虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/20(木)16:51:58 360にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/20(木)16:51:58 No.1049092304

360になる前のXBOXはなんか変なゲームばっか出してる地味なゲーム機って印象だった当時

1 23/04/20(木)16:59:20 No.1049093628

Haloと鉄騎以外知らない

2 23/04/20(木)16:59:51 No.1049093724

ネズミクス

3 23/04/20(木)17:00:02 No.1049093754

変なゲームというか洋ゲーの3Dグラがバタ臭すぎたというか…

4 23/04/20(木)17:02:39 No.1049094193

初代箱は全く興味なかったのに360はもの凄く欲しくてすぐ買いに行ったんだけどなぜそう思ったかは思い出せない

5 23/04/20(木)17:03:28 No.1049094336

スパイクアウト専用機だった

6 23/04/20(木)17:04:21 No.1049094478

>初代箱は全く興味なかったのに360はもの凄く欲しくてすぐ買いに行ったんだけどなぜそう思ったかは思い出せない 中期ぐらいまでの箱○は国内メーカーも色々出してたからなんかやりたいソフトがあったんだろう

7 23/04/20(木)17:04:39 No.1049094530

初代は本体はデカイしデザインは野暮ったいし 売る気あんのかって感じだった

8 23/04/20(木)17:07:08 No.1049094941

アイマスかデッドラかととりあえず挙げられるしな初期360でも ねずみくすって無印箱の方だっけ

9 23/04/20(木)17:07:20 No.1049094974

初代箱は当時のゲームハードとしてはクソデカかった

10 23/04/20(木)17:08:23 No.1049095166

今は?

11 23/04/20(木)17:10:06 No.1049095492

ゲーム好きの更に上のゲームマニア垂涎のゲームが一杯あった ファントムクラッシュやファントムダスト等の刺さる人にはぶっ刺さるゲームやスターウォーズ:リパブリックコマンドやデウスエクスみたいに何故かこれでしか日本語版が出なかったゲームまで幅広い

12 23/04/20(木)17:11:42 No.1049095763

メックアサルトとかクリムゾンスカイやってコレジャナイってなったな

13 23/04/20(木)17:13:31 No.1049096091

>初代は本体はデカイしデザインは野暮ったいし >売る気あんのかって感じだった 本体はともかくコントローラーは一応日本人向けに小さくしてた

14 23/04/20(木)17:15:05 No.1049096383

>>初代箱は全く興味なかったのに360はもの凄く欲しくてすぐ買いに行ったんだけどなぜそう思ったかは思い出せない >中期ぐらいまでの箱○は国内メーカーも色々出してたからなんかやりたいソフトがあったんだろう SO4とエスコンで買ったなあ

15 23/04/20(木)17:16:54 No.1049096699

FableだったかいうRPGを黙々と遊んでた のに内容あんまり覚えてない 銃で倒した敵の首が坂を転がってったのだけ覚えてる

16 23/04/20(木)17:17:07 No.1049096746

ドワーフが穴掘るゲームずっとやってた気がする

17 23/04/20(木)17:17:45 No.1049096856

御伽いいよね

18 23/04/20(木)17:19:39 No.1049097205

>ドワーフが穴掘るゲームずっとやってた気がする ドリホーか

19 23/04/20(木)17:20:04 No.1049097280

>御伽いいよね 互換対応してくれてよかった…

20 23/04/20(木)17:20:55 No.1049097433

>ドワーフが穴掘るゲームずっとやってた気がする ドリホーかな それがメインでは無いとはいえ戦闘がクソつまんない以外は面白いゲームだった

21 23/04/20(木)17:22:11 No.1049097676

かすみちゃんブルーが捨て値で売ってたから あの箱を自転車の前に置いて10kmぐらいの距離を歩いて帰るというなかなかの羞恥プレイをした高校時代だった… live入るのに親の許可が必要だったから大変だったし みんなボイチャつけて対戦してたから野良で遊ぶのが楽しかった

