虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とりあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/20(木)15:15:30 No.1049074090

    とりあえずお掃除して試運転しとこ

    1 23/04/20(木)15:16:32 No.1049074317

    えらい!

    2 23/04/20(木)15:18:42 No.1049074777

    2年ぐらいフィルタ掃除してねえや 今度の休みにやっとこ

    3 23/04/20(木)15:22:57 No.1049075624

    内部クリーンってなんだ

    4 23/04/20(木)15:23:37 No.1049075745

    めんどいので安いのを2年ごとに買い替えるね

    5 23/04/20(木)15:26:38 No.1049076373

    >内部クリーンってなんだ 勝手に動いて自壊する機能

    6 23/04/20(木)15:26:57 No.1049076448

    自壊!?

    7 23/04/20(木)15:27:28 No.1049076558

    俺除湿と冷房の違いもなんとなくしか知らないぜ

    8 23/04/20(木)15:27:59 No.1049076662

    >勝手に動いて自壊する機能 まだ掃除機能にこんなイメージ持ってるおじいちゃんいるのね…

    9 23/04/20(木)15:29:05 No.1049076870

    試運転して早め早めに異常をみっけないと夏死ぬからな…

    10 23/04/20(木)15:31:39 No.1049077374

    フィルターの自動掃除機能のあるやつが楽だったけど何か引っかかったように動かなくなったから今は手動で掃除してる

    11 23/04/20(木)15:35:20 No.1049078123

    内部クリーンしないとカビるぞ

    12 23/04/20(木)15:36:00 No.1049078274

    俺は去年5月の頭に数回試運転して問題なかったから安心してたら夏の運転2日目で死んだから試運転は1週間くらいバンバン回した方がいいかもしれんぞ

    13 23/04/20(木)15:44:54 No.1049080234

    流石に去年の夏に買ったばかりのエアコンだから壊れてないとは思う 掃除だけはしておいた

    14 23/04/20(木)15:56:23 No.1049082440

    あついよお

    15 23/04/20(木)16:04:46 No.1049083890

    今年はついにネットでも不可能だと思われていた機種のシロッコファンを外す事に成功した そこらのクリーニング業者以上の出来栄えだぜ

    16 23/04/20(木)16:06:07 No.1049084112

    自動クリーン機能に殺された人結構いるよね

    17 23/04/20(木)16:10:15 No.1049084852

    >内部クリーンってなんだ 冷房使うと内部が結露するから 冷房運転停止後もしばらく送風して乾かす機能だよ

    18 23/04/20(木)16:13:00 No.1049085334

    >まだ掃除機能にこんなイメージ持ってるおじいちゃんいるのね… エアコン売ってる人だけど割と故障自体は少なく無いのは事実なんですよ… あと特定の年代欠陥品なのに無償対応しますとかでリコール隠しが割とある ガス漏れおすぎ

    19 23/04/20(木)16:13:27 No.1049085420

    10年使ってるけど自動掃除機能は普通に動いてる でも内部で掃除機かけてるみたいな音がしてわりとうるさい いや掃除機かけてんだろうけど

    20 23/04/20(木)16:13:27 No.1049085421

    内部クリーン使うと蒸し暑くなるから嫌いって思っていたらカビた

    21 23/04/20(木)16:13:39 No.1049085450

    一口に内部クリーンといっても 送風で内部乾燥させるだけのやつから ミニ掃除機が付いてて埃吸い込むやつとか 冷房をリミッター解除して内部を凍結させてカビを皆殺しにするやつまで あらゆる種類があるので聞かれてもわからん

    22 23/04/20(木)16:30:58 No.1049088452

    エアコン売る屋さんだけど3-4月くらいに投げ売りされる量販店が在庫余剰の去年モデルの在庫限り品が機能アレコレ付いてる割に割安になるから狙い目だぞ 冷えれば良いならホームセンターのコロナかパナの安いモデルが最安だと思うぞ ちなみにいうとエアコンは各社毎年モデルチェンジするけどガワとマイチェンだけで内部的にはどのメーカーも数年は同じもの使ってて性能変わってないはずなので1-2年落ちてても何ら問題ないぞ

    23 23/04/20(木)16:38:35 No.1049089843

    掃除機能ついてるだけで業者のクリーニング代が倍になる...

