虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/20(木)17:08:59 福島市... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/20(木)17:08:59 No.1049095279

福島市で30℃超 本州で今年初めての真夏日 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4dc4f5594c68543d65b0d62771fd3ddd4cb7514

1 23/04/20(木)17:16:12 No.1049096574

4月だぞ!! 加減しろ馬鹿!!

2 23/04/20(木)17:17:10 No.1049096755

改元しろ

3 23/04/20(木)17:17:31 No.1049096823

令和ちゃん君何年目?

4 23/04/20(木)17:18:11 No.1049096939

…ーン ポー……ン

5 23/04/20(木)17:19:19 No.1049097144

すいません下げますね

6 23/04/20(木)17:20:20 No.1049097322

これから気温は上がる一方なんだよね…?

7 23/04/20(木)17:21:09 No.1049097485

>これから気温は上がる一方なんだよね…? >すいません下げますね

8 23/04/20(木)17:21:43 No.1049097600

ジェットコースターがすぎる

9 23/04/20(木)17:22:05 No.1049097661

やっぱ暑いぜ…フェーン現象!

10 23/04/20(木)17:23:07 No.1049097854

>関西でも今年初の真夏日出現 兵庫県朝来市和田山で30度超え

11 23/04/20(木)17:26:24 No.1049098467

上げ過ぎたから次は下げ過ぎるとか 帳尻合わせてるつもりか

12 23/04/20(木)17:27:10 No.1049098625

とりあえず1日で20℃近い寒暖差をやめろ

13 23/04/20(木)17:30:26 No.1049099281

昨日の仙台は最高気温21度だった 最低気温5度からモリモリ気温上がるから自律神経がいかれて耳鳴りが止まぬ…まじふざけんなよ…

14 23/04/20(木)17:30:40 No.1049099335

>下げ過ぎたから次は上げ過ぎるとか >帳尻合わせてるつもりか

15 23/04/20(木)17:32:33 No.1049099734

あっつい!!!ちょっと前まで雨降ってて寒かったやろがい!!!

16 23/04/20(木)17:33:19 No.1049099896

てめぇふざけんなよ

17 23/04/20(木)17:35:48 No.1049100425

温暖化で温室効果ガス説じゃなく太陽運動説を挙げてる学者でも2025~2030年頃までは気温が上がるって言ってるし

18 23/04/20(木)17:37:38 No.1049100809

クソボケがーっ!

19 23/04/20(木)17:38:02 No.1049100907

こんなくそ暑いのに夜は冷え込むからクソァ!(ガッ)

20 23/04/20(木)17:39:02 No.1049101123

掛け布団を干した 流石にもういらないだろう

21 23/04/20(木)17:39:07 No.1049101134

寒暖差でお年寄りころそうとしてないキミ?

22 23/04/20(木)17:40:39 No.1049101472

平均値を見ればちょうどいいですよ?

23 23/04/20(木)17:40:44 No.1049101490

地球温暖化のツケだ!

24 23/04/20(木)17:41:00 No.1049101542

fu2120743.gif

25 23/04/20(木)17:45:54 No.1049102607

東京は昼最高25度で明け方10度だからまだまともだな

26 23/04/20(木)17:46:05 No.1049102644

ここまで上がってもまだ安心して冬タイヤ外せないというのが怖い

27 23/04/20(木)17:46:44 No.1049102779

fu2120755.jpg 体おかしくなるわ

28 23/04/20(木)17:47:46 No.1049102997

>fu2120755.jpg >体おかしくなるわ ダウンジャケットと短パンで出かけなきゃ…

29 23/04/20(木)17:47:51 No.1049103021

一日で10度くらい上下されるだけでもきついんだぞ加減しろ 昭和先輩や平成先輩だってこんなアホな真似はしなかったぞ

30 23/04/20(木)17:47:59 No.1049103059

砂漠かよ

31 23/04/20(木)17:48:27 No.1049103169

はぁ!?アンタ達が寒いから暖かくしてやったんでしょうが!

32 23/04/20(木)17:50:37 No.1049103662

ちなみに福島市は4/9には雪が降ってました

33 23/04/20(木)17:51:43 No.1049103932

ついこの間までコートを着てたような気がするんだが…

34 23/04/20(木)17:53:16 No.1049104287

北海道だけとは言わずこの国丸ごと試してやるって言ってんだよ!!

