23/04/20(木)13:13:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/20(木)13:13:14 No.1049049348
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/20(木)13:15:12 No.1049049749
いい声で?
2 23/04/20(木)13:15:15 No.1049049768
鳴くの!?
3 23/04/20(木)13:15:39 No.1049049852
鳴きます!?
4 23/04/20(木)13:16:04 No.1049049936
少女の霊と同居できるならありだな
5 23/04/20(木)13:16:16 No.1049049987
書き込みをした人によって削除されました
6 23/04/20(木)13:17:29 No.1049050253
あの除霊ホストの漫画思い出した
7 23/04/20(木)13:17:42 No.1049050308
カンにゃ!
8 23/04/20(木)13:18:06 No.1049050397
鳴くってことはオスか
9 23/04/20(木)13:18:07 No.1049050403
呪物コレクターってこういう商品見ては購入に頭悩ませてると考えたら楽しそう
10 23/04/20(木)13:19:28 No.1049050708
いけずぅ!いけずぅ!
11 23/04/20(木)13:20:26 No.1049050934
>鳴くの!? 鳴きます★
12 23/04/20(木)13:21:27 No.1049051159
ファーブルスコファー
13 23/04/20(木)13:21:34 No.1049051187
発送しても帰ってくるんだよね…
14 23/04/20(木)13:22:06 No.1049051303
これ泣かなかったら返品できるのか…?
15 23/04/20(木)13:22:15 No.1049051345
ゴミを心霊アイテム扱いしてユーチューバーとかに買わせるのたまにあるけど最初にやったやつは頭柔らかいと思う
16 23/04/20(木)13:23:51 No.1049051701
伽椰子みたいな鳴き声かもしれんし
17 23/04/20(木)13:24:42 No.1049051854
着物姿・脱ぎます★
18 23/04/20(木)13:26:44 No.1049052303
ピィ~ ピィ~
19 23/04/20(木)13:27:18 No.1049052434
大きくなるかな
20 23/04/20(木)13:27:48 No.1049052526
髪の毛伸びるのは普通にあるんだっけ
21 23/04/20(木)13:27:53 No.1049052543
親がこの手の人形集めてるから知ってるけど 首回るのも鳴くのも7割位は首と身体つなぐ紐が軋んだり緩んで起きるよくある現象だよ だからたぶんスレ画も嘘は言ってないと思う
22 23/04/20(木)13:28:32 No.1049052666
お前の親怖いな…
23 23/04/20(木)13:30:33 No.1049053097
>髪の毛伸びるのは普通にあるんだっけ 人工人毛使ってて伸びるのと頭の部分の糊が微妙に剥がれて抜けたり伸びてるように見える現象 人工人毛って名前だけ聞くと怖いかもしれないけど普通の素材としてよく使われてる
24 23/04/20(木)13:31:17 No.1049053256
>親がこの手の人形集めてるから知ってるけど お前の親なんかつかれてない?
25 23/04/20(木)13:31:55 No.1049053405
鳴る!光る!DX市松人形!
26 23/04/20(木)13:33:35 No.1049053737
>親がこの手の人形集めてるから知ってるけど >首回るのも鳴くのも7割位は首と身体つなぐ紐が軋んだり緩んで起きるよくある現象だよ >だからたぶんスレ画も嘘は言ってないと思う これも人形のレスなんだよね
27 23/04/20(木)13:36:55 No.1049054445
残りの3割は…?
28 23/04/20(木)13:37:43 No.1049054620
>発送しても帰ってくるんだよね… ひらめいた!と思ったがカモは俺だった
29 23/04/20(木)13:38:36 No.1049054838
こういう感じで頭と身体をつなぐ所にかなりキツめに捻りながら縛った紐があるんだけど 年代物だから徐々に紐が緩むと首がそれに合わせて回転して頭と首の部分が擦れてマジで悲鳴みたいに聴こえる >残りの3割は…? 子供の頃からよく遭遇した現象だけど残り2割は見間違い聞き間違いだと思う!1割はわかんない!
30 23/04/20(木)13:39:19 No.1049055002
俺のブーツにゃガラガラヘビぃ~
31 23/04/20(木)13:40:46 No.1049055275
オナホセットできる??
