虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)11:23:33 BORUTO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)11:23:33 No.1049325630

BORUTO一気に面白くなったよね 電子書籍で最新話読めるようになったし

1 23/04/21(金)11:24:23 No.1049325769

万華ってそんな簡単に出るもんだっけ…?

2 23/04/21(金)11:25:07 No.1049325889

鬱になると出る

3 23/04/21(金)11:25:08 No.1049325892

>万華ってそんな簡単に出るもんだっけ…? 簡単な状況じゃなくね? 幼馴染が今まさに父親に殺されようとしてた状況だよ

4 23/04/21(金)11:25:42 No.1049325980

マンゲの模様好きなんだけどサラダちゃんの模様なんか雑というか違くない?

5 23/04/21(金)11:27:47 No.1049326319

女の子だからな

6 23/04/21(金)11:28:06 No.1049326378

BORUTOつまんない時期長かったけど サラダ出てくると面白くなる感ある 今はすげー面白い

7 23/04/21(金)11:29:27 No.1049326610

>マンゲの模様好きなんだけどサラダちゃんの模様なんか雑というか違くない? ボルト死んでないからちゃんと万華鏡覚醒してなくてノーマルの写輪眼で言う所の二つ巴状態なんじゃね

8 23/04/21(金)11:32:16 No.1049327096

>マンゲの模様好きなんだけどサラダちゃんの模様なんか雑というか違くない? 真ん中の方スカスカなのが気になる

9 23/04/21(金)11:33:13 No.1049327247

親父の万華鏡と似てるけどちょっと違うデザインにしようと思ってこうなった感じかね

10 23/04/21(金)11:33:15 No.1049327255

パパや叔父さんに比べるとめちゃくちゃシンプルな紋だな

11 23/04/21(金)11:33:16 No.1049327258

読者が気付くのは作者も気付くから伏線だろ

12 23/04/21(金)11:33:24 No.1049327288

> 幼馴染が今まさに父親に殺されようとしてた状況 サスケ以前の世代なら全員開眼しててもいいくらいの敷居

13 23/04/21(金)11:34:27 No.1049327463

太陽かな?

14 23/04/21(金)11:34:46 No.1049327514

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 23/04/21(金)11:35:10 No.1049327577

大丈夫?色々な意味で

16 23/04/21(金)11:35:55 No.1049327714

一応この模様はBORUTO開始辺りに岸本先生がデザインしたまんまなんだな こういうのもあるのか

17 23/04/21(金)11:35:56 No.1049327716

>> 幼馴染が今まさに父親に殺されようとしてた状況 >サスケ以前の世代なら全員開眼しててもいいくらいの敷居 現代と違って殺伐としてる時代だったから悲しみとか辛さに慣れてたのかもしれん

18 23/04/21(金)11:36:10 No.1049327767

今更だけど写輪眼って顕性遺伝なんだね

19 23/04/21(金)11:36:26 No.1049327813

あちゃあ…

20 23/04/21(金)11:37:03 No.1049327915

こんなマークの牛乳あった気がする

21 23/04/21(金)11:38:09 No.1049328116

万華開眼はアニメ演出だと映える

22 23/04/21(金)11:38:16 No.1049328136

>今更だけど写輪眼って顕性遺伝なんだね まあ元はインドラ一人から増えたしね

23 23/04/21(金)11:40:55 No.1049328599

サスケが今までの贖罪とか信頼の積み重ねとか すべて娘の言葉1つで捨ててるのがいいんだ

24 23/04/21(金)11:41:08 No.1049328644

サラダの万華鏡はサスケへの説得のクリティカル要素だから使えるかどうかは別問題

25 23/04/21(金)11:43:22 No.1049329053

これでサスケがボルトの味方したら里から裏切り者扱いされない?

26 23/04/21(金)11:43:37 No.1049329101

ナルトが死んだと聞かされて割かし冷静なサスケ

27 23/04/21(金)11:43:54 No.1049329149

>これでサスケがボルトの味方したら里から裏切り者扱いされない? でも娘の願いだから...

28 23/04/21(金)11:45:05 No.1049329377

ナルトが本当に死んだかどうか穢土転生で確かめる奴いないのかな…

29 23/04/21(金)11:45:32 No.1049329472

>これでサスケがボルトの味方したら里から裏切り者扱いされない? もう1回やってるし今更じゃない?

30 23/04/21(金)11:45:41 No.1049329502

娘はボルトとうずまきカワキが入れ替わったと主張するし 夫はそんな娘の主張を受け入れてボルトと里抜けをする

31 23/04/21(金)11:45:47 No.1049329521

>ナルトが本当に死んだかどうか穢土転生で確かめる奴いないのかな… 二代目のレス

32 23/04/21(金)11:46:13 No.1049329608

fu2122742.jpg

33 23/04/21(金)11:46:15 No.1049329612

>ナルトが本当に死んだかどうか穢土転生で確かめる奴いないのかな… 口寄せ巻物契約とかでわからなかったっけ

34 23/04/21(金)11:46:34 No.1049329662

>これでサスケがボルトの味方したら里から裏切り者扱いされない? サスケの主観だと目の前にいるボルトはカワキ相当 カワキ相当が日向血と火影の血が自分に流れてるとか言ってるし 手裏剣教えたのも螺旋丸身につけたのも目の前にいるボルトじゃなくてカワキのハズだけど サラダが頼むから信じる

35 23/04/21(金)11:46:48 No.1049329701

>これでサスケがボルトの味方したら里から裏切り者扱いされない? 元裏切り者だしダメージは最小限だ

36 23/04/21(金)11:47:34 No.1049329842

多分シカマルからの評価はそこを突きぬけるだろうけど気にするな 問題はサクラちゃんだ

37 23/04/21(金)11:47:57 No.1049329911

穢土転生やっぱおかしいだろ…

38 23/04/21(金)11:48:17 No.1049329994

自分の記憶を疑ってでも娘を信じるサスケさん

39 23/04/21(金)11:48:28 No.1049330027

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

40 23/04/21(金)11:48:38 No.1049330057

巻き込まれて殺してやる…殺してやるぞボルト!ってなってる奴が一人いるのがじわじわくる

41 23/04/21(金)11:48:51 No.1049330103

基本戦友か家族が死んで開眼する奴が多いけど 好きな男が死ぬよりひどい状況に追い込まれてるから開眼理由十分だろ

42 23/04/21(金)11:49:09 No.1049330162

まあ自分の名誉と娘が万華鏡開眼するほどのお願いならお願いだよ

43 23/04/21(金)11:50:13 No.1049330351

娘の涙の説得…ってだけじゃなくて万華鏡まで見せられたら信じるしかない

44 23/04/21(金)11:50:41 No.1049330451

文字通り世界を敵に回してでもってやつ

45 23/04/21(金)11:51:07 No.1049330529

20巻は女子3人でガールズトークする筈では…?

