23/04/21(金)01:26:56 平成ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/21(金)01:26:56 No.1049262509
平成ライダー劇場版の恒例行事と言えば味方面して出てくる裏切者ライダーだよね! って思ってたけど実際はそんないなかった
1 23/04/21(金)01:28:22 No.1049262814
ニーサン歌舞鬼で2年連続だから印象深いんだろうな
2 23/04/21(金)01:29:08 No.1049262954
それもこれも井上敏樹ってやつのせいなんだ
3 23/04/21(金)01:29:53 No.1049263093
カブトもライダーこそ裏切ってないけどネオゼクトが噛ませ犬だったり展開はおおむね似てるからな…
4 23/04/21(金)01:30:21 No.1049263172
短い時間でゲストライダーの見せ場を作りやすいムーブだとは思う 味方と思わせての裏切り
5 23/04/21(金)01:30:31 No.1049263191
こんな少なかったっけ…後2人くらいいるイメージあった…
6 23/04/21(金)01:31:26 No.1049263339
右下は映画公開の少し前にTV本編後の1分くらい使って毎週ショートPV流してたのもタチが悪い あれ見る限り視聴者以外誰も視ていないのにひたすら自作自演してる映像流してるだけだし
7 23/04/21(金)01:31:27 No.1049263340
そして大体ボスの前座
8 23/04/21(金)01:32:10 No.1049263486
オーガも裏切者だから実質3年連続になるのか…?
9 23/04/21(金)01:32:17 No.1049263508
カブティックゼクター組はあのコンパチみたいな見た目で全員立ち位置が別とかいうインパクトがあった
10 23/04/21(金)01:32:44 No.1049263577
左下は何だったんだろうな…
11 23/04/21(金)01:33:03 No.1049263646
ライダーではないけどキョーダインも最初は味方面してきたな
12 23/04/21(金)01:34:16 No.1049263839
変身しないけど味方に潜り込んでる敵のスパイは結構見るな…
13 23/04/21(金)01:36:09 No.1049264169
令和はまだいないっけ?
14 23/04/21(金)01:37:46 No.1049264466
>令和はまだいないっけ? 逆はいるな(エデン)
15 23/04/21(金)01:38:43 No.1049264592
味方面して近づいてくる橘さんや3号のスーパーヒーロー大戦GP仮面ライダー3号は?
16 23/04/21(金)01:41:34 No.1049265039
アギト:G4責任者のやってることが実質人類を裏切る 龍騎:敵も味方もない 555:木場さん 剣:ニーサン 響鬼:歌舞鬼 カブト:ネオゼクトの大半 電王:敵は最初から敵 キバ:後のニーサン ディケイド:ある意味士
17 23/04/21(金)01:41:44 No.1049265068
W:サイクロンドーパント OOO:オリジナルライダー無し フォーゼ:キョーダイン ウィザード:敵は敵 鎧武:敵は敵 ドライブ:ダーク ゴースト:最初から敵対気味 エグゼイド:最初から敵 ビルド:最初から敵 ジオウ:醜い
18 23/04/21(金)01:42:25 No.1049265182
>味方面して近づいてくる橘さんや3 むしろ敵面して最初から最後まで騙されてただけで味方じゃん橘プロデュース
19 23/04/21(金)01:43:22 No.1049265353
>ジオウ:醜い ダメだった
20 23/04/21(金)01:44:07 No.1049265481
最近はどっちかって言うと主役が劇場版限定フォームで敵ボスがオリジナルライダー敵幹部は疑似ライダー みたいな感じだよね
21 23/04/21(金)01:44:43 No.1049265574
俺フータロスが親切すぎて裏切るだろって思ってたんだ…
22 23/04/21(金)01:47:07 No.1049265917
ダークドライブも単体で見ると敵かと思ったら息子のドライブだったってオチだから逆な気もする
23 23/04/21(金)01:47:53 No.1049266031
絆されて味方に もあんまいない気がする
24 23/04/21(金)01:48:58 No.1049266189
>絆されて味方に >もあんまいない気がする 短い尺でそんなやれねぇ!
25 23/04/21(金)01:49:34 No.1049266282
書き込みをした人によって削除されました
26 23/04/21(金)01:50:08 No.1049266376
終始味方だったヘラクスとかいたなあ
27 23/04/21(金)01:50:47 No.1049266465
>終始味方だったヘラクスとかいたなあ あれ味方でいいのかなあ…
28 23/04/21(金)01:52:15 No.1049266690
大物ゲスト枠で味方って令和だけどセンチュリーぐらいしかいない
29 23/04/21(金)01:52:39 No.1049266749
一応天道の事心から信頼してたし… 天道は見捨てたけど
30 23/04/21(金)01:53:13 No.1049266829
>大物ゲスト枠で味方って令和だけどセンチュリーぐらいしかいない ガッツリ尺割いて親子の話やったのいいよね… しかも滅茶苦茶強い
31 23/04/21(金)01:53:26 No.1049266864
左上ニーサンに上書きされたけど出た当初別に兄キャラじゃないんだよな…
32 23/04/21(金)01:54:19 No.1049266988
>左上ニーサンに上書きされたけど出た当初別に兄キャラじゃないんだよな… しかもテレビ版時空と劇場版時空では別人だから猶ややこしい
33 23/04/21(金)01:54:54 No.1049267090
右下は変身者が裏切ったけどライダーとしては殆ど終始敵だったろ
34 23/04/21(金)01:56:43 No.1049267336
本編?に出てきた志村純一は別にジョーカーじゃないんだよね?
