虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/21(金)07:17:48 犬は勘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)07:17:48 No.1049288471

犬は勘弁して

1 23/04/21(金)07:21:15 No.1049288809

動物が死んだり苦しんだりするのは全般だめ 人間は死んだり苦しんだりしてもいいよ❤

2 23/04/21(金)07:23:13 No.1049289032

アイアムレジェンド

3 23/04/21(金)07:24:56 No.1049289218

なんでこの手の主張って毎回「人はどうでもいいけど」って枕詞をつけるの

4 23/04/21(金)07:26:13 No.1049289378

>なんでこの手の主張って毎回「人はどうでもいいけど」って枕詞をつけるの どうでもいいから

5 23/04/21(金)07:26:39 No.1049289423

ジョンウイックの1見直すのキツい

6 23/04/21(金)07:28:22 No.1049289620

結局『言葉で苦しみを伝えられない』生き物が苦しむのが辛いんだよな…

7 23/04/21(金)07:30:06 No.1049289834

もはや映画で人が死ぬのは見慣れてるのもあるな

8 23/04/21(金)07:30:31 No.1049289880

アングストいいよね

9 23/04/21(金)07:31:00 No.1049289936

犬猫が死ぬか否か書いてくれているレビューは本当に助かる

10 23/04/21(金)07:31:24 No.1049289996

犬を人間より格下の守られるべきものとか利益を生む大切な資源と認識しているから可哀想や勿体無いが強く出る 人間は他人で自分自身に利益を齎すと相手でないならパイの奪い合いする同格の存在だから対岸の火事でいられる 人間でも子どもや赤ちゃんだと犬みたいな反応になりがち

11 23/04/21(金)07:32:17 No.1049290090

昔のアニメ見てると気軽に犬とか猫殴ったり捨てたりして時代を感じる

12 23/04/21(金)07:32:46 No.1049290141

助けてー!助けてー!って叫んでる人間が死ぬよりキャンキャン鳴いてた犬がそのまま死ぬのだとやっぱ違うよな…

13 23/04/21(金)07:32:58 No.1049290172

>昔のアニメ見てると気軽に犬とか猫殴ったり捨てたりして時代を感じる トムとジェリー

14 23/04/21(金)07:33:49 No.1049290271

何でだろうね 人が死ぬの見慣れ過ぎちゃったのかな

15 23/04/21(金)07:33:49 No.1049290272

>昔のアニメ見てると気軽に犬とか猫殴ったり捨てたりして時代を感じる 地獄少女好きなんだけど1話だけは見返せないわ…

16 23/04/21(金)07:34:01 No.1049290292

クジラは大事だけど漁師はどうなろうと気にしない動物愛護家と似たようなもんか

17 23/04/21(金)07:34:40 No.1049290380

ドントブリーズの爺さん2で犬死んでめちゃくちゃ悲しんでたから人間味を感じた…

18 23/04/21(金)07:34:52 No.1049290401

ダニーを焼却炉に!

19 23/04/21(金)07:34:52 No.1049290402

>昔のアニメ見てると気軽に犬とか猫殴ったり捨てたりして時代を感じる 許せないぜヴァニラアイス

20 23/04/21(金)07:35:39 No.1049290485

どうでもいいっていうのは言いたくて仕方がないに置き換えられるからなどうでもいいけど

21 23/04/21(金)07:36:06 No.1049290532

ゲームだけどAC7でjpgドッグ死亡は死亡の瞬間や死体の全体がはっきりと映ったわけじゃなかったけどセリフ中心の描写だけでもおつらかったなあ… あいつほとんど動くシーンなかったくせに!

22 23/04/21(金)07:36:45 No.1049290600

>クジラは大事だけど漁師はどうなろうと気にしない動物愛護家と似たようなもんか 自分にとって大切かどうかだね サバンナの保護区とかそこの生態系の一部だった原住民を追い出していたりもするし