22 23/04/20(木)17:22:51 No.1049097809

俺はエロじゃないけどdoaとランブルローズ専用機だったなぁ

23 23/04/20(木)17:23:40 No.1049097953

まず初代箱はコントローラがでかすぎる 国内版はあれでも小さくなったあとだけどあんなもん日本人に扱えるか

24 23/04/20(木)17:23:55 No.1049098002

あのクソデカいコントローラーはアメリカ向けすぎる… そう思ってたら箱○のときにできたアメリカ人のフレンドがあれデカすぎって言ってて笑った

25 23/04/20(木)17:24:39 No.1049098147

ファントムクラッシュが好きだった

26 23/04/20(木)17:24:47 No.1049098168

書き込みをした人によって削除されました

27 23/04/20(木)17:24:51 No.1049098186

>あのクソデカいコントローラーはアメリカ向けすぎる… >そう思ってたら箱○のときにできたアメリカ人のフレンドがあれデカすぎって言ってて笑った メリケン用は国内版よりさらに一回りでかいという地獄

28 23/04/20(木)17:25:53 No.1049098374

>本体はともかくコントローラーは一応日本人向けに小さくしてた >国内版はあれでも小さくなったあとだけどあんなもん日本人に扱えるか 海外版は更にデカいが当のアメリカ人からデカすぎる!せめて日本版くらいにしてくれ!とクレームが相次いで後期出荷分では標準で日本版のコントローラーが同梱された

29 23/04/20(木)17:26:45 No.1049098531

ジェットセットラジオフューチャーとクレイジータクシー3の互換対応を蹴ったセガを絶対に許さないよ

30 23/04/20(木)17:27:11 No.1049098629

箱○はセンコロ出るから割りと発売してから即買った 多分俺は狂ってた

31 23/04/20(木)17:27:11 No.1049098634

>ファントムクラッシュが好きだった すなまうまう

32 23/04/20(木)17:27:16 No.1049098651

私は今でもプロトタイプモデルの販売を待ってますよ

33 23/04/20(木)17:30:11 No.1049099230

和ゲーでも箱のやつは変なの多かった気がする

34 23/04/20(木)17:30:35 No.1049099312

当時はまだ学生だったから鉄騎買えなかったなぁ…

35 23/04/20(木)17:32:01 No.1049099615

カプエス2がネット対戦可能で繋げてみたら すけすけ舞と履いてないように見えるユリだされて俺も真似した

36 23/04/20(木)17:33:42 No.1049099981

シューターは未だに箱○捨てられない呪いにかかってるという

37 23/04/20(木)17:35:10 No.1049100295

ゲーパスで旧箱のゲーム出してくれないかな

38 23/04/20(木)17:36:09 No.1049100493

live契約するじゃん?解約が電話じゃん? 解約する!って電話するとソフトあげるから考え直して!って言われて ファントムダストかあとなんかから選べるこっそりとしたキャンペーンやってたんだよね キャンペーンって言っていいか知らんけど

39 23/04/20(木)17:36:22 No.1049100535

DEAD OR ALIVE3とNINJA GAIDENが凄かったよ エロバレーも凄かったよ

40 23/04/20(木)17:36:45 No.1049100618

コンカーのネット対戦復活させて欲しい

41 23/04/20(木)17:37:17 No.1049100727

アウトランにめっちゃハマった 2006も買ったけどデイトナとかスカッドレースのコースもあるのこいつだけなんだよねえ

42 23/04/20(木)17:38:27 No.1049100999

>あのクソデカいコントローラーはアメリカ向けすぎる… >そう思ってたら箱○のときにできたアメリカ人のフレンドがあれデカすぎって言ってて笑った あのデカいやつ最近復刻したんで思わず買っちゃった