35 23/04/21(金)01:57:18 No.1049267426
ゴーストは兄さんと父さんどっちもいるな
36 23/04/21(金)01:57:54 No.1049267497
ディケイドの方は志村じゃないもんな…
37 23/04/21(金)01:58:15 No.1049267548
リュウガはファムを助けたふりをして…いやあれ普通に王蛇潰したかっただけだな…
38 23/04/21(金)01:58:27 No.1049267573
>本編?に出てきた志村純一は別にジョーカーじゃないんだよね? 恐らくあの人コピーもしくは殺して成り代わったのが劇場版時空
39 23/04/21(金)01:59:20 No.1049267687
>>本編?に出てきた志村純一は別にジョーカーじゃないんだよね? >恐らくあの人コピーもしくは殺して成り代わったのが劇場版時空 というかまあただのカメオ出演なので別に深く考えなくても…
40 23/04/21(金)02:00:42 No.1049267860
>リュウガはファムを助けたふりをして…いやあれ普通に王蛇潰したかっただけだな… そもそもあいつは敵だって事前に皆知ってるからな…
41 23/04/21(金)02:05:22 No.1049268466
レイはテーマがめっちゃカッコいいから印象強いな
42 23/04/21(金)02:08:04 No.1049268869
剣本編に志村出てきたっけ
43 23/04/21(金)02:10:51 No.1049269244
>剣本編に志村出てきたっけ https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1314 たぶんこれだけどまあただのカメオ出演なので志村じゃない
44 23/04/21(金)02:16:20 No.1049269954
映画の他のライダーなんてまあ敵だろうなって子供でも思うけど 7人も出てくればそれなりに紛れるな
45 23/04/21(金)02:19:10 No.1049270316
>一応天道の事心から信頼してたし… >天道は見捨てたけど あれを見捨てたって言い方するのもどうかと思う
46 23/04/21(金)02:29:34 No.1049271556
敵じゃない平成の映画ライダーって歌舞鬼以外の鬼とヘラクスとアクアと冠ぐらいか
47 23/04/21(金)02:34:55 No.1049272170
スカル…なでしこ…
48 23/04/21(金)02:40:57 No.1049272799
ニーサン以外の二人も…
49 23/04/21(金)02:44:59 No.1049273137
感動的だな
50 23/04/21(金)02:46:51 No.1049273298
左下はレイと役者が同じな意味がないのがちょっと混乱する
51 23/04/21(金)02:46:53 No.1049273302
G4やファムも敵ってわけではないんだがうーん
52 23/04/21(金)02:47:29 No.1049273346
アクアとかなんか複雑なポジションだな…
53 23/04/21(金)02:48:59 No.1049273483
キョーダインはライダーじゃないけど確か最初味方だったよね?
54 23/04/21(金)02:52:10 No.1049273762
劇場版ライダーじゃなくて本編キャラの橘さんが悪堕ちしたのかってドキドキしちゃったよ
55 23/04/21(金)02:52:35 No.1049273807
>左下はレイと役者が同じな意味がないのがちょっと混乱する 作品超えてならともかく同じ作品内で同じ役者が全く別でメタ的な意図含めても関連性が一切ない役やるのは割と珍しい
56 23/04/21(金)03:07:55 No.1049275006
>キョーダインはライダーじゃないけど確か最初味方だったよね? 正体と目的を隠して人間の姿で協力というか仮面ライダー部に依頼してきてた フォーゼ達がまんまと計画通りにやってくれたから正体明かしてボコした
57 23/04/21(金)03:47:27 No.1049277575
>>左下はレイと役者が同じな意味がないのがちょっと混乱する >作品超えてならともかく同じ作品内で同じ役者が全く別でメタ的な意図含めても関連性が一切ない役やるのは割と珍しい かなり良い役者だったのでプロデューサーが惚れ込んだ 実際後年の活躍を見ても役者見る目はあるよな武部P
58 23/04/21(金)04:06:40 No.1049278688
山本匠馬2役は武部のおばちゃんが劇場版撮ってるときにむっこの役者いいねえ本編にも出そ…ってなったせいや
59 23/04/21(金)04:26:40 No.1049279769
いまだにレイが蜘蛛のライダーに見える
60 23/04/21(金)04:28:14 No.1049279867
歌舞鬼が敵なせいで味方の色のバランスが悪いんだよな
61 23/04/21(金)04:48:34 No.1049280884
鬼歌舞本当勿体ないキャラだった
62 23/04/21(金)05:34:32 No.1049282767
きかぶ!?
63 23/04/21(金)06:04:06 No.1049283822
映画見ずにPS2のゲームではじめてヘラクス知ったからいいやつじゃんと思ってた 映画見たらなんかこいつ…なんか… 逆に雑魚っぽかったケタロスがかっこよかった
64 23/04/21(金)06:05:10 No.1049283860
レイと大牙で変身前に乗ってたバイクも色違いだった記憶がある
65 23/04/21(金)07:03:18 No.1049287081
歌舞鬼はディレクターズカットの最期がいいんだ…
66 23/04/21(金)07:09:40 No.1049287663
レイはおもちゃでアークと付け替えになってたけど 劇中では全然別物でよかったっけ?
67 23/04/21(金)07:20:24 No.1049288728
ファルシオンは映画登場だけど先行公開感が強い
68 23/04/21(金)07:47:33 No.1049291902
>劇中では全然別物でよかったっけ? 公式みたら似通ってるけど関わりあるかは定かではないみたいに書かれてた