虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 個人的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/21(金)09:37:19 No.1049308219

    個人的に許容できるか否かは人柄にもよる

    1 23/04/21(金)09:39:21 No.1049308553

    善逸を?

    2 23/04/21(金)09:41:06 No.1049308826

    善逸は許されない!

    3 23/04/21(金)09:41:35 No.1049308923

    善逸を許容はできない

    4 23/04/21(金)10:04:36 No.1049312621

    善逸の話かと思った

    5 23/04/21(金)10:05:27 No.1049312745

    あいつ平時はカスだし

    6 23/04/21(金)10:08:54 No.1049313297

    後日譚ですらこいつダメ人間だなと評価落とした男だ格が違う

    7 23/04/21(金)10:09:20 No.1049313371

    善逸は醜く汚い

    8 23/04/21(金)10:09:57 No.1049313464

    むしろ戦闘中の言動がカス

    9 23/04/21(金)10:10:00 No.1049313477

    >あいつ平時はカスだし つまり平和な時代だと死ぬで恥晒し…

    10 23/04/21(金)10:11:00 No.1049313650

    まあ良いじゃないか最終決戦に来なかった柱のことなんて

    11 23/04/21(金)10:11:50 No.1049313813

    でもコイツ人気トップだし普通に好きな子と添い遂げて長生きしたぞ

    12 23/04/21(金)10:12:36 No.1049313950

    >でもコイツ人気トップだし普通に好きな子と添い遂げて長生きしたぞ だから許されない

    13 23/04/21(金)10:13:32 No.1049314104

    回顧録(内容はほぼ俺tueee系妄想)を自信満々にお出しして長男から容赦なくダメ出しされてるの笑うしかない

    14 23/04/21(金)10:14:39 No.1049314300

    >回顧録(内容はほぼ俺tueee系妄想)を自信満々にお出しして長男から容赦なくダメ出しされてるの笑うしかない 内容がクソすぎる…

    15 23/04/21(金)10:14:58 No.1049314359

    「」は善逸に厳しいよね

    16 23/04/21(金)10:15:16 No.1049314405

    性格のダメなところが子孫に反映されてるのもダメ

    17 23/04/21(金)10:15:25 No.1049314432

    >回顧録(内容はほぼ俺tueee系妄想)を自信満々にお出しして長男から容赦なくダメ出しされてるの笑うしかない あれ炭治郎もひどい書かれ方してんのによく自信満々に見せられたなって

    18 23/04/21(金)10:16:37 No.1049314637

    >「」は善逸に厳しいよね 自伝の詳細判明した後でなお許容出来る奴はそんなにいないと思うわ…

    19 23/04/21(金)10:22:51 No.1049315662

    >「」は善逸に厳しいよね 事実を並べるだけで厳しくなっちゃうし…

    20 23/04/21(金)10:25:26 No.1049316108

    >性格のダメなところが子孫に反映されてるのもダメ 性格と外見逆だったら面白かったのに

    21 23/04/21(金)10:25:50 No.1049316171

    大正時代に多妻とかそれマジで言ってんのとは思った

    22 23/04/21(金)10:26:19 No.1049316240

    一の型以外はほんとダメ

    23 23/04/21(金)10:26:33 No.1049316280

    結局寝てるのか寝てないのかどっちなんだよお前

    24 23/04/21(金)10:28:19 No.1049316575

    祭りの神は嫁3人でも納得する 甲斐性ありそうだし調整も上手そう

    25 23/04/21(金)10:29:09 No.1049316714

    長男は容赦なくダメ出しはするけど見捨てないから偉いよね

    26 23/04/21(金)10:29:21 No.1049316755

    嫁のうち一人はバイだから一番得してるんだよな

    27 23/04/21(金)10:29:25 No.1049316764

    子供は霹靂一閃が好きなだけで善逸好きじゃないだろって辛辣な感想好き

    28 23/04/21(金)10:29:29 No.1049316778

    >祭りの神は嫁3人でも納得する >甲斐性ありそうだし調整も上手そう あそこは嫁嫁間の仲が良すぎる

    29 23/04/21(金)10:29:41 No.1049316820

    そもそもそういう家系だからな

    30 23/04/21(金)10:29:58 No.1049316866

    でもいいところも結構あるじゃんコイツ

    31 23/04/21(金)10:30:29 No.1049316960

    >でもいいところも結構あるじゃんコイツ 1つ2つなら思いつくが 結構はない

    32 23/04/21(金)10:30:30 No.1049316965

    >大正時代に多妻とかそれマジで言ってんのとは思った 大正時代に忍者がいるほうがおかしいだろ

    33 23/04/21(金)10:32:01 No.1049317200

    大正はおおらかな時代だったから…

    34 23/04/21(金)10:32:19 No.1049317254

    >でもいいところも結構あるじゃんコイツ 平和な時はいいところほぼでてこないけどな… 長男ですらもう剣士として戦う機会がないからかっこいいところ見せられないって言うレベルだぞ

    35 23/04/21(金)10:33:22 No.1049317412

    >>でもいいところも結構あるじゃんコイツ >1つ2つなら思いつくが >結構はない 嘘くさい炭治郎なんかよりこいつの方が人気あるのはそういうところだ

    36 23/04/21(金)10:33:36 No.1049317456

    ねず子ちゃん似の方の子孫はどんな性格だったっけ

    37 23/04/21(金)10:33:54 No.1049317514

    >ねず子ちゃん似の方の子孫はどんな性格だったっけ 苛烈

    38 23/04/21(金)10:33:55 No.1049317518

    >でもいいところも結構あるじゃんコイツ まず霹靂一閃だろ?