23 23/04/21(金)07:36:46 No.1049290602

X-MENのどれだか見てて善良な人が無惨に殺されるのもつらいとは思ったな…主人公を無償で助けて色々してくれたモブ老夫婦が銃殺されるやつ

24 23/04/21(金)07:37:06 No.1049290638

殺される限定じゃなくて犬が死ぬのが見れないんだ

25 23/04/21(金)07:37:23 No.1049290666

人間性が幼いからなんじゃない

26 23/04/21(金)07:37:45 No.1049290708

映画で人が死ぬのは予定調和だけど犬猫は違う

27 23/04/21(金)07:37:57 No.1049290736

>X-MENのどれだか見てて善良な人が無惨に殺されるのもつらいとは思ったな…主人公を無償で助けて色々してくれたモブ老夫婦が銃殺されるやつ ZEROだね

28 23/04/21(金)07:37:59 No.1049290738

犬の感動ものはそりゃ絶対泣くわって核心があるから絶対に一生見ないことに決めている

29 23/04/21(金)07:38:21 No.1049290784

>X-MENのどれだか見てて善良な人が無惨に殺されるのもつらいとは思ったな…主人公を無償で助けて色々してくれたモブ老夫婦が銃殺されるやつ 主人公に感情移入しているか老人が大切って認識だと辛いよね

30 23/04/21(金)07:38:31 No.1049290807

「」はサメが爆発するとテンションあがるくせに!

31 23/04/21(金)07:38:36 No.1049290819

動物が死んでも「自分の好きな動物じゃないからどうでもいい」みたいな言い方されるのもムッと来る

32 23/04/21(金)07:38:40 No.1049290827

身近な動物が死ぬのは基本つらい

33 23/04/21(金)07:38:43 No.1049290835

逆に犬が死にまくる映画を作ったらギネスに乗りそう

34 23/04/21(金)07:38:55 No.1049290865

>X-MENのどれだか見てて善良な人が無惨に殺されるのもつらいとは思ったな…主人公を無償で助けて色々してくれたモブ老夫婦が銃殺されるやつ あれマジで巻き添えもいいとこだからな…聞いてるのかローガン お前がいるといい人が死ぬな

35 23/04/21(金)07:39:22 No.1049290910

人間でも子供だとキツい

36 23/04/21(金)07:39:22 No.1049290911

>「」はサメが爆発するとテンションあがるくせに! サメはほら…身近な存在じゃないし…

37 23/04/21(金)07:39:32 No.1049290932

最近の映画動物が死んだり傷つけられるシーンであからさまに作り物だって分かるように作ってるのが現実に引き戻されて冷めて感情移入出来ない

38 23/04/21(金)07:39:39 No.1049290946

人と犬で一体何が違うのか 犬とサイズ合わせて人の方は子供を殺してみるとか より正確な比較実験が必要だと思われる

39 23/04/21(金)07:39:40 No.1049290947

サメと思えねえような生き物ばかりじゃん

40 23/04/21(金)07:39:47 No.1049290962

>「」はサメが爆発するとテンションあがるくせに! サメを爆殺する映画はジョーズがやったからかよくあるけど爆発するサメが出てくるのは見たことないな…

41 23/04/21(金)07:39:50 No.1049290966

>「」はサメが爆発するとテンションあがるくせに! まずサメは人間に害になる事が多いから敵という認識が強い 敵は死んでも良い

42 23/04/21(金)07:40:17 No.1049291019

>蟹が死ぬ >映画

43 23/04/21(金)07:40:23 No.1049291033

犬も多分メガシャークレベルでデカくなれば死んでもそこまで辛くないと思われる

44 23/04/21(金)07:41:09 No.1049291130

>なんでこの手の主張って毎回「人はどうでもいいけど」って枕詞をつけるの 言わなきゃ言わないで「じゃあ人間はどうなんだ」って言われるの分かりきってるからあらかじめ言ってる

45 23/04/21(金)07:41:13 No.1049291139

犬猫飼ったことないから死のうがボコられようがなんとも思わない

46 23/04/21(金)07:41:16 No.1049291145

ジョジョの奇妙な冒険…

47 23/04/21(金)07:41:30 No.1049291176

>「」はサメが爆発するとテンションあがるくせに! 大暴れして最後に死ぬためにデザインされたやつが死んで大団円なんだからテンション上がるわ 人間による化学的な何かで産まれてしまった怪物ってストーリーラインなら不憫に思うけれど

48 23/04/21(金)07:41:35 No.1049291194

ゲーム版ブレアウィッチがなかなか厭だったな

49 23/04/21(金)07:41:39 No.1049291211

XMENといえばいつかの映画で陽キャのボウガンの毒で苦しんでる熊のシーンも可哀想だった 「頼む…殺らせないでくれ…」って嘆いた後に仕方なくとどめを刺してやるやつ

50 23/04/21(金)07:42:16 No.1049291288

じゃあ注意喚起でいちばん犬が死んで辛かった映画教えておくね「ノーエスケープ自由への国境」描写がかわいそうすぎた!