46 23/04/21(金)11:52:05 No.1049330698

>ナルトが本当に死んだかどうか穢土転生で確かめる奴いないのかな… やるかどうかはおいといて大蛇丸とカブトならできるな

47 23/04/21(金)11:52:12 No.1049330729

マンゲって言うな

48 23/04/21(金)11:52:24 No.1049330762

中央のスカスカ感は永遠化する時に取ってあるのかな

49 23/04/21(金)11:53:24 No.1049330960

>中央のスカスカ感は永遠化する時に取ってあるのかな サスケのと重ね合わせたらちょうどいいかな イタチのと交換したのがあるだろうし

50 23/04/21(金)11:54:44 No.1049331235

ただ面白いかわりに長期休載するそうで

51 23/04/21(金)11:55:08 No.1049331316

>20巻は女子3人でガールズトークする筈では…? 女子会→七代目夫妻封印→ボルト右目失明→ボルトカワキ逆転→ボルトサスケ里抜け

52 23/04/21(金)11:55:12 No.1049331331

ミツキが真実知ったら怒りのあまり大蛇丸みたいに首伸びそう

53 23/04/21(金)11:55:37 No.1049331408

>多分シカマルからの評価はそこを突きぬけるだろうけど気にするな シカマルそこまで単純なやつじゃなくない? と思いたいんだけどこの漫画のシカマルの扱い良いのか悪いのかわかんねぇんだよな…

54 23/04/21(金)11:55:45 No.1049331436

>サスケのと重ね合わせたらちょうどいいかな >イタチのと交換したのがあるだろうし 永万の移植ってのが眼孔に他人の眼球ぶちこむことなのか眼球に眼球の一部をくっつけることなのか明言されてないのでそれはわからん ニーサンの説明時の幻術だと左右二対の眼球がついてたから後者っぽくはあるが…

55 23/04/21(金)11:56:50 No.1049331638

>>多分シカマルからの評価はそこを突きぬけるだろうけど気にするな >シカマルそこまで単純なやつじゃなくない? >と思いたいんだけどこの漫画のシカマルの扱い良いのか悪いのかわかんねぇんだよな… まあ単純ではないけど理由あるにしても2度目の里抜けだから印象は良くない

56 23/04/21(金)11:57:13 No.1049331718

>>中央のスカスカ感は永遠化する時に取ってあるのかな >サスケのと重ね合わせたらちょうどいいかな >イタチのと交換したのがあるだろうし 兄さんの眼とサスケの眼を入れ替えたのかサスケの眼に兄さんの眼が合体したのかいまだによく分かってない

57 23/04/21(金)11:58:19 No.1049331929

力不足であることを自覚しながらサスケの代わりにコード追跡に付いて行くシカマルはカッコよかったよ

58 23/04/21(金)11:58:20 No.1049331932

>永万の移植ってのが眼孔に他人の眼球ぶちこむことなのか眼球に眼球の一部をくっつけることなのか明言されてないのでそれはわからん >ニーサンの説明時の幻術だと左右二対の眼球がついてたから後者っぽくはあるが… これはあんたの目だ!ってサスケがイタチに言ってたし普通に交換したって解釈した

59 23/04/21(金)11:59:29 No.1049332180

休載って 作画じゃなくて話考える為の休載だよねこれ

60 23/04/21(金)11:59:46 No.1049332237

銀魂の金魂みたいで好き

61 23/04/21(金)11:59:52 No.1049332256

ただトレードで済むなら過去のうちはが永遠化のために身内で目玉奪い合ったって言うイタチの台詞がなんか変じゃね 普通に交換すればいいじゃん

62 23/04/21(金)11:59:58 No.1049332271

実質的なリーダーシカマルでいくんかな カカシが戻る?ナルト死亡サスケ裏切り者と里抜け状態で 8代目は1話顔岩的に無しとして

63 23/04/21(金)12:01:20 No.1049332546

>実質的なリーダーシカマルでいくんかな >カカシが戻る?ナルト死亡サスケ裏切り者と里抜け状態で >8代目は1話顔岩的に無しとして カカシが復帰すればいい 三代目みたいに

64 23/04/21(金)12:02:12 No.1049332717

>ただトレードで済むなら過去のうちはが永遠化のために身内で目玉奪い合ったって言うイタチの台詞がなんか変じゃね サスケ煽るために大げさに言ってただけのパターンはありえる 兄さん万華鏡覚醒条件もだいぶ大げさに言ってたし

65 23/04/21(金)12:02:25 No.1049332760

>ただトレードで済むなら過去のうちはが永遠化のために身内で目玉奪い合ったって言うイタチの台詞がなんか変じゃね >普通に交換すればいいじゃん イザナギにも目玉使うし

66 23/04/21(金)12:02:58 No.1049332854

サラダちゃん写輪眼も外伝でぬるっと開眼したよね

67 23/04/21(金)12:03:28 No.1049332947

カワキ登場以降はずっと面白いと思うアオ戦も好きだけど

68 23/04/21(金)12:05:41 No.1049333447

基本クリア後の平和な世界の新世代の話なので 普通よりハードモードくらいでやっと釣り合いが取れる みんな壊れた

69 23/04/21(金)12:06:08 No.1049333539

こっからボルトが刀を習うんだろうけど この展開1話から考えてたのか???

70 23/04/21(金)12:06:46 No.1049333676

今の展開面白いからこそやっぱ1話はない方がよかったと思う

71 23/04/21(金)12:07:22 No.1049333801

死ぬわけじゃなく失明だから普通にサスケが眼ぇやって親子愛の証明でまるく収まる

72 23/04/21(金)12:07:42 No.1049333882

>fu2122742.jpg やはり…コジマか…!?

73 23/04/21(金)12:08:53 No.1049334137

というかシカマルの立場からすれば二度の里抜けを許すわけにはいかない 完全にハサウェイ処刑する時のブライトさんの気分

74 23/04/21(金)12:10:04 No.1049334420

サラダの立ち位置もしんどい

75 23/04/21(金)12:10:44 No.1049334579

大蛇丸はなぁなぁで放置してるんだし サスケもなぁなぁでいいだろう…

76 23/04/21(金)12:10:50 No.1049334604

シカマルはカワキの心象元から悪かったから ナルトとヒナタ殺して立場完全に入れ替わった今の状況が悪過ぎる

77 23/04/21(金)12:11:36 No.1049334757

元々家庭の問題で開眼しちゃう子だしな

78 23/04/21(金)12:13:15 No.1049335145

サスケの万華鏡ってデザイン何種類あったっけ

79 23/04/21(金)12:13:25 No.1049335201

順当なら次の火影はシカマルで みんな納得するなら一つ飛ばしで木の葉丸だけど どちらがなっても最悪な状況でスタートすぎる

80 23/04/21(金)12:13:49 No.1049335298

やはりうちはか

81 23/04/21(金)12:13:50 No.1049335301

>サスケの万華鏡ってデザイン何種類あったっけ 2種類

82 23/04/21(金)12:13:50 No.1049335304

>サスケの万華鏡ってデザイン何種類あったっけ 2じゃない? 輪廻写輪眼はまた別だろうし

83 23/04/21(金)12:14:38 No.1049335502

>基本クリア後の平和な世界の新世代の話なので >普通よりハードモードくらいでやっと釣り合いが取れる >みんな壊れた 平和な新世代が言うほど平和じゃないようだが…

84 23/04/21(金)12:15:09 No.1049335642

眼球移さなくても少しでも柱間細胞があれば失明しないから大丈夫

85 23/04/21(金)12:15:33 No.1049335741

兄者の細胞はキモ便利なのだ

86 23/04/21(金)12:16:39 No.1049335991

もう絶対に裏切り行為である里抜けをする気は無かったであろうサスケが娘の願いを守るために里抜けする とんでもない覚悟だよな

87 23/04/21(金)12:17:26 No.1049336214

サスケの輪廻眼はなくなったままなの?