    39 23/04/21(金)10:33:56 No.1049317519

    >>>でもいいところも結構あるじゃんコイツ >>1つ2つなら思いつくが >>結構はない >嘘くさい炭治郎なんかよりこいつの方が人気あるのはそういうところだ まあ炭治郎は狂人ではあるからな…

    40 23/04/21(金)10:34:28 No.1049317591

    こんななのに現代を生きるひ孫が怖がりのひいおじいちゃんって認識共有できるくらい長生きしてるからな

    41 23/04/21(金)10:34:34 No.1049317611

    剣士としては本当に天才な上に寝てる時や本当にシリアスな時はただただ格好良いのが卑怯な男善逸

    42 23/04/21(金)10:34:36 No.1049317621

    >大正時代に多妻とかそれマジで言ってんのとは思った そもそも忍だから感覚がマトモじゃねえと妓夫太郎も言っているし…

    43 23/04/21(金)10:35:07 No.1049317700

    炭治郎は上からの圧迫コミュだからなあ…

    44 23/04/21(金)10:35:23 No.1049317743

    割とダメダメだけどいざという時だけかっこいい みたいなキャラ女子人気高いよな

    45 23/04/21(金)10:35:52 No.1049317836

    ぶっちゃけ伝統ある流派の剣士としては歪もいいところだけど 一つを極め抜いて他をカバーするってのは漫画的にはカッコいい要素の塊だからな…

    46 23/04/21(金)10:36:10 No.1049317882

    少なくとも大正から2010年あたりまでは生きたんだよな…

    47 23/04/21(金)10:36:14 No.1049317895

    お前が竿役だと抜けない

    48 23/04/21(金)10:36:21 No.1049317915

    炭治郎はなあ…って言うけど炭治郎も十分人気だろ

    49 23/04/21(金)10:37:12 No.1049318038

    脛に痛いところがある奴は炭治郎の台詞でぐえーとなるのはあるかもしれない

    50 23/04/21(金)10:37:40 No.1049318113

    長男が陽のコミュ障で狂人なのは間違いないがそれと善逸のカスっぷりを比較して善逸のほうがマシはない

    51 23/04/21(金)10:38:05 No.1049318187

    >少なくとも大正から2010年あたりまでは生きたんだよな… 地震とか戦争しのいで現代まで家系残してるから本当に肝心な時だけ仕事するタイプ

    52 23/04/21(金)10:38:16 No.1049318225

    見せ場のはずの兄弟子との決戦がなんかスピンオフ的というか… ジャンプアニメ映画用描き下ろしみたいな話だった あいつ上弦なの!?って

    53 23/04/21(金)10:39:27 No.1049318393

    >見せ場のはずの兄弟子との決戦がなんかスピンオフ的というか… >ジャンプアニメ映画用描き下ろしみたいな話だった >あいつ上弦なの!?って ピンの見せ場が必要だったんだろう…無惨戦だと参戦者みんな見せ場だし

    54 23/04/21(金)10:39:29 No.1049318399

    >>少なくとも大正から2010年あたりまでは生きたんだよな… >地震とか戦争しのいで現代まで家系残してるから本当に肝心な時だけ仕事するタイプ ここまで生き汚いのが天災や戦争程度で死ぬわけないだろ…

    55 23/04/21(金)10:39:42 No.1049318427

    確かに大戦とか震災あっても家が存続してて自分も平和な時代まで生きてるってことは そんだけいざという時に自分や周囲の人達を守るのは得意だったんだろう

    56 23/04/21(金)10:39:54 No.1049318465

    カスだけどギリギリ人の道を踏み外してないからクズなんかよりよほどマシではある カスだけど

    57 23/04/21(金)10:40:32 No.1049318574

    自覚はあるんだよな自覚は

    58 23/04/21(金)10:40:33 No.1049318578

    ギャグ描写にしても戦友を悪役にしてるのはライン完全に踏み越えてる

    59 23/04/21(金)10:40:44 No.1049318612

    まあ…晩年はホラ話大好き爺さんだと思われてたみたいだから…

    60 23/04/21(金)10:40:47 No.1049318621

    霹靂一閃が出来る おじいちゃん思い これ以上いいところなんかある?

    61 23/04/21(金)10:41:49 No.1049318795

    善逸はこんなんなのに同CVのレックスは3人嫁孕ませてるのが笑う

    62 23/04/21(金)10:41:58 No.1049318813

    中の人が同じ別作品キャラが未来で嫁3人でまあアンタほどの男なら…みたいな扱いなの笑っちゃう

    63 23/04/21(金)10:41:58 No.1049318814

    まあゲスじゃないのはデカいよな

    64 23/04/21(金)10:42:03 No.1049318831

    >見せ場のはずの兄弟子との決戦がなんかスピンオフ的というか… >ジャンプアニメ映画用描き下ろしみたいな話だった >あいつ上弦なの!?って ジャンプによくあるこの仲間に倒される専用幹部って感じするよねあいつだけ

    65 23/04/21(金)10:42:04 No.1049318837

    非常時には役立つんだろうけど何もない平時の方が圧倒的に期間は多い訳で…

    66 23/04/21(金)10:42:09 No.1049318845

    んもー