51 23/04/21(金)07:42:30 No.1049291320

犬は死にませんって広告出したホラー映画あったな

52 23/04/21(金)07:42:30 No.1049291322

人間よりも犬とか猫のほうが可愛いってのもポイントじゃないかと思う

53 23/04/21(金)07:43:43 No.1049291468

敵の犬とかは死んでもいいよね

54 23/04/21(金)07:43:52 No.1049291480

人間でも赤ちゃん死んだら嫌だしな…

55 23/04/21(金)07:44:24 No.1049291539

バキシリーズでもアナコンダとかトラとか無理矢理闘技場に連れてこられたあげく特に理由もなく殺されたりしてるのはちょっとかわいそう 特に子供を人質に取られて力試しのために殺される北極熊

56 23/04/21(金)07:44:26 No.1049291543

俺はエメゴジ死ぬところもかわいそうだったよ…

57 23/04/21(金)07:45:31 No.1049291660

>敵の犬とかは死んでもいいよね ちゃんと訓練された犬とか脅威認識になるよね あとは敵が悲しんでくれると敵に精神攻撃するためのギミック判定になる

58 23/04/21(金)07:45:51 No.1049291692

クージョみたいな犬スリラーなら仕方ないが…

59 23/04/21(金)07:46:07 No.1049291726

なんなら無抵抗の人が死ぬだけでもつらいぞ俺

60 23/04/21(金)07:47:15 No.1049291861

>あとは敵が悲しんでくれると敵に精神攻撃するためのギミック判定になる 外道な気配がしてきた

61 23/04/21(金)07:47:20 No.1049291870

>犬猫飼ったことないから死のうがボコられようがなんとも思わない 共感性の問題だからそんなもんだと思う 親との関係が良好だったり悔いが残る別れした人は親と死別したりするシーンでグッとくるだろうけど 親との関係が険悪だったり憎んでたりするような人なら真逆の反応になるんだろうし

62 23/04/21(金)07:47:42 No.1049291921

犬が死んで嫌な気持になるのはわかるけど 所詮フィクションなんで 制作側はバンバン殺すべきだと思う そのほうが見てる側の感情移入もはかどる

63 23/04/21(金)07:48:14 No.1049291985

モンハンシリーズで苦しそうな瀕死マーク出して脚引きずりながら逃げようとしてるモンスターを追い討ちして殺すのって酷すぎねえかこれってさんざんシリーズ遊んできて今更思うようになってきた 描写がリアルになってきたからかなぁ

64 23/04/21(金)07:48:20 No.1049291996

>犬が死んで嫌な気持になるのはわかるけど >所詮フィクションなんで >制作側はバンバン殺すべきだと思う >そのほうが見てる側の感情移入もはかどる 嫌な気持ちにさせたい意図があるならべつに殺していいよな

65 23/04/21(金)07:48:44 No.1049292030

>なんなら無抵抗の人が死ぬだけでもつらいぞ俺 何を言ってるんだ 無抵抗な方が楽に殺せるじゃないか

66 23/04/21(金)07:48:56 No.1049292042

>犬が死んで嫌な気持になるのはわかるけど >所詮フィクションなんで >制作側はバンバン殺すべきだと思う >そのほうが見てる側の感情移入もはかどる 改行の仕方で縦読み仕込んでるのかと思った

67 23/04/21(金)07:49:02 No.1049292049

(助けて…死にたくないよ…)

68 23/04/21(金)07:49:20 No.1049292079

>共感性の問題だからそんなもんだと思う >親との関係が良好だったり悔いが残る別れした人は親と死別したりするシーンでグッとくるだろうけど >親との関係が険悪だったり憎んでたりするような人なら真逆の反応になるんだろうし 親の死と犬猫の死同列に扱ってるのは初めて見たかもしれん

69 23/04/21(金)07:49:29 No.1049292103

あんまやり過ぎると胸糞悪い作品とか言われかねないからなぁ…

70 23/04/21(金)07:49:32 No.1049292107

犬殺すシーンに尺取るくらいなら人間が惨たらしくやられるシーンを描いてくれた方が嬉しいし 犬ごと派手にやるのはいいよ

71 23/04/21(金)07:49:36 No.1049292118

特殊部隊とかが侵入するために番犬を始末するのは「勝負に負けたな」って感じでそれほど「罪もない犬を」って気持ちにはならないかも?