88 23/04/21(金)12:17:39 No.1049336281

>>サスケの万華鏡ってデザイン何種類あったっけ >2種類 >2じゃない? >輪廻写輪眼はまた別だろうし そんだけだったか なんかサスケはちょくちょくデザイン変わってた印象あるけど万華鏡じゃなくて普通の写輪眼の方だったかな

89 23/04/21(金)12:17:55 No.1049336355

里のために死ぬ覚悟があるってカワキに言ってたのにまた裏切るのか

90 23/04/21(金)12:18:03 No.1049336397

娘への愛が重い

91 23/04/21(金)12:19:48 No.1049336865

このままだと失明するんじゃなかったっけ 誰かの移植するのかな

92 23/04/21(金)12:19:50 No.1049336872

牛乳プリン

93 23/04/21(金)12:20:05 No.1049336938

>なんかサスケはちょくちょくデザイン変わってた印象あるけど万華鏡じゃなくて普通の写輪眼の方だったかな 服装は心境によってちょくちょく変わってたけど写輪眼はそんなに変わってない

94 23/04/21(金)12:20:35 No.1049337070

瞳術使わなければ視力低下は進行しないんじゃないの

95 23/04/21(金)12:21:36 No.1049337322

>  1682044486927.png 最低だよ…

96 23/04/21(金)12:21:40 No.1049337337

ひょっとして愛で開眼した初のうちはになるのか…?

97 23/04/21(金)12:21:51 No.1049337374

>瞳術使わなければ視力低下は進行しないんじゃないの サスケの娘が瞳術使わず穏やかに生きるかというと…

98 23/04/21(金)12:22:23 No.1049337526

マダラも弟への愛だぞ柱間ァ

99 23/04/21(金)12:22:34 No.1049337574

最も親しい友を殺すことだとか言った兄さん…

100 23/04/21(金)12:22:49 No.1049337635

>>瞳術使わなければ視力低下は進行しないんじゃないの >サスケの娘が瞳術使わず穏やかに生きるかというと… そもそも現在進行形で穏やかに生きられねえ!

101 23/04/21(金)12:22:49 No.1049337638

永遠以降の成長ってあるんだろうか サスケはあくまでもインドラ兄弟のチャクラが合一した結果の輪廻写輪眼開眼だし

102 23/04/21(金)12:23:06 No.1049337713

やはりうちはは優しい一族ぞ…

103 23/04/21(金)12:23:39 No.1049337839

やはりこんな一族は駆逐してしまうべきだったのだ

104 23/04/21(金)12:23:40 No.1049337847

>永遠以降の成長ってあるんだろうか >サスケはあくまでもインドラ兄弟のチャクラが合一した結果の輪廻写輪眼開眼だし イレギュラーは新世代にもあるからな アマドとか神術とか

105 23/04/21(金)12:24:11 No.1049337999

サクラちゃんとサスケの娘の時点で愛するもののためにガンガン身を削るタイプになるのが約束されてる

106 23/04/21(金)12:24:20 No.1049338042

>永遠以降の成長ってあるんだろうか >サスケはあくまでもインドラ兄弟のチャクラが合一した結果の輪廻写輪眼開眼だし 一応六道パワーでカカシオブザシャリンガンみたいなパワーアップする程度かな

107 23/04/21(金)12:24:27 No.1049338079

>永遠以降の成長ってあるんだろうか >サスケはあくまでもインドラ兄弟のチャクラが合一した結果の輪廻写輪眼開眼だし 十尾の輪廻写輪眼からの派生だから無いと思う

108 23/04/21(金)12:24:32 No.1049338101

スミレも全能から逃れていて俺も鼻が高いよ

109 23/04/21(金)12:24:37 No.1049338118

このまま失明ヒロインとして売りに出そう

110 23/04/21(金)12:24:55 No.1049338203

あの…マンゲって略すの何とかなりませんか…

111 23/04/21(金)12:25:14 No.1049338295

自身が万華鏡を開眼した経緯と写輪眼のメカニズムを知っているから記憶よりも娘のお願いだよね

112 23/04/21(金)12:25:36 No.1049338390

アニオリ裏切りヒロインが出世したな…

113 23/04/21(金)12:25:36 No.1049338391

>スミレも全能から逃れていて俺も鼻が高いよ あの子マジでなんなの

114 23/04/21(金)12:25:51 No.1049338464

愛する人の死別(レベルの精神的ショック)で開眼するのが万華鏡だと思うと サラダのボルトへの愛の強さを感じられるな…

115 23/04/21(金)12:25:55 No.1049338480

>スミレも全能から逃れていて俺も鼻が高いよ ダンゾウのレス

116 23/04/21(金)12:26:04 No.1049338511

>あの…マンゲって略すの何とかなりませんか… マンシャがいい?

117 23/04/21(金)12:26:05 No.1049338518

万華鏡ってイタチやオビトみたいに3つの勾玉みたいな部分が変化してなるもんだからこんな形おかしくねと思ったけどサスケやシスイは変な形してたな

118 23/04/21(金)12:27:07 No.1049338788

>自身が万華鏡を開眼した経緯と写輪眼のメカニズムを知っているから記憶よりも娘のお願いだよね 頭おかしくなって脳に特殊なチャクラ出てるからね

119 23/04/21(金)12:27:23 No.1049338850

それはそれとしてボルトはサラダとスミレのどちらを選ぶの?

120 23/04/21(金)12:27:31 No.1049338885

兄者の細胞を移植しておけば使い放題だぞ

121 23/04/21(金)12:27:34 No.1049338903

コードがマジで殺してやるぞ天の助やっててだめだった

122 23/04/21(金)12:27:37 No.1049338913

両方

123 23/04/21(金)12:27:37 No.1049338918

首領パッチみたい

124 23/04/21(金)12:28:11 No.1049339083

>それはそれとしてボルトはサラダとスミレのどちらを選ぶの? よくばりに行こう

125 23/04/21(金)12:28:17 No.1049339109

>頭おかしくなって脳に特殊なチャクラ出てるからね そう言う言い方はよせ「」間!

126 23/04/21(金)12:28:25 No.1049339152

うちはは愛が重すぎるのだ!

127 23/04/21(金)12:28:34 No.1049339189

娘に何仕込まれるか分からないし大蛇丸に頼むのは絶対嫌だな…

128 23/04/21(金)12:28:34 No.1049339191

ボルトのメンタル強すぎだろ サラダですらボルトが立場入れ替えされたショックで万華鏡目覚めたのに全く心折れないなんて モモちゃん残念でしたね

129 23/04/21(金)12:28:37 No.1049339206

岸影戻ってきてから加速度的に面白くなってるからあの人NARUTO関連描くのは天才なのかもしれん

130 23/04/21(金)12:28:40 No.1049339222

メインヒロインはサラダだろうしそれに文句はないけど全能を退けてボルトの味方もしている委員長が何もないままとか可哀想だし…

131 23/04/21(金)12:28:58 No.1049339305

12歳でメンタルがナルト超えてない…?

132 23/04/21(金)12:29:08 No.1049339366

脳に特殊なチャクラが…のくだりって 掲載当時はやっぱ衝撃だった?