43 23/04/20(木)17:38:40 No.1049101046

当時…も今もアメコミ知らんからスポーンって誰だよって思いながらキャリバー2やってた

44 23/04/20(木)17:40:38 No.1049101471

ブルートフォース…

45 23/04/20(木)17:42:07 No.1049101778

わらっていいともにビルゲイツでてきたのは覚えてる

46 23/04/20(木)17:42:28 No.1049101849

せ、戦闘妖精雪風…

47 23/04/20(木)17:42:46 No.1049101904

初代箱と言えば大統領とか鉄騎のイメージ

48 23/04/20(木)17:43:07 No.1049101992

TFLOを越えるMMORPGはいまだに出てないよな

49 23/04/20(木)17:43:07 No.1049101995

>ゲーパスで旧箱のゲーム出してくれないかな サイコナッツとかクリムゾンスカイとかならある 互換増やしてって話なら権利の問題だから無理だよ

50 23/04/20(木)17:44:14 No.1049102211

フロムゲーで一番続編かリメイク出して欲しいゲームだよ サウザンドランド

51 23/04/20(木)17:44:36 No.1049102302

>TFLOを越えるMMORPGはいまだに出てないよな まだ許してねえかんな

52 23/04/20(木)17:45:40 No.1049102552

フロムゲー多いよね初代箱

53 23/04/20(木)17:46:12 No.1049102672

旧箱すきだけどHDMIないのはちょっと不便ね D端子がもっとモニターに接続しやすければいいのに!

54 23/04/20(木)17:49:18 No.1049103388

DVDデータのぶっこぬきでいいからこっちの方のニンジャガを移植してくれよテクモ

55 23/04/20(木)17:49:54 No.1049103506

>フロムゲーで一番続編かリメイク出して欲しいゲームだよ >サウザンドランド 早々にテンプレ出来ちゃって対戦がそればかりになったけど今ならアプデで環境変えれるから良さげなんだけどね

56 23/04/20(木)17:51:21 No.1049103829

>旧箱すきだけどHDMIないのはちょっと不便ね >D端子がもっとモニターに接続しやすければいいのに! こういうのがアルヨ https://www.amazon.co.jp/dp/B076J9TNCD/

57 23/04/20(木)17:51:53 No.1049103961

しいたけ

58 23/04/20(木)17:52:58 No.1049104215

ソフト屋さん囲んでゲーム業界でもヒットしようと息巻いてた頃だっけ

59 23/04/20(木)17:53:20 No.1049104304

オルタのムービー好きでずっと見てた

60 23/04/20(木)17:54:04 No.1049104476

クレイジータクシー3専用機だったわ

61 23/04/20(木)17:55:40 No.1049104881

>ジェットセットラジオフューチャー専用機だった

62 23/04/20(木)17:57:55 No.1049105400

ディスクにキズが付く不具合とか販売店に張り紙してた

63 23/04/20(木)17:58:42 No.1049105576

ファントムクラッシュはいまだにちょっと唯一無二のロボゲーすぎる… 俺の魂はずっと2031年のトーキョーに置いてけぼりのままだ…

64 23/04/20(木)17:59:08 No.1049105680

テクモはもうないんですよ

65 23/04/20(木)17:59:38 No.1049105795

360は初代と互換のあるソフトも結構あったけどHALO2の画面焼き付きバグは結局治らなかった記憶がある

66 23/04/20(木)18:01:48 No.1049106296

ファントムクラッシュはPS2で続編出てるけどコレジャナイんだよなあ

67 23/04/20(木)18:02:34 No.1049106480

Concept of Love聴くために起動とかしてた

68 23/04/20(木)18:02:52 No.1049106553

ファンクラは相棒のAI何にしてた? 俺古館犬

69 23/04/20(木)18:05:09 No.1049107123

>ファントムクラッシュはPS2で続編出てるけどコレジャナイんだよなあ あれはオン対戦経験してるかどうかでだいぶ評価分かれそうな気がする ストーリーはネットを題材にしたSFサスペンスとしては悪くないとも思うけどファンクラの青春ストーリーが良すぎた…

70 23/04/20(木)18:06:47 No.1049107518

>ファンクラは相棒のAI何にしてた? >俺古館犬 古舘口調のカラスだった気がする 燃えるオブジェクト撃ったときの「燃やしたのは可燃物か?いいや己の魂だ!」みたいなセリフ好きだった

71 23/04/20(木)18:06:55 No.1049107554

いいアクションゲーが多くて当時はテンション上がったわ

72 23/04/20(木)18:07:39 No.1049107729

当時PS2が味噌汁みたいなジャギジャギのグラフィックだったところに ハイポリ3Dでダイナミックシャドウで物体に影が落ちて物理演算で転がるんだよ?すごい魅力を感じたよ デウスエクスなんか子供殺せて子供の死体で遊べるんだよ 本当に興奮したよ

