この家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/20(木)18:42:05 No.1049116945
この家庭版P気配りの達人かよと言いたそうだね
1 23/04/20(木)18:47:54 No.1049118606
人をデバッガーとして使っておいて…!
2 23/04/20(木)18:49:30 No.1049119083
>人をデバッガーとして使っておいて…! よく似ているが家庭版プロデューサーという… 君たちが戦犯だと思い通っていたプロデューサーは別人だ そして分かれたのだ、悪しきsteam版Pと善しき家庭版Pに…!
3 23/04/20(木)18:51:32 No.1049119713
十分な予算と人員を確保できなかったSteam版プロデューサーの非礼は私が詫びよう…
4 23/04/20(木)18:52:27 No.1049119978
家庭版プロデューサーはスマホ版を見てここはこうしたら良いとメモり続けてたのだ
5 23/04/20(木)18:52:36 No.1049120025
そして君たちは許すのだ…
6 23/04/20(木)18:53:10 No.1049120170
一年で6本まとめて移植させる企画自体が無謀なのではないか…?
7 23/04/20(木)18:53:22 No.1049120229
>家庭版プロデューサーはスマホ版を見てここはこうしたら良いとメモり続けてたのだ 何のために…?
8 23/04/20(木)18:54:09 No.1049120447
俺が遊んだピクリマとは雰囲気が違う
9 23/04/20(木)18:54:21 No.1049120507
カネのため!カネのため!
10 23/04/20(木)18:54:34 No.1049120559
>>家庭版プロデューサーはスマホ版を見てここはこうしたら良いとメモり続けてたのだ >何のために…? 勿論、家庭版で修正するためだ… 悪しきPのした行いで生まれた既存プレイヤーのクレームも私が汲み上げねばならぬ…
11 23/04/20(木)18:55:58 No.1049120963
Pの様子がおかしいのだ…
12 23/04/20(木)18:56:04 No.1049120995
>一年で6本まとめて移植させる企画自体が無謀なのではないか…? 本当にこの企画持ちかけた人無謀すぎる…
13 23/04/20(木)18:56:20 No.1049121084
また買うのはつらいと言いたそうだね?
14 23/04/20(木)18:56:28 No.1049121122
家庭版だと! あれだけピクマリを売り捌いておいて…! 貴様…! おつかれ…
15 23/04/20(木)18:56:55 No.1049121273
俺は久しぶりにFFやるから他の移植の話とかはどうでもよくて経験値とかエンカウントを弄れるのが楽しみなクラーケン! 死ねい!!
16 23/04/20(木)18:57:04 No.1049121319
そしてオリジナルと同じゲームバランスだと思って買ったミンウ… 「いいじゃないか! ただだし」が聞きたかったスコット… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 後列まで殴られるのに殴られないと上がらない回避レベルの竜騎士リチャード… ピクセルリマスターとの戦いで命を落とした人間たちをここへ導いた…
17 23/04/20(木)18:57:43 No.1049121514
家庭版の為にFF5のフォントを元に8000文字のフォントを新しく作成したのだ 英語フォントだと250文字で済んだのだ
18 23/04/20(木)18:57:55 No.1049121582
どうでもいいけど今回のFF2移植で初めて「魔法干渉」が正式名称になったと言いたそうだね 今までは「魔法妨害率」とかだったのだよ
19 23/04/20(木)18:58:29 No.1049121754
限定版がエグいプレミア付きそうなのだよ 再発してくれと言いたそうだね
20 23/04/20(木)18:59:10 No.1049121952
カイエンの必殺剣に使う漢字がオリジナルを超えたのだ
21 23/04/20(木)18:59:11 No.1049121961
>限定版がエグいプレミア付きそうなのだよ だがそっちはライブアライブ他ハード版も似たようなものなのだよ
22 23/04/20(木)18:59:13 No.1049121972
移植前版とかで一通り遊んではいるが けっきょくまた買ってしまうと言いたそうだね
23 23/04/20(木)18:59:18 No.1049121996
>家庭版の為にFF5のフォントを元に8000文字のフォントを新しく作成したのだ >英語フォントだと250文字で済んだのだ 8000文字だと… ひらがなカタカナ漢字ごちゃ混ぜにしておいて…! 貴様…! お疲れ様です…!
24 23/04/20(木)18:59:59 No.1049122200
8000文字のフォントをそれだけで販売したら相当なお値段になると思うのだ
25 23/04/20(木)19:00:07 No.1049122252
>だがそっちはライブアライブ他ハード版も似たようなものなのだよ あっちは余ってたけどこっちは瞬殺だったのだよ…
26 23/04/20(木)19:00:28 No.1049122373
いつになったらヨーゼフの部分は改変するのかといいたそうだね
27 23/04/20(木)19:00:32 No.1049122398
6ひさしぶりにやりたいけどひっさつわざ周りがどうなってるのか知りたいのだ… どっちかと言えばコマンド入れたい方なんだけど
28 23/04/20(木)19:00:57 No.1049122529
せっかくドット絵フォントを作ったのに流用する予定が今のところないのはつらいと言いたそうだね
29 23/04/20(木)19:01:09 No.1049122602
>いつになったらヨーゼフの部分は改変するのかといいたそうだね だがそれが定型の趣なのだよ
30 23/04/20(木)19:01:23 No.1049122687
>6ひさしぶりにやりたいけどひっさつわざ周りがどうなってるのか知りたいのだ… >どっちかと言えばコマンド入れたい方なんだけど 入力待機状態になると画面上にコマンドが表示されるのだ…
31 23/04/20(木)19:01:24 No.1049122691
>いつになったらヨーゼフの部分は改変するのかといいたそうだね そして、ヨーゼフは、許すのだ…
32 23/04/20(木)19:01:51 No.1049122836
>いつになったらヨーゼフの部分は改変するのかといいたそうだね だがそれが改変ネタを4つではなく3つに削減できて便利なのだよ
33 23/04/20(木)19:02:07 No.1049122906
>せっかくドット絵フォントを作ったのに流用する予定が今のところないのはつらいと言いたそうだね 新たなドットゲーに使えば良いだと… 貴様…!
34 23/04/20(木)19:02:26 No.1049123022
PC版の私の横暴にはとても心を痛めてるのだよ 家庭版の私には悪逆非道に見える
35 23/04/20(木)19:02:36 No.1049123073
>だがそれが改変ネタを4つではなく3つに削減できて便利なのだよ 削減だと… ピクセルリマスターみたいなことをしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
36 23/04/20(木)19:02:57 No.1049123183
>入力待機状態になると画面上にコマンドが表示されるのだ… ありがたい…
37 23/04/20(木)19:03:10 No.1049123253
>貴様…! >ふざけるな…! そしてヨーゼフはリチャードを許すのだ…
38 23/04/20(木)19:03:20 No.1049123313
P自身がデバッガーだったのではないのか…?
39 23/04/20(木)19:03:32 No.1049123384
俺はsteam版を全部買うようザンデ様につかわされたクラーケン!しねい!
40 23/04/20(木)19:04:12 No.1049123601
>俺はsteam版を全部買うようザンデ様につかわされたクラーケン!しねい! かいぶつが ダイマしてきた!
41 23/04/20(木)19:04:26 No.1049123676
いつまで続ければよいのか…血を吐いて走り続ける…バグ取りの…歴…史… ウボァー
42 23/04/20(木)19:05:01 No.1049123853
8000字分フォントを作ったが実際ゲーム中で使われるフォントは2000字ぐらいだと言いたそうだね だがそれが自由に名前つけられるゲームへの親切心なのだよ
43 23/04/20(木)19:05:09 No.1049123893
細々とした不満点をほぼ解決しておいてふざけるな!
44 23/04/20(木)19:06:04 No.1049124194
優秀なPだなあというのはわかる でもだいぶ毒が漏れてるし予算のなかった部分は直せなかったのだ…という本音も見える おそらくこっちが許しを請わないPのほうだろう…
45 23/04/20(木)19:06:10 No.1049124228
家庭用PはPC版開発には途中参加してたのだ 開発中の時から直した方が良い点をメモし続けていたのだ
46 23/04/20(木)19:06:47 No.1049124435
>優秀なPだなあというのはわかる >でもだいぶ毒が漏れてるし予算のなかった部分は直せなかったのだ…という本音も見える >おそらくこっちが許しを請わないPのほうだろう… ストレスが溜まりそうな現場なのだ…
47 23/04/20(木)19:06:53 No.1049124467
スマホPC版を購入した全ての者達を家庭用ゲーム機へ導いた…
48 23/04/20(木)19:07:14 No.1049124562
ゲーム会社なんて大なり小なりブラックなのだ…
49 23/04/20(木)19:07:31 No.1049124658
>スマホPC版を購入した全ての者達を家庭用ゲーム機へ導いた… こっちへ来なさい…
50 23/04/20(木)19:07:38 No.1049124691
スマホに反映できなそうなアプデがかなり含まれてるのだ…
51 23/04/20(木)19:07:42 No.1049124708
修正結構多いの?
