23/04/20(木)21:26:43 格ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/20(木)21:26:43 No.1049177404
格ゲー作るとしたらどんなシステムにしたい?
1 23/04/20(木)21:27:41 No.1049177822
課金したら俺に金が入るシステム
2 23/04/20(木)21:28:06 No.1049178023
課金勝利
3 23/04/20(木)21:29:23 No.1049178571
負けたらレイプ!
4 23/04/20(木)21:30:50 No.1049179206
訳アリの女の子しか出てこないシステム
5 23/04/20(木)21:31:15 No.1049179401
クソ長いコンボを無くす
6 23/04/20(木)21:33:43 No.1049180420
ストーリーモードは横スクアクション
7 23/04/20(木)21:34:35 No.1049180830
負けたら死罪
8 23/04/20(木)21:34:51 No.1049180938
水着早着替えシステム
9 23/04/20(木)21:35:29 No.1049181204
攻撃が当たるたびに喘ぐ
10 23/04/20(木)21:37:03 No.1049181935
HPが少なくなるとモザイクがどんどん大きくなる
11 23/04/20(木)21:37:50 No.1049182289
全キャラ1ドットだけパンツが見えるモーションを作る
12 23/04/20(木)21:38:27 No.1049182539
今世紀に発生した受け継がれる新システムってなんかあった気がしない
13 23/04/20(木)21:39:03 No.1049182802
ダメージ部位の脱衣システム
14 23/04/20(木)21:39:06 No.1049182824
HPが少なくなると攻撃力と波動拳の判定が大きくなる
15 23/04/20(木)21:39:14 No.1049182895
GGSTやって空中受け身っていらないんだな…と思った
16 23/04/20(木)21:39:36 No.1049183076
ラスボスはとくに主人公とは関係ないオッサン
17 23/04/20(木)21:41:16 No.1049183799
全キャラに1つはおかしなコマンド技
18 23/04/20(木)21:41:58 No.1049184082
空中受け身みんなできる
19 23/04/20(木)21:42:12 No.1049184168
この大会が終わったら優勝者と結婚しないといけないヒロイン(もちろんプレイアブル
20 23/04/20(木)21:42:29 No.1049184308
オートブロッキングシステム搭載!
21 23/04/20(木)21:43:47 No.1049184892
カプエス2のシステム●パクリしてくれるならそれでいいよカプエスしたいよお
22 23/04/20(木)21:43:56 No.1049184959
負けた人側のコントローラや媒体にギリ死なない程度の電撃が流れる
23 23/04/20(木)21:46:24 No.1049185978
格ゲーみんな自由に作ったらMUGENみたいになるんだろうな
24 23/04/20(木)21:48:01 No.1049186635
挑発が10種類ある
25 23/04/20(木)21:48:07 No.1049186669
ゆるめのチェーンコンボ
26 23/04/20(木)21:48:54 No.1049187017
VRoidでオリキャラ作って使えるフリゲーがあるけど技も作れたらいいなと
27 23/04/20(木)21:50:01 No.1049187531
キルレートの増加
28 23/04/20(木)21:50:22 No.1049187637
プレイヤーごとに使うコントローラが違うゲーム
29 23/04/20(木)21:52:21 No.1049188419
前から思っていたけど カメラが横固定が迫っ苦しさを感じさせる 超必殺を食らったら「角度」が変わり背景変わる変化があってほしいな 最新ギルディが画面端で割れて別ステージに移動するけど それもいいけどカメラの「角度」がかわってもいいんじゃないだろうか バーチャの横移動で背景が回るみたいに
30 23/04/20(木)21:52:28 No.1049188475
仁義ストームの当初のコンセプトを復活させる
31 23/04/20(木)21:52:32 No.1049188502
正義は勝つ!ヤツ
32 23/04/20(木)21:53:05 No.1049188710
kof98をベースに95のダメージバランスとガーキャン追加
33 23/04/20(木)21:53:43 No.1049188963
メスケモオンリー
34 23/04/20(木)21:54:00 No.1049189089
