虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/21(金)00:10:01 フルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/21(金)00:10:01 No.1049241655

フルーツ大福の可能性

1 23/04/21(金)00:10:39 No.1049241854

ほぼフルーツじゃねぇか!

2 23/04/21(金)00:11:54 No.1049242240

アンコは

3 23/04/21(金)00:12:38 No.1049242466

これをフルーツ大福とは言いたくない

4 23/04/21(金)00:12:39 No.1049242470

求肥でフルーツ包んだだけじゃないですかー!

5 23/04/21(金)00:16:42 No.1049243764

胡散臭い店が多いイメージ

6 23/04/21(金)00:17:17 No.1049243950

餡子がないからダメ

7 23/04/21(金)00:19:39 No.1049244661

まるごとのフルーツサンドとかもそうだけど食べにくいのはダメだと思うんだよな…

8 23/04/21(金)00:21:41 No.1049245212

絵力あるせいかキウイよく見るけど実際合うの?

9 23/04/21(金)00:22:22 No.1049245395

>求肥でフルーツ包んだだけじゃないですかー! この求肥で包んだだけのフルーツ結構うまいな…

10 23/04/21(金)00:22:47 No.1049245498

こういうタイプのはあまり大福感がなくて俺の好みではなかった

11 23/04/21(金)00:23:09 No.1049245605

白餡で酸味を中和するから美味しいんじゃないのか

12 23/04/21(金)00:24:18 No.1049245902

みかん大福はジュクジュクしすぎて苦手

13 23/04/21(金)00:25:05 No.1049246121

紐で切って映え狙うための食べ物ってイメージ

14 23/04/21(金)00:30:58 No.1049247634

弁財天かな

15 23/04/21(金)00:31:40 No.1049247811

まあそれなりに美味いんだろうけどうーん…

16 23/04/21(金)00:32:02 No.1049247912

可能性も何ももう創業者が撤退してるじゃないか

17 23/04/21(金)00:32:22 No.1049248001

フルーツ大福とフルーツサンドを食うとフルーツ味とかじゃなくてフルーツそのまま入れるパターンだと合わないのそこそこあるなぁと感じる

18 23/04/21(金)00:32:37 No.1049248066

餡子と合わせろよぉ…

19 23/04/21(金)00:35:45 No.1049248988

みかをの食べてみたい

20 23/04/21(金)00:39:35 No.1049250144

黒だと見栄えが悪いとかって白あん使うやつら嫌い!

21 23/04/21(金)00:40:45 No.1049250473

やたら見るようになって不思議に思ってたら フランチャイズスキームになってるって聞いてなるほどなって

22 23/04/21(金)00:41:27 No.1049250671

みかんとかキウイとかはなんでこのサイズ丸ごと入れてんだよ…あほかよ…って店多くない?

23 23/04/21(金)00:44:08 No.1049251428

苺はさすが王道って感じであうよねマンゴーも結構おいしかった

24 23/04/21(金)00:45:24 No.1049251781

こういうのに使うフルーツは酸っぱくあってほしい

25 23/04/21(金)00:46:37 No.1049252122

これ食うんだったら最初からフルーツ食べたほうが良くない?

26 23/04/21(金)00:48:36 No.1049252736

いちご大福からの伝統和菓子

27 23/04/21(金)00:48:36 No.1049252740

高級食パン屋でフルーツ大福も売り出しててダメだった 共通のメソッドでオーナー騙してんのかよ

28 23/04/21(金)00:54:09 No.1049254365

以前スレ画みたいなフルーツサンドがあって食べてみたけど期待を越えない感じだったな…

29 23/04/21(金)00:54:35 No.1049254482

シュワシュワ…

30 23/04/21(金)00:56:38 No.1049255078

餡子なり生クリームなりいれないと

31 23/04/21(金)00:57:48 No.1049255407

半分に割るから騙せないんだ

32 23/04/21(金)01:00:07 No.1049255960

>高級食パン屋でフルーツ大福も売り出しててダメだった >共通のメソッドでオーナー騙してんのかよ 材料で生クリームあるんだしフルーツサンドにすりゃいいのに…

33 23/04/21(金)01:00:51 No.1049256211

フルーツサンドはフルーツとクリームが美味しくても肝心の食パンは普通で足引っ張ってるイメージがある

34 23/04/21(金)01:01:12 No.1049256298

地元の生クリームどらやき屋で売ってるフルーツ入りどら焼は美味しかった

35 23/04/21(金)01:01:32 No.1049256370

>材料で生クリームあるんだしフルーツサンドにすりゃいいのに… それじゃ今まであるしこの手の商材としちゃ弱いでしょ

36 23/04/21(金)01:02:47 No.1049256706

いちご以上の当たりを人類はこの先発見できるのだろうか

37 23/04/21(金)01:02:50 No.1049256714

大福の皮でフルーツを包みましたとしか言えない味だから猛烈にリピートする程では無いんだよなスレ画

38 23/04/21(金)01:03:44 No.1049256961

皮で包むだけで値段数倍ってすんぽーよ

39 23/04/21(金)01:05:45 No.1049257532

>これ食うんだったら最初からフルーツ食べたほうが良くない? 売る側から見るとB品やC品のフルーツ使えるからね そのままだと隠せないでしょ

40 23/04/21(金)01:08:52 No.1049258284

いちご大福ってアルコール発酵してシュワシュワしてくるの有名だけど工夫したらアルコール度数上げられるんだろうか?