52 23/04/20(木)19:08:13 No.1049124896
>修正結構多いの? ファミ通のインタビューに載っただけでもPの様子が変なのだ…ってくらいには
53 23/04/20(木)19:08:46 No.1049125060
>修正結構多いの? fu2120959.jpg これは一部なのだ
54 23/04/20(木)19:08:55 No.1049125100
>開発中の時から直した方が良い点をメモし続けていたのだ なぜその時直さなかったのかといいたそうだね… だがそれが予算と納期の限界なのだよ
55 23/04/20(木)19:09:15 No.1049125183
あまり期待してはいないがSteam版へのフィードバックは楽しみと言いたそうだね しかし一つの障害のように挙げられてしまったスマホを許すのだ…
56 23/04/20(木)19:09:40 No.1049125337
FF3のオープニングのスタッフロールカットはそのままらしいのだ たぶん予算が出なかったのだ…
57 23/04/20(木)19:09:44 No.1049125362
FF5の特徴的なファイラのエフェクトがよく再現されてると言いたそうだね
58 23/04/20(木)19:10:18 No.1049125522
>あまり期待してはいないがSteam版へのフィードバックは楽しみと言いたそうだね ぶっちゃけ今回の家庭版とプログラムの根本が違うから 既存版の修正は善処はするけど祈って!って要約で言ってたのだ…
59 23/04/20(木)19:10:35 No.1049125605
>>開発中の時から直した方が良い点をメモし続けていたのだ >なぜその時直さなかったのかといいたそうだね… >だがそれが予算と納期の限界なのだよ 当時は権力なかったので仕方ないのだ…
60 23/04/20(木)19:10:39 No.1049125627
図鑑の再選機能の様子がおかしいのだ…
61 23/04/20(木)19:11:05 No.1049125764
PCでとCSは動いているエンジンそのものが違うのだ?
62 23/04/20(木)19:11:11 No.1049125801
善の私はピクセルリマスターに出られないと言いたそうだね
63 23/04/20(木)19:11:18 No.1049125836
経験値チート系は移植できそうだけど他は軒並み怪しい 作り直しレベルで変わってるところがある
64 23/04/20(木)19:11:31 No.1049125899
>>開発中の時から直した方が良い点をメモし続けていたのだ >なぜその時直さなかったのかといいたそうだね… >だがそれが予算と納期の限界なのだよ そしてsteam版購入者は許すのだ
65 23/04/20(木)19:11:38 No.1049125930
追加要素を削っておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
66 23/04/20(木)19:12:16 No.1049126139
4はPSPのコンプリートくらいにして欲しいのだ…
67 23/04/20(木)19:12:19 No.1049126161
発売当時にピクリマ5を買った諸君には詫びよう… そして、君たちは、Steam版の修正も待つのだ…
68 23/04/20(木)19:12:25 No.1049126188
ご苦労だった…と言いたそうだね
69 23/04/20(木)19:12:40 No.1049126262
>なぜその時直さなかったのかといいたそうだね… >だがそれが予算と納期の限界なのだよ 予算と納期の限界だと…? 前のリメイクと同じようにトーセに仕事を投げておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
70 23/04/20(木)19:12:42 No.1049126273
ストアが売り上げ順デフォなせいでなんかおまえだけ随分下の方に居るな…
71 23/04/20(木)19:12:50 No.1049126316
開発者の育成に丁度いいと言いたそうだね
72 23/04/20(木)19:12:53 No.1049126334
そして、君たちは、買い直すのだ…。
73 23/04/20(木)19:13:37 No.1049126569
追加要素ある6と5ってGBAかスマホしかないの?
74 23/04/20(木)19:14:44 No.1049126940
>追加要素ある6と5ってGBAかスマホしかないの? 国外Steamにもあったと言いたそうだね
75 23/04/20(木)19:14:59 No.1049127029
>追加要素ある6と5ってGBAかスマホしかないの? バーチャルコンソールがあったと言いたそうだね
76 23/04/20(木)19:15:10 No.1049127077
予算と納期の問題は付きまとうものだ それで調整不足のまま発売すること… それは罪ではないと言うのか?
77 23/04/20(木)19:15:10 No.1049127078
>追加要素ある6と5ってGBAかスマホしかないの? 先日WiiUバーチャルコンソールが終売になったのだよ…
78 23/04/20(木)19:15:19 No.1049127130
>追加要素ある6と5ってGBAかスマホしかないの? 去年までならGBA版がWiiUでも買えたと言いたそうだね
79 23/04/20(木)19:15:25 No.1049127155
>追加要素ある6と5ってGBAかスマホしかないの? スマホはもうピクリマに置き換わってて買えないのだよ… 既に購入済みの場合のみ再DLできるという…
80 23/04/20(木)19:15:25 No.1049127158
WiiUで大急ぎで買ったアドバンスは結局やってない… それが人間の限界なのだよ
81 23/04/20(木)19:15:50 No.1049127323
>ストアが売り上げ順デフォなせいでなんかおまえだけ随分下の方に居るな… おろかな…!いつまで続けるというのか…血塗られた…ランキングの…歴…史…ウボアー
82 23/04/20(木)19:15:53 No.1049127345
>追加要素ある6と5ってGBAかスマホしかないの? よく似てるがピクリマという verからは追加要素な数々を省いておいた
83 23/04/20(木)19:16:05 No.1049127401
>WiiUで大急ぎで買ったアドバンスは結局やってない… >それが人間の限界なのだよ 積みゲーが3桁に届きそうだと言いたそうだね だがそれがセールの時に買う人間の限界なのだよ
84 23/04/20(木)19:16:22 No.1049127489
そのうち追加要素も入った再リメイクがされるのではないのか…?
85 23/04/20(木)19:16:23 No.1049127494
>よく似てるがピクリマという >verからは追加要素な数々を省いておいた 貴様…! ふざけるな…!
86 23/04/20(木)19:16:34 No.1049127554
スマホ版1は無料配布してたのが追加要素込みのやつで今売ってるのは違うのだ…変なのだ…
87 23/04/20(木)19:17:00 No.1049127675
リマスターに合わせて販売終了された旧スマホ版… 日本で売られなかった旧Steam版… ストアの道連れになって死んだWiiU版…
88 23/04/20(木)19:17:35 No.1049127862
VCのGBAFFは全て買ったと言いたそうだね だが4だけはPSP版を買ったのだよ
89 23/04/20(木)19:18:19 No.1049128107
4はDS版基準のリメイクはないのか…?
90 23/04/20(木)19:18:41 No.1049128230
書き込みをした人によって削除されました
91 23/04/20(木)19:18:58 No.1049128331
おとうさん…! 惑わされてはいけない…! GBA版だと秘紋の迷宮は収録されてはいません!
92 23/04/20(木)19:19:05 No.1049128370
>そのうち追加要素も入った再リメイクがされるのではないのか…? そしてそのために君たちは今回のピクリマを購入し再リメイクを乞うのだ
93 23/04/20(木)19:19:34 No.1049128527
>4はDS版基準のリメイクはないのか…? こっち(Steam)にきなさい…
94 23/04/20(木)19:19:51 No.1049128623
>ストアの道連れになって死んだWiiU版… これは任天堂のせいだなswitchにvc引き継いでたならこうはならなかった
95 23/04/20(木)19:19:56 No.1049128663
PSP版準拠で作ってほしかったと言いたそうだね 少なくとも私はそうなのだ…
96 23/04/20(木)19:20:05 No.1049128712
ここは善皇帝スレではないのか…?
97 23/04/20(木)19:20:12 No.1049128739
3DSのSFCVCでオリジナルのFF置いてたの!?NEW買っとけば良かった!と2023年になって言いだしたミンウ…
98 23/04/20(木)19:20:12 No.1049128746
>そのうち追加要素も入った再リメイクがされるのではないのか…? FFピクセルリマスターSとでも言いたいそうだね
99 23/04/20(木)19:20:22 No.1049128802
>そしてそのために君たちは今回のピクリマを購入し再リメイクを乞うのだ おろかな!いつまで続けると言うのか…!血塗られた…後出し豪華版の…歴…史
100 23/04/20(木)19:20:25 No.1049128820
>4はDS版基準のリメイクはないのか…? そして君たちは、遊ぶのだ… https://store.steampowered.com/app/312750/Final_Fantasy_IV_3D_Remake/
101 23/04/20(木)19:20:38 No.1049128881
魔法のエフェクトは共通じゃなくなった?
102 23/04/20(木)19:20:40 No.1049128888
よく似ているがピクセルリマスター(家庭用版)のスレという…
103 23/04/20(木)19:20:44 No.1049128917
>4はDS版基準のリメイクはないのか…? FFⅢ3DとFFⅣ3Dは各メディアで引き続き販売中と言いたそうだね
104 23/04/20(木)19:21:22 No.1049129105
ドラクエで一回同じことをやられたと言いたいそうだね
105 23/04/20(木)19:21:22 No.1049129107
>ここは善皇帝スレではないのか…? よく似ているがFFリメイク/リマスター談義スレという…
106 23/04/20(木)19:21:29 No.1049129146
>そしてそのために君たちは今回のピクリマを購入し再リメイクを乞うのだ 再リメイクを乞うだと… あれだけリメイクリマスターしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
107 23/04/20(木)19:21:44 No.1049129227
ピクリマ発売にあわせてDS版は3D remakeに改題されたといいたそうだね
108 23/04/20(木)19:21:45 No.1049129236
>4はDS版基準のリメイクはないのか…? 3D版があるといいたそうだね そして武器のアイテム使用で枠を1つ潰すPCのクソUIを許すのだ
109 23/04/20(木)19:22:08 No.1049129367
>魔法のエフェクトは共通じゃなくなった? ファイラの様子が変じゃないのだ…
110 23/04/20(木)19:22:33 No.1049129501
>ここは善皇帝スレではないのか…? 私は家庭版こうてい
111 23/04/20(木)19:22:54 No.1049129606
>ピクリマ発売にあわせてDS版は3D remakeに改題されたといいたそうだね ややこしいと言いたそうだね
112 23/04/20(木)19:22:56 No.1049129622
3の魔法グループ化はやっぱないの?
