか それはソー
85 23/04/21(金)13:52:50 No.1049358439
さすがワシの娘
86 23/04/21(金)13:54:00 No.1049358677
スカーレットウィッチはあくまで伝説的な魔女でミュータントとかとは関係ない?
87 23/04/21(金)13:55:04 No.1049358861
ミューティかつ魔女とかいう最悪のケースも考えられる
88 23/04/21(金)13:55:30 No.1049358940
サノスの鎧脱がすとこえっちだよね
89 23/04/21(金)13:56:28 No.1049359155
一応ワンダヴィジョンでヴィジョンの死は受け入れられたし 自分の意思で息子たちを消せたんだけどね
90 23/04/21(金)13:56:44 No.1049359207
>スカーレットウィッチはあくまで伝説的な魔女でミュータントとかとは関係ない? MCUのファンタジー方面はその辺よくわからん!
91 23/04/21(金)13:57:28 No.1049359349
>スカーレットウィッチはあくまで伝説的な魔女でミュータントとかとは関係ない? 魔女パワーもストーン由来っぽいしな…
92 23/04/21(金)13:57:35 No.1049359381
>一応ワンダヴィジョンでヴィジョンの死は受け入れられたし >自分の意思で息子たちを消せたんだけどね 乗り越えたと見せかけてスーパーパワー手に入れてしまったから再発するって 脚本家に人の心はないんか
93 23/04/21(金)13:57:42 No.1049359403
白ヴィジョンて結局今どうしてるんだ?
94 23/04/21(金)13:57:57 No.1049359443
>結局スレ画とキャプテンマーベルとソーだと誰が強いの 単純な戦力ならキャプテンマーベル フィジカルならソー 厄介さで言ったらスカーレット・ウィッチ 原作要素込でいったらダントツスカーレット・ウィッチかな
95 23/04/21(金)13:58:07 No.1049359482
>一応ワンダヴィジョンでヴィジョンの死は受け入れられたし >自分の意思で息子たちを消せたんだけどね 力の制御うんたらかんたらで締めた後に農園でストレンジと話してるシーンからナチュラルに悪堕ちしててビビったわ
96 23/04/21(金)13:58:25 No.1049359548
>白ヴィジョンて結局今どうしてるんだ? なんか勝手にどっか行った
97 23/04/21(金)13:59:10 No.1049359700
画面外でバラバラにされててもおかしくないのが今のMCU
98 23/04/21(金)13:59:21 No.1049359738
>魔女パワーもストーン由来っぽいしな… 記憶旅行を見ると実際はストーンは眠ってた力を呼び覚ましただけで幼少期から魔女だったっぽい
99 23/04/21(金)14:00:01 No.1049359872
>画面外でバラバラにされててもおかしくないのが今のMCU なんか何も起こらないままでフェイズが移行した気がする…
100 23/04/21(金)14:00:10 No.1049359909
>>スカーレットウィッチはあくまで伝説的な魔女でミュータントとかとは関係ない? >魔女パワーもストーン由来っぽいしな… そのストーンがTVAだと文鎮代わりに使われて笑う
101 23/04/21(金)14:00:45 No.1049360025
御長寿シリーズを生かして弾けるに至った過程を丹念に描写!
102 23/04/21(金)14:01:17 No.1049360121
>なんか何も起こらないままでフェイズが移行した気がする… 大ボスと戦ってないからえっもうフェーズ5なの!?ってなるなった
103 23/04/21(金)14:01:44 No.1049360217
ダンバースにボコボコにされてもなんか死ななそうなんだよなソー 画像はそういうの無視して殺してきそうだから怖い
104 23/04/21(金)14:02:08 No.1049360283
やだなぁカーンと戦って偉大な創造主が倒したじゃないですか
105 23/04/21(金)14:02:41 No.1049360362
岩の下敷きになっても生きてるって謎の確信がある
106 23/04/21(金)14:03:12 No.1049360457
胸に風穴開けられても生きてるのが神々だからな…
107 23/04/21(金)14:03:31 No.1049360512
下敷きっていうか集めて固めてシェルターっぽくしただけじゃねーの?
108 23/04/21(金)14:04:21 No.1049360675
ワンダのあれはストーン超えてるよな
109 23/04/21(金)14:04:28 No.1049360698
>なんか勝手にどっか行った フューリーは観測してるよね?ね? と思ったけどセレスティアルズ来てもガン無視決め込んでたから全く信頼できなかった
110 23/04/21(金)14:04:33 No.1049360708
ダークホールドの玉座を壊すのが目的であって自殺する意味ないもんな
111 23/04/21(金)14:04:55 No.1049360766
うんうんつらい気持ちは分かるよ私も親だからね…
112 23/04/21(金)14:05:45 No.1049360912
ストーンはそのまま使うよりもそのパワー身に浴びて変異を起こすとサクサクになるぞ
113 23/04/21(金)14:05:51 No.1049360935
でもワンダをママにしたいんだが?