スト1からやってるので 個人的にゲームシステムもっと単純化してほしい 必殺技は超必殺入れても最大4つぐらいまで減らして
35 23/04/20(木)21:54:07 No.1049189142
>最新ギルディが画面端で割れて別ステージに移動するけど >それもいいけどカメラの「角度」がかわってもいいんじゃないだろうか テイルズオブシンフォニアの戦闘みたいな感じ? それあるとちょっと新鮮に感じるかも
36 23/04/20(木)21:55:31 No.1049189728
とりあえずロマンは入れたい
37 23/04/20(木)21:55:59 No.1049189918
めくり無し あるいはめくり後はコンボ不可
38 23/04/20(木)21:56:52 No.1049190243
格ツク流行ってた時期あったけどどれもクソコンボ長かった
39 23/04/20(木)21:57:13 No.1049190381
個人的にはガードクラッシュは搭載するかな
40 23/04/20(木)21:58:26 No.1049190872
俺の好みだけど背景に観客いるの好き 誰も見ていない背景で戦っていると こいつら何で戦ってるのとか気になってしまう 大会という理由と観客の応援に答えて勝ちたいみたいな動機があったほうが嬉しい
41 23/04/20(木)21:59:03 No.1049191111
コンボの練習好きだからクソ長コンボ あっ対戦はしない
42 23/04/20(木)22:00:56 No.1049191890
気持ちよく攻められるシステムがいい 待ちが強いとかガード崩すのが大変とかやめてほしい
43 23/04/20(木)22:02:03 No.1049192385
KO表示が出た後に超必殺技で相手を倒せるとか 相手の残り体力が少ない時に超必殺技で倒すと2本取った事になるとか そういうハチャメチャなシステムを大量に積んで欲しい
44 23/04/20(木)22:03:30 No.1049192952
>俺の好みだけど背景に観客いるの好き >誰も見ていない背景で戦っていると >こいつら何で戦ってるのとか気になってしまう >大会という理由と観客の応援に答えて勝ちたいみたいな動機があったほうが嬉しい 実際に対戦が勝手にYouTubeなどで配信されて見てる奴が観客として背景に現れるシステムとか面白そう(面白くなさそう)
45 23/04/20(木)22:03:34 No.1049192988
乱戦
46 23/04/20(木)22:03:58 No.1049193150
そこら辺のものを掴んで投げれる
47 23/04/20(木)22:04:30 No.1049193379
ステージ選択で微妙に有利不利が変化
48 23/04/20(木)22:04:46 No.1049193480
ステージギミックでステージにローションが塗ってあるのでピタッと止まれない
49 23/04/20(木)22:04:46 No.1049193481
バロックコンボは1作で終わらすには惜しいシステムだと思う あとデカキャラ
50 23/04/20(木)22:05:24 No.1049193723
>ステージ選択で微妙に有利不利が変化 うーん終点アイテム無しで
51 23/04/20(木)22:05:28 No.1049193753
ファイティングレイヤーにあったトドメ刺した技がバババーンと表示されるやつ 笑えるし技名覚えるのにいい
52 23/04/20(木)22:06:52 No.1049194341
コンボゲーだけどコンボ途中に地面にダウンしたらダウン追い打ちしか入らずダウン中は好きなタイミングで受け身が取れる コンボも技を当てた回数で強制ダウンして強制ダウンの場合は受け身に無敵ついて相手有利になるっていう受け身と追い打ち周りの攻防をやらせたい コンボ喰らってる側が暇する時間をなくしたいけどコンボゲーにはしたい
53 23/04/20(木)22:07:20 No.1049194525
単発ヒット確認はできないシステムが嬉しい 俺そんな難しい事できないから
54 23/04/20(木)22:07:47 No.1049194717
>相手の残り体力が少ない時に超必殺技で倒すと2本取った事になるとか >そういうハチャメチャなシステムを大量に積んで欲しい 超必でフィニッシュすると残りラウンドを無視して勝利になるのが龍虎外伝であったような気がする めっちゃ不評だった
55 23/04/20(木)22:09:41 No.1049195483
GGSTのカウンターとかでスローになるアレは絶対パクりたい あれ大好き
56 23/04/20(木)22:09:50 No.1049195541
ブロッキングとか直前ガードみたいなテクニカルなガードシステム嫌い
57 23/04/20(木)22:11:08 No.1049196047
>ブロッキングとか直前ガードみたいなテクニカルなガードシステム嫌い 見てる分には好き!
