23/04/20(木)19:57:08 別にラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/20(木)19:57:08 No.1049141287
別にライブとかではない
1 23/04/20(木)20:00:47 No.1049142495
https://www.youtube.com/watch?v=qe7imy8dx8Q
2 23/04/20(木)20:04:00 No.1049143600
薔薇と椿が公式で紹介される日が来るとは…
3 23/04/20(木)20:04:34 No.1049143773
おビンタバトル…
4 23/04/20(木)20:05:12 No.1049144005
忘れてた…
5 23/04/20(木)20:05:46 No.1049144191
なにこのおビンタ…
6 23/04/20(木)20:06:05 No.1049144284
BOKUさんとSOMEJIMAさんはもう出てこないんだろうか
7 23/04/20(木)20:09:07 No.1049145321
顔腫れててだめだった
8 23/04/20(木)20:10:47 No.1049145911
Sea of Stars国内のちゃんとしたアナウンス初めてじゃない? いいお値段なのね…
9 23/04/20(木)20:11:53 No.1049146323
The Messengerの所なのねSea of Stars
10 23/04/20(木)20:14:37 No.1049147382
お前のようなメイドがいるか!
11 23/04/20(木)20:15:17 No.1049147666
>BOKUさんとSOMEJIMAさんはもう出てこないんだろうか その二人居ないとさみしいよね…
12 23/04/20(木)20:17:04 No.1049148359
うーまーあーじーーーーーー!!!!!
13 23/04/20(木)20:18:40 No.1049149026
2018年からの続報が!?
14 23/04/20(木)20:18:50 No.1049149100
カニと戦うゲームが…
15 23/04/20(木)20:19:07 No.1049149208
ああなんか聞いたことあるないんしつなむらしゃかいのポーションクラフトゲー
16 23/04/20(木)20:19:21 No.1049149309
brotatoくるんだ
17 23/04/20(木)20:19:40 No.1049149415
蟹ゲーが「」特攻過ぎる
18 23/04/20(木)20:20:06 No.1049149591
>>BOKUさんとSOMEJIMAさんはもう出てこないんだろうか >その二人居ないとさみしいよね… 紹介されたけどまだ出てないゲームは余計に無念だ
19 23/04/20(木)20:21:12 No.1049150024
ストーリーテラー面白そうだ
20 23/04/20(木)20:21:27 No.1049150143
>蟹ゲーが「」特攻過ぎる うま味でダメだった
21 23/04/20(木)20:21:50 No.1049150287
ポーションパーミット買ったけどまだ手を付けてないや
22 23/04/20(木)20:21:58 No.1049150339
JSRFみたいなゲームやりたい
23 23/04/20(木)20:25:19 No.1049151887
ちょっとお高めのソフトが増えてきた気がする こういうのの目玉になる上澄みはそりゃ手がかかってるんだろうけど
24 23/04/20(木)20:27:17 No.1049152730
マリオRPGとクロノトリガーとメガテン混ぜたようなバトルだSea of Stars
25 23/04/20(木)20:28:22 No.1049153179
コーヒートーク2今日発売なのに紹介ないのか
26 23/04/20(木)20:29:04 No.1049153453
恐怖の世界すごいな…
27 23/04/20(木)20:29:20 No.1049153568
恐怖の世界面白そう
28 23/04/20(木)20:31:48 No.1049154694
恐怖の世界気になるけど夜出来なそう…
29 23/04/20(木)20:32:04 No.1049154810
芋というより卵じゃない?
30 23/04/20(木)20:32:19 No.1049154948
>コーヒートーク2今日発売なのに紹介ないのか 前回か前々回ですでに紹介されてたはず
31 23/04/20(木)20:33:59 No.1049155674
恐怖の世界いつだかsteamで気になったけど日本語対応してなくて諦めた記憶 まさかswitchに来るとは思わなんだ
32 23/04/20(木)20:34:18 No.1049155798
社長も大変なんだな
33 23/04/20(木)20:35:05 No.1049156135
>ちょっとお高めのソフトが増えてきた気がする >こういうのの目玉になる上澄みはそりゃ手がかかってるんだろうけど 価格設定の自由はあったほうがええ!
