虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)10:56:18 名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)10:56:18 No.1049321264

名画

1 23/04/21(金)10:56:53 No.1049321349

映画みたい

2 23/04/21(金)10:59:15 No.1049321753

ビリヤードと化石燃料に何の関係が?

3 23/04/21(金)11:00:01 No.1049321880

おならエフェクトかとおもいきやもっとバカげたことやってた…

4 23/04/21(金)11:00:04 No.1049321888

放屁マン!

5 23/04/21(金)11:00:53 No.1049322031

こんな感じのババコンガをモンハンで見た事ある

6 23/04/21(金)11:03:14 No.1049322437

カタオシッコマン

7 23/04/21(金)11:03:22 No.1049322466

>ビリヤードと化石燃料に何の関係が? それ言ったら絵画とか歴史遺産とかも関係ないし…

8 23/04/21(金)11:04:21 No.1049322615

コーンポタージュに浸かってるのかと…

9 23/04/21(金)11:05:16 No.1049322749

関係ないところでこういうことやるってただのテロでは?

10 23/04/21(金)11:05:21 No.1049322761

美術館やらビリヤードやら関係ないところでイキってるのが最高にダサい

11 23/04/21(金)11:12:04 No.1049323795

>関係ないところでこういうことやるってただのテロでは? 関係あってもテロだよ

12 23/04/21(金)11:13:19 No.1049323988

後ろの人達の冷ややかな表情 人生一真顔になってそう

13 23/04/21(金)11:13:51 No.1049324065

自分らのイメージ悪くするだけだよなぁ

14 23/04/21(金)11:15:46 No.1049324361

接着剤で自分の股間にビリヤードの玉をくっつけたりしないんだな

15 23/04/21(金)11:16:51 No.1049324531

本当に力のある奴らの所では出来ない癖になぁ…

16 23/04/21(金)11:25:57 No.1049326025

コレに金出すキチガイ金持ちをなんとかしろ

17 23/04/21(金)11:26:55 No.1049326175

>コレに金出すキチガイ金持ちをなんとかしろ (石油富豪の娘)

18 23/04/21(金)11:30:52 No.1049326844

これしたら金貰えんの?

19 23/04/21(金)11:34:06 No.1049327400

カタオシッコマンスモーク

20 23/04/21(金)11:40:12 No.1049328486

この傍でセンチュリーブレイク出たってほんと?

21 23/04/21(金)11:40:37 No.1049328553

自分の関わらない所でやったら最高のショーだし自然を大切にしてるアピールも出来るからまあ支援するよね

22 23/04/21(金)11:41:14 No.1049328663

カタハムナプトラのワンシーン

23 23/04/21(金)11:42:11 No.1049328846

>自然を大切にしてるアピールも出来るから できてるかなぁ!?

24 23/04/21(金)11:42:50 No.1049328957

>できてるかなぁ!? 本人がそう思っているならそうなんだろう…

25 23/04/21(金)11:43:22 No.1049329051

なにがしたいんだよ

26 23/04/21(金)11:44:05 No.1049329186

環境活動に見せかけたアンチ活動だよ こんな事したって支持者増えるわけないし

27 23/04/21(金)12:09:51 No.1049334365

ヤーーっ!!!って感じ

28 23/04/21(金)12:11:53 No.1049334831

>環境活動に見せかけたアンチ活動だよ >こんな事したって支持者増えるわけないし ダーツ派の仕業か…

29 23/04/21(金)12:15:25 No.1049335702

最初はパフォーマンスだったけど続けてるうちにどんどんマジモンの狂人がやってきてるって印象

30 23/04/21(金)12:30:21 No.1049339675

粘菌に食われる環境保護活動家

31 23/04/21(金)12:30:43 No.1049339767

パフォーマンスアートってやつ?

32 23/04/21(金)12:31:51 No.1049340058

>最初はパフォーマンスだったけど続けてるうちにどんどんマジモンの狂人がやってきてるって印象 金目当てだろ

↑Top