虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キラキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/20(木)18:53:53 No.1049120370

キラキラはかっこいいからな…

1 23/04/20(木)18:54:47 No.1049120628

犯人はカラスだな

2 23/04/20(木)18:56:06 No.1049121014

RPGでよくいるゴブリンの生態みたいな…

3 23/04/20(木)18:56:11 No.1049121040

そうかな…そうかも…

4 23/04/20(木)18:56:15 No.1049121067

かっこいいと思うやつに横流しするのかな

5 <a href="mailto:ちびっ子">23/04/20(木)18:56:57</a> [ちびっ子] No.1049121285

いい…

6 23/04/20(木)18:57:38 No.1049121485

かっこいいパーツ使いまわしたらバレちゃうんじゃないの

7 23/04/20(木)18:57:48 No.1049121536

いつもかっこいいって思って仕事してるんだな…

8 23/04/20(木)18:58:23 No.1049121722

なんてえ分析だ…

9 23/04/20(木)18:58:47 No.1049121847

仕事する方もかっこいい車に乗りたいもんな

10 23/04/20(木)18:59:04 No.1049121923

盗みやるヤツの考えることなんてその程度だよな…

11 23/04/20(木)18:59:40 No.1049122108

>いつもかっこいいって思って仕事してるんだな… 自分の仕事に胸張れるっていいよね…

12 23/04/20(木)18:59:48 No.1049122147

小並感すぎる…

13 23/04/20(木)18:59:51 No.1049122160

でもダサいトラックよりは仕事しててアガると思う

14 23/04/20(木)18:59:54 No.1049122177

この人が盗難犯なのかと思っちゃったけど違うんだよね?

15 23/04/20(木)19:00:34 No.1049122408

まあレッカー車なんて誰が見てもカッコいいもんな…

16 23/04/20(木)19:00:56 No.1049122527

>この人が盗難犯なのかと思っちゃったけど違うんだよね? 人を見た目で判断するな!

17 23/04/20(木)19:01:28 No.1049122723

>この人が盗難犯なのかと思っちゃったけど違うんだよね? 被害者だよう

18 23/04/20(木)19:01:34 No.1049122749

キラキラしているっていうのはどの部分?

19 23/04/20(木)19:02:24 No.1049123009

うちのレッカー車こんなキラキラしてないが…

20 23/04/20(木)19:02:33 No.1049123057

>この人が盗難犯なのかと思っちゃったけど違うんだよね? 犯人画像と別人の名前一緒にしたら滅茶苦茶怒られるぞ

21 23/04/20(木)19:03:00 No.1049123210

>うちのレッカー車こんなキラキラしてないが… うわ…盗まんとこ…

22 23/04/20(木)19:03:16 No.1049123288

メタリックパーツに心惹かれる人はいる

23 23/04/20(木)19:03:22 No.1049123326

>うちのレッカー車こんなキラキラしてないが… (かっこよくないんだな…)

24 23/04/20(木)19:04:29 No.1049123701

高級車のエンブレムも似たような理由で盗まれてそう

25 23/04/20(木)19:04:44 No.1049123777

 レッカー車両を10台所有し、車の故障などの依頼に対応しているレッカー会社。そのうちの1台から“ある部品”が盗まれました。  ヘッドライトに挟まれた位置にあるプラスチック製の「フロントグリル」です。振動に反応して作動したため、ドライブレコーダーには盗みを働く男がいきなり現れます。わずか2分ほどの手慣れた犯行でした。  エンジンを冷却するラジエーターを保護する役割のフロントグリルが、なぜ盗難の対象に。  ジャパンカーレスキュー・五島啓太代表取締役:「やっぱり光っている。ちょっとかっこよく見えるっていうのが一番の理由ではないですかね。メッキ加工しているトラックは、やっぱり目に付きますよね。キラキラしているので、かっこいいです」  盗まれたのは、トラックユーザーの間で人気という「フロントメッキグリル」。メッキ加工なしと比べると確かにキラキラしています。