72 23/04/21(金)07:49:54 No.1049292169

大人が死ぬより子供が死ぬ方がショッキングに見えるみたいなものの延長線上だろ

73 23/04/21(金)07:50:31 No.1049292236

なんなら敵の番犬とかはウゼーなはやく殺せとすら思う

74 23/04/21(金)07:50:35 No.1049292241

ぼくのワンダフルライフ

75 23/04/21(金)07:50:37 No.1049292248

>親の死と犬猫の死同列に扱ってるのは初めて見たかもしれん 冗談かと思うかもしれんけどわりと人間の家族よりもペットが死んだことで精神に不調きたすことはあるんだ

76 23/04/21(金)07:51:00 No.1049292305

昔は子供でも有色人種ならガンガン殺してたのに最近は少なくなって悲しい

77 23/04/21(金)07:51:04 No.1049292315

犬死んだり殺したりは嫌いだけどMGS3の番犬は即排除してたな

78 23/04/21(金)07:51:21 No.1049292354

少し前にプレイしたゲームで主人公に懐いてて生意気だけど時々手助けしてくれる女の子が中盤で敵に拐われて助けに行って沢山の敵との戦闘が終わったあとに既に殺されて死体が放り捨てられてたのはマジかよ!ってなった

79 23/04/21(金)07:51:22 No.1049292355

親は例え話ってだけだろ 伝えたいのそこじゃないわ

80 23/04/21(金)07:51:54 No.1049292421

ボーンアイデンティティで「番犬の姿が見えないの」って言われて「敵か!」ってなるのはほぼストレスなかった

81 23/04/21(金)07:52:04 No.1049292438

ジョンウィックは犬を殺された男の復讐の物語だったな

82 23/04/21(金)07:52:25 No.1049292478

完全に無関係な一般人が死ぬとかでも最近は辛くなってきたよ

83 23/04/21(金)07:52:58 No.1049292544

>ジョンウィックは犬を殺された男の復讐の物語だったな 犬というより亡き恋人に貰った物を無惨に破壊されたのが大きいな

84 23/04/21(金)07:53:50 No.1049292660

>完全に無関係な一般人が死ぬとかでも最近は辛くなってきたよ 俺もダメになってきたけどこれ年取って感受性が豊かになったんじゃなくて老化で感情の制御が効かなくなってきた兆候と聞いてとてもつらい

85 23/04/21(金)07:54:07 No.1049292697

無辜の人間の死が話に含まれる作品なんてそれ見て安全地帯からかわいそーとかなんてことを…ってなるために見てるんだから犬が死ぬのだって変わらんでしょ

86 23/04/21(金)07:54:09 No.1049292702

「」が死んで一番喜ぶ生き物はベネットだろ?

87 23/04/21(金)07:54:45 No.1049292780

逆張り中学生みたいな人がいるね

88 23/04/21(金)07:54:58 No.1049292808

FPSとかOWでワンちゃんが敵ってパターンそういえば割とあるよなあ

89 23/04/21(金)07:55:02 No.1049292821

むしろ悲しみ人がいるからこそ制作側は殺してるわけだからな

90 23/04/21(金)07:55:13 No.1049292849

>「」が死んで一番喜ぶ生き物はベネットだろ? 「」が死んだところでベネットは何も気にしないよ

91 23/04/21(金)07:55:16 No.1049292852

>親は例え話ってだけだろ >伝えたいのそこじゃないわ 申し訳ないが少なくともimgにおいては例え話はちゃんと通じないと思った方が…

92 23/04/21(金)07:55:36 No.1049292902

自分と違う意見全部逆張りだ!も老化の兆候かな…

93 23/04/21(金)07:55:50 No.1049292929

作り手は悲しむ人がいるから殺すし見る側はそれを可哀想と思う自分に安心するんだからそれでいいんだ

94 23/04/21(金)07:55:52 No.1049292934

>逆張り中学生みたいな人がいるね モヤモヤするけど言語化出来ないからムキになるんじゃないかと思う

95 23/04/21(金)07:55:58 No.1049292953

海外のゲームで相棒の鷹が敵に連れ去られて改造され主人たちと戦わされた挙げ句瀕死になったら自爆させられるみたいな描写あって酷すぎだろこれって思ったなハンサムジャック死ね