58 23/04/20(木)22:12:31 No.1049196631
>ブロッキングとか直前ガードみたいなテクニカルなガードシステム嫌い これあるからガードしてる側が有利になるってシステムならいいけど実際はこれに真剣に向き合わないと詰むタイプの連携とかばかりだから大嫌い
59 23/04/20(木)22:12:40 No.1049196680
そのキャラのメイン攻撃が 特定のキャラには完全無効化されてしまうような調整は嫌だな 格ゲーの歴史的にこういう事ちょくちょくよくあるんだよ メイン武器なくなって何で戦えばいいんだよって感じ 一例を上げるとヴァンパイアシリーズで飛び道具がガロンの前歩きに当たらない 打たれたら前歩きされて終了
60 23/04/20(木)22:12:55 No.1049196781
チーム戦にしてもっと属性的な相性をがっつりつけるやつ
61 23/04/20(木)22:13:05 No.1049196843
背景の待機メンバーを攻撃できるKOF
62 23/04/20(木)22:13:49 No.1049197170
>今世紀に発生した受け継がれる新システムってなんかあった気がしない ギルティギアのキャンセルで時間がゆっくりになる奴と壁割りは普通に欲しいぞ
63 23/04/20(木)22:14:17 No.1049197391
ブロッキングとかジャストディフェンスとかそれ前提のゲームデザインになるからな 一気にとっつきにくくなる
64 23/04/20(木)22:14:50 No.1049197664
>GGSTのカウンターとかでスローになるアレは絶対パクりたい >あれ大好き ああいうヤベーの喰らったって一目で分かる演出いいよね
65 23/04/20(木)22:15:25 No.1049197920
言語化しにくいんだけどもっと有機的だといいなと思う 当たり判定という概念があるからこそゲームになるとは思うんだけど キャラの「肉体」をもっと感じられる表現方法があるんじゃないかと
66 23/04/20(木)22:16:02 No.1049198186
>ファイティングレイヤーにあったトドメ刺した技がバババーンと表示されるやつ >笑えるし技名覚えるのにいい ストEX3の阿修羅像は謎すぎて笑ったなぁ
67 23/04/20(木)22:16:05 No.1049198211
昔のギルティやってたとき空中直ガしろって言われる場面だらけでしんど…ってなって辞めたな
68 23/04/20(木)22:16:32 No.1049198369
拘束エロ攻撃
69 23/04/20(木)22:17:05 No.1049198591
脱衣KO
70 23/04/20(木)22:17:13 No.1049198629
>ブロッキングとかジャストディフェンスとかそれ前提のゲームデザインになるからな ジャストガードしないと反撃どころか逃げることすらままならないの本当に嫌い
71 23/04/20(木)22:17:22 No.1049198691
技コマンドやコンボは簡単であればあるほどいい 魅せコンとかはあっていいけどないと戦えないようなのはなしで
72 23/04/20(木)22:17:38 No.1049198796
すごい人数の乱戦
73 23/04/20(木)22:17:42 No.1049198824
ヴァンパイアセイヴァーやろうぜヴァンパイアセイヴァー アレはレバーレスでやるには最高のゲームよ まあオンは魔境だけど…
74 23/04/20(木)22:18:08 No.1049198996
全キャラぶっ飛んでる強みがあるのが良いけど俺が作るとロマキャン周りが新作になったアクシデントコアにしかならないと思うから誰かいい感じの作って
75 23/04/20(木)22:18:24 No.1049199107
>課金勝利 課金勝利キャンセル
76 23/04/20(木)22:18:36 No.1049199194
>キャラの「肉体」をもっと感じられる表現方法があるんじゃないかと UFCのゲームとか?
77 23/04/20(木)22:18:57 No.1049199363
>>課金勝利 >課金勝利キャンセル 課金勝利キャンセル貫通
78 23/04/20(木)22:19:41 No.1049199683
>>>課金勝利 >>課金勝利キャンセル >課金勝利キャンセル貫通 課金勝利キャンセル貫通無効
79 23/04/20(木)22:20:23 No.1049199975
何も考えずに好きなゲームの好きな部分だけパクってぶちこみたいけど絶対に無茶苦茶なもんになるんだよな
80 23/04/20(木)22:20:32 No.1049200028
北斗新作 霞使いたい
81 23/04/20(木)22:20:37 No.1049200064
>>>>課金勝利 >>>課金勝利キャンセル >>課金勝利キャンセル貫通 >課金勝利キャンセル貫通無効 課金勝利キャンセル貫通無効封じ
82 23/04/20(木)22:20:48 No.1049200142
エクバシリーズみたいに操作感めっちゃ楽にしてぶっ飛んだ性能でゴリ押しするゲームがもっとあってもいいんじゃないかって気がする っていうかエクバライクなゲーム全部窮屈で全部消えてったな…
83 23/04/20(木)22:21:25 No.1049200396
>課金勝利キャンセル貫通無効封じ お店はホクホクだな
84 23/04/20(木)22:21:28 No.1049200418
今の時代だとただ格ゲー作っても奴隷作業だから課金要素は欲しい!!!