34 23/04/20(木)20:35:41 No.1049156415
JSRの続編!?違った!?
35 23/04/20(木)20:36:07 No.1049156588
ヴァンサバみたいなやつとかJSRみたいなやつとか!
36 23/04/20(木)20:36:23 No.1049156705
ジェットセットラジオっぽいよね
37 23/04/20(木)20:37:07 No.1049157001
400日!!??!?
38 23/04/20(木)20:37:17 No.1049157069
薔薇と椿やりたいけど夏なのか‥
39 23/04/20(木)20:37:37 No.1049157202
ザ・ロンギング本当にクリアに一年以上かかるの!?
40 23/04/20(木)20:37:42 No.1049157238
JSRのBGM担当してた人が楽曲提供してるってかなり前に発表されてた気がする
41 23/04/20(木)20:37:56 No.1049157346
>ジェットセットラジオっぽいよね ぽいというかまんまというかセガが続編出さないから業を煮やしたというか
42 23/04/20(木)20:38:51 No.1049157689
>薔薇と椿やりたいけど夏なのか‥ すごいインパクトが強かった…
43 23/04/20(木)20:39:54 No.1049158107
>ザ・ロンギング本当にクリアに一年以上かかるの!? エンディングが複数あるらしいな
44 23/04/20(木)20:40:36 No.1049158390
バベル号やっと出るんかい! でも8月かい!
45 23/04/20(木)20:41:41 No.1049158780
セガはパンツァードラグーンもハウスオブザデッドも 三流海外メーカーに投げちゃうしマジで自社でやる気が無いんだ
46 23/04/20(木)20:41:42 No.1049158786
おビンタバトルってラ・ムラーナ作った人がいたところだったなって思い出した
47 23/04/20(木)20:43:01 No.1049159299
Have a nice death良さげなローグライトだなーと思ったけどいいお値段する
48 23/04/20(木)20:43:21 No.1049159415
400日待つやつはふーんと思ってスチムーのレビューを見てうnってなった
49 23/04/20(木)20:43:40 No.1049159546
昔は薔薇と椿とファタモルガーナってのがあったな…
50 23/04/20(木)20:43:59 No.1049159665
>Have a nice death良さげなローグライトだなーと思ったけどいいお値段する もうちょっと安かったら買うんだけどね…
51 23/04/20(木)20:44:29 No.1049159880
おビンタバトルって元々スマホゲーだったっけ
52 23/04/20(木)20:44:37 No.1049159939
400日待つ奴はSwitchの本体時間いじればクリアにならんのかね
53 23/04/20(木)20:45:07 No.1049160134
おびんた…
54 23/04/20(木)20:45:29 No.1049160284
>セガはパンツァードラグーンもハウスオブザデッドも >三流海外メーカーに投げちゃうしマジで自社でやる気が無いんだ あの三流メーカーにスクエニも乗りやがって俺は絶望したぞ なんで…
55 23/04/20(木)20:45:32 No.1049160300
>400日待つ奴はSwitchの本体時間いじればクリアにならんのかね 金出して買ってそれやるくらいなら俺は買わん!
56 23/04/20(木)20:45:48 No.1049160411
元々Flashゲームだ
57 23/04/20(木)20:46:27 No.1049160692
おビンタバトルの最初のナレーションがわざとちょっと下手に喋ってるの芸コマだな
58 23/04/20(木)20:46:36 No.1049160748
相対的にミネコがお手頃 Sea of StarsもJSRもお高いし
59 23/04/20(木)20:46:48 No.1049160822
ダンジョンドラフターズはスレスパやインスクリプション好きにハマりそう
60 23/04/20(木)20:46:49 No.1049160824
>おビンタバトルって元々スマホゲーだったっけ flashゲームです…
61 23/04/20(木)20:47:17 No.1049161011
マリオRPGっぽいやつは高くてもそりゃ仕方ないよねって見た目をしている…
62 23/04/20(木)20:47:30 No.1049161096
>flashゲームです… やった事ある気がしたけどそっかflashか…
63 23/04/20(木)20:47:35 No.1049161125
FNAFはフレディが相棒枠なの…?