    24 23/04/20(木)16:42:32 No.1049090553

    WiFi内蔵のエアコン買おうかと思ったけど結構いいお値段だった

    25 23/04/20(木)16:43:06 No.1049090651

    冷房とドライだけでよか!と思いきやあると意外と使うね暖房 ストーブより換気に気を遣わなくてこれは…楽…

    26 23/04/20(木)16:46:23 No.1049091238

    >掃除機能ついてるだけで業者のクリーニング代が倍になる... メーカーや業者によりますね… パナソニックはメーカー直で頼めますが無しが税込2.5万、有りが3万くらいのハズです 取り付け業者が閑散期にやるクリーニングはお値段も施工業者もピンキリで外して再取り付け時の故障の補償がどうなるかなどあるのでメーカー直かで財布と相談すると良いと思います

    27 23/04/20(木)16:47:30 No.1049091445

    詳細助かる

    28 23/04/20(木)16:47:59 No.1049091532

    メーカーの部品保存義務が約8年だから8年以上使ったエアコンは新品に変えてもバチは当たらないぞ

    29 23/04/20(木)16:48:06 No.1049091545

    掃除しないでつけたら咳が止まらなくなった

    30 23/04/20(木)16:48:33 No.1049091635

    >掃除しないでつけたら咳が止まらなくなった おばか!

    31 23/04/20(木)16:49:11 No.1049091777

    自動クリーナー機能あれば手間いらずだぜー!って思ったけど結局半年に一回はメンテと掃除してる

    32 23/04/20(木)16:51:46 No.1049092258

    >冷房とドライだけでよか!と思いきやあると意外と使うね暖房 >ストーブより換気に気を遣わなくてこれは…楽… エアコン暖房で耐えれる雑な北限が仙台だからそれ以下の緯度に住んでるならエアコンが楽だぜ 二重窓などの断熱対策したらもっと効率的

    33 23/04/20(木)16:53:47 No.1049092630

    そろそろ高圧洗浄機でブシューとやるか… どうせ壊れてもいい代物だし

    34 23/04/20(木)16:57:23 No.1049093286

    エアコンの熱効率見るとヒートポンプすげえってなる 寒冷地だと効かないのが惜しいところ

    35 23/04/20(木)16:59:45 No.1049093712

    物理的なブラシとか付いてる自動清掃とかないのかな そんなのあったら今度はそのブラシ誰が掃除するんだになるのか

    36 23/04/20(木)17:01:46 No.1049094051

    フィルター自動掃除より湿気の掃除機能がほしい

    37 23/04/20(木)17:01:56 No.1049094083

    はぁ

    38 23/04/20(木)17:02:46 No.1049094219

    引っ越しして去年のモデル買ったばかりだから不安はないぜ 暖房は既に活躍してくれたから冷房機能にも期待だ

    39 23/04/20(木)17:03:52 No.1049094392

    フィルターお掃除は自分でやればいいという前提なら1番コスパが良いモデルは暖房エアコンのお掃除無しモデルだと思います 吹き出し温度50~55℃でヒーター内蔵で霜取り運転も(一応)しませんし暖房モデルの普及タイプなので各社値段とで凌ぎを削っているので出来は悪く無い…と思います 三菱がせんだって東北電力推奨!ズバ暖!ってやったせいで他社が出遅れた市場なので

    40 23/04/20(木)17:08:21 No.1049095160

    内部のクリーニングは掃除機能ついてても避けられないという事実でついてなくてもいいなって…

    41 23/04/20(木)17:15:17 No.1049096403

    冷房停止後の送風乾燥機能?による湿気戻りどうにかできないものかね… かと言って内部でカビられるのも嫌だ

    42 23/04/20(木)17:21:00 No.1049097450

    ナノイーとか付いてるけど効果あるのか分からん

    43 23/04/20(木)17:26:54 No.1049098562

    お手入れは苦じゃないから全部簡単にバラせるようにしてほしい

    44 23/04/20(木)17:31:35 No.1049099505

    賃貸だから好きなエアコンと交換できないのが辛いところ

    45 23/04/20(木)17:33:12 No.1049099878

    俺の部屋のエアコンは掃除の必要ないやつだよ 10年以上壊れたままだから

    46 23/04/20(木)17:37:21 No.1049100747

    どこまで清掃不要で どの程度は清掃しなきゃいかんのやら…