114 23/04/21(金)14:06:18 No.1049361023
良いかワンダ落ち着いて聞いてほしい キミに 子供は いない
115 23/04/21(金)14:07:21 No.1049361204
ワンダビジョン視聴後にストレンジpvで マルチバース収束のためにワンダに協力を仰ぐ展開かと思ったら まさかラスボスとは思わなかったよね
116 23/04/21(金)14:07:21 No.1049361205
>良いかワンダ落ち着いて聞いてほしい >キミに 子供は いない 魔女はキレた
117 23/04/21(金)14:08:08 No.1049361350
>ワンダビジョン視聴後にストレンジpvで >マルチバース収束のためにワンダに協力を仰ぐ展開かと思ったら >まさかラスボスとは思わなかったよね 思えばヴィランっぽいのがモンスター系しか映ってなかったからな… あとは悪ストレンジ
118 23/04/21(金)14:08:18 No.1049361375
img3大マザー
119 23/04/21(金)14:08:21 No.1049361381
>まさかMCU版死霊のはらわたとは思わなかったよね
120 23/04/21(金)14:08:54 No.1049361477
ゾンビストレンジがまさか劇場版限定フォームだったとはね
121 23/04/21(金)14:08:54 No.1049361482
でもママがここまで強かったら安心だよね…
122 23/04/21(金)14:09:07 No.1049361514
>でもママがここまで強かったら安心だよね… あっちいけ!
123 23/04/21(金)14:10:22 No.1049361728
ドクターも藪蛇だった…じゃないだろうがよ! この状態のワンダにストレートに言ったらマズイって分かるだろ…
124 23/04/21(金)14:11:10 No.1049361855
でもねモニカ覚醒のきっかけなんですよ
125 23/04/21(金)14:11:14 No.1049361863
>ドクターも藪蛇だった…じゃないだろうがよ! >この状態のワンダにストレートに言ったらマズイって分かるだろ… ドクター人の心わかんないから…
126 23/04/21(金)14:11:18 No.1049361877
>ドクターも藪蛇だった…じゃないだろうがよ! >この状態のワンダにストレートに言ったらマズイって分かるだろ… 仕方ないだろ言語回路が魔術版トニーなんだから
127 23/04/21(金)14:11:33 No.1049361935
シュマちゃん改めガルちゃんの目玉のテクスチャこの人のから取ったって話でなんか駄目だった
128 23/04/21(金)14:12:43 No.1049362157
完全にホラーの文脈でこいつのヤバさ描写されててサム・ライミ起用はなかなかいいもんだなって思った
129 23/04/21(金)14:13:21 No.1049362254
もうすぐで母の日アニバーサリーか
130 23/04/21(金)14:13:35 No.1049362288
善玉復帰するにはあまりにも魔術師殺し過ぎてるのがね… 兄上と和解して味方になった直後に退場させらてたロキみたいにMCUはその辺割としっかり報い受けさせるイメージがある
131 23/04/21(金)14:13:46 No.1049362313
>完全にホラーの文脈でこいつのヤバさ描写されててサム・ライミ起用はなかなかいいもんだなって思った まさかMCUでガチホラー見られるとはね
132 23/04/21(金)14:13:48 No.1049362317
>完全にホラーの文脈でこいつのヤバさ描写されててサム・ライミ起用はなかなかいいもんだなって思った 地下道の追いかけっこの登場の仕方と間が完全にクリーチャータイプのホラーでダメだった
133 23/04/21(金)14:14:09 No.1049362389
>もうすぐで母の日アニバーサリーか こんな母ちゃんいやです...
134 23/04/21(金)14:15:05 No.1049362549
MCUはクソ親父が多いというジンクスがあるけどこいつのせいでクソ母親もワンチャンあるかも知れなくなった
135 23/04/21(金)14:15:55 No.1049362711
ミスタードクターも大変だな...と思ってたんだけどホワットイフ見たら闇のママ以上にやばい個体と化してるストレンジがいる...