113 23/04/20(木)19:23:08 No.1049129687
>リマスターに合わせて販売終了された旧スマホ版… >日本で売られなかった旧Steam版… >ストアの道連れになって死んだWiiU版… PS3のゲームアーカイブスってまだ買えるんだっけ?と言いたそうだね…
114 23/04/20(木)19:23:10 No.1049129697
>ドラクエで一回同じことをやられたと言いたいそうだね PS版基準でリメイクされた4… 嫁が追加された5… 仲間モンスターシステムが排除された6…
115 23/04/20(木)19:23:15 No.1049129730
リマスターのリマスターと言いたいそうだね
116 23/04/20(木)19:23:40 No.1049129859
家庭版ピクリマと同じ仕様になるか先行き不安なsteam版を許すのだ…
117 23/04/20(木)19:23:54 No.1049129937
>すごろくとモンスターメダルが排除された3… >PS版基準でリメイクされた4… >嫁が追加された5… >ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… >仲間モンスターシステムが排除された6…
118 23/04/20(木)19:24:19 No.1049130075
正直過去作が現行機でできるようになっただけで十分なのだ
119 23/04/20(木)19:24:36 No.1049130170
おれはDS版FF3のクラーケン戦前のルーネスがかっこいいことを伝えるようザンデさまにつかわされたクラーケン!しねい!
120 23/04/20(木)19:24:44 No.1049130211
3DのTAもあるのにおま国しておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
121 23/04/20(木)19:24:55 No.1049130281
正直オートのおかげで回避率の育成自体は連コンも要らないし楽だったと言いたそうだね
122 23/04/20(木)19:25:08 No.1049130352
デボラの追加だと…! やまびこの帽子を削除しておいて…!
123 23/04/20(木)19:25:09 No.1049130354
そもそも最初のスケジュールが無茶だったのではと言いたそうだね?
124 23/04/20(木)19:25:10 No.1049130364
>正直過去作が現行機でできるようになっただけで十分なのだ >追加要素を削っておいて…! >貴様…! >ふざけるな…!
125 23/04/20(木)19:25:28 No.1049130462
ここはFF2スレではないのか…?
126 23/04/20(木)19:25:38 No.1049130543
>3DのTAもあるのにおま国しておいて…! 一応スマホ版があると言いたそうだね
127 23/04/20(木)19:25:44 No.1049130569
タイクーン王の顔グラもどうにかならないのだ…?
128 23/04/20(木)19:25:55 No.1049130634
実は原案だとヨーゼフの死因はボーゲンの罠ではなく純粋な落盤なのだ… ボーゲンの罠という明言がされたのはWSC版から
129 23/04/20(木)19:26:01 No.1049130666
>タイクーン王の顔グラもどうにかならないのだ…? うるさい!
130 23/04/20(木)19:26:04 No.1049130687
>タイクーン王の顔グラもどうにかならないのだ…? うるさい!!
131 23/04/20(木)19:26:08 No.1049130713
フォントを無駄にしないためにルドラの秘宝をHD2Dで出して欲しいと言いたそうだね
132 23/04/20(木)19:26:13 No.1049130739
Steam版の私が悪逆非道なことをしたと言いたいそうだね
133 23/04/20(木)19:26:44 No.1049130901
>正直過去作が現行機でできるようになっただけで十分なのだ スマホ版を消しておきながら…! 貴様…! ふざけるな…!
134 23/04/20(木)19:26:50 No.1049130928
>タイクーン王の顔グラもどうにかならないのだ…? その版はすでにストアから消えたと言われたいそうだね?
135 23/04/20(木)19:26:52 No.1049130946
>ここはFF2スレではないのか…? よく似ているが善皇帝スレという…
136 23/04/20(木)19:27:43 No.1049131241
FF2のSoRは入っていないのか…?
137 23/04/20(木)19:27:44 No.1049131251
>フォントを無駄にしないためにルドラの秘宝をHD2Dで出して欲しいと言いたそうだね そしてどうせリメイクもこないだろうしとwiiUで買った君たちは許すのだ
138 23/04/20(木)19:27:58 No.1049131317
世界にプロデューサーは私一人だ!
139 23/04/20(木)19:28:00 No.1049131328
>FF2のSoRは入っていないのか…? 許すのだ…
140 23/04/20(木)19:28:01 No.1049131337
>>すごろくとモンスターメダルが排除された3… >>PS版基準でリメイクされた4… >>嫁が追加された5… >>ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… >>仲間モンスターシステムが排除された6… >>そもそもリメイクされずとうとう10に追い越された9…
141 23/04/20(木)19:28:09 No.1049131377
>そもそも最初のスケジュールが無茶だったのではと言いたそうだね? だがそれが予算の限界なのだよ…
142 23/04/20(木)19:28:10 No.1049131386
DQ11とDQ11Sみたいな関係だと言いたいそうだね
143 23/04/20(木)19:28:19 No.1049131433
レーシングラグーンをリマスターしろと言いたそうだね
144 23/04/20(木)19:28:23 No.1049131459
SORは現世からの持ち込みなしでもなんとかなると言いたそうだね だが面倒だからマサムネ持たせたまま死んで貰うのだよ
145 23/04/20(木)19:28:26 No.1049131479
>FF2のSoRは入っていないのか…? 許さないと言いたそうだね だがそれが予算の限界なのだよ…
146 23/04/20(木)19:28:51 No.1049131612
ピクリマQ&Aに違い追記したら赦すのだ
147 23/04/20(木)19:28:52 No.1049131617
>レーシングラグーンをリマスターしろと言いたそうだね 採算がとれないのだ…
148 23/04/20(木)19:29:02 No.1049131676
>レーシングラグーンをリマスターしろと言いたそうだね 冗談じゃねぇ…
149 23/04/20(木)19:29:11 No.1049131726
そもそも前のPも明らかに納期足りてない仕事振られた被害者じゃねえかな
150 23/04/20(木)19:30:08 No.1049132047
>そもそも前のPも明らかに納期足りてない仕事振られた被害者じゃねえかな 被害者なのだから許したら楽になるといいたいそうだね
151 23/04/20(木)19:30:17 No.1049132094
>PS3のゲームアーカイブスってまだ買えるんだっけ?と言いたそうだね… PS3かVitaからPSストアにアクセスした時だけ購入できるのだよ
152 23/04/20(木)19:30:21 No.1049132124
1と2に関してはPSP版が最終バージョンだ 旧スマホ版は許されざるクソ移植だったのだよ
153 23/04/20(木)19:30:37 No.1049132225
モンスターメダルは復活しても誰もやらないと言いたそうだね
154 23/04/20(木)19:30:57 No.1049132320
バンドル版を買ったと言いたそうだね
155 23/04/20(木)19:31:01 No.1049132343
>>すごろくとモンスターメダルが排除された3… >>PS版基準でリメイクされた4… >>嫁が追加された5… >>ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… >>仲間モンスターシステムが排除された6… >>PS2版基準で移植された声が出ない8 >>そもそもリメイクされずとうとう10に追い越された9…
156 23/04/20(木)19:31:06 No.1049132366
ガチャの方が儲かると言いたそうだね
157 23/04/20(木)19:31:19 No.1049132435
>1と2に関してはPSP版が最終バージョンだ 1なら3ds版もあったのだ…
158 23/04/20(木)19:31:26 No.1049132480
>完全版商法と言いたそうだね
159 23/04/20(木)19:31:27 No.1049132483
>1と2に関してはPSP版が最終バージョンだ >旧スマホ版は許されざるクソ移植だったのだよ 許さないと言いたそうだね だがそれがスマホ移植の限界なのだよ…
160 23/04/20(木)19:31:46 No.1049132600
FF2のHPの自動上昇を切れるPはかなりのバトルマニアだな 多くのプレイヤーはそもそもそんな仕様知らないと言いたそうだね
161 23/04/20(木)19:31:49 No.1049132612
5の魔法エフェクトとか武器効果音とか戻してくれたの本当に有能
162 23/04/20(木)19:31:53 No.1049132645
FF12TZAも後発の追加要素はアプデされてないからこれもあまり期待しない方がいいと言いたそうだね
163 23/04/20(木)19:31:59 No.1049132684
そもそもこんなの急して出すようなものじゃないだろと言いたそうだね
164 23/04/20(木)19:32:04 No.1049132700
>完全版商法と言いたそうだね 旧完全版を買えなくしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
165 23/04/20(木)19:32:06 No.1049132710
FF1はWSC版が一番好きだと言いたそうだね
166 23/04/20(木)19:32:35 No.1049132853
>レーシングラグーンをリマスターしろと言いたそうだね レースゲームとして癖がすごいから自動勝利が欲しいと言いたそうだね
167 23/04/20(木)19:32:39 No.1049132869
ボーゲフ…
168 23/04/20(木)19:32:43 No.1049132893
>FF1はWSC版が一番好きだと言いたそうだね だが忍者が弱い…… それが驚きの白鳥の限界なのだよ
169 23/04/20(木)19:33:15 No.1049133078
>>完全版商法と言いたそうだね >旧完全版を買えなくしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…! ピクリマもいずれ時間がたったら買えなくなって新しいリメイクが来るといいたいそうだね
170 23/04/20(木)19:33:45 No.1049133252
Xboxの様子が変なのだ……
171 23/04/20(木)19:34:01 No.1049133352
ソウルオブカオスは別にどうでもいいけどソウルオブリバース省略は許せないと言いたそうだね
172 23/04/20(木)19:34:09 No.1049133388
OS対応するの面倒なだけと言いたそうだね そうだよ
173 23/04/20(木)19:34:09 No.1049133394
>Xboxの様子が変なのだ…… 日本で存在感がないといいたいそうだね
174 23/04/20(木)19:34:11 No.1049133402
>レースゲームとして癖がすごいから自動勝利が欲しいと言いたそうだね カウンターステアの挙動が変なのだ…
175 23/04/20(木)19:34:30 No.1049133509
そもそも1~6をまとめてリメイクなんてせずそれぞれ1作ごとに過去のリメイクのいい所を統合したものを1作1作時間をかけて作って欲しかったと言いたそうだね
176 23/04/20(木)19:34:41 No.1049133576
>レーシングラグーンをリマスターしろと言いたそうだね ここはYOKOHAMAではないのか…?