133 23/04/21(金)12:29:40 No.1049339500

>コードがマジで殺してやるぞ天の助やっててだめだった アイツずっとギャグキャラしてんな…

134 23/04/21(金)12:29:53 No.1049339546

>脳に特殊なチャクラが…のくだりって >掲載当時はやっぱ衝撃だった? あっ…(スゥー…) って感じ 全てが繋がったというか

135 23/04/21(金)12:30:18 No.1049339656

憎きボルトを殺すためにカワキと一時的に手を組むコードが見たいところはあります

136 23/04/21(金)12:30:24 No.1049339685

>脳に特殊なチャクラが…のくだりって >掲載当時はやっぱ衝撃だった? 納得しかない

137 23/04/21(金)12:30:50 No.1049339790

むしろ影響を逃れている奴なんなのマジで

138 23/04/21(金)12:30:51 No.1049339792

>>コードがマジで殺してやるぞ天の助やっててだめだった >アイツずっとギャグキャラしてんな… 負ける気がしないだっけ? マジでウケたわ

139 23/04/21(金)12:30:56 No.1049339816

>脳に特殊なチャクラが…のくだりって >掲載当時はやっぱ衝撃だった? 納得すぎてあのあたりから卑劣様の評価が変わった

140 23/04/21(金)12:31:25 No.1049339946

>全てが繋がったというか えげつない説得力 頭おかしくなってるってことかよ…

141 23/04/21(金)12:31:34 No.1049339980

エイダはちゃんとカワキがやってることは間違ってるって自覚あるしボルトに謝れるだけの常識はあったのね ボルトの追跡に協力しないと約束したし

142 23/04/21(金)12:32:19 No.1049340152

>12歳でメンタルがナルト超えてない…? 家庭環境がまあ段違いなので愛されてる事に疑いを持たずにいられるからな 逆がカワキだ愛され慣れてない

143 23/04/21(金)12:32:23 No.1049340169

>愛する人の死別(レベルの精神的ショック)で開眼するのが万華鏡だと思うと >サラダのボルトへの愛の強さを感じられるな… まあ…それ+突然みんな洗脳されたらそりゃストレスだよね… ふと思ったけど兄さんの月読とかも相当ストレスだと思うんだけどあれじゃダメなのかな

144 23/04/21(金)12:32:24 No.1049340171

エイダマジでいい子だった これアマドがラスボスになるのでは

145 23/04/21(金)12:32:35 No.1049340224

>エイダはちゃんとカワキがやってることは間違ってるって自覚あるしボルトに謝れるだけの常識はあったのね >ボルトの追跡に協力しないと約束したし カワキよりボルトに惹かれてるのかもとちょいちょい思う 12歳のメンタルしてないってのもガキじゃないって意味あるし

146 23/04/21(金)12:32:36 No.1049340228

>むしろ影響を逃れている奴なんなのマジで 愛です マジで

147 23/04/21(金)12:32:39 No.1049340242

カワキは自発的にやった事じゃないとはいえモモシキを葬れる絶好のチャンスだし七代目も消したから止まるわけにもいかないんだな

148 23/04/21(金)12:33:41 No.1049340506

>ふと思ったけど兄さんの月読とかも相当ストレスだと思うんだけどあれじゃダメなのかな 相手の脳に幻術を叩き込んでる状態だとチャクラの分泌に影響出たりするんじゃないかって今考えた

149 23/04/21(金)12:33:51 No.1049340545

惚れた男が死ぬより理不尽な目に遭って今まさに父親に殺されそうなのは死別よりショックだろ

150 23/04/21(金)12:33:55 No.1049340557

>カワキは自発的にやった事じゃないとはいえモモシキを葬れる絶好のチャンスだし七代目も消したから止まるわけにもいかないんだな その結果エイダもドン引きして愛想付かそうとしてるね

151 23/04/21(金)12:33:57 No.1049340574

この状況は正気の人間なら相当なストレスだと思う 頭おかしくなっているのは周りの人間で私は正しいなんて発言が本当になっている

152 23/04/21(金)12:34:17 No.1049340676

ミツキ…お前には失望したぞ

153 23/04/21(金)12:34:22 No.1049340699

>エイダはちゃんとカワキがやってることは間違ってるって自覚あるしボルトに謝れるだけの常識はあったのね >ボルトの追跡に協力しないと約束したし そもそもエイダはアマドのおっさんに巻き込まれガールだからもっとやけになって良い立場なのに 割と相手の話を聞いてくれるお姉さんなのだ

154 23/04/21(金)12:34:39 No.1049340760

ジゲンより強いらしいのに読者が誰もコードのこと驚異だと感じてなくて酷い…

155 23/04/21(金)12:34:41 No.1049340767

みんな僕の爪垢見たら驚いてくれるかな(ワクワク)

156 23/04/21(金)12:35:23 No.1049340909

>>ふと思ったけど兄さんの月読とかも相当ストレスだと思うんだけどあれじゃダメなのかな >相手の脳に幻術を叩き込んでる状態だとチャクラの分泌に影響出たりするんじゃないかって今考えた ああそういや幻術のメカニズムってチャクラの流れを乱すとかそんなんだっけ 月読も同じメカニズムだろうし脳から出る特殊なチャクラもなんやかんやでダメになってそうだな

157 23/04/21(金)12:35:25 No.1049340915

モモシキやコードより自分の方が危険人物だと自覚ないよねカワキ

158 23/04/21(金)12:35:28 No.1049340933

何かプッチ神父の覚悟こそ幸福じゃないけどモモシキさん事前にネタバレしすぎたんじゃね…?

159 23/04/21(金)12:35:58 No.1049341058

量産十尾もしっかりエイダに見られてシカマルに報告されてるのひどい

160 23/04/21(金)12:36:27 No.1049341217

バグおじさんの未来はどっちだ

161 23/04/21(金)12:36:54 No.1049341329

サスケと同じ直巴っぽいな

162 23/04/21(金)12:36:59 No.1049341358

サラダはこの状況の木の葉に居るだけで勝手に瞳力強くなってくよねこれ… 新章って描いてたしナルトみたいに2年くらい年代飛びそうだけど大丈夫?須佐之男とか発動できるレベルになっちゃったりしない?

163 23/04/21(金)12:37:35 No.1049341515

>須佐之男とか発動できるレベルになっちゃったりしない? それはもう確定じゃないか?両目だしメインキャラだし

164 23/04/21(金)12:38:04 No.1049341629

>サラダはこの状況の木の葉に居るだけで勝手に瞳力強くなってくよねこれ… >新章って描いてたしナルトみたいに2年くらい年代飛びそうだけど大丈夫?須佐之男とか発動できるレベルになっちゃったりしない? サラダの写輪眼周りはもうちょっと丁寧にやって欲しかった感がある 同時にサスケとの対話を深めておけば今回の展開がもっと心に来たと思うし

165 23/04/21(金)12:38:14 No.1049341684

そういやナルトの新作ゲームに謎の真っ赤なスサノオいましたね…

166 23/04/21(金)12:38:15 No.1049341686

>ジゲンより強いらしいのに読者が誰もコードのこと驚異だと感じてなくて酷い… リミッター解除した矢先に能力縛りのデイモンに負けるのギャグだろ

167 23/04/21(金)12:38:27 No.1049341732

1話冒頭16歳だから4年だね

168 23/04/21(金)12:38:58 No.1049341873

>何かプッチ神父の覚悟こそ幸福じゃないけどモモシキさん事前にネタバレしすぎたんじゃね…? お前大変な事になるぞって言いすぎて逆に覚悟完了したボルトって雰囲気あるよね

169 23/04/21(金)12:39:24 No.1049341990

電子版はじめたし 読む人増えるかな?