64 23/04/20(木)20:47:56 No.1049161255
おビンタバトルもしかしてテーマソング三森すずこ…?
65 23/04/20(木)20:48:17 No.1049161386
薔薇と椿見てなぜか北斗の拳が思い浮かんだ…
66 23/04/20(木)20:48:45 No.1049161551
>あの三流メーカーにスクエニも乗りやがって俺は絶望したぞ >なんで… もうフロントミッションで何かやるつもりが全くないからだろう… パッケージ版すらスクエニから出ない
67 23/04/20(木)20:49:20 No.1049161770
おビンタはぬるぬるアニメーションもボイスも追加要素ですのよ お豪華ですわ
68 23/04/20(木)20:49:32 No.1049161846
恐怖の世界ちょっとドットがチカチカする
69 23/04/20(木)20:49:36 No.1049161868
マーキュリースチームみたいな理解ある彼くんもっと生まれろ
70 23/04/20(木)20:49:46 No.1049161935
ギガバッシュってこれ…スマブ…
71 23/04/20(木)20:50:09 No.1049162055
>ギガバッシュってこれ…スマブ… それは全然違うだろ!?
72 23/04/20(木)20:50:12 No.1049162079
薔薇と椿なつかし!?
73 23/04/20(木)20:50:54 No.1049162353
>JSRのBGM担当してた人が楽曲提供してるってかなり前に発表されてた気がする 紹介時に流れてた曲がもうそれだし既に一曲フル配信されてまでいる https://youtu.be/duqb8xP3Ptk
74 23/04/20(木)20:52:12 No.1049162806
>ギガバッシュってこれ…スマブ… これをスマブラって言っちゃうのはさすがに暴論だ
75 23/04/20(木)20:52:21 No.1049162856
うまあじアビリティ
76 23/04/20(木)20:52:37 No.1049162971
>これをスマブラって言っちゃうのはさすがに暴論だ そうか…考えすぎか…ごめん…
77 23/04/20(木)20:53:29 No.1049163290
おすすめは?
78 23/04/20(木)20:53:38 No.1049163348
sea of starsの凄いクロノトリガーに影響ウケまくってる感凄くてやってみたい
79 23/04/20(木)20:54:27 No.1049163664
FNAFは随分様変わりしたな
80 23/04/20(木)20:55:01 No.1049163905
JSRの頭失った人動画見返したら動画の最初で首飛んでてだめだった
81 23/04/20(木)20:55:06 No.1049163936
薔薇と椿なんで今になってこんなにパワーアップしてるの…?
82 23/04/20(木)20:55:07 No.1049163947
>ギガバッシュってこれ…スマブ… どれかと言うとキング・オブ・ザ・モンスターズだろ!
83 23/04/20(木)20:55:12 No.1049163978
>ギガバッシュってこれ…キングオブザモンスターズ…
84 23/04/20(木)20:55:21 No.1049164029
おビンタフルボイス化したのか… 凄い声優の無駄遣い感がある
85 23/04/20(木)20:55:22 No.1049164037
なんかビンタバトル見覚えあるな
86 23/04/20(木)20:55:34 No.1049164120
おビンタバトルは予備知識皆無でこの映像見てると楽しいだろうな
87 23/04/20(木)20:55:48 No.1049164210
んもー
88 23/04/20(木)20:55:52 No.1049164235
>マーキュリースチームみたいな理解ある彼くんもっと生まれろ 次のメトロイド作ってんのかなぁ
89 23/04/20(木)20:55:54 No.1049164253
グランディアのパクリゲーとかも出ないかな 戦闘システムだけでも殺すには惜しいゲームなのに
90 23/04/20(木)20:56:30 No.1049164459
キングオブザモンスターズはルールがわからなくてずっと街を破壊してた思い出しかねぇ!