177 23/04/20(木)19:34:45 No.1049133602
ピクセル版の仕様変更がバグだったのが判明して何も信じられなくなったのだよ
178 23/04/20(木)19:35:06 No.1049133717
ドラクエはそれこそスイッチオンラインに3が3種類入ったらそれだけでもだいぶ満足なんだけども…
179 23/04/20(木)19:35:14 No.1049133774
>そもそも1~6をまとめてリメイクなんてせずそれぞれ1作ごとに過去のリメイクのいい所を統合したものを1作1作時間をかけて作って欲しかったと言いたそうだね 6が出るのに10年近くかかると言いたそうだね
180 23/04/20(木)19:35:16 No.1049133789
>ソウルオブカオスは別にどうでもいいけどソウルオブリバース省略は許せないと言いたそうだね アルテマがすごく使いづらかったと言いたそうだね
181 23/04/20(木)19:35:16 No.1049133791
>OS対応するの面倒なだけと言いたそうだね >そうだよ 貴様…!Steamならいいだろ…!
182 23/04/20(木)19:35:35 No.1049133880
トレジャーハンターGをリメイクして欲しいと言いたそうだね
183 23/04/20(木)19:35:40 No.1049133918
逆に、えっ、魔法干渉値の表示ってピクリマだとしてなかったの? と言いたそうだね…
184 23/04/20(木)19:36:02 No.1049134056
>そもそも1~6をまとめてリメイクなんてせずそれぞれ1作ごとに過去のリメイクのいい所を統合したものを1作1作時間をかけて作って欲しかったと言いたそうだね うぬゥ、 予算が不足しておる!
185 23/04/20(木)19:36:10 No.1049134118
どうした?完全版ピクリマが欲しくないのか?
186 23/04/20(木)19:36:17 No.1049134164
>アルテマがすごく使いづらかったと言いたそうだね ミンウアルテマが雑に強くて笑ったと言いたそうだね
187 23/04/20(木)19:36:18 No.1049134171
>トレジャーハンターGをリメイクして欲しいと言いたそうだね スタッフ的にトレジャーハンターGリボーンの予感しかしないと言いたそうだね
188 23/04/20(木)19:36:36 No.1049134263
>どうした?完全版ピクリマが欲しくないのか? 既に購入している……!
189 23/04/20(木)19:37:13 No.1049134491
>ドラクエはそれこそスイッチオンラインに3が3種類入ったらそれだけでもだいぶ満足なんだけども… DQ3が未だに音沙汰無いといいたいそうだね
190 23/04/20(木)19:37:20 No.1049134537
既に購入してる人のアプデを優先するのが筋だろと言いたそうだね
191 23/04/20(木)19:37:23 No.1049134554
>そもそも1~6をまとめてリメイクなんてせずそれぞれ1作ごとに過去のリメイクのいい所を統合したものを1作1作時間をかけて作って欲しかったと言いたそうだね それがナンバリングタイトルの合間のちょっとしたお小遣い稼ぎ企画の限界なのたよ
192 23/04/20(木)19:37:29 No.1049134592
レーシングラグーンって話題になってるからやってみたら挙動は癖があるし話もかなり長いしで挫折した者をここへ導いた…
193 23/04/20(木)19:37:33 No.1049134610
>アルテマがすごく使いづらかったと言いたそうだね アルテマを使うのはリチャードでいいと言いたそうだね
194 23/04/20(木)19:37:44 No.1049134667
>>どうした?完全版ピクリマが欲しくないのか? >既に購入している……! それはSteam版の私…
195 23/04/20(木)19:37:48 No.1049134698
バンドル版を買うと1500円ほど安いと言いたそうだね
196 23/04/20(木)19:38:12 No.1049134805
>既に購入してる人のアプデを優先するのが筋だろと言いたそうだね しかしアプデができるかどうかまだ不確定なのだよ
197 23/04/20(木)19:38:20 No.1049134845
>>>どうした?完全版ピクリマが欲しくないのか? >>既に購入している……! >それはSteam版の私… そしてCS版の私でもある……
198 23/04/20(木)19:38:34 No.1049134927
オナニーに近いこだわりで勝手に手間増やしただけと言いたそうだね
199 23/04/20(木)19:39:06 No.1049135100
>レーシングラグーンって話題になってるからやってみたら挙動は癖があるし話もかなり長いしで挫折した者をここへ導いた… 善き私は、SPEEDに飢えた獣達の戦場の主となった…
200 23/04/20(木)19:39:09 No.1049135138
家庭版のP有能ではなく普通のことをやっただけではないのか・・・? 普通の事も出来なくなった今のスクエニ・・・!
201 23/04/20(木)19:39:13 No.1049135165
>>既に購入してる人のアプデを優先するのが筋だろと言いたそうだね >しかしアプデができるかどうかまだ不確定なのだよ Steam版の私が悪逆非道なことをしたといいたいそうだね
202 23/04/20(木)19:39:20 No.1049135206
おろかな…! いつまで続けるというのか…血塗られた…リマスターの…歴…史… ウボァー!
203 23/04/20(木)19:39:20 No.1049135210
>>>>どうした?完全版ピクリマが欲しくないのか? >>>既に購入している……! >>それはSteam版の私… >そしてCS版の私でもある…… おろかな…! いつまで買い続けるというのか… 血塗られた…リマスターの…歴…史…
204 23/04/20(木)19:39:22 No.1049135216
聖剣3リメイクで戦闘システムをオリジナル版から今風に変えたPと言えばとても信頼できるのだよ
205 23/04/20(木)19:39:33 No.1049135275
HD2D版DQ3はWSC版FF3みたいに無かった事になりそうと言いたそうだね だが初報から何の音沙汰もないのだよ
206 23/04/20(木)19:39:33 No.1049135278
旧ピクリマみたいなの出したと思えば家庭用の予算とスケジュール要求するPの要望が通ったりスクエニがよくわからないと言いたそうだね
207 23/04/20(木)19:39:34 No.1049135282
ここはFF2スレではないのか…?
208 23/04/20(木)19:39:46 No.1049135347
>オナニーに近いこだわりで勝手に手間増やしただけと言いたそうだね ふふっ 棘のある言葉を使っているな
209 23/04/20(木)19:39:50 No.1049135359
>家庭版のP有能ではなく普通のことをやっただけではないのか・・・? >普通の事も出来なくなった今のスクエニ・・・! 会社には金というものが必要なのだよ
210 23/04/20(木)19:39:51 No.1049135366
>家庭版のP有能ではなく普通のことをやっただけではないのか・・・? >普通の事も出来なくなった今のスクエニ・・・! 幾ら私になりきろうともその臭さは隠せないといいたそうだね…
211 23/04/20(木)19:39:59 No.1049135421
>ここはFF2スレではないのか…? よく似ているがピクセルリマスター総合スレという…
212 23/04/20(木)19:40:18 No.1049135528
>オナニーに近いこだわりで勝手に手間増やしただけと言いたそうだね 人はオナニーするものだ それは罪ではないというのか?
213 23/04/20(木)19:40:33 No.1049135613
>ここはFF2スレではないのか…? よく似ているがCS皇帝スレという…
214 23/04/20(木)19:40:39 No.1049135639
>聖剣3リメイクで戦闘システムをオリジナル版から今風に変えたPと言えばとても信頼できるのだよ とんだドスケベ野郎だと言いたそうだね…
215 23/04/20(木)19:40:47 No.1049135679
>HD2D版DQ3はWSC版FF3みたいに無かった事になりそうと言いたそうだね >だが初報から何の音沙汰もないのだよ HD-2Dは作るのに3年以上かかるらしいのだ そしてドラクエ3 の発表をした時は製作開始したばかりなのだ そんな段階で発表したのが悪いのだ
216 23/04/20(木)19:41:23 No.1049135887
いつになったらGBA版の追加ダンジョンが遊べるのかと言いたそうだね?
217 23/04/20(木)19:41:32 No.1049135935
レイラのエッチな画像が欲しいと言いたそうだね
218 23/04/20(木)19:41:32 No.1049135938
>>HD2D版DQ3はWSC版FF3みたいに無かった事になりそうと言いたそうだね >>だが初報から何の音沙汰もないのだよ >HD-2Dは作るのに3年以上かかるらしいのだ >そしてドラクエ3 の発表をした時は製作開始したばかりなのだ >そんな段階で発表したのが悪いのだ 毎回発表が早いと言われたいそうだね…
219 23/04/20(木)19:41:54 No.1049136056
>>モンスターメダル いる?
220 23/04/20(木)19:41:57 No.1049136085
>オナニーに近いこだわりで勝手に手間増やしただけと言いたそうだね だがユーザーが求めてるのはオナニーに近いこだわりなのだよ
221 23/04/20(木)19:42:18 No.1049136208
許さないといいたそうだね。 だが、それが人間の限界なのだよ。 人は、罪を犯すものだ。その罪に力で報復すること… それは、罪でないというのか?
