ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/20(木)21:38:19 No.1049182477
こいつって愛され系だよね
1 23/04/20(木)21:41:06 No.1049183719
イギリスの秘密兵器が今となっては鯉のぼりの上にあるやつ
2 23/04/20(木)21:41:21 No.1049183820
ぱんころー
3 23/04/20(木)21:41:58 No.1049184080
マジでこれで上手いことやれると思ったんだろうか
4 23/04/20(木)21:43:03 No.1049184549
思ったから作った
5 23/04/20(木)21:44:32 No.1049185223
ドイツ向けの情報作戦の一環だったって話も最近出てるけど
6 23/04/20(木)21:45:24 No.1049185561
こういう小さい花火あると子供喜びそう
7 23/04/20(木)21:45:46 No.1049185706
はなからバカにされる為のブラフみたいな話は面白かった
8 23/04/20(木)21:48:22 No.1049186772
イギリスが発案して日本が設計してアメリカが生産すれば一端の兵器になったと思う…
9 23/04/20(木)21:51:30 No.1049188083
>イギリスが発案して日本が設計してアメリカが生産すれば一端の兵器になったと思う… 日本が設計した結果たんなるボビンに
10 23/04/20(木)21:52:32 No.1049188505
欺瞞作戦の一環だけど作ってる側は真面目に作ってそうなやつ
11 23/04/20(木)21:54:28 No.1049189305
後付け臭
12 23/04/20(木)21:55:27 No.1049189704
絶対マジで作ってたと思う
13 23/04/20(木)21:56:20 No.1049190034
相手に突っ込むだけだからイケるイケる
14 23/04/20(木)21:56:30 No.1049190102
あの矢印だけだと絶対逆に起動する奴いるよな…
15 23/04/20(木)21:58:59 No.1049191090
泳いでる客のいる海岸で実験はおかしいって言われるけど イギリスは兵器の試験をそういうところで平気でやる国だったりする 実戦で使われた兵器も似たようなところで試験してる
16 23/04/20(木)21:59:58 No.1049191495
まともに兵器開発やってた国の大体は似たコンセプトの兵器考えるよ 勿論書類の段階でだめだこりゃってなる
17 23/04/20(木)22:00:07 No.1049191556
お偉方に突っ込んでいくのはポイント高い
18 23/04/20(木)22:00:55 No.1049191879
無人攻撃という点ではドローン爆弾の始祖と呼べるかもしれない
19 23/04/20(木)22:01:59 No.1049192352
多分日本で一番パンジャンドラム研究してる人のパンジャンドラムについての同人でも 欺瞞兵器説は否定されてるな
20 23/04/20(木)22:05:32 No.1049193781
輪入道的な憎めなさがある
21 23/04/20(木)22:09:28 No.1049195386
>無人攻撃という点ではドローン爆弾の始祖と呼べるかもしれない ゴリアテは?
22 23/04/20(木)22:10:09 No.1049195678
>無人攻撃という点ではドローン爆弾の始祖と呼べるかもしれない ぜっっっっったい呼べない!
23 23/04/20(木)22:17:36 No.1049198788
>無人攻撃という点ではドローン爆弾の始祖と呼べるかもしれない 操作が出来るなら言ってもよかったと思うが…
24 23/04/20(木)22:18:03 No.1049198966
もし思い通りに動いたとしたら?
25 23/04/20(木)22:19:15 No.1049199494
>もし思い通りに動いたとしたら? ドローン
26 23/04/20(木)22:25:36 No.1049202090
制御不能って禁断の兵器みたいでロマンあるね
27 23/04/20(木)22:33:59 No.1049205542
誤爆の危険性があるなら最初から陸上戦力のいない現場に航空機で投下したらいいんじゃないか そこまでやった後自走させる必要性があるかはわかんない
28 23/04/20(木)22:38:53 No.1049207765
偏西風がイギリスから見たら対岸に真っ直ぐ向かってるから風船爆弾でいいよね
29 23/04/20(木)22:41:10 No.1049208710
>もし思い通りに動いたとしたら? そうなったらもうパンジャンドラムじゃないんよ
30 23/04/20(木)22:44:34 No.1049210128
理系と文系の合作みたいな兵器
31 23/04/20(木)22:45:18 No.1049210451
>偏西風がイギリスから見たら対岸に真っ直ぐ向かってるから風船爆弾でいいよね それでどうやってそいつで上陸作戦の邪魔になる鉄条網と要塞の破壊を?
32 23/04/20(木)22:46:12 No.1049210809
ロケット推進させるんだったらパンツァーファウストを目指して
33 23/04/20(木)22:46:28 No.1049210912
>>偏西風がイギリスから見たら対岸に真っ直ぐ向かってるから風船爆弾でいいよね >それでどうやってそいつで上陸作戦の邪魔になる鉄条網と要塞の破壊を? 計算で
34 23/04/20(木)22:46:55 No.1049211105
>計算で かなり大爆笑
35 23/04/20(木)22:47:31 No.1049211338
パンジャンドラム開発者が来たな