虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/20(木)23:51:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/20(木)23:51:49 No.1049235104

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/20(木)23:54:18 No.1049236112

なんだっけこれ…ばかうけ?

2 23/04/20(木)23:54:55 No.1049236356

カッターカッター

3 23/04/20(木)23:56:19 No.1049236831

どちらかというと柿の種のほうが似てると思うんだよね

4 23/04/20(木)23:57:25 No.1049237258

fu2121996.png

5 23/04/20(木)23:58:53 No.1049237782

監督にもバカ受け

6 23/04/20(木)23:59:33 No.1049238014

かつおぶしだよ

7 23/04/21(金)00:01:00 No.1049238530

監督もそうそうこれから発想を得てねってTVのインタビューで応じてたからばかうけ

8 23/04/21(金)00:06:28 No.1049240447

未だに監督の名前が覚えられないけどブレードランナーとかもよかったね

9 23/04/21(金)00:29:23 No.1049247209

見たら真面目に面白かったやつ

10 23/04/21(金)00:30:50 No.1049247606

音楽もいいよね

11 23/04/21(金)00:31:01 No.1049247653

面白過ぎたので原作小説も買ったぜ 他の話も面白かったので大満足だ

12 23/04/21(金)00:36:50 No.1049249330

>どちらかというと柿の種のほうが似てると思うんだよね KAKINOTANEはブレードランナーの方 https://www.youtube.com/watch?v=rOSu2g8m4sE https://eiga.com/news/20171102/23/

13 23/04/21(金)00:37:45 No.1049249611

映画の作り方はかなり良かった

14 23/04/21(金)00:39:17 No.1049250052

映画は面白かったけどちょっとよく分からなかった 原作超面白いし映画先に見てたから理解しやすかった

15 23/04/21(金)00:40:22 No.1049250379

テッド・チャンいいよね

16 23/04/21(金)00:42:35 No.1049250988

正しい意味での異文化コミュニケーション好き

↑Top