222 23/04/20(木)19:42:19 No.1049136215
ピクリマのおすすめを教えて欲しいのだ……
223 23/04/20(木)19:42:22 No.1049136231
HD2DのDQⅢも周年合わせで発表したせいだし周年に合わせて無理するとロクな事にならないと言いたそうだね?
224 23/04/20(木)19:42:23 No.1049136236
>>>モンスターメダル >いる? いらないと言いたそうだね
225 23/04/20(木)19:42:46 No.1049136345
FF2の戦闘シーン1が名曲だと言いたそうだね
226 23/04/20(木)19:42:48 No.1049136356
最近は割と発表時期もそこそこ早いような気はしていたようだね…… なんで3HDだけあんな早く…?
227 23/04/20(木)19:42:56 No.1049136399
>ピクリマのおすすめを教えて欲しいのだ…… 1は割とマシなのだ…
228 23/04/20(木)19:43:18 No.1049136535
こんな手抜きリマスターしておいて…! と言いたいがそれはそれとして6でオペラを歌ありでやったり なんか根本的にチグハグしてたのなんだったんだろうな…と言いたそうだね
229 23/04/20(木)19:43:18 No.1049136536
全体的な出来の良さより斜め移動ができることに一番驚いたのだよ…
230 23/04/20(木)19:43:20 No.1049136543
>ピクリマのおすすめを教えて欲しいのだ…… 3は手放しで褒めてもよいと言いたそうだね
231 23/04/20(木)19:43:42 No.1049136661
Switch版とPS5版の違いは何かあるかと言いたそうだね 正直なところピクリマレベルだとロード時間とかほぼ誤差だと勝手に思ってるのだよ…
232 23/04/20(木)19:43:51 No.1049136719
>ピクリマのおすすめを教えて欲しいのだ…… 3は実は3D版ベースなのだがそこに2Dのガワを被せてプレイ感を2D版に寄せてちょうど中間地点ぐらいにした両調整だと言いたそうだね…
233 23/04/20(木)19:44:14 No.1049136846
>ピクリマのおすすめを教えて欲しいのだ…… CS版はエフェクトその他手が入ってFF5と6はやり込み要素の面白さが凄いのだ……
234 23/04/20(木)19:44:19 No.1049136886
>最近は割と発表時期もそこそこ早いような気はしていたようだね…… >なんで3HDだけあんな早く…? 35周年で大々的に発表するのに弾が足りなかったのだ
235 23/04/20(木)19:44:33 No.1049136960
>1は割とマシなのだ… 1PRは5の初期verの次ぐらいに酷いと思っていた悪しき私を許すのだ……
236 23/04/20(木)19:44:49 No.1049137072
>>家庭版のP有能ではなく普通のことをやっただけではないのか・・・? >>普通の事も出来なくなった今のスクエニ・・・! >幾ら私になりきろうともその臭さは隠せないといいたそうだね… 他のFFとエフェクトが統一されてるFF5を見たらこうもいいたくなるのだ…
237 23/04/20(木)19:44:57 No.1049137113
3は移植と言うかリメイクしかないので比較対象が少ない分マイナスポイントも少ないと言いたそうだね…
238 23/04/20(木)19:45:01 No.1049137138
3はまずかつてのワンダースワンの無念があるおかげで2Dリメイクというだけで大幅加点なのだよ
239 23/04/20(木)19:45:19 No.1049137243
もちろんcs版のオススメなのだ… 5は買うとして他はどうしようかな
240 23/04/20(木)19:45:34 No.1049137339
魔石ボーナスの為に経験値0にして…そこまでやり込んで何と戦うんだ?と言いたそうだね
241 23/04/20(木)19:45:50 No.1049137425
>もちろんcs版のオススメなのだ… >5は買うとして他はどうしようかな バンドルで買うと個別で買うより安いのだ……
242 23/04/20(木)19:45:52 No.1049137433
>オナニーに近いこだわりで勝手に手間増やしただけと言いたそうだね スクエニ上層部のレス
243 23/04/20(木)19:46:06 No.1049137509
>>ここはFF2スレではないのか…? >よく似ているがピクセルリマスター総合スレという… 堕天使の雑談所だ
244 23/04/20(木)19:46:26 No.1049137652
家庭用機のピクセルリマスターの出来は分からないと言いたそうだね だがそれがPC版ユーザの限界なのだよ
245 23/04/20(木)19:46:36 No.1049137709
FF1と2と4ばかりリメイクしていたのは何だったのかと言いたそうだね
246 <a href="mailto:上層部">23/04/20(木)19:46:47</a> [上層部] No.1049137765
>>オナニーに近いこだわりで勝手に手間増やしただけと言いたそうだね >スクエニ上層部のレス 追加の予算申請が憎いのだ…
247 23/04/20(木)19:46:49 No.1049137776
でも俺はsteam版発売日にバンドル購入して全実績解除するまで遊んだから…
248 23/04/20(木)19:47:26 No.1049137981
3はオリジナル3Dピクリマとジョブ調整が違うのだ… 毎回バイキングの様子が変なのだ…
249 23/04/20(木)19:47:49 No.1049138110
>>1は割とマシなのだ… >1PRは5の初期verの次ぐらいに酷いと思っていた悪しき私を許すのだ…… 横からだが1はラスボスが死ぬほど歯ごたえあったと言いたそうだね… なんか調整ミス? っぽいような話も聞くがそれはそれで楽しかったのだよ…
250 23/04/20(木)19:47:49 No.1049138111
Cornerを曲がりきれずに命を落とした沢木…。 Diablo Tuneに手を出し死んだ難波…。 ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 ドンガラになるまで毟り取られたBlackDragon…。 StreetのTAIMAN BATTLEで命を落とした人間たちをここへ導いた
251 23/04/20(木)19:48:20 No.1049138280
経験値0倍ABP4倍はFF5の幅がエグいくらい広がるのだよ……
252 23/04/20(木)19:48:26 No.1049138312
>>もちろんcs版のオススメなのだ… >>5は買うとして他はどうしようかな >バンドルで買うと個別で買うより安いのだ…… 絶対に全部やらないのだ??
253 23/04/20(木)19:49:10 No.1049138575
>とんだドスケベ野郎だと言いたそうだね… そして私もドスケベリメイクされるのだ…
254 23/04/20(木)19:49:11 No.1049138584
銅メダルを1枚ずつ集めたら銀メダルを要求されて心が折れたミンウ… 銀メダルを集め切る前に飽きたスコット… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… チートでDQ4の没メダルごと出した最後の竜騎士リチャード… モンスターメダルとの戦いて心が折れた者たちをここへ導いた…
255 23/04/20(木)19:49:27 No.1049138668
FF2はシステムが独特すぎると言いたそうだね
256 23/04/20(木)19:49:38 No.1049138736
>StreetのTAIMANIN 来てはならぬ!
257 23/04/20(木)19:50:08 No.1049138915
ソウルオブカオスどうでもいいって人結構いるけどあれ好きなんだよな 後のナンバリングの敵がBGM付きで出て来たりレア装備やレアモンスターもたくさん増えてて なんというかコレクター的な要素強くなったというか
258 23/04/20(木)19:50:09 No.1049138922
正直なところ昔のゲームを昔の難易度そのままでお出しするのは時代錯誤と思ってるから自分で難易度調整できる経験値とかの仕様はかなり気が利いてるのだよ 有能なPよ…よかろう、永遠の眠りにつくがよい!
259 23/04/20(木)19:50:33 No.1049139056
>ソウルオブカオスどうでもいいって人結構いるけどあれ好きなんだよな >後のナンバリングの敵がBGM付きで出て来たりレア装備やレアモンスターもたくさん増えてて >なんというかコレクター的な要素強くなったというか そこに関して苦言を呈する人はいないと思うよ それ以外だよ!クソめんどくせえダンジョン!
260 23/04/20(木)19:50:43 No.1049139112
>FF2はシステムが独特すぎると言いたそうだね そしてお前達は回避率偏重のシステムや 魔法干渉値をマスクデータにしたことを許すのだ
261 23/04/20(木)19:50:45 No.1049139126
>FF2はシステムが独特すぎると言いたそうだね 移植のたびに仕様が変わるのだ
262 23/04/20(木)19:51:07 No.1049139257
>有能なPよ…よかろう、永遠の眠りにつくがよい! 待てや!
263 23/04/20(木)19:51:08 No.1049139263
エフェクト強化だと… FF6だけ気合いを入れておいて…! 貴様…! ふざけるな…! ってなってたけど割と力入れてるっぽくて嬉しい
264 23/04/20(木)19:51:19 No.1049139317
>全体的な出来の良さより斜め移動ができることに一番驚いたのだよ… だがとある会社のゲームはGBでもやってたのだよ…
265 23/04/20(木)19:51:19 No.1049139319
FF2はタイトル2作目にしてはシステムが挑戦しすぎと言いたそうだね
266 23/04/20(木)19:51:28 No.1049139383
>そしてお前達は回避率偏重のシステムや >魔法干渉値をマスクデータにしたことを許すのだ 河津の様子が変なのだ…
267 23/04/20(木)19:51:49 No.1049139486
>FF2はタイトル2作目にしてはシステムが挑戦しすぎと言いたそうだね 第2作目にしてクリスタルの扱いが適当なのだ
268 23/04/20(木)19:51:52 No.1049139503
>河津の様子が変なのだ… 変じゃない時を教えてくれよ!