41 23/04/21(金)01:10:21 No.1049258661

フルーツ餡よりも餡こプラスフルーツがやっぱりいい

42 23/04/21(金)01:10:22 No.1049258667

求肥で包まなくてもフルーツ単体で美味いのでは?

43 23/04/21(金)01:13:02 No.1049259265

>求肥で包まなくてもフルーツ単体で美味いのでは? 気付いてしまったか…

44 23/04/21(金)01:13:03 No.1049259268

求肥 (ぎゅうひ)は、 和菓子 の材料のひとつで、 白玉粉 または餅粉に 砂糖 や 水飴 を加えて練り上げたものである。. 牛皮 や 牛肥 とも表記する

45 23/04/21(金)01:14:22 No.1049259593

求肥がうますぎるから もっと求肥どこでも買えるようにしてくれ

46 23/04/21(金)01:15:19 No.1049259867

>求肥で包まなくてもフルーツ単体で美味いのでは? 求肥は絶対いる 餡はいらない

47 23/04/21(金)01:18:49 No.1049260696

でも正直ぎゅうひが甘くておいしければ餡子いらなくない?

48 23/04/21(金)01:19:04 No.1049260763

なんかフルーツいっぱい種類入っててクリームとあんこ入ってるやつ好き

49 23/04/21(金)01:19:26 No.1049260827

一口に入るサイズに切って作ってくれ

50 23/04/21(金)01:19:50 No.1049260901

売ってる店の9割は2年以内になくなってそう

51 23/04/21(金)01:19:58 No.1049260931

最近どこにでもあってありがたみがうすれているので結局食ってないな…

52 23/04/21(金)01:20:32 No.1049261046

とはいえフルーツをケチってるやつよりかは良心的

53 23/04/21(金)01:20:34 No.1049261052

伝統和菓子はチーズとクリームが無いのが弱点だよなあ

54 23/04/21(金)01:21:08 No.1049261168

フルーツ大福チェーンの弁財天めっちゃ増えては消えていくな

55 23/04/21(金)01:21:36 No.1049261285

あのシュワシュワ好き

56 23/04/21(金)01:22:05 No.1049261433

フルーツ大福自体ぼったくりだらけなのに弁財天は特にぶっ飛んだぼったくり方してる

57 23/04/21(金)01:22:14 No.1049261478

舌がピリピリするやつ

58 23/04/21(金)01:24:02 No.1049261868

弁財天は2年間は畳めないとかそんな契約だったはず ひっでえ内容らしい

59 23/04/21(金)01:27:33 No.1049262652

フルーツ飴

60 23/04/21(金)01:28:28 No.1049262833

自分で作っても特に安くならないやつ

61 23/04/21(金)01:29:35 No.1049263034

住宅街にポツンと弁財天あったりするけど売れてるんだろうか

62 23/04/21(金)01:30:19 No.1049263163

>弁財天は2年間は畳めないとかそんな契約だったはず >ひっでえ内容らしい 何年か前に弁財天の社長の記事見たけど完全に例の高級食パン屋のプロデューサーと同じ路線の見た目だったのを思い出した

63 23/04/21(金)01:35:13 No.1049264012

>住宅街にポツンと弁財天あったりするけど売れてるんだろうか 平日昼間に暇な主婦が並んでるのはよく見る

64 23/04/21(金)01:36:59 No.1049264343

カタログでフルーツ大臣スレかと思って開いたのが俺だけなのかは謎のままだねえ

65 23/04/21(金)01:43:53 No.1049265440

求肥美味しい フルーツ美味しい 求肥でフルーツ包んだら美味しいんじゃね!?

66 23/04/21(金)01:45:15 No.1049265641

フルーツ大福大体食ったけどいちご大福一強だった

67 23/04/21(金)01:48:46 No.1049266163

>フルーツ大福大体食ったけどいちご大福一強だった 大福ってのは一体何なんだろうな

68 23/04/21(金)01:56:08 No.1049267261

>いちご大福ってアルコール発酵してシュワシュワしてくるの有名だけど工夫したらアルコール度数上げられるんだろうか? あのピリピリ感の謎が今解けた

69 23/04/21(金)01:57:02 No.1049267393

もっと餡こも欲しい

70 23/04/21(金)01:57:59 No.1049267511

ピリピリしないいちご大福は作れないの?

71 23/04/21(金)02:01:51 No.1049268013

でもセイキンが高級フルーツ大福を喜んで買ってたよね

72 23/04/21(金)02:03:05 No.1049268178

あんこかクリーム入れてないやつはダメだ

73 23/04/21(金)02:04:02 No.1049268291

>いちご大福ってアルコール発酵してシュワシュワしてくるの有名だけど工夫したらアルコール度数上げられるんだろうか? 硬めに練り上げた餡子にウォッカ混ぜ込めば良いんじゃないの?

74 23/04/21(金)02:05:21 No.1049268462

>>フルーツ大福大体食ったけどいちご大福一強だった >大福ってのは一体何なんだろうな 高えもんはあらかた食ったが ボロい店の80円の大福がいちばんうめえ

75 23/04/21(金)02:16:18 No.1049269947

>ピリピリしないいちご大福は作れないの? 作りたてならピリピリしてないよ

↑Top