170 23/04/21(金)12:39:32 No.1049342030

実際サスケはイタチの条件をほとんど満たさずに開眼してたけどメンタルダメージがトリガーなら必ずしも条件満たす必要はないからな 同じくらい衝撃的な出来事で問題ない

171 23/04/21(金)12:39:48 No.1049342098

しかし休載…

172 23/04/21(金)12:39:50 No.1049342107

>量産十尾もしっかりエイダに見られてシカマルに報告されてるのひどい でもこの様子だとコードの動向もう話さない可能性あるぞ エイダが協力しないとわかったタイミングだ多分コード襲撃するぞ これが2部になりそうだけど

173 23/04/21(金)12:39:53 No.1049342123

>電子版はじめたし あそうなんだ… 判断が遅い マジで

174 23/04/21(金)12:40:16 No.1049342218

>しかし休載… アニメも漫画もねえとか地獄か 木の葉を潰す

175 23/04/21(金)12:40:47 No.1049342344

エイダが話さないのはボルトの動向だけでコードはなんの義理も無いから言うだろう

176 23/04/21(金)12:41:12 No.1049342467

>サスケと同じ直巴っぽいな そもそも直巴ってなんなの?

177 23/04/21(金)12:41:19 No.1049342493

わかるってばよを超えてくるとは思わんかった

178 23/04/21(金)12:41:20 No.1049342496

結構面白いのにイマイチ話題にならないのは昨今の続編ブームにおける粗悪品の多さも足引っ張ってる

179 23/04/21(金)12:41:43 No.1049342603

「電子版Vジャンプ6月特大号は7月20日(木)まで販売予定です」ってあるけどなんで期間限定なの…?

180 23/04/21(金)12:41:44 No.1049342610

>エイダマジでいい子だった >これアマドがラスボスになるのでは 多分アマドも魅了と全能影響受けてないよね モモシキにすらあいつは嘘付いてると言ってたし

181 23/04/21(金)12:42:17 No.1049342765

サラダは写輪眼覚醒したタイミングでメガネ外してほしかった

182 23/04/21(金)12:43:08 No.1049343005

メガネ可愛いし…

183 23/04/21(金)12:43:24 No.1049343076

全能やったエイダも許すしカワキに兄弟殺しさせたくないから止めるってナルトならそうするとか言ってたけど多分ナルトでも立場入れ替え耐えられんぞ

184 23/04/21(金)12:43:35 No.1049343125

>結構面白いのにイマイチ話題にならないのは昨今の続編ブームにおける粗悪品の多さも足引っ張ってる 面白い続編はちゃんと評価されてるしスレも立ってるよ

185 23/04/21(金)12:43:43 No.1049343164

>サラダは写輪眼覚醒したタイミングでメガネ外してほしかった もうすぐ万華鏡で視力低下始まるから必要だぞ

186 23/04/21(金)12:43:51 No.1049343191

直巴ってなんだっけ

187 23/04/21(金)12:44:27 No.1049343326

>モモシキやコードより自分の方が危険人物だと自覚ないよねカワキ 自覚自体はあると思うよ ボルトぶっ殺した後は自分も殺して地球の大筒木一族絶やそうとしてるし

188 23/04/21(金)12:44:41 No.1049343380

木ノ葉:許さんぞ…ボルト! エイダ:申し訳ないしボルト君の動向は伝えないしパシリじゃないけど伝言は伝えるわ デイモン:強くなってガチでバトルしようぜ! サスケ:お前を信じたんじゃない…娘を信じたんだ サラダ&スミレ:ボルト無事でね…! コード:許さんぞ…ボルト! カワキ:モモシキいる限り殺すからな兄弟… ボルト:オレがうずまきボルトだ!クソッタレ!!

189 23/04/21(金)12:44:53 No.1049343435

>結構面白いのにイマイチ話題にならないのは昨今の続編ブームにおける粗悪品の多さも足引っ張ってる カワキが出てきてエンジンかかるまでが長すぎたと思う あとナルトサスケがクラマ失ったり輪廻眼失ったりっていうネガティブな情報から読者層を増やすのはハードル高い

190 23/04/21(金)12:44:53 No.1049343437

マンゲの視力低下なんてアマドがどうとでも出来そうな気がする いやあいつホント何なんだよ

191 23/04/21(金)12:45:05 No.1049343488

>「電子版Vジャンプ6月特大号は7月20日(木)まで販売予定です」ってあるけどなんで期間限定なの…? テレビマガジンとかもそう 版権山盛り雑誌はそうなるのよ

192 23/04/21(金)12:45:07 No.1049343499

>サラダ&スミレ:ボルト無事でね…! まるでヒロインみたいじゃん

193 23/04/21(金)12:45:23 No.1049343567

>コード:許さんぞ…ボルト! ここだけ面白すぎる

194 23/04/21(金)12:45:37 No.1049343619

てかいきなり両目開眼してるけど片目ずつじゃなかったっけ 瞳力が徐々にだっけ

195 23/04/21(金)12:45:51 No.1049343683

>ボルト:オレがうずまきボルトだ!クソッタレ!! カワキの口癖がうつっとる!!

196 23/04/21(金)12:46:06 No.1049343747

>「電子版Vジャンプ6月特大号は7月20日(木)まで販売予定です」ってあるけどなんで期間限定なの…? Kindleかゼブラックで買った時にドラクエ10のコードがメール宛に届く そのサービスを無期限で運用できねえ あと掲載版権とかの問題もある

197 23/04/21(金)12:46:07 No.1049343755

>>コード:許さんぞ…ボルト! >ここだけ面白すぎる あいつだけボーボボの世界観で動いてるんよ

198 23/04/21(金)12:46:28 No.1049343845

>もうすぐ万華鏡で視力低下始まるから必要だぞ 木の葉を…潰す!

199 23/04/21(金)12:47:07 No.1049344034

>1682044486927.png まんこ写輪眼…

200 23/04/21(金)12:47:07 No.1049344037

今月はなんかシコれるカードが付録についてたよ

201 23/04/21(金)12:47:16 No.1049344077

>>モモシキやコードより自分の方が危険人物だと自覚ないよねカワキ >自覚自体はあると思うよ >ボルトぶっ殺した後は自分も殺して地球の大筒木一族絶やそうとしてるし 他の大筒木倒せるつもりでいる時点で慢心しすぎている

202 23/04/21(金)12:47:30 No.1049344139

そういや電子版でも遊戯王とかの全サ応募できるの?