85 23/04/20(木)22:21:44 No.1049200549
>何も考えずに好きなゲームの好きな部分だけパクってぶちこみたいけど絶対に無茶苦茶なもんになるんだよな スカルガがそんなとこかな いやまあシステム的にちょっとニッチなゲーム性が好きなとこもありそうだが
86 23/04/20(木)22:21:56 No.1049200627
>>>>>>>課金勝利 >>>>>>課金勝利無効 >>>>>課金勝利無効封じ >>>>課金勝利無効封じキャンセラー >>>課金勝利無効封じキャンセラージャマー >>課金勝利無効封じキャンセラージャマーカウンター >課金勝利無効封じキャンセラージャマーカウンターリバースカードオープントラップ発動 そんなレスどこにもないんやなw
87 23/04/20(木)22:22:03 No.1049200684
キャラの強弱バランスのとれたKOF95にしたい
88 23/04/20(木)22:22:28 No.1049200836
連れてる女の子が負けたら下着姿にされるって格ゲー斬新だと思うんですよ! ロケテしましょうよ!!
89 23/04/20(木)22:23:31 No.1049201266
コンボゲーの初段補正は良いシステムだと思う
90 23/04/20(木)22:23:43 No.1049201340
>連れてる女の子が負けたら下着姿にされるって格ゲー斬新だと思うんですよ! >ロケテしましょうよ!! ボンバーガールですらアウトな店あるのに今日日無理でしょ
91 23/04/20(木)22:23:50 No.1049201393
格ゲーかは怪しいがスマブラSPのジャスガは無くても勝てるしあると要所でエグいリターン出せて気持ちいいしで中々いい塩梅に感じる
92 23/04/20(木)22:23:57 No.1049201425
ユーザーの希望を叶えると逆につまらなくなる事あるから難しい スト4でリュウが弱くて中足強くしろと要望が開発に大量に送られ アプデで中足強化したらしゃが中足だけ振るのが強い恐ろしく地味なリュウができたり
93 23/04/20(木)22:24:14 No.1049201538
課金勝負は石油王によるメーカー買収という手段の前に全てが無に帰すからやめるんだ
94 23/04/20(木)22:25:12 No.1049201917
確定補正切りと確定ガー不は徹底的に潰したい
95 23/04/20(木)22:25:13 No.1049201927
>連れてる女の子が負けたら下着姿にされるって格ゲー斬新だと思うんですよ! >ロケテしましょうよ!! (製品版で削除される)
96 23/04/20(木)22:25:14 No.1049201930
コンボで補正は苦手 最後の方だと超必入れてもちょびっとしか減らないのは爽快感が無い…
97 23/04/20(木)22:25:25 No.1049202011
課金はエロ装備だけにして
98 23/04/20(木)22:25:26 No.1049202021
目押しメイン…は敷居が高すぎるか でも楽しかったなぁスレイヤー
99 23/04/20(木)22:25:41 No.1049202110
ちょいちょい仁義ストームの亡霊がいるなこのスレ
100 23/04/20(木)22:26:05 No.1049202269
>コンボで補正は苦手 >最後の方だと超必入れてもちょびっとしか減らないのは爽快感が無い… 超必は最低保証あるし…
101 23/04/20(木)22:26:12 No.1049202314
仁義ストームの脱衣システムって当時そこそこ話題になったけど 製品版で削除されててその後語られることもなかったから 俺が夢でも見てたのかと思ったよ
102 23/04/20(木)22:26:36 No.1049202485
ワーヒーのデスマッチで
103 23/04/20(木)22:26:46 No.1049202542
書き込みをした人によって削除されました
104 23/04/20(木)22:27:12 No.1049202723
俺の動体視力でギリギリ確認できる要素をふんだんに盛り込んだ感じで
105 23/04/20(木)22:27:14 No.1049202736
新技とか新キャラは別にいらんからフレームと判定と火力周りとかだけ調整した 令和版○○(好きな昔の格ゲーを入れよう)みたいなシリーズ出して欲しい
106 23/04/20(木)22:27:54 No.1049202998
試しにディフェンスシステム盛りまくりたい ブロッキングだろジャスガだろ弾きだろ…
107 23/04/20(木)22:28:05 No.1049203065
スト2の体力危険になったらBGM変わるの盛り上がるのに その後の格ゲーでは止めちゃったのが残念 1・2・3ラウンドでアレンジが違うと盛り上がると思うんだよな
108 23/04/20(木)22:28:24 No.1049203210
>試しにディフェンスシステム盛りまくりたい >ブロッキングだろジャスガだろ弾きだろ… 絶対どっちも動かなくなる…
109 23/04/20(木)22:28:27 No.1049203227
じゃんけんくらいの確率で勝てる
110 23/04/20(木)22:28:34 No.1049203273