96 23/04/21(金)07:56:28 No.1049293026

犬は無事です

97 23/04/21(金)07:56:55 No.1049293079

>自分と違う意見全部逆張りだ!も老化の兆候かな… でも明らかに正しい事に対して変に反論するのは逆張りとしか…

98 23/04/21(金)07:57:01 No.1049293100

>ぼくのワンダフルライフ 何回生き返ってもアホなのいいよね…いやつらい特に警官のおっちゃんのはつらい

99 23/04/21(金)07:57:09 No.1049293125

>自分と違う意見全部逆張りだ!も老化の兆候かな… あと批判が全てアンチに見える人と同じタイプ

100 23/04/21(金)07:57:14 No.1049293136

関係ないけどジョンウィックは早く死ねよ!完結しろ!

101 23/04/21(金)07:57:40 No.1049293187

フロムの初見プレイ時の犬は恐怖して殺すと安堵する

102 23/04/21(金)07:57:45 No.1049293200

>>自分と違う意見全部逆張りだ!も老化の兆候かな… >でも明らかに正しい事に対して変に反論するのは逆張りとしか… まず何を持ってそれが正しいとするのか…

103 23/04/21(金)07:57:46 No.1049293203

>でも明らかに正しい事に対して変に反論するのは逆張りとしか… 明らかに正しい事とは…?

104 23/04/21(金)07:57:49 No.1049293204

>犬は無事です たすかる

105 23/04/21(金)07:58:30 No.1049293302

>明らかに正しい事とは…? ポリコレとか?

106 23/04/21(金)07:58:55 No.1049293370

自分の考えは明らかに正しくてそれに異を唱えるのは誤った考えってそれこそ子供じゃないんだから

107 23/04/21(金)07:59:05 No.1049293390

人間が死ぬより犬が死ぬ方が悲しいってのが既に一般的に正しくないからな…

108 23/04/21(金)07:59:10 No.1049293402

たかが犬だろ

109 23/04/21(金)07:59:20 No.1049293414

犬は無事なんだけど飼い主の子供が犬を庇って殺されるんだよね…

110 23/04/21(金)07:59:27 No.1049293422

>犬は無事です 犬以外のすべてが無事じゃない…

111 23/04/21(金)08:00:07 No.1049293511

ドラゴンタトゥーの女のコメンタリーで監督が「この猫の死体はダミーだから!大丈夫!彼は今も元気にしてるよ!」って強調してて何か可笑しかった さすがに今どきマジに殺す訳ないだろうけど…

112 23/04/21(金)08:00:28 No.1049293582

飼い主の女の子は行方不明だけど犬だけ自分で無事に帰ってきました

113 23/04/21(金)08:00:29 No.1049293587

>犬は無事なんだけど飼い主の子供が犬を庇って殺されるんだよね… 要素をまとめるために犬と子供を合体させよう

114 23/04/21(金)08:01:48 No.1049293767

>>明らかに正しい事とは…? >ポリコレとか? どこが正しいんだ

115 23/04/21(金)08:01:55 No.1049293790

二十年後にはダニーが燃やされるくだりが発禁になる

116 23/04/21(金)08:02:26 No.1049293861

かのムツゴロウさんもリアルな映画を撮るために実際に猫を殺したという話もある…

117 23/04/21(金)08:02:26 No.1049293867

殺し屋キャラとかサイコパスが動物には優しいみたいなのもまあまあしゃらくさいなって思う 動物の死は不快は不快だけど製作者が明確な信念や意図を持って入れてるならどうこう思わないよ

118 23/04/21(金)08:02:27 No.1049293872

>>犬は無事なんだけど飼い主の子供が犬を庇って殺されるんだよね… >要素をまとめるために犬と子供を合体させよう ニーナとアレキサンダーどこに行った?

↑Top