203 23/04/21(金)12:47:38 No.1049344179

>今月はなんかシコれるカードが付録についてたよ ポテトいいよね

204 23/04/21(金)12:47:47 No.1049344209

>あと掲載版権とかの問題もある なるほど…元々付録の存在がでかい雑誌だから電子化難しいんだろうかとは思ってたんだがやっぱり色々厳しめなんだな

205 23/04/21(金)12:48:00 No.1049344275

>>モモシキやコードより自分の方が危険人物だと自覚ないよねカワキ >自覚自体はあると思うよ >ボルトぶっ殺した後は自分も殺して地球の大筒木一族絶やそうとしてるし ここでそろそろカグヤを投入したい

206 23/04/21(金)12:48:05 No.1049344295

果心居士に燃やされてぐわあああってたジゲンより強いってのがまずショボい イッシキより強いなら脅威だけど

207 23/04/21(金)12:48:05 No.1049344297

>BORUTOつまんない時期長かったけど >サラダが可哀想になると面白くなる感ある

208 23/04/21(金)12:48:37 No.1049344447

>そういや電子版でも遊戯王とかの全サ応募できるの? コード発行だからできそう

209 23/04/21(金)12:48:40 No.1049344464

>てかいきなり両目開眼してるけど片目ずつじゃなかったっけ >瞳力が徐々にだっけ 万華鏡は両目開眼だね 使いすぎるとどんどん視力が落ちていくだけ

210 23/04/21(金)12:48:46 No.1049344495

ナルト好きなんだけどボルトとか+でやってる派生作品はなんか読む気になれなくて…

211 23/04/21(金)12:48:57 No.1049344543

>>BORUTOつまんない時期長かったけど >>サラダが可哀想になると面白くなる感ある まあ確かに普通の写輪眼開眼した時のやつは面白かったが…

212 23/04/21(金)12:49:07 No.1049344589

マンゲも生え揃ってないくせに親に向かってなんだその写輪眼は

213 23/04/21(金)12:49:41 No.1049344735

>マンゲも生え揃ってないくせに わからんぞ!?

214 23/04/21(金)12:49:50 No.1049344783

>ナルト好きなんだけどボルトとか+でやってる派生作品はなんか読む気になれなくて… +でやってるサスケのはコピー漫画家の木村がすごいから一回読んだ方がいいよ

215 23/04/21(金)12:49:54 No.1049344800

「」の中にはサラダをいけない目で見てるやつも多いからそりゃこの展開は楽しかろう…

216 23/04/21(金)12:50:04 No.1049344858

>>>BORUTOつまんない時期長かったけど >>>サラダが可哀想になると面白くなる感ある >まあ確かに普通の写輪眼開眼した時のやつは面白かったが… というかうちはが出てくると面白いんじゃないだろうか

217 23/04/21(金)12:50:40 No.1049345005

>果心居士に燃やされてぐわあああってたジゲンより強いってのがまずショボい >イッシキより強いなら脅威だけど ショボいとか言ってるけど本調子のナルトとサスケは二人係りでも歯が立ってないけどね

218 23/04/21(金)12:50:43 No.1049345015

この年で万華鏡か…うちはらしいな…

219 23/04/21(金)12:51:06 No.1049345127

ミツキがちょっと可哀想である

220 23/04/21(金)12:51:06 No.1049345128

ナルトがそもそもうちは出てくると面白い

221 23/04/21(金)12:51:08 No.1049345139

>>>>BORUTOつまんない時期長かったけど >>>>サラダが可哀想になると面白くなる感ある >>まあ確かに普通の写輪眼開眼した時のやつは面白かったが… >というかうちはが出てくると面白いんじゃないだろうか いや別に…

222 23/04/21(金)12:51:15 No.1049345181

原作でも7代目とサラダちゃんは体の関係ありますか?

223 23/04/21(金)12:51:33 No.1049345260

>この年で万華鏡か…うちはらしいな… 最年少記録?

224 23/04/21(金)12:51:55 No.1049345364

そもそも万華鏡写輪眼の条件の特殊なチャクラってうちは以外も出るらしいからな…

225 23/04/21(金)12:52:06 No.1049345416

別にうちはだから面白いわけでもないけど

226 23/04/21(金)12:52:44 No.1049345577

NARUTOはそもそもうちは出てこないタイミングがあんまねぇ

227 23/04/21(金)12:52:58 No.1049345629

うちはうちはうるせえ!

228 23/04/21(金)12:53:02 No.1049345642

BORUTOにアンチとかいるんだな

229 23/04/21(金)12:53:06 No.1049345653

アニメ見てるとこれに感情移入出来るけどコミックスだけだと昔のサクラちゃんより影薄いからいきなりに感じる

230 23/04/21(金)12:53:10 No.1049345671

カワキが頭おかしくなってから面白くなったよね 病人出れば面白いって感じ

231 23/04/21(金)12:53:56 No.1049345889

>電子書籍で最新話読めるようになったし まじかよ! 無料で読めるようになったのか?

232 23/04/21(金)12:54:18 No.1049345975

>ミツキがちょっと可哀想である アニメの存在があるとはいえ同期にしろ大人にしろもうちょい話絡ませてほしいキャラが多いんだよな… この非常時に出てこない大人たちよ

233 23/04/21(金)12:54:31 No.1049346023

>BORUTOにアンチとかいるんだな 木の葉の里の連中ほぼBORUTOアンチだろ

234 23/04/21(金)12:54:36 No.1049346044

>BORUTOにアンチとかいるんだな 上にもあるように1話冒頭の崩壊した木ノ葉やナルサス弱体化(九喇嘛死亡)とかNARUTO最終回台無しって考えからアンチ化しているんだろ

235 23/04/21(金)12:55:06 No.1049346155

アニメ休止してるし他の長編も漫画でやってくれないかな

236 23/04/21(金)12:55:14 No.1049346190

>>BORUTOにアンチとかいるんだな >木の葉の里の連中ほぼBORUTOアンチだろ つまんねえネタ

237 23/04/21(金)12:55:27 No.1049346246

>>電子書籍で最新話読めるようになったし >まじかよ! >無料で読めるようになったのか? Vジャンプが電子版出ただけだから有料

238 23/04/21(金)12:55:46 No.1049346333

>つまんねえネタ 読んでないのが叩いてるってわかって助かった

239 23/04/21(金)12:55:55 No.1049346376

>Vジャンプが電子版出ただけだから有料 あーそういうことか

240 23/04/21(金)12:56:09 No.1049346440

一人自演影分身して荒らしてますね

241 23/04/21(金)12:56:40 No.1049346555

ボルトもカワキもナルトと違って暗くないというか陽だから好きだわ カワキもよっしゃ!兄弟殺しするか!くらいのテンションだし

242 23/04/21(金)12:56:46 No.1049346576

>一人自演影分身して荒らしてますね うちは持ち上げキモイよね

243 23/04/21(金)12:57:18 No.1049346721

正直ナルトとカワキの親子螺旋丸とか絶対ギャグだからアニメ化する時は捏造映像流して欲しい

244 23/04/21(金)12:57:29 No.1049346772

>うちは持ち上げキモイよね ナルトは多重影分身してそういうことする

245 23/04/21(金)12:57:30 No.1049346774

2人の立場が入れ替わってエイダに止められる理由もないからコードは今殺してやるぞ天の助状態なのか こいつ本当に面白いな

246 23/04/21(金)12:57:30 No.1049346775

俺は池本のカラー目当てで買ってるけどやっぱなんとなく読むにはハードル高いんじゃなかろうか ジャンプラあたりでディレイ設けて公開したらいいのに

247 23/04/21(金)12:57:35 No.1049346802

>Vジャンプが電子版出ただけだから有料 はぁ~

248 23/04/21(金)12:57:37 No.1049346807

>つまんねえネタ なんでBORUTO読んでないのにスレに来てるの?

249 23/04/21(金)12:57:51 No.1049346863

>アニメ見てるとこれに感情移入出来るけどコミックスだけだと昔のサクラちゃんより影薄いからいきなりに感じる サクラちゃんは戦力的に活躍させるのが難しい時期があったのと2部もサソリ戦からしばらくはそういう機会がなかったけど それ以外でナルトともサスケとも絡んではいるからなぁ…その2人の絡みがより強烈だったとはいえ

250 23/04/21(金)12:58:34 No.1049347034

>つまんねえネタ 寒くしてスレ潰すの目的だし

251 23/04/21(金)12:59:20 No.1049347223

>>うちは持ち上げキモイよね >ナルトは多重影分身してそういうことする こういうのがツマランって気付かんのかね?