>俺の動体視力でギリギリ確認できる要素をふんだんに盛り込んだ感じで 30フレームヒット確認
111 23/04/20(木)22:28:44 No.1049203351
>最後の方だと超必入れてもちょびっとしか減らないのは爽快感が無い… 一理ある 超必のコンボ補正は少なめにしよう
112 23/04/20(木)22:28:52 No.1049203414
対戦に負けると現実で対戦相手に犯される闇のゲームシステム
113 23/04/20(木)22:28:53 No.1049203425
グラブルVSは基本システム少ないし簡易入力あるしでとっつきやすいかと思ったらそうでも無かった なぜ初期からガーキャン的なもの用意しなかったんだあれ
114 23/04/20(木)22:29:35 No.1049203742
スト4でコンボ補正でスパコン入れても 中パン一発しか減らないのはどうかと思ったな
115 23/04/20(木)22:30:10 No.1049203974
前キャンなくして追加要素入れたカプエス3が望みです
116 23/04/20(木)22:30:15 No.1049204011
あんまり下駄履かされてもつまらんから難しいところ
117 23/04/20(木)22:30:30 No.1049204118
その反省でスト5では超必殺の最低ダメージ保証が導入された
118 23/04/20(木)22:30:39 No.1049204181
GG2やフォーオナーみたいな3Dで向き合う格ゲーが無いのなんか不思議
119 23/04/20(木)22:30:44 No.1049204214
一人プレイ時の超必殺技伝授はほしい
120 23/04/20(木)22:30:55 No.1049204288
対戦苦手だからソロプレイ専用 バランスが雑でもたぶん許してもらえるだろう
121 23/04/20(木)22:30:57 No.1049204299
Fate/unlimited codesはコンボ中の超必はダメージが半減するってシステムがあったんだけど 実際は暗転後の1ヒットが半減のシステムだったから 多段やら接地技やら持続が長い技で暗転~超必ヒットの間に攻撃あてる 超過力コンボが開発されたんだよな
122 23/04/20(木)22:31:26 No.1049204486
対戦キャラマスクモード
123 23/04/20(木)22:31:40 No.1049204572
海外受けいいけどマブカプみたいな即死コン決めるの前提みたいなのは無理
124 23/04/20(木)22:31:52 No.1049204655
どの程度出来るのか分からないけどスト6の歴代キャラとエディットキャラのイチャイチャシステムはわりと理想
125 23/04/20(木)22:32:17 No.1049204789
QOFの相殺戦で負けたら相殺戦のダメージがぜんぶ流れこむの 滅茶苦茶だけど熱いと思う
126 23/04/20(木)22:32:30 No.1049204884
FPS目線の格ゲーは鉄拳が試しに作って見たけど コレ…微妙だな…ってなったって言ってたけど家庭用じゃなくて超大型筐体でやってはみたい
127 23/04/20(木)22:33:13 No.1049205149
根性値無し
128 23/04/20(木)22:33:19 No.1049205208
配信での方眼紙ステージの撤廃
129 23/04/20(木)22:33:30 No.1049205308
VR格ゲーは技術追いつけば流石に流行ると思う 絶対おもろいだろ
130 23/04/20(木)22:33:53 No.1049205490
瀕死時になると超強化されるようにする コンボ補正も緩くしてゲージさえあれば逆転即死コンボできるように
131 23/04/20(木)22:33:58 No.1049205529
Switch版のストリートファイターで対戦相手と向き合うモード無かったっけ?
132 23/04/20(木)22:34:09 No.1049205620
キャラ作って対戦に負けたらロスト
133 23/04/20(木)22:34:18 No.1049205693
ジャス学のアホみたいな動きするキャラしかいないような突き抜けたゲームがやりたい
134 23/04/20(木)22:34:35 No.1049205839
作ったプラモと連動
135 23/04/20(木)22:35:03 No.1049206042
格ゲーって数値じゃなくて自身の目で相手の実力を確認する時代のほうが楽しかった気がする だけど数値はモチベーションにもなるから何か工夫ができないものか
136 23/04/20(木)22:35:59 No.1049206409
とりあえずパンチラする尊大ロリを参戦させたい
137 23/04/20(木)22:36:30 No.1049206634
>配信での方眼紙ステージの撤廃 見た目酷すぎるよね
138 23/04/20(木)22:36:39 No.1049206702
とりあえず昇竜は0F無敵発生保障空ガ不可とかにはしない
139 23/04/20(木)22:37:13 No.1049206965
ポケットファイターのボタン連打してるだけでコスプレコンボできるやつ