91 23/04/20(木)20:56:31 No.1049164464
おビンタバトルはLAMULANAと同じ開発だから酷い もっとこう…スタジオの統一性など…
92 23/04/20(木)20:56:43 No.1049164537
ポーションパーミット気になると思ったら既に配信中だった
93 23/04/20(木)20:56:51 No.1049164582
>キングオブザモンスターズはルールがわからなくてずっと街を破壊してた思い出しかねぇ! 自キャラも敵もキモい死に方するの好き
94 23/04/20(木)20:57:34 No.1049164847
恐怖の世界完成してたのか
95 23/04/20(木)20:58:31 No.1049165178
ダンジョンドリフターズデザインめちゃくちゃ好きだ…
96 23/04/20(木)20:58:40 No.1049165230
タイトルを見てスチムーで検索して安くなってないかを見てしまう
97 23/04/20(木)21:00:47 No.1049166031
のっけからヴァンサバクローンってのがこれでいいのかインディーと疑問 インパクトはあるけどここまで露骨なもどきを推して安っぽいイメージつかないかと
98 23/04/20(木)21:01:26 No.1049166305
>のっけからヴァンサバクローンってのがこれでいいのかインディーと疑問 >インパクトはあるけどここまで露骨なもどきを推して安っぽいイメージつかないかと 露骨よね
99 23/04/20(木)21:02:40 No.1049166801
そこそこのタイトルがなんかどっかで見たような内容なのが気になる
100 23/04/20(木)21:03:35 No.1049167179
そりゃおめー完全に何もかもが新しいゲームなんて無いしあっても流行らないもんよ 限りなくそれに近いouter wildsはいつ出るんだい…
101 23/04/20(木)21:03:48 No.1049167259
薔薇と椿で支えられているナラムラ
102 23/04/20(木)21:03:58 No.1049167329
インディーだからどこかで見たような内容でも一匙の新しさがあればいいんだけどねえ 一個目は見た目以外新しさが全くわからんかったわ
103 23/04/20(木)21:04:09 No.1049167402
ヤドカリはうまみ派
104 23/04/20(木)21:04:40 No.1049167605
恐怖の世界きになる
105 23/04/20(木)21:04:45 No.1049167630
クローン系にいちいち突っかかってたらメトロイドヴァニア系が全滅しちまうぜ
106 23/04/20(木)21:05:50 No.1049168050
これから薔薇と椿のクローンゲーブームが来るーーー!!
107 23/04/20(木)21:06:06 No.1049168142
そういや海外版で紹介されたネクロダンサーの音ゲーなかった…
108 23/04/20(木)21:06:24 No.1049168267
いや…あのじゃがいもはインディー界の平均もだいぶぶっちぎってるだろ メトロヴァニアは探索ってだけでマップの新規性だけで十分なジャンルだし
109 23/04/20(木)21:07:38 No.1049168857
ウェーブ制だしウェーブ毎にアイテム購入だしで全然差別化出来てると思うが…?
110 23/04/20(木)21:07:50 No.1049168941
the longingはずいぶん挑戦的なタイトルだな
111 23/04/20(木)21:08:54 No.1049169415
JSRクローンなんてセガに申し訳ないと思わないのか!!!!!!
112 23/04/20(木)21:10:36 No.1049170185
恐怖の世界はちゅ語彙そう あとは何十年代わり映えしねぇな
113 23/04/20(木)21:12:57 No.1049171242
>JSRクローンなんてセガに申し訳ないと思わないのか!!!!!! ……思わん!!!!!1!11.!