73 23/04/20(木)18:08:54 No.1049108030

ソフトのCMまるでうたずによく健闘してたな

74 23/04/20(木)18:09:09 No.1049108106

>ソフト屋さん囲んでゲーム業界でもヒットしようと息巻いてた頃だっけ PS3より開発環境がPCに近かったからマルチタイトルはリードプラットフォームとして選択される事が多かったのも初期は追い風だった

75 23/04/20(木)18:09:39 No.1049108234

360は格ゲープレイヤーがやたら買ってた印象

76 23/04/20(木)18:10:48 No.1049108503

Xbox the Bestってサントラが出ててな Xboxで出たゲームのオムニバスサントラなんだが ファンクラもJSRFも大統領もねずみくすも収録されてるんだせ

77 23/04/20(木)18:11:23 No.1049108661

ディノクライシス3…

78 23/04/20(木)18:11:27 No.1049108678

>360は格ゲープレイヤーがやたら買ってた印象 スト4は遅延の関係でガチでやるなら箱だったのよ

79 23/04/20(木)18:12:24 No.1049108920

鉄騎と鉄騎大戦でコントローラー2つ持ってるよ…

80 23/04/20(木)18:13:01 No.1049109081

>ネズミクス このふわふわ表現はこのハードでしか再現できないんですって記事で力説してたの見たな 案の定予約も行列も無しに発売日に買えたXBOX

81 23/04/20(木)18:14:27 No.1049109463

いままでMSが出すコントローラーはサイドワインダーみたいな〇〇みたいなものばかりだったので 日本向けの小さいやつを触った瞬間(やればできんじゃん…)って思った

82 23/04/20(木)18:14:36 No.1049109509

>ソフトのCMまるでうたずによく健闘してたな 日本MSがゲームの売り方知らなかったと思われる 箱◯も最初の頃はだいぶ迷走してた

83 23/04/20(木)18:15:29 No.1049109731

>このふわふわ表現はこのハードでしか再現できないんですって記事で力説してたの見たな 可愛い動物ならともかくネズミな上に ゲームやる上ではどうでもいい要素なんだよな…

84 23/04/20(木)18:15:43 No.1049109785

もっと銀座でパーティしてたぐらい金使ってたMSに戻ってほしい

85 23/04/20(木)18:17:51 No.1049110282

ねずみくすはあれ3Dの家を自由に探索出来ると思うじゃん… なんだよレールに沿って決まったルートの移動しか出来ないって…てけてけトイレンジャーの方がまだ自由度高いわ

86 23/04/20(木)18:19:15 No.1049110634

ふわふわ表現に力尽きたんだろうよ

87 23/04/20(木)18:22:20 No.1049111445

ナムコがアドベンチャーFPS出してたけど結構面白かったな 病院の屋上に出るとそこは砂漠だったりして ゲーム内の現実が妄想なのか途中で分からなくなってくる

88 23/04/20(木)18:22:28 No.1049111488

箱で格ゲー買ってたのに段々続編が箱に出なくなってPSを買わざるを得なくなったんだよな

89 23/04/20(木)18:23:20 No.1049111748

箱丸やってた奴今はPS4なりやってそうな感ある

90 23/04/20(木)18:23:21 No.1049111753

ファントムダスト…

91 23/04/20(木)18:24:06 No.1049111962

格闘アクションゲームで攻撃を食らっていくと男も女も顔がボッコボコになるやつがあった

92 23/04/20(木)18:24:18 No.1049112020

キングダムアンダーファイア面白かったのになんでサークルオブドゥームはあんなものに…

93 23/04/20(木)18:24:22 No.1049112036

>格闘アクションゲームで攻撃を食らっていくと男も女も顔がボッコボコになるやつがあった 龍虎の券

94 23/04/20(木)18:25:28 No.1049112357

>ナムコがアドベンチャーFPS出してたけど結構面白かったな ブレイクダウン良いよね 銃も使えるけどメインは格闘なのが新鮮で良かった

95 23/04/20(木)18:26:06 No.1049112526

つまんなそうだけどマズルフラッシュってTPSがちょっと気になる

96 23/04/20(木)18:26:41 No.1049112675

>キングダムアンダーファイア面白かったのになんでサークルオブドゥームはあんなものに… 2いつ出るんですか…… 数年前にアンダーファイアがまさかのリマスターされたからそろそろかなと思って数年…

97 23/04/20(木)18:27:15 No.1049112827

今は何かあるの?