252 23/04/21(金)12:59:26 No.1049347258

>寒くしてスレ潰すの目的だし つまんねえ自演

253 23/04/21(金)12:59:40 No.1049347321

カワキが今後ヒマワリにお兄ちゃん呼びされると思うとなんか笑える

254 23/04/21(金)13:00:15 No.1049347456

>カワキが今後ヒマワリにお兄ちゃん呼びされると思うとなんか笑える そのためのカワヒマアカデミー編だった…?

255 23/04/21(金)13:00:40 No.1049347544

>カワキが今後ヒマワリにお兄ちゃん呼びされると思うとなんか笑える 実は影響受けてなかったってオチになりそう

256 23/04/21(金)13:01:00 No.1049347635

あのカラー絵が将来のパワーアップ状態だったならクラマ復活してボルトに入るんじゃね?

257 23/04/21(金)13:01:05 No.1049347659

あんまりアフィや反応集にエサを与えるんじゃありません

258 23/04/21(金)13:01:14 No.1049347697

BORUTO読んでても寒いよね?

259 23/04/21(金)13:01:42 No.1049347790

なんかボルトがちょっと可哀想になってきたけど味方はまあいるから大丈夫か…

260 23/04/21(金)13:02:13 No.1049347918

デイモンが思ったよりまともな判断するのに驚いた もっと戦闘狂なのかと

261 23/04/21(金)13:02:45 No.1049348032

>なんかボルトがちょっと可哀想になってきたけど味方はまあいるから大丈夫か… エイダがカワキに呆れてるのを見ると逆にカワキの回りは離れそうだね

262 23/04/21(金)13:03:54 No.1049348294

コードがもうずっとギャグ漫画の住人なんだけどコイツちゃんとボスとして活躍するんだよな…? でも更に覚醒するためにはチャクラの実が必要だから無理か?

263 23/04/21(金)13:04:11 No.1049348354

カワキも地獄だろうな あいつ茶番に耐えられる性格じゃなさそうだし

264 23/04/21(金)13:04:55 No.1049348509

エイダとの恋愛トークも伏線だったのね…

265 23/04/21(金)13:05:17 No.1049348598

エイダは義理通す性格っぽいしカワキ好きになって全能も無意識とは言え使った結果ならずっと面倒は見ると思う

266 23/04/21(金)13:05:20 No.1049348607

>>なんかボルトがちょっと可哀想になってきたけど味方はまあいるから大丈夫か… >エイダがカワキに呆れてるのを見ると逆にカワキの回りは離れそうだね 主人公の周りに人が集まりライバルからは離れていくってNARUTOでも…いやサスケの周りわりと人いたな

267 23/04/21(金)13:05:39 No.1049348671

サスケが裏切っても今までの行い的になんがあるんだろう…って思われるだろうし…

268 23/04/21(金)13:06:44 No.1049348919

立場を入れ替えたことによって問題なのは立場じゃなく中身ということを浮き彫りにする滅茶苦茶残酷な展開かもしれない

269 23/04/21(金)13:07:03 No.1049348991

>立場を入れ替えたことによって問題なのは立場じゃなく中身ということを浮き彫りにする滅茶苦茶残酷な展開かもしれない 勃起してきた

270 23/04/21(金)13:07:35 No.1049349110

つってもカワキ自体この逆転は気兼ねなく殺したいからやったことだから周囲の目はあんまり意味ない

271 23/04/21(金)13:07:59 No.1049349201

>立場を入れ替えたことによって問題なのは立場じゃなく中身ということを浮き彫りにする滅茶苦茶残酷な展開かもしれない ただカワキがそれを気にするかというと…

272 23/04/21(金)13:09:32 No.1049349536

全能はエイダが使うにはふさわしくない点もあるだろうけど本人の本当の願望と違う結果が出力されるのがなんか微妙に使えねぇな

273 23/04/21(金)13:09:48 No.1049349606

火影の息子クソじゃね…?ってなっていくのか

274 23/04/21(金)13:11:00 No.1049349840

とは言え状況的には実の父親死んで拗れて行ってるようにも見えなくは無いぞ

275 23/04/21(金)13:11:07 No.1049349880

対大筒木相手に過激派なだけで普段のカワキはカワヒマアカデミー編くらいの人格レベルなら問題ない

276 23/04/21(金)13:11:53 No.1049350027

>とは言え状況的には実の父親死んで拗れて行ってるようにも見えなくは無いぞ そういや八代目を立てなきゃいけないのか 誰だ…?

277 23/04/21(金)13:12:54 No.1049350234

>>とは言え状況的には実の父親死んで拗れて行ってるようにも見えなくは無いぞ >そういや八代目を立てなきゃいけないのか >誰だ…? 1話の顔岩的に居ない 恐らくカカシが再任

278 23/04/21(金)13:13:11 No.1049350298

>>とは言え状況的には実の父親死んで拗れて行ってるようにも見えなくは無いぞ >そういや八代目を立てなきゃいけないのか >誰だ…? カカシ先生再登板でよくない?

279 23/04/21(金)13:13:23 No.1049350343

>恐らくカカシが再任 あーーなるほどね

280 23/04/21(金)13:13:31 No.1049350377

そもそも大筒木殺したいだけだからなぁカワキ

281 23/04/21(金)13:13:50 No.1049350432

池本カカシが見られそうだな 嬉しい

282 23/04/21(金)13:14:08 No.1049350494

>1話の顔岩的に居ない >恐らくカカシが再任 三代目の二の舞を演じることになるってサスケも言ってたしな...

283 23/04/21(金)13:14:49 No.1049350637

>そもそも大筒木殺したいだけだからなぁカワキ まあナルトもヒナタも半分くらいは大筒木なのだが

284 23/04/21(金)13:14:58 No.1049350664

多分シカマルが代理じゃないかな カカシ含めNARUTO世代のキャラ大半が登場してないし

285 23/04/21(金)13:15:35 No.1049350796

>>そもそも大筒木殺したいだけだからなぁカワキ >まあナルトもヒナタも半分くらいは大筒木なのだが ここで言うのは神樹生やしたい連中だろうから…

286 23/04/21(金)13:16:35 No.1049350985

サラダちゃんメンタル弱々すぎて好き

287 23/04/21(金)13:16:37 No.1049350999

アニメだとサイもシカマルサスケと並んでナルトの補佐やってたけど原作中心だとあまり出てこなさそうだな

288 23/04/21(金)13:17:56 No.1049351264

いくら何でもシカマル火影だと色々力不足感が凄い…事情は分かるけどカワキ相手の対応見てると徳も無い…って感じだし

289 23/04/21(金)13:17:58 No.1049351267

>アニメだとサイもシカマルサスケと並んでナルトの補佐やってたけど原作中心だとあまり出てこなさそうだな 根だしサスケ捕縛してボルトぶっ殺すためになんやかんやするんじゃないかな

290 23/04/21(金)13:20:02 No.1049351702

ようやく数か月後にはボルカワ以外の青年編の格好が見れるのだな… サラダスミレヒマワリの脚楽しみ

291 23/04/21(金)13:20:15 No.1049351747

少し前にナルトがいなくなったらって話でサクラちゃんの名前がちらほら上がってた時期があったなそういや この展開では絶対にないな…

292 23/04/21(金)13:21:07 No.1049351935

サラダはパイパンじゃないとヤダ

293 23/04/21(金)13:21:38 No.1049352068

ここは五代目を呼び戻そうぞ!

