バイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/20(木)23:57:57 No.1049237461
バイクのタンクにあるこの手のステッカーで剥がしてもいいの? 数年間特に疑問も無く乗ってたんだけどある日ふとこれ剥がした方がカッコ良くない…?ってなっちゃった
1 23/04/20(木)23:59:32 No.1049238008
自分のだし好きにしていいんよ
2 23/04/21(金)00:00:44 No.1049238447
ググったけど価値が落ちるけど剥がしてもいいみたい
3 23/04/21(金)00:04:17 No.1049239667
>ググったけど価値が落ちるけど剥がしてもいいみたい いやこのシールって普通に部品として出るから価値なんか落ちないよ 全車共通の奴だから手に入らないなんてことも無いし
4 23/04/21(金)00:06:18 No.1049240396
既に何年か経ってるなら剥がすとそこだけ色褪せてない新車の色が出てくるよ かえってすげー目立つよ
5 23/04/21(金)00:11:03 No.1049241991
>既に何年か経ってるなら剥がすとそこだけ色褪せてない新車の色が出てくるよ >かえってすげー目立つよ 7年目だしそのままにしておくかぁ
6 23/04/21(金)00:12:25 No.1049242393
剥がすと下がキラシールになってるよ
7 23/04/21(金)00:14:03 No.1049242916
1年経ったし剥がすか…
8 23/04/21(金)00:14:19 No.1049242998
ギアの位置シールは剥がしたらダメなんだよな確か
9 23/04/21(金)00:16:26 No.1049243687
さらに何年か経ったら馴染むかもと思うだろ? 馴染まないんだこれが
10 23/04/21(金)00:16:46 No.1049243781
>ギアの位置シールは剥がしたらダメなんだよな確か 車もだけどシフトパターンは表示してないと車検通らん
11 23/04/21(金)00:23:48 No.1049245774
書いてないと不親切なのはわかるものの どうせ読めない位置にあるのに剥がしちゃいけないのよくわかんないよねアレ
12 23/04/21(金)00:28:56 No.1049247111
数年経ってから剥がしたらステッカーがパキパキに割れてるし粘着残るしで剥がすのに苦労した どうせ古くなるとみすぼらしくなるから早めに剥がしたほうがいい
13 23/04/21(金)00:29:56 No.1049247365
えっ待ってバイクにもシフトパターンシールあるの!?
14 23/04/21(金)00:33:31 No.1049248316
>えっ待ってバイクにもシフトパターンシールあるの!? シールのは極稀にみるけどほとんどは刻印というか 鋳物の凹凸で文字が作られてる
15 23/04/21(金)00:33:46 No.1049248386
>えっ待ってバイクにもシフトパターンシールあるの!? ロータリー式とリターン式とあるでよ
16 23/04/21(金)00:34:57 No.1049248765
>えっ待ってバイクにもシフトパターンシールあるの!? あるよ https://www.amazon.co.jp/dp/B07141VTLG
17 23/04/21(金)00:35:27 No.1049248907
>>えっ待ってバイクにもシフトパターンシールあるの!? >ロータリー式とリターン式とあるでよ あ シールか 昔乗ってた原付にシールついてた気がする
18 23/04/21(金)00:51:56 No.1049253673
あるんだ…前にCB400乗ってた時に刻印とかシールに気が付いてなかっただけかな…
19 23/04/21(金)01:08:06 No.1049258117
>あるんだ…前にCB400乗ってた時に刻印とかシールに気が付いてなかっただけかな… SFだと書いてないみたい 古いFの方だとスプロケカバーに書いてる 旧車に書いてる印象が多いけど法改正かなんかで書かなくて良くなったのかな