136 23/04/21(金)14:16:01 No.1049362729
シーハルクで魔術界隈から人材流出しててやばいと思う
137 23/04/21(金)14:16:06 No.1049362742
母の日 ã?“ã?®ãƒ¡ãƒ¼ãƒ日目──
138 23/04/21(金)14:16:25 No.1049362807
>善玉復帰するにはあまりにも魔術師殺し過ぎてるのがね… >兄上と和解して味方になった直後に退場させらてたロキみたいにMCUはその辺割としっかり報い受けさせるイメージがある 善良な一般市民殺しまくったアベンジャーズが善人ヅラ出来てたんだからそこは別にいいでしょ
139 23/04/21(金)14:16:39 No.1049362850
>ミスタードクターも大変だな...と思ってたんだけどホワットイフ見たら闇のママ以上にやばい個体と化してるストレンジがいる... 闇堕ちドクターは今切り取り保存の管理で忙しいからね
140 23/04/21(金)14:17:12 No.1049362949
>ダンバースにボコボコにされてもなんか死ななそうなんだよなソー >画像はそういうの無視して殺してきそうだから怖い ホワットイフだとキャプマとソー本気の殺し合いじゃないにせよお互い無傷で地球一周の喧嘩していたからな
141 23/04/21(金)14:17:49 No.1049363093
タイトルの略称がMoMなの憎くない?
142 23/04/21(金)14:18:11 No.1049363144
IWソーならキャプマーと互角かそれ以上そう
143 23/04/21(金)14:18:58 No.1049363284
>善良な一般市民殺しまくったアベンジャーズが善人ヅラ出来てたんだからそこは別にいいでしょ すまない彼は陰謀論者なんだ
144 23/04/21(金)14:19:56 No.1049363443
キャップとホークアイはちゃんとケツ持て
145 23/04/21(金)14:21:04 No.1049363629
ホークアイ…ケイトちゃんに責任を…
146 23/04/21(金)14:22:54 No.1049363956
>キャップとホークアイはちゃんとケツ持て ヴィジョンがついてるなら安心だろ…
147 23/04/21(金)14:23:19 No.1049364020
>ヴィジョンがついてるなら安心だろ… こ、壊れてる…
148 23/04/21(金)14:24:12 No.1049364175
ワンダは何故かヒドラに所属した以外は不可抗力な部分も多いし
149 23/04/21(金)14:24:15 No.1049364194
>キャップのケツをもっと出せ
150 23/04/21(金)14:25:30 No.1049364440
さいていだよアントマン…
151 23/04/21(金)14:25:56 No.1049364541
すげえ下世話だけどヴィジョンってちんこついてるの
152 23/04/21(金)14:26:02 No.1049364569
>>もうすぐで母の日アニバーサリーか >こんな母ちゃんいやです... この母ちゃん機嫌いいときはいいけど機嫌悪い時最悪だろうな
153 23/04/21(金)14:28:27 No.1049365072
ヴィジョン救済してやってくれないかなワンダ抜きで
154 23/04/21(金)14:28:33 No.1049365090
アガサおばさん単独やるほど重要キャラなの?ってなった
155 23/04/21(金)14:28:40 No.1049365111
そういや指パッチンの前に戻したけどヴィジョンは生き返らないのかと思ったけどこいつが自分でころころしたんだったね
156 23/04/21(金)14:30:09 No.1049365398
白ヴィジョンってワンダ関連に全く関わらないで何やってんの? どっかで回収された?
157 23/04/21(金)14:30:50 No.1049365534
ヴィジョンはジャービスとして社長とコントしてるのが一番幸せなんじゃないかと今でも思う ヴィジョンになった後私ジャービスじゃないんで…って全然社長と関わらなくなったのが…
158 23/04/21(金)14:31:04 No.1049365593
ヴィジョンって生まれたばかりの存在だからおねショタだよねってレスが忘れられない
159 23/04/21(金)14:31:36 No.1049365681
>ヴィジョンって生まれたばかりの存在だからおねショタだよねってレスが忘れられない ワンダも精神性子供だからインピオでは?
160 23/04/21(金)14:32:06 No.1049365756
いつまで子供なんだよ…
161 23/04/21(金)14:32:58 No.1049365902
子供はお母さんになれないからやっぱりお母さんじゃなかったのでは?
162 23/04/21(金)14:33:09 No.1049365932
頼むから大人しく死んでてほしい マジで
163 23/04/21(金)14:33:23 No.1049365968
闇堕ちしてやってたことが一般人洗脳しまくっての壮大なごっこ遊びだぞ 子供だよ
164 23/04/21(金)14:34:59 No.1049366252
初登場のAoUからのやらかし行動の歴史見るとスレ画になるのも不思議じゃないから困る