35 23/04/20(木)17:54:32 No.1049104606

外出る時の服に迷う

36 23/04/20(木)17:54:35 No.1049104616

奴が近づいてきたな

37 23/04/20(木)17:55:50 No.1049104925

上げるのも下げるのもいい 上げ下げやめろ

38 23/04/20(木)17:57:02 No.1049105191

歳取ったら寒暖差がスーッと効いてスーッと死ぬんだろうなって最近思う

39 23/04/20(木)18:07:41 No.1049107734

>北海道だけとは言わずこの国丸ごと試してやるって言ってんだよ!! 北海道は試されてもいいみたいな言い方やめろ!! 夏暑く冬寒く雪が多い土地になりつつあるんだぞ!!

40 23/04/20(木)18:07:48 No.1049107755

ちが…勝手に…自然と…

41 23/04/20(木)18:09:01 No.1049108067

朝晩は寒いのに日中は季節外れの暖かさ…

42 23/04/20(木)18:09:13 No.1049108120

平成さんがライブ感が大切だって…

43 23/04/20(木)18:09:24 No.1049108158

もう26度とか25年位前なら7月後半ぐらいの暑さだぜ… ギリギリ授業でプールはいれないぐらいだった気がするけど

44 23/04/20(木)18:09:45 No.1049108248

>温暖化で温室効果ガス説じゃなく太陽運動説を挙げてる学者でも2025~2030年頃までは気温が上がるって言ってるし これから更に!?

45 23/04/20(木)18:11:28 No.1049108683

>もう26度とか25年位前なら7月後半ぐらいの暑さだぜ… >ギリギリ授業でプールはいれないぐらいだった気がするけど 30℃越える日は年に何回かだったなあ…

46 23/04/20(木)18:14:42 No.1049109532

>fu2120755.jpg ラリってんのか

47 23/04/20(木)18:15:44 No.1049109791

>fu2120755.jpg うわああ急に冷静になるな!

48 23/04/20(木)18:16:14 No.1049109903

砂漠かな?

49 23/04/20(木)18:17:22 No.1049110168

こんなクソ熱いのにまた1度とかになるんか…・!?

50 23/04/20(木)18:18:27 No.1049110425

>外出る時の服に迷う 昼間はこの服装間違えたかもしれん…暑すぎ!ってなって 朝方と夜になったら俺間違ってなかったかもしれん…を繰り返してる

51 23/04/20(木)18:18:34 No.1049110455

にんげんさんは落差を激しくするとくるしむみたい

52 23/04/20(木)18:19:03 No.1049110573

札幌はストーブ付けなきゃいけないレベルで寒いんですけお… もっとあったかくして…

53 23/04/20(木)18:19:17 No.1049110649

令和ちゃんはなんか根本的に欠陥がある

54 23/04/20(木)18:19:31 No.1049110707

喉と鼻がいかれる!

55 23/04/20(木)18:19:48 No.1049110779

地球は俺を殺そうとしている!!!!111!

56 23/04/20(木)18:19:59 No.1049110827

布団をどうすればいいのか悩むんだけどさぁ!!! 冬用の布団でも朝5時くらいから暑くて飛び起きるのマジで勘弁して欲しいんだけど!!!

57 23/04/20(木)18:20:04 No.1049110842

割と真面目に殺す気かって気持ちになってくる

58 23/04/20(木)18:20:39 No.1049110998

ストーブ片付けられない!

59 23/04/20(木)18:20:49 No.1049111047

10年ぐらい前も年によっちゃ雪の積もったサクラとか見れはしたけど最近は別のベクトルでやべぇ

60 23/04/20(木)18:21:03 No.1049111095

今日はエアコンで除湿つけたわ

61 23/04/20(木)18:21:43 No.1049111284

先週雪降ったのに…

62 23/04/20(木)18:22:17 No.1049111431

朝のお天気コーナーで体温調節しやすい服装にしましょうみたいな事言うけどここまでに対応しきれる服装限られるだろって気分になる

63 23/04/20(木)18:22:41 No.1049111552

百歩譲って10度差はもう諦めるよ 何で15~20度差がよく来るんだよ

64 23/04/20(木)18:23:43 No.1049111865

>朝のお天気コーナーで体温調節しやすい服装にしましょうみたいな事言うけどここまでに対応しきれる服装限られるだろって気分になる 分厚いコートの下に薄着とかかな…

65 23/04/20(木)18:24:40 No.1049112137

>何で15~20度差がよく来るんだよ >分厚いコートの下に薄着とかかな… なんでそう極端なんだよ

66 23/04/20(木)18:25:43 No.1049112423

昼作業はタオルがいる 夜帰ってくると寒い クソが

67 23/04/20(木)18:25:45 No.1049112435

スレ画みたいに動揺してるんじゃなくてもっとメスガキ顔してない?