26 23/04/20(木)19:05:18 No.1049123941

fu2120951.jpg カッコいい…

27 23/04/20(木)19:08:04 No.1049124843

もう全身メッキにしたい…

28 23/04/20(木)19:08:32 No.1049124984

やだ…かっこいい…

29 23/04/20(木)19:09:06 No.1049125133

>いつもかっこいいって思って仕事してるんだな… 素敵だわ

30 23/04/20(木)19:09:54 No.1049125418

レッカー車の場合作業で停車中に反射で目立つようにって意味もあるのかな

31 23/04/20(木)19:10:34 No.1049125594

車よくしんねーんだけどさ このパーツパクったとこで他の車種につけられるの? じゃなかったら同じ車種のやつだけ陸運局に尋ねれば追えないの

32 23/04/20(木)19:10:39 No.1049125632

>レッカー車の場合作業で停車中にかっこいい

33 23/04/20(木)19:11:10 No.1049125796

まぁ並べてみるとたしかにかっこいいな

34 23/04/20(木)19:15:44 No.1049127280

>車よくしんねーんだけどさ >このパーツパクったとこで他の車種につけられるの? >じゃなかったら同じ車種のやつだけ陸運局に尋ねれば追えないの エルフなんてありふれ過ぎたトラックよ

35 23/04/20(木)19:15:45 No.1049127290

> ヘッドライトに挟まれた位置にあるプラスチック製の「フロントグリル」です。振動に反応して作動したため、ドライブレコーダーには盗みを働く男がいきなり現れます。わずか2分ほどの手慣れた犯行でした。 プラスチック製なら売って儲けるとか出来なさそうだしマジでかっこいいから盗んだのかな…

36 23/04/20(木)19:18:37 No.1049128215

書き込みをした人によって削除されました

37 23/04/20(木)19:20:29 No.1049128837

>車買ったこと無いのかよ… 車必要無い生活してるから知らなかった 教えてくれてありがとう

38 23/04/20(木)19:22:34 No.1049129508

バンパーやライト周りのパネルもメッキだし かなりキラキラしてんなこの会社

39 23/04/20(木)19:22:56 No.1049129620

エルフのメッキグリルって高いんだよね スレ画のモデルだと純正で5万前後する 年式によっては7万弱とかもあるし

40 23/04/20(木)19:24:30 No.1049130136

愛着持って仕事道具大事にしたり細かく目を配ってくれるようになれば儲けもんだよな

41 23/04/20(木)19:26:56 No.1049130966

サービスエリアで寝てるとメッキパーツ盗られるのは良くある話

42 23/04/20(木)19:27:19 No.1049131095

今はレッカー車もメッキ多いんだ 昔は活魚車のイメージだったけど

43 23/04/20(木)19:31:24 No.1049132471

メッキって純正オプションで各社用意くらい人気装備だしメッキ=カッコいいはトラックに乗る人の共通認識なんだろうな

44 23/04/20(木)19:38:05 No.1049134779

カスタムパーツ高いからね… カッコイイって理由がないと付けるの悩むメーカーオプションも出ちゃうくらいに

45 23/04/20(木)19:39:36 No.1049135294

(かっこいいからなんだっていうんだ)

46 23/04/20(木)19:40:26 No.1049135571

(まぁカッコいいからなぁ)

47 23/04/20(木)19:43:39 No.1049136641

エルフ乗りが犯人か… だいぶ絞られたな

48 23/04/20(木)19:44:09 No.1049136816

カッコいいから盗むって犯人小学生かよ…

49 23/04/20(木)19:44:10 No.1049136822

たしかにキラキラしてない方と比べるとキラキラしている方が明らかにかっこいいな

50 23/04/20(木)19:51:33 No.1049139411

「御意見無用」のアンドンじゃなくて「盗難無用」のアンドンを付けよう

51 23/04/20(木)19:52:13 No.1049139640

そういえば最近デコトラ見ないな

52 23/04/20(木)19:54:44 No.1049140456

盗んだパーツ付けてるのはカッコ悪いよ

53 23/04/20(木)19:54:55 No.1049140519

>そういえば最近デコトラ見ないな 漁港とか一部を除いてほぼ出禁になった 派手なトラック出入りしてるとクレーム来るから… なので企業系のトラックはそういうのやらないし個人所有でもデコトラを運転するだけの趣味車として持ってたりする