294 23/04/21(金)13:22:35 No.1049352261

BORUTO1話の里壊滅は正直げんなりしたけど 今の展開は好き 見せ方次第なんだなホント

295 23/04/21(金)13:23:08 No.1049352385

>いくら何でもシカマル火影だと色々力不足感が凄い…事情は分かるけどカワキ相手の対応見てると徳も無い…って感じだし 冷静に見えて絶対無謀な仇討ちしようとする熱いというか短絡的な部分もあるからなぁシカマル

296 23/04/21(金)13:23:34 No.1049352463

80話 月日にして7年で第1部完かな

297 23/04/21(金)13:24:25 No.1049352632

大蛇丸でいいだろ火影

298 23/04/21(金)13:25:13 No.1049352795

火影なんてクソよ

299 23/04/21(金)13:25:49 No.1049352915

大蛇丸様レス早い

300 23/04/21(金)13:26:53 No.1049353125

テロリスト→英雄→テロリスト サスケの株の上がり幅も下げ幅もやばい

301 23/04/21(金)13:27:25 No.1049353220

極端から極端…!

302 23/04/21(金)13:27:38 No.1049353267

エイダがカワキに愛想尽かしたとか言ってる奴はバレだけ見た感じかな?

303 23/04/21(金)13:27:38 No.1049353269

>大蛇丸でいいだろ火影 そういやあいつ他所のトップやってたけどあの立場どうなったんだ

304 23/04/21(金)13:27:58 No.1049353335

>テロリスト→英雄→テロリスト >サスケの株の上がり幅も下げ幅もやばい うちはの精神みたいなレベルの極端さ

305 23/04/21(金)13:28:05 No.1049353355

サスケまで抜けたらやっぱりうちははダメだなってなってしまわない…?

306 23/04/21(金)13:28:06 No.1049353359

サラダの万華見ちゃった…///

307 23/04/21(金)13:28:57 No.1049353514

>そういやあいつ他所のトップやってたけどあの立場どうなったんだ トップのままなんじゃね 少なくとも音は存続してるっぽいし

308 23/04/21(金)13:30:39 No.1049353823

エイダはお姉ちゃんだから面倒はしっかりとみるぞ!

309 23/04/21(金)13:30:39 No.1049353827

>サスケまで抜けたらやっぱりうちははダメだなってなってしまわない…? 木の葉にとっちゃマジで反逆行為だからね サラダへの風当たりが…

310 23/04/21(金)13:31:20 No.1049353961

>>BORUTOにアンチとかいるんだな >木の葉の里の連中ほぼBORUTOアンチだろ あいつ火影の息子を裏切って 火影の命を狙った悪い奴だから

311 23/04/21(金)13:31:23 No.1049353971

サクラちゃんの精神が心配です

312 23/04/21(金)13:32:11 No.1049354136

>いくら何でもシカマル火影だと色々力不足感が凄い…事情は分かるけどカワキ相手の対応見てると徳も無い…って感じだし まぁ徳担当は火影だからそこら辺はしゃあないな シカマルも火影回されたら困ると思う

313 23/04/21(金)13:33:00 No.1049354301

>>>BORUTOにアンチとかいるんだな >>木の葉の里の連中ほぼBORUTOアンチだろ >あいつ火影の息子を裏切って >火影の命を狙った悪い奴だから マジでカワキ糞やろうだな

314 23/04/21(金)13:33:13 No.1049354341

>サクラちゃんの精神が心配です NARUTO時代で鍛えてるから大丈夫だ

315 23/04/21(金)13:33:15 No.1049354353

保護したよそ者にナルトが殺された! サスケがそいつを助けて里を抜けた! こんなんハゲるだろシカマル

316 23/04/21(金)13:33:32 No.1049354411

>マジでボルト糞やろうだな

317 23/04/21(金)13:33:35 No.1049354422

>>>BORUTOにアンチとかいるんだな >>木の葉の里の連中ほぼBORUTOアンチだろ >あいつ火影の息子を裏切って >火影の命を狙った悪い奴だから カワキ自演楽しいか?

318 23/04/21(金)13:33:46 No.1049354460

>>>>BORUTOにアンチとかいるんだな >>>木の葉の里の連中ほぼBORUTOアンチだろ >>あいつ火影の息子を裏切って >>火影の命を狙った悪い奴だから >マジでカワキ糞やろうだな どの道碌な奴じゃないんだ 見つけ次第殺るぞ

319 23/04/21(金)13:34:00 No.1049354520

ピストルのおもちゃに使う火薬みたいな形してて笑う

320 23/04/21(金)13:34:25 No.1049354617

ここから7代目と同じところに送ってやるよ に繋がるんですね

321 23/04/21(金)13:34:52 No.1049354707

でもカワキ視点だとBORUTO殺すしかないからな…

322 23/04/21(金)13:35:09 No.1049354775

多分サラダの万華鏡は誰かの移植する前提のデザインだなこれ

323 23/04/21(金)13:35:14 No.1049354795

>エイダがカワキに愛想尽かしたとか言ってる奴はバレだけ見た感じかな? いやお前だろそれ 最後まで読むとそのシーンあるけど?

324 23/04/21(金)13:35:44 No.1049354913

>保護したよそ者にナルトが殺された! >サスケがそいつを助けて里を抜けた! >こんなんハゲるだろシカマル サスケがそんな行動取るって事は何か裏があるってシカマルなら気付けるだろ…気付いてくれ

325 23/04/21(金)13:36:05 No.1049354974

甘いナルトの代わりに俺がしっかりしなくちゃが行きすぎて若干頭ダンゾウになってる部分あるしなぁシカマル

326 23/04/21(金)13:36:07 No.1049354985

サラダちゃんオビト以上の逸材やんけ 開眼するの早すぎや

327 23/04/21(金)13:36:24 No.1049355049

BORUTOアンチがカワキ呼ばわりされる感じ笑う

328 23/04/21(金)13:36:33 No.1049355076

イッシキのあたりまでは観てたんだけどナルト死んだんだ…

329 23/04/21(金)13:37:09 No.1049355189

4年も経つと目覚めたアンチ全能派みたいなのが出来てたりしてな

330 23/04/21(金)13:37:11 No.1049355198

愛想尽かしたとは言ってないぞ

331 23/04/21(金)13:38:15 No.1049355413

万華鏡開眼スピードはイタチに次ぐレベルかな

332 23/04/21(金)13:38:18 No.1049355432

>イッシキのあたりまでは観てたんだけどナルト死んだんだ… 反応集のエサかな?

333 23/04/21(金)13:38:33 No.1049355479

>甘いナルトの代わりに俺がしっかりしなくちゃが行きすぎて若干頭ダンゾウになってる部分あるしなぁシカマル あの立ち位置はバランス取りが本当に難しいから 長く続けたらいけないと思う

334 23/04/21(金)13:38:52 No.1049355551

>万華鏡開眼スピードはイタチに次ぐレベルかな 最年少オビトあたりじゃね

↑Top