269 23/04/20(木)19:51:52 No.1049139504
とはいえ家庭用で出して利益が出るからこそ予算とスケジュールが下りたのもあるだろうから後発が優遇されてしまうのも痛し痒しなのだ…
270 23/04/20(木)19:51:57 No.1049139534
>ソウルオブカオスどうでもいいって人結構いるけどあれ好きなんだよな >後のナンバリングの敵がBGM付きで出て来たりレア装備やレアモンスターもたくさん増えてて >なんというかコレクター的な要素強くなったというか 報酬やボスはみんな高評価なのだ… 40階層もあるのがたわけてるのだ…
271 23/04/20(木)19:51:58 No.1049139548
>>>1は割とマシなのだ… >>1PRは5の初期verの次ぐらいに酷いと思っていた悪しき私を許すのだ…… >横からだが1はラスボスが死ぬほど歯ごたえあったと言いたそうだね… >なんか調整ミス? っぽいような話も聞くがそれはそれで楽しかったのだよ… GBA版の追加はないけどGBA版と同じステータスなのだ ちなみにHPでいうとファミコンが2000→WSCが4000→GBAが20000なのだ ケアルガもつかうのだ
272 23/04/20(木)19:52:01 No.1049139559
>FF2はタイトル2作目にしてはシステムが挑戦しすぎと言いたそうだね これもうFFというかサガ0だよと言いたそうだね…
273 23/04/20(木)19:52:02 No.1049139566
>横からだが1はラスボスが死ぬほど歯ごたえあったと言いたそうだね… >なんか調整ミス? っぽいような話も聞くがそれはそれで楽しかったのだよ… PSP版のときに追加ダンジョン前提みたいなバランスになったから普通に調整ミスの範疇なのだよ
274 23/04/20(木)19:52:11 No.1049139631
>FF2はタイトル2作目にしてはシステムが挑戦しすぎと言いたそうだね なんかプレイ感がサガシリーズに近いのだよ
275 23/04/20(木)19:52:21 No.1049139683
鈴木のせいでセーブポイントが減ったと言いたそうだね
276 23/04/20(木)19:52:24 No.1049139700
重装備を罠にするのはやめろと言いたそうだね
277 23/04/20(木)19:52:30 No.1049139723
アルテマを強くすることは絶対に許さないのだ 暗号化するのだ
278 23/04/20(木)19:52:32 No.1049139738
FF4のファイラなのだ……嬉しいのだ
279 23/04/20(木)19:52:39 No.1049139786
PS5買っておいてやることがピクリマといいたいそうだね…
280 23/04/20(木)19:52:43 No.1049139802
PC版にフィードバックしてくれたら俺は文句ないよもう全部クリアしてるけど
281 23/04/20(木)19:52:46 No.1049139823
FF2のシナリオはスターウォーズだろこれと言いたそうだね
282 23/04/20(木)19:53:09 No.1049139951
疲れてて企画を立てるのがめんどくさくて河津に投げたヒゲを許すのだ…
283 23/04/20(木)19:53:17 No.1049139995
1の追加ダンジョンはバグで絶対に取れないアイテムあったのだ
284 23/04/20(木)19:53:21 No.1049140014
>>FF2はタイトル2作目にしてはシステムが挑戦しすぎと言いたそうだね >これもうFFというかサガ0だよと言いたそうだね… わかっていただろうのにのう善皇帝
285 23/04/20(木)19:53:23 No.1049140022
レオンハルトの仲間落ちが急すぎると言いたそうだね
286 23/04/20(木)19:53:24 No.1049140034
>>河津の様子が変なのだ… >変じゃない時を教えてくれよ! わ…ワイルドカード……
287 23/04/20(木)19:53:35 No.1049140097
しかしそれが人間のサガなのだよ
288 23/04/20(木)19:53:43 No.1049140137
>FF2のシナリオはスターウォーズだろこれと言いたそうだね そういう時代だったのを許すのだ……
289 23/04/20(木)19:53:49 No.1049140168
先月GBA版を買わせておいて…! 貴様…!
290 23/04/20(木)19:53:54 No.1049140185
>鈴木のせいでセーブポイントが減ったと言いたそうだね マシリトも文句言ってきたのだ
291 23/04/20(木)19:53:58 No.1049140206
>PS5買っておいてやることがピクリマといいたいそうだね… だがホーム画面でナンバリングタイトルを勢揃いできるのだよ
292 23/04/20(木)19:54:00 No.1049140219
>PS5買っておいてやることがピクリマといいたいそうだね… PS4のソフトが動くのだ……
293 23/04/20(木)19:54:00 No.1049140223
>FF2のシナリオはスターウォーズだろこれと言いたそうだね だがそれが当時のゲームや映画や漫画に出てくる帝国のお約束なのだよ…
294 23/04/20(木)19:54:20 No.1049140327
FF1のカオスは攻撃力が増えてHPが10倍ぐらいに増えて ケアルガが9999回復する上に行動ローテがランダムになったのでケアルガ連打で倒せねえよ!ってなりやすいのだ
295 23/04/20(木)19:54:32 No.1049140385
>FF2のシナリオはスターウォーズだろこれと言いたそうだね 終始帝国との戦いなのだ… 他作品より規模は小さいけどその分濃密なのだよ
296 23/04/20(木)19:54:45 No.1049140459
サガ要素もレスに混ざってきて… ふざけるな!
297 23/04/20(木)19:55:05 No.1049140574
>PS5買っておいてやることがピクリマといいたいそうだね… だがそれが完全新規ゲーに手を付けられない中年の限界なのだよ…
298 23/04/20(木)19:55:07 No.1049140593
竜巻なのに中に建造物があるのがわけわからないのだ
299 23/04/20(木)19:55:11 No.1049140621
レオンハルトが微妙過ぎて本投げるかエリクサー投げる係にしかならないと言いたそうだね
300 23/04/20(木)19:55:25 No.1049140686
竜巻ってなんだよおかしいよお前
301 23/04/20(木)19:55:35 No.1049140753
>FF1のカオスは攻撃力が増えてHPが10倍ぐらいに増えて >ケアルガが9999回復する上に行動ローテがランダムになったのでケアルガ連打で倒せねえよ!ってなりやすいのだ こいつ旧シドーなのだ
302 23/04/20(木)19:55:41 No.1049140789
>サガ要素もレスに混ざってきて… >ふざけるな! いいじゃないか! ただ だし!
303 23/04/20(木)19:55:45 No.1049140809
>サガ要素もレスに混ざってきて… >ふざけるな! だがそれが定型の会話力の限界なのだよ
304 23/04/20(木)19:55:52 No.1049140852
>サガ要素もレスに混ざってきて… >ふざけるな! クラーケンとか衣装が変な王様とかたまにワッカとかも混じってきて闇鍋だろこれと言いたそうだね スクウェア作品の定型を許すのだ…
305 23/04/20(木)19:55:53 No.1049140858
最近のゲームは難しいからサガをやろうと言いたそうだね
306 23/04/20(木)19:56:01 No.1049140902
PS5で遊べるおかげで初期作6作が7年ほどは安泰なのだ……
307 23/04/20(木)19:56:10 No.1049140955
レオンハルトいつも消去法で槍もたせてる
308 23/04/20(木)19:56:13 No.1049140970
>完全新規ゲーに手を付けられない中年の限界 ウボァー!
309 23/04/20(木)19:56:19 No.1049141012
私は純粋な人類の悪役として使いやすいと言いたそうだね…… 世界の破壊だとか滅亡だとかを望む概念系存在ではないのだ…… オリジンでもちょうど良い感じにあしらわれた…
310 23/04/20(木)19:56:38 No.1049141105
究極魔法アルテマの封印を解くため命を落としたミンウ… 孤立したカシュオーンを守り死んだスコット… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 悪しき私の犠牲となった最後の竜騎士リチャード… あまっちょろいガキのナムキャット… カッコだけのルチャ野郎… 関節技だけのハン… しょせんはウドの大木のイヤウケア… 道化にすぎんマックス… そして森部とかいうジジイ… どいつも自らの弱さゆえ死んで行った…
311 23/04/20(木)19:56:51 No.1049141196
ジャンプの効果音がポヨーンじゃなくなっているのだ… 竜騎士として嬉しいのだ…
312 23/04/20(木)19:56:54 No.1049141203
>サガ要素もレスに混ざってきて… >ふざけるな! サガ定形へようこそ! 定形レスは楽しんでいただけたかな?
313 23/04/20(木)19:57:01 No.1049141246
書き込みをした人によって削除されました
314 23/04/20(木)19:57:02 No.1049141256
>私は純粋な人類の悪役として使いやすいと言いたそうだね…… >世界の破壊だとか滅亡だとかを望む概念系存在ではないのだ…… >オリジンでもちょうど良い感じにあしらわれた… ただの人間にしては異様に強すぎると言いたそうだね
315 23/04/20(木)19:57:28 No.1049141412
一番違和感でかかったフォントをやっと直してくれる…
316 23/04/20(木)19:57:29 No.1049141418
>どいつも自らの弱さゆえ死んで行った… それは来週なのだよ
317 23/04/20(木)19:57:32 No.1049141436
>私は純粋な人類の悪役として使いやすいと言いたそうだね…… >世界の破壊だとか滅亡だとかを望む概念系存在ではないのだ…… >オリジンでもちょうど良い感じにあしらわれた… 善き私を許さないミンウ達の方こそ悪ではないのか…
318 23/04/20(木)19:57:33 No.1049141450
てめぇが言ってるのはFFじゃねぇ… ただのLALだ!