54 23/04/20(木)19:55:33 No.1049140742

いとしいしと…

55 23/04/20(木)19:55:41 No.1049140791

>そういえば最近デコトラ見ないな バングラデシュあたりだとまだ走ってるかもしれないよ デコトラ

56 23/04/20(木)19:57:20 No.1049141368

自慢のキラキラ盗まれたらすごいショックだと思う

57 <a href="mailto:確かに">23/04/20(木)19:57:25</a> [確かに] No.1049141396

>メッキ加工なしと比べると確かにキラキラしています。 確かに

58 23/04/20(木)19:57:47 No.1049141519

>>そういえば最近デコトラ見ないな >バングラデシュあたりだとまだ走ってるかもしれないよ >デコトラ パキスタンは派手なの多いよ fu2121127.jpg

59 23/04/20(木)19:58:30 No.1049141748

>>>そういえば最近デコトラ見ないな >>バングラデシュあたりだとまだ走ってるかもしれないよ >>デコトラ >パキスタンは派手なの多いよ >fu2121127.jpg パキスタンに移住していたのかデコトラ

60 23/04/20(木)19:59:01 No.1049141921

普通の人から見たら改造車ってダサいとしか思えない…

61 23/04/20(木)20:00:26 No.1049142376

>>そういえば最近デコトラ見ないな >漁港とか一部を除いてほぼ出禁になった >派手なトラック出入りしてるとクレーム来るから… デコトラまで行かなくとも現代で光ってるトラックはろくなとこ出入りしてないね 身内のヤンキー崩れだけで仕事回してるようなとこしか付き合い無いから 路上では速やかに離れた方がいい

62 23/04/20(木)20:01:07 No.1049142609

>パキスタンに移住していたのかデコトラ カッコいいからもそうだけど走る寺院に見立てて神様が守ってくれるとかそういう宗教的な理由もあるとか

63 23/04/20(木)20:03:29 No.1049143397

車高下げるとかは好きにすりゃあいいけど眩しい系のカスタムはマジでぶち殺したくなる

64 23/04/20(木)20:04:34 No.1049143776

>fu2121127.jpg キラキラしてる…カッコイイ…

65 23/04/20(木)20:04:37 No.1049143792

>デコトラまで行かなくとも現代で光ってるトラックはろくなとこ出入りしてないね >身内のヤンキー崩れだけで仕事回してるようなとこしか付き合い無いから 実際のところデコトラじゃなくなっただけなのでヤバいドライバーが居なくなったわけでは無いんだけどね 派手でも地味でもどっちにしろ警戒はする

66 23/04/20(木)20:05:48 No.1049144205

パキスタンデコトラはアジア感あっていいな

67 23/04/20(木)20:09:01 No.1049145269

カラス並の知能

68 23/04/20(木)20:11:05 No.1049146031

キラキラしてるからな…

69 23/04/20(木)20:12:58 No.1049146717

>実際のところデコトラじゃなくなっただけなのでヤバいドライバーが居なくなったわけでは無いんだけどね >派手でも地味でもどっちにしろ警戒はする でも客先の若い兄ちゃん脅すような運ちゃんはめっきり減ったよね 客のはずだけどお利口さんで大人しいから凄まれて無理を通されちゃうようなやつ

70 23/04/20(木)20:15:09 No.1049147600

犯人いかついなーと思ったら代表取締役だった

71 23/04/20(木)20:15:15 No.1049147645

エルフからキラキラの装飾品を剥ぎ取るのか…

72 23/04/20(木)20:16:02 No.1049147960

>>車買ったこと無いのかよ… >車必要無い生活してるから知らなかった >教えてくれてありがとう スマン… 言い方が悪かった

73 23/04/20(木)20:18:22 No.1049148908

>でも客先の若い兄ちゃん脅すような運ちゃんはめっきり減ったよね >客のはずだけどお利口さんで大人しいから凄まれて無理を通されちゃうようなやつ 見えにくいところでやるようになってるだけだよ 減ってはいない

74 23/04/20(木)20:19:13 No.1049149251

えっそこってプラなの?金属パーツにメッキしてるんじゃないのか…

75 23/04/20(木)20:19:41 No.1049149423

そんな犬とかカラスみたいじゃん

76 23/04/20(木)20:21:52 No.1049150295

>見えにくいところでやるようになってるだけだよ >減ってはいない まぁ若い兄ちゃんも未熟ながら仲間なのでそんなことするやついたら念入りにやり返すせいか減ってはきてるな

↑Top