68 23/04/20(木)18:27:00 No.1049112761

そりゃグレタもキレるわ

69 23/04/20(木)18:27:05 No.1049112784

「」の身体が持たん時が来ているのだ!(花粉)

70 23/04/20(木)18:27:06 No.1049112786

5年目になって図太くなり始めたよな クビにしろ

71 23/04/20(木)18:27:35 No.1049112912

コロナの法的な扱いが変わっただけでウイルスがいなくなった訳じゃないのに出社を強要する我が社とこの寒暖差で免疫落ちそうなクソコンボ発生しとる

72 23/04/20(木)18:29:41 No.1049113533

さ…さんかんしおん…

73 23/04/20(木)18:30:13 No.1049113679

もうこれ意図的に殺しにかかってきてるだろ

74 23/04/20(木)18:30:44 No.1049113822

ちょっと下げたくらいだと誤差って言うから…こうガッといきました褒めて

75 23/04/20(木)18:33:48 No.1049114663

なんで…?

76 23/04/20(木)18:34:20 No.1049114796

上げても怒る! 下げても怒る! どうしろって言うんですか!

77 23/04/20(木)18:34:22 No.1049114809

令和ちゃんレバー壊したの何回目だい?

78 23/04/20(木)18:35:13 No.1049115055

>スレ画みたいに動揺してるんじゃなくてもっとメスガキ顔してない? ガキが…舐めてると潰すぞ…

79 23/04/20(木)18:36:37 No.1049115448

あれ福島ってこの前雪降って…?

80 23/04/20(木)18:39:07 No.1049116108

>とりあえず1日で20℃近い寒暖差をやめろ 砂漠か?

81 23/04/20(木)18:40:32 No.1049116497

クソ暑いとクソ寒いしかねーのかおめーは

82 23/04/20(木)18:41:59 No.1049116925

地球が殺そうとしてくるので今日は防衛のため休みます

83 23/04/20(木)18:43:55 No.1049117502

だから週末下げますよ!! ウッセーナ…

84 23/04/20(木)18:44:34 No.1049117677

>あれ福島ってこの前雪降って…? 降るどころか積もってたぞ(浜通り山間部住まい) 出勤前に車の雪下ろししたから覚えてる これだからいつまで経ってもタイヤ交換が出来ない!

85 23/04/20(木)18:46:01 No.1049118061

ほら激動の時代って表現もあるし…

86 23/04/20(木)18:53:29 No.1049120260

もう辞める気だからって適当やってない?

87 23/04/20(木)18:54:04 No.1049120416

>だから週末下げますよ!! >ウッセーナ… はい週末は今日と比較して15度下げますから!!! これで満足でしょ!!!!!

88 23/04/20(木)18:55:17 No.1049120771

朝13度 昼25度なんだけど令和ちゃん??

89 <a href="mailto:チッうっせーな">23/04/20(木)18:55:41</a> [チッうっせーな] No.1049120885

海外から流れてくる暖気とかいろいろな要因があるので私一人の責任と言われましても困ります

90 23/04/20(木)18:57:08 No.1049121330

この帳尻合わせで夏は高くて25度キープならそれでいいよ 湿度も今くらいで

91 23/04/20(木)18:58:42 No.1049121826

来週ずっと最低気温は10度なんだけど… 10度ってさみーぞ

92 23/04/20(木)18:58:54 No.1049121880

昼間は暑くてあったまった部屋が夜寝てる時に冷めて寒くて目を覚ます…自律神経壊れちゃう

93 23/04/20(木)18:58:55 No.1049121886

寒暖差アレルギーが周知されるようになった昨今

94 23/04/20(木)18:59:13 No.1049121974

>昼間は暑くてあったまった部屋が夜寝てる時に冷めて寒くて目を覚ます…自律神経壊れちゃう 朝起きたときに寒気がする

95 23/04/20(木)18:59:22 No.1049122010

頭痛が痛いんですけど???

96 23/04/20(木)18:59:32 No.1049122069

福島県住みですけど土曜雪降りそう

97 23/04/20(木)19:01:36 No.1049122755

ついに花粉症の症状が出てきたのか風邪ひきかけて来てるのかわからなくなる

98 23/04/20(木)19:08:02 No.1049124834

こういう時期はサウナいきてえってなってる リセットしたい

↑Top