319 23/04/20(木)19:57:34 No.1049141452
FF3やり直したらこの頃から闇は悪じゃない、一番やばいのは世界を消滅させようとする無属性 って話をやってたんだなってなったのだ……
320 23/04/20(木)19:58:02 No.1049141598
だれがもつんだいっ? だれだいっ? だれだいっ? だれだいっ?
321 23/04/20(木)19:58:02 No.1049141600
俺はピクリマの細かい仕様やエフェクトを改善すべくザンデ様に遣わされた家庭版のクラーケン!しねい!
322 23/04/20(木)19:58:18 No.1049141684
>ただの人間にしては異様に強すぎると言いたそうだね シャントットが最強だと鼻息荒い者たちに 皇帝のほうが魔法の規模でかいじゃんとよく引き合いに出されたのだよ…
323 23/04/20(木)19:58:21 No.1049141700
CS版が売れたらPC版も売るといいたいそうだね
324 23/04/20(木)19:58:21 No.1049141702
>今更ブックオフで買ったブレイブリーデフォルトを始めたのだ >サーバーが完全に閉鎖される前に終わらせるのだ FFスレから、ドラゴン!? く、来るぞ!
325 23/04/20(木)19:58:40 No.1049141794
>俺はピクリマの細かい仕様やエフェクトを改善すべくザンデ様に遣わされた家庭版のクラーケン!しねい! 怪物が襲ってきた!
326 23/04/20(木)19:58:52 No.1049141871
>俺はピクリマの細かい仕様やエフェクトを改善すべくザンデ様に遣わされた家庭版のクラーケン!しねい! 有能Pが 修正してきた!
327 23/04/20(木)19:59:34 No.1049142083
fu2121134.png 家庭版でこれも増えるのだ?
328 23/04/20(木)19:59:46 No.1049142137
>CS版が売れたらPC版も売るといいたいそうだね だがそれがPCの限界なのだよ
329 23/04/20(木)19:59:58 No.1049142201
>PS5買っておいてやることがピクリマといいたいそうだね… オリジンでこの私の雄姿を見るのだよ
330 23/04/20(木)20:00:13 No.1049142293
しねい!はネタにされがちだがザンデも2ヘッドドラゴンも暗闇の雲もいってくるので印象深いのだ
331 23/04/20(木)20:00:18 No.1049142326
>CS版が売れたらPC版も売るといいたいそうだね 既に売ってるのだ CS版の修正がないだけなのだ
332 23/04/20(木)20:00:27 No.1049142378
3が明確に転換点なのだよ 改めてファイナル/終局をテーマに虚無と忘却を対峙すべき敵に置いたと考えられるのだ そのテーマだとガーランドのダメな無限志向が敵としてちょっとブレるが許すのだ…
333 23/04/20(木)20:00:47 No.1049142492
FF5の天野絵とゲーム内ドット絵違いすぎだろと言いたそうだね
334 23/04/20(木)20:01:02 No.1049142568
同じタイトルなのにプラットフォームで優劣あるのは最悪なのだよ
335 23/04/20(木)20:01:03 No.1049142584
でもなんだかんだで初期FFのトロフィーがあるのは嬉しいのだ……
336 23/04/20(木)20:01:16 No.1049142662
FF3のボス戦は30回、そのうちしねいといってくるのは10回 らしいのだ
337 23/04/20(木)20:01:18 No.1049142669
スレ画が復活する訳ではないのか
338 23/04/20(木)20:01:27 No.1049142721
FF12は最初のPS4版が後発の要素がアプデされてないのはともかく後発のsteam版と箱switch版でも追加要素がそれぞれ違うのはなんで?と言いたそうだね
339 23/04/20(木)20:01:28 No.1049142724
部下の誰かが復活の儀式を行ったとか冥府の偉いやつと契約したとかではなく自力で地獄を征服して自力で地獄のパワーを身に着けて自力でパンデモニウム出現させたバイタリティはすごいと思う
340 23/04/20(木)20:01:34 No.1049142764
>しねい!はネタにされがちだがザンデも2ヘッドドラゴンも暗闇の雲もいってくるので印象深いのだ だがそれが当時のスクウェア身内の流行りだったのだよ
341 23/04/20(木)20:01:38 No.1049142788
初FFとして買ってみることにしたのだ…
342 23/04/20(木)20:01:41 No.1049142805
>家庭版でこれも増えるのだ? フォント以外は右下と同じなのではないのか?
343 23/04/20(木)20:01:42 No.1049142813
>家庭版でこれも増えるのだ? 右のタイクーン王の顔グラがなんかムカツクのだ…
344 23/04/20(木)20:01:53 No.1049142870
>FF5の天野絵とゲーム内ドット絵違いすぎだろと言いたそうだね メニュー画面の顔と攻略本とかの絵のギャップありすぎじゃない? と幼い心でも薄々思っていた者たちをここへ導いた…
345 23/04/20(木)20:01:55 No.1049142872
>右のタイクーン王の顔グラがなんかムカツクのだ… うるさい!!
346 23/04/20(木)20:02:00 No.1049142905
なんやかんやでFF1のカオス周りの話は当時にしては結構頑張ってると思うのだよ
347 23/04/20(木)20:02:00 No.1049142907
オリジンでビターン!されてる姿はお笑いだったと言いたそうだね
348 23/04/20(木)20:02:04 No.1049142923
ティナの髪色って結局どれが正しいの?
349 23/04/20(木)20:02:14 No.1049142991
>同じタイトルなのにプラットフォームで優劣あるのは最悪なのだよ よく似ているが、スマホ版steam版は有料ベータ版という…
350 23/04/20(木)20:02:23 No.1049143037
>部下の誰かが復活の儀式を行ったとか冥府の偉いやつと契約したとかではなく自力で地獄を征服して自力で地獄のパワーを身に着けて自力でパンデモニウム出現させたバイタリティはすごいと思う なんでもワンマンでやり過ぎて組織としての印象が限りなく薄いのだ…
351 23/04/20(木)20:02:26 No.1049143053
>部下の誰かが復活の儀式を行ったとか冥府の偉いやつと契約したとかではなく自力で地獄を征服して自力で地獄のパワーを身に着けて自力でパンデモニウム出現させたバイタリティはすごいと思う これがただの人間なの意味が分からないと言いたそうだね…
352 23/04/20(木)20:02:34 No.1049143098
>そのテーマだとガーランドのダメな無限志向が敵としてちょっとブレるが許すのだ… オリジンで改めて終局を迎える為の無限ループを繰り返すガーランドが描かれたのは良かったと言いたそうだね…… 仁王と同じでアプデを繰り返していい具合に仕上がったからsteam版なりCSなり未プレイの人は是非遊んで欲しいのだよ…
353 23/04/20(木)20:03:08 No.1049143296
>なんやかんやでFF1のカオス周りの話は当時にしては結構頑張ってると思うのだよ この頃からこんな凝ったストーリーしてんの!? ってビックリしたのだよ…
354 23/04/20(木)20:03:10 No.1049143305
スマホはともかくSteamなんて有料β腐るほどあるし…
355 23/04/20(木)20:03:13 No.1049143330
>オリジンでビターン!されてる姿はお笑いだったと言いたそうだね 強いけどこんな扱いもできるのはこうていぐらいだと言いたそうだね
356 23/04/20(木)20:03:13 No.1049143334
ぶっちゃけ子供は天野絵そんな望んでなかったと言いたそうだね
357 23/04/20(木)20:03:27 No.1049143391
スマホからSORの遊べる旧FF2を消せないのは罪なのか…?
358 23/04/20(木)20:03:38 No.1049143458
善き私は復活後の私が破壊一辺倒になったことへの補完になっていると言いたそうだね…
359 23/04/20(木)20:04:06 No.1049143621
善き私という割にはそこまで善くないと言いたそうだね
360 23/04/20(木)20:04:09 No.1049143637
>ぶっちゃけ子供は天野絵そんな望んでなかったと言いたそうだね そして7になってやっとメニューの絵もかっこよくなったなぁ と言っていた幼少期の私を許すのだ…
361 23/04/20(木)20:04:21 No.1049143709
>ぶっちゃけ子供は天野絵そんな望んでなかったと言いたそうだね 最高にかっこいいと思っていた子供の私を許すのだ……
362 23/04/20(木)20:04:24 No.1049143724
>スマホからSORの遊べる旧FF2を消せないのは罪なのか…? 操作性最悪でセーブが3つしかないのを許すのだ…
363 23/04/20(木)20:04:30 No.1049143757
>>なんやかんやでFF1のカオス周りの話は当時にしては結構頑張ってると思うのだよ >この頃からこんな凝ったストーリーしてんの!? >ってビックリしたのだよ… ドラクエ1は凝ったSFが流行ってた時代だけどあえて超シンプルにしてたりするのだ
364 23/04/20(木)20:04:43 No.1049143828
DQ11とDQ11S商法を思い出して私は嫌いと言いたそうだね
365 23/04/20(木)20:04:59 No.1049143911
リンク ここにねむる。
366 23/04/20(木)20:05:06 No.1049143958
(相対的に)善き私なのだよ
367 23/04/20(木)20:05:08 No.1049143978
おれはふるいばーじょんのえふえふをけし 2どとそのひかりがもどらぬよう ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!
368 23/04/20(木)20:05:10 No.1049143987
私はピクリマで盛り上がってる中PSPFF1を遊んでいるのだ
369 23/04/20(木)20:05:11 No.1049143993
>>CS版が売れたらPC版も売るといいたいそうだね >既に売ってるのだ >CS版の修正がないだけなのだ ふざけるな…!
