虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一人場... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/21(金)01:19:33 No.1049260854

    一人場違いのキャラがいるよね

    1 23/04/21(金)01:23:25 No.1049261730

    おー怖い怖い

    2 23/04/21(金)01:27:58 No.1049262742

    闇属性テーマのパックのはずなのにラーサポートとかスライムカードとか出してきたのがおかしいだけで格的にはそこまで場違いでは無いと思う

    3 23/04/21(金)01:32:17 No.1049263506

    つまり一番右端に斎王がくればバランスとれるってことだな!

    4 23/04/21(金)01:56:50 No.1049267359

    マリクはDP神属性看板も兼ねてるから…

    5 23/04/21(金)01:57:12 No.1049267415

    ナッシュセンター似合うな…

    6 23/04/21(金)01:58:20 No.1049267561

    >闇属性テーマのパックのはずなのにラーサポートとかスライムカードとか出してきたのがおかしいだけで格的にはそこまで場違いでは無いと思う 10期から漏れた宿題をとりあえず片付けました感ある

    7 23/04/21(金)01:58:53 No.1049267632

    ユーゴは本当に風属性への貢献大きいから嬉しかった

    8 23/04/21(金)01:59:39 No.1049267721

    龍亞ってストラク投票に入ってて順位もまあまあ良かったけどストラク化しちゃってたら誰表紙にするつもりだったんだ

    9 23/04/21(金)02:01:51 No.1049268012

    ラーはまだ分かるけど水属性の神スライムはちょっと…

    10 23/04/21(金)02:02:46 No.1049268141

    疾風と深淵好き

    11 23/04/21(金)02:14:32 No.1049269719

    でもかっこいいねこの並び

    12 23/04/21(金)03:10:47 No.1049275203

    看板モンスターは比較的活躍率高いのに疾風の様子が変なのだ…

    13 23/04/21(金)04:00:10 No.1049278310

    看板モンスターが下敷きなの斬新すぎるだろ

    14 23/04/21(金)04:09:01 No.1049278832

    この流れだと光属性がGXキャラになりそうだけど GXで光属性…サイバーエンジェルはもう閃光の決闘者編で強化したよな…

    15 23/04/21(金)04:10:34 No.1049278915

    >この流れだと光属性がGXキャラになりそうだけど >GXで光属性…サイバーエンジェルはもう閃光の決闘者編で強化したよな… アルカナフォース!

    16 23/04/21(金)04:10:58 No.1049278937

    またカイザーがケツを売ってしまう…

    17 23/04/21(金)04:19:18 No.1049279369

    欲しいのはアルカナフォースなんだけど この並びだとカイザーが余りに馴染みすぎるのがね

    18 23/04/21(金)04:20:35 No.1049279420

    さいてもみんなサイバー・ドラゴン好きだろ?

    19 23/04/21(金)05:08:48 No.1049281799

    ホワイトサンダー…

    20 23/04/21(金)05:35:27 No.1049282795

    DP破滅の光編するしかねぇのか…!

    21 23/04/21(金)05:36:57 No.1049282845

    光ならまずギャラクシーだろ次にフォトンだろ次にサイファーでいいだろう

    22 23/04/21(金)05:37:25 No.1049282857

    >光ならまずギャラクシーだろ次にフォトンだろ次にサイファーでいいだろう 前2つはPHHYあったろ!!

    23 23/04/21(金)05:55:10 No.1049283480

    GXで光テーマだと候補がかなり減るな… カイバーマンあたりでいいだろうか

    24 23/04/21(金)05:56:15 No.1049283518

    カイトはもういいよ!

    25 23/04/21(金)06:00:48 No.1049283693

    割と真面目にカイザー明日香斎王のどれかは来るんじゃない? GXでの光使いなんてあんまりいないし他にもオネストとかサテライトキャノンぐらいしかないし

    26 23/04/21(金)06:03:03 No.1049283783

    無難にカイザー?

    27 23/04/21(金)06:06:13 No.1049283900

    >カイザーはもういいよ!

    28 23/04/21(金)06:06:17 No.1049283904

    サイバー流は流石に今の環境だと厳しいからな…

    29 23/04/21(金)06:07:23 No.1049283953

    全アルカナのOCG化をするなら今がチャンス

    30 23/04/21(金)06:13:04 No.1049284162

    ネオス!

    31 23/04/21(金)06:33:34 No.1049285059

    青眼以外にあるわけないだろ!

    32 23/04/21(金)06:34:19 No.1049285097

    海馬!カイザー!カイト! うぬら3人か…もう飽きたぞ!

    33 23/04/21(金)06:36:48 No.1049285231

    カイザー看板のデュエリストパックはもうやったし明日香さんのサイバーエンジェルじゃねえか

    34 23/04/21(金)06:37:57 No.1049285277

    >海馬!カイザー!カイト! >うぬら3人か…もう飽きたぞ! じゃあカイトの所ミザエルにするか

    35 23/04/21(金)06:39:30 No.1049285368

    >>海馬!カイザー!カイト! >>うぬら3人か…もう飽きたぞ! >じゃあカイトの所ミザエルにするか カイト以外のところも変えろ

    36 23/04/21(金)06:41:14 No.1049285477

    ミザエルテーマに見えてギャラクシー超強化なんだろうな…

    37 23/04/21(金)06:43:03 No.1049285583

    光DP 青眼、サイバー、ギャラクシー

    38 23/04/21(金)06:43:40 No.1049285625

    >ミザエルテーマに見えてギャラクシー超強化なんだろうな… タキオンでカテゴリー組んでくれればいいよ 【ギャラクシー】に内包されるようにして

    39 23/04/21(金)06:44:20 No.1049285656

    サイバーオーガ強化と見せかけてサイバー強化…

    40 23/04/21(金)06:45:15 No.1049285705

    光の仮面で【仮面】強化しようや…

    41 23/04/21(金)06:48:08 No.1049285891

    光…ZEXAL…ホープ!!!

    42 23/04/21(金)06:52:56 No.1049286253

    素直にシャークさんが良かったな

    43 23/04/21(金)06:55:54 No.1049286448

    >素直にシャークさんが良かったな 神代兄妹編やったから…

    44 23/04/21(金)06:56:07 No.1049286465

    牛尾がいてもいいんじゃないか

    45 23/04/21(金)07:01:56 No.1049286950

    冥闇(神と水)はどう言うことだよ!?

    46 23/04/21(金)07:10:38 No.1049287748

    光DPは表サイバーが内定かなぁ 兄貴か翔かどっち来るか

    47 23/04/21(金)07:24:24 No.1049289163

    まぁ光はいつもの強化貰う枠で内定してそうだし期待してない

    48 23/04/21(金)07:25:18 No.1049289267

    私とて光天使を救わねばならん

    49 23/04/21(金)07:26:07 No.1049289362

    闇マリクですけど?

    50 23/04/21(金)07:37:10 No.1049290647

    >牛尾がいてもいいんじゃないか 牛尾は使用カード的には地なのだが流石に龍亞を押し退けるわけにはいかなかった