98 23/04/20(木)18:28:48 No.1049113265

>フロムゲー多いよね初代箱 叢OTOGI大統領サウザンドランドとやたらあったからな… ゲスト出演の多い叢や有名な大統領と比べてサウザンドランドの地味さが凄い

99 23/04/20(木)18:29:02 No.1049113334

ファントムクラッシュやりたすぎてエミュに手出したけど上手くいかねえぜ

100 23/04/20(木)18:29:28 No.1049113468

テクモとフロムが最期まで戦ってた

101 23/04/20(木)18:29:53 No.1049113593

>2いつ出るんですか…… >数年前にアンダーファイアがまさかのリマスターされたからそろそろかなと思って数年… 2は海外で出ててたけどサ終した模様…

102 23/04/20(木)18:29:55 No.1049113597

>つまんなそうだけどマズルフラッシュってTPSがちょっと気になる マップのレベルデザインは割と面白かったけどTPSとしてはまぁイマイチ ただXBOXで初めてのオンライン対戦出来るTPS/FPSだったから発売当時はそこそこ盛り上がった

103 23/04/20(木)18:31:14 No.1049113954

>2は海外で出ててたけどサ終した模様… いつの間に…なんかオンライン要素に力入れてたからちょっと心配だったけど予想通りになったか……

104 23/04/20(木)18:32:36 No.1049114331

思ってたんと違う!難しい!とか色々言われがちだけど叢も良いゲームなんすよ… いやまあ思ってたんと違うのも難しいのもそうだねとはなるけど

105 23/04/20(木)18:33:03 No.1049114472

ウチじゃHaloプレイする専用機になってた

106 23/04/20(木)18:37:39 No.1049115723

ファントムクラッシュは互換というかインディーズ曲の権利がめんどくさそう 好きな曲多かったからまた聞きたいな…ターボ最高いえー

107 23/04/20(木)18:37:45 No.1049115747

>叢OTOGI大統領サウザンドランドとやたらあったからな… >ゲスト出演の多い叢や有名な大統領と比べてサウザンドランドの地味さが凄い 未発売だけどガイアブレードっていうのもあった AI部分の経験だかが後のクロムハウンズで生きたらしい

108 23/04/20(木)18:37:49 No.1049115761

>格闘アクションゲームで攻撃を食らっていくと男も女も顔がボッコボコになるやつがあった 自分で調べたけどビートダウンだった 血まみれアザだらけの状態でも戦い続けて行くのでちょっと引いた

109 23/04/20(木)18:41:03 No.1049116647

御伽の百鬼は良かったなあ プレイヤーの呪術師(卜部季武)のビジュアルは明らかに味方のものではない

110 23/04/20(木)18:41:32 No.1049116800

>思ってたんと違う!難しい!とか色々言われがちだけど叢も良いゲームなんすよ… ロボット鬼ごっこゲーって発想は良かったし雰囲気とか好きだけど本当にそれ以上の物が無かったのがね… まぁ相手が撃ち返してきたらただのロボットアクションゲームになるからコンセプト以上の発展性が無いのは仕方なかった

111 23/04/20(木)18:43:29 No.1049117396

>御伽の百鬼は良かったなあ >プレイヤーの呪術師(卜部季武)のビジュアルは明らかに味方のものではない ケモ!男の娘!金太郎!と来て木の根っこ!はインパクトありすぎた

112 23/04/20(木)18:51:43 No.1049119768

GTA3とVCセットの奴ずっとやってた

113 23/04/20(木)18:53:46 No.1049120344

fableで頑張って床屋のおばさんと結婚しようとしてた

114 23/04/20(木)18:56:14 No.1049121054

メガテンNINEをやった記憶はあるけど他にやったものが一つも思い出せない

115 23/04/20(木)18:58:12 No.1049121663

>御伽の百鬼は良かったなあ 綱強すぎ問題

116 23/04/20(木)18:59:29 No.1049122049

社会人だったら鉄騎ごと買ってただろうけど当時は金のない高校生だった…

117 23/04/20(木)18:59:32 No.1049122072

>初代箱は全く興味なかったのに360はもの凄く欲しくてすぐ買いに行ったんだけどなぜそう思ったかは思い出せない 俺はカルドセプト

↑Top