370 23/04/20(木)20:05:31 No.1049144109
>DQ11とDQ11S商法を思い出して私は嫌いと言いたそうだね だが11Sの出来は素晴らしかったのだよ
371 23/04/20(木)20:05:37 No.1049144135
>善き私という割にはそこまで善くないと言いたそうだね 善は善でも独善だと言いたそうだね…… あれでおそらく本気の親切心で言っていたのだよ…
372 23/04/20(木)20:05:41 No.1049144152
望んでいたとは言わないが子供心に何か超然とした雰囲気の絵でファンタジーってこういう感じなんだとワクワクしていたのだよ
373 23/04/20(木)20:05:48 No.1049144208
実は買うだけ買って満足してプレイしてないと言いたそうだね
374 23/04/20(木)20:05:56 No.1049144244
>私はピクリマで盛り上がってる中PSPFF1を遊んでいるのだ ふふっ 早速完全版を遊んでいるな
375 23/04/20(木)20:06:08 No.1049144296
ファイナルファンタジーが柱のように思われているが1~3までは聖剣伝説が出るまでの外伝のつもりだったのだ なのでタイトル毎に実験的なシステムになっているのだ ついに聖剣伝説は規模縮小されFFがメインタイトルになるのだが
376 23/04/20(木)20:06:15 No.1049144324
え!?スマホとSteamもこの仕様にアプデしてくれるんじゃないの!? じゃあ俺が二年前買ったSteamピクリマ全部は改善されないの!?
377 23/04/20(木)20:06:27 No.1049144404
善き私が特に善くもない私を許すのだ
378 23/04/20(木)20:06:34 No.1049144449
>実は買うだけ買って満足してプレイしてないと言いたそうだね それが懐かしい~で移植されたゲームを買う人間の限界なのだよ
379 23/04/20(木)20:06:38 No.1049144480
サガシリーズのリマスターにはスタッフに優秀かつ熱心なファンがいて羨ましいといいたそうだね だがロマサガ2と3のリマスターは微妙なところも多いのだよ
380 23/04/20(木)20:06:43 No.1049144503
>え!?スマホとSteamもこの仕様にアプデしてくれるんじゃないの!? >じゃあ俺が二年前買ったSteamピクリマ全部は改善されないの!? 許さないと言いたそうだね
381 23/04/20(木)20:07:01 No.1049144601
>DQ11とDQ11S商法を思い出して私は嫌いと言いたそうだね 全部できるかはわからないけどアプデ来そうな感じだし 数年でフルプラ買い直しのDQ11のクソ商法とは天と地の差がある
382 23/04/20(木)20:07:03 No.1049144608
>え!?スマホとSteamもこの仕様にアプデしてくれるんじゃないの!? >じゃあ俺が二年前買ったSteamピクリマ全部は改善されないの!? そして、君たちは、許すのだ…。
383 23/04/20(木)20:07:03 No.1049144610
>え!?スマホとSteamもこの仕様にアプデしてくれるんじゃないの!? >じゃあ俺が二年前買ったSteamピクリマ全部は改善されないの!? 検討はしているがまだわからないとプロデューサーがいいたそうだね
384 23/04/20(木)20:07:05 No.1049144622
FF1は今やるとテキストに遊び心というか雑な茶化しがあって味があるのだよ 澄んだ水に顔を映してみましょう…まあ汚い! さあこの水で顔を洗って洗って! とか噴水調べただけで表示されるの頭がコンフュだと言いたそうだね…
385 23/04/20(木)20:07:07 No.1049144635
>え!?スマホとSteamもこの仕様にアプデしてくれるんじゃないの!? >じゃあ俺が二年前買ったSteamピクリマ全部は改善されないの!? 祈るのだ 善のPもそう言っている
386 23/04/20(木)20:07:12 No.1049144654
>>実は買うだけ買って満足してプレイしてないと言いたそうだね >それが懐かしい~で移植されたゲームを買う人間の限界なのだよ 売上には貢献してるから許すのだ…
387 23/04/20(木)20:07:15 No.1049144678
有料βテストと言いたそうだね?
388 23/04/20(木)20:07:35 No.1049144785
全てが的確な修正だったとしてもかなり貧乏くじな仕事だと思うのだよ
389 23/04/20(木)20:07:39 No.1049144815
>ファイナルファンタジーが柱のように思われているが1~3までは聖剣伝説が出るまでの外伝のつもりだったのだ 本編が外伝になってしまったのだ…
390 23/04/20(木)20:07:56 No.1049144896
>有料βテストと言いたそうだね? どう擁護してもそう言われるのは仕方ないのだよ そして許すのだ…
391 23/04/20(木)20:07:59 No.1049144911
>>実は買うだけ買って満足してプレイしてないと言いたそうだね >それが懐かしい~で移植されたゲームを買う人間の限界なのだよ そんなこと言う人嫌いです…
392 23/04/20(木)20:08:51 No.1049145208
>全てが的確な修正だったとしてもかなり貧乏くじな仕事だと思うのだよ インタビューからところどころ本音が漏れ出ているPのことは私が許そう…
393 23/04/20(木)20:08:59 No.1049145257
PSP版ってDLまだ売ってる? こっちも消された?
394 23/04/20(木)20:09:04 No.1049145291
追加ダンジョンが欲しいと言いたそうだね…
395 23/04/20(木)20:09:17 No.1049145364
>FF1は今やるとテキストに遊び心というか雑な茶化しがあって味があるのだよ >澄んだ水に顔を映してみましょう…まあ汚い! さあこの水で顔を洗って洗って! >とか噴水調べただけで表示されるの頭がコンフュだと言いたそうだね… そのノリは好きだがストーリーとキャラ付けのボリュームが増えてきた4辺りでセシルが突然王様のベッドでねちゃおっ!とか狂い出した時は怖かったと言いたそうだね
396 23/04/20(木)20:09:20 No.1049145382
ピクリマは悪のスクエニ 聖剣3リメイクは善のスクエニ
397 23/04/20(木)20:09:30 No.1049145437
>善の皇帝が欲しいと言いたそうだね…
398 23/04/20(木)20:09:41 No.1049145508
>ついに聖剣伝説は規模縮小されFFがメインタイトルになるのだが 初代聖剣のタイトルがファイナルファンタジー外伝の時点でトンデモ説だろそれ
399 23/04/20(木)20:09:42 No.1049145521
>PSP版ってDLまだ売ってる? >こっちも消された? 売ってる PSP直では買えないからPS3かVita必要だけど
400 23/04/20(木)20:09:59 No.1049145620
善皇帝が出ないから全肯定できないといいたそうだね
401 23/04/20(木)20:10:11 No.1049145672
ここまで定型で話してる私がピクリマでは出てこない無関係の人と言いたそうだね
402 23/04/20(木)20:10:22 No.1049145747
>善皇帝が出ないから全肯定できないといいたそうだね 許さないのだ…
403 23/04/20(木)20:10:28 No.1049145789
>そのノリは好きだがストーリーとキャラ付けのボリュームが増えてきた4辺りでセシルが突然王様のベッドでねちゃおっ!とか狂い出した時は怖かったと言いたそうだね セシルの部屋で「じぶんのへや」と表示されるあたりプレイヤー=主人公だった時代を微妙に引きずってると言いたそうだね
404 23/04/20(木)20:10:29 No.1049145802
スマホ版もコントローラー対応してくれといいたそうだね
405 23/04/20(木)20:10:36 No.1049145841
>善皇帝が出ないから全肯定できないといいたそうだね おい! 慎めよ…
406 23/04/20(木)20:11:14 No.1049146079
>>PSP版ってDLまだ売ってる? >>こっちも消された? >売ってる >PSP直では買えないからPS3かVita必要だけど あるならVITAでやるつもりだし問題ない じょうほうを きいたいじょう きさまはもうようずみだ! ファファファ しねい!
407 23/04/20(木)20:11:28 No.1049146169
どうしてピクリマに出ないお前がピクリマ総合スレの顔してんだよ…なあ?
408 23/04/20(木)20:11:31 No.1049146183
>ここまで定型で話してる私がピクリマでは出てこない無関係の人と言いたそうだね だがそれがオリジナル準拠という建前の限界なのだよ
409 23/04/20(木)20:11:38 No.1049146227
外道なラスボスの善の部分は支配欲だけの傲慢野郎という私の設定はとても好きなのだよ…
410 23/04/20(木)20:11:53 No.1049146322
というかこのPただのエロ親父だろ 聖剣3のリメイクしたやつだし
411 23/04/20(木)20:11:57 No.1049146346
>初代聖剣のタイトルがファイナルファンタジー外伝の時点でトンデモ説だろそれ トンデモでもねえんだな ヒゲ本人も話してるし当時のファミマガのFF紹介漫画でそう話してる
412 23/04/20(木)20:12:12 No.1049146435
今来たけど456の追加要素ちゃんと入れてくれるの?
413 23/04/20(木)20:12:13 No.1049146442
>どうしてピクリマに出ないお前がピクリマ総合スレの顔してんだよ…なあ? 理由がいるかい? なのだよ…
414 23/04/20(木)20:12:24 No.1049146500
>ピクリマは悪のスクエニ >聖剣3リメイクは善のスクエニ CS版のプロデューサーはその聖剣3のプロデューサーなのだよ
415 23/04/20(木)20:12:42 No.1049146603
聖剣伝説って元々FCで出る予定だったアレのことではないのか…?
416 23/04/20(木)20:12:55 No.1049146696
聖剣伝説の企画があって完成しなくてFFでお茶を濁したのは当時の広告で言ってるよ