32 23/04/20(木)13:41:15 No.1049055363
動物の鳴きまねをしたら教えてやるって言われることがよくあるから そういう時にあると便利そうだな
33 23/04/20(木)13:41:26 No.1049055405
確かめるために分解したら紐なんて無かったりするんだよね…
34 23/04/20(木)13:44:38 No.1049056065
>親がこの手の人形集めてるから知ってるけど もしかしてS君?
35 23/04/20(木)13:44:44 No.1049056085
七色に光らせよう
36 23/04/20(木)13:44:52 No.1049056110
にゃーん
37 23/04/20(木)13:44:54 No.1049056114
>発送しても帰ってくるんだよね… 帰ってきてるのに購入者からは感謝のメッセージが届くんだよね…
38 23/04/20(木)13:53:25 No.1049057914
書き込みをした人によって削除されました
39 23/04/20(木)13:54:34 No.1049058146
書き込みをした人によって削除されました
40 23/04/20(木)13:54:54 No.1049058209
>親でも怖すぎたから うn >養命酒の瓶に挿して一緒に原因確認してたやつならあったよ うn?
41 23/04/20(木)13:55:29 No.1049058313
どういう状況だよこれ
42 23/04/20(木)13:55:32 No.1049058324
その写真が怖いわ!
43 23/04/20(木)13:56:15 No.1049058467
そのまんまSCPのサムネになってそうな画像がスイと出た…
44 23/04/20(木)13:56:28 No.1049058511
モザイクがむしろ怖いよ!
45 23/04/20(木)13:56:44 No.1049058566
養命酒が何をしたって言うんだ…
46 23/04/20(木)13:57:23 No.1049058708
三日三晩犯し続ける
47 23/04/20(木)13:57:28 No.1049058724
>親でも怖すぎたから養命酒の瓶に挿して一緒に原因確認してたやつならあったよ 原因わかったの?
48 23/04/20(木)13:57:29 No.1049058728
結局養命酒ちゃんは鳴く原因特定できたんです?
49 23/04/20(木)13:58:07 No.1049058854
サイコ野郎に買われる呪い人形の身にもなってやれよ…
50 23/04/20(木)14:02:21 No.1049059699
書き込みをした人によって削除されました
51 23/04/20(木)14:03:33 No.1049059953
>原因わかったの? 分からなかったしもう手放しちゃった! 人形って光の当たり具合で瞬きしてるように見えたり口開いてるように見える作りのものが多いんだけど これはそれが顕著でマジで怖かったよ!
52 23/04/20(木)14:04:30 No.1049060166
手放しただけでちゃんと解放されてる?
53 23/04/20(木)14:05:15 No.1049060321
養命酒の状態でも鳴いたのかな・・・
54 23/04/20(木)14:05:20 No.1049060340
捨てても帰って来るって話はあるけどメルカリで売ったらどうなんだろ
55 23/04/20(木)14:05:55 No.1049060487
カタ反転うま味紳士
56 23/04/20(木)14:09:41 No.1049061241
>鳴くの!? ホーホケキョ
57 23/04/20(木)14:12:38 No.1049061808
けおっ… けおっ…
58 23/04/20(木)14:13:20 No.1049061968
届きました!ありがとうございます! すみません!まだ送ってないです! みたいなオちだと思ったのに
59 23/04/20(木)14:17:53 No.1049062832
何でそんな機構いれるの…?
60 23/04/20(木)14:18:32 No.1049062958
うちの美プラも喋ってくれないかな…
61 23/04/20(木)14:21:34 No.1049063570
>何でそんな機構いれるの…? こけしなんかもそうだけど音を鳴らして赤ちゃんをあやしてた時代があったとか スレ画が鳴くのがそれかはわからんが…
62 23/04/20(木)14:22:05 No.1049063682
いけず!いけず!って感じかな…
63 23/04/20(木)14:22:57 No.1049063867
>何でそんな機構いれるの…? 機構を入れるというよりそうしないと頭とか手足が緩んで外れちゃうから入れる必要がある 稼働しないひな祭りのお人形とかは頭を嵌めるだけで済むけども
64 23/04/20(木)14:24:47 No.1049064233
愛と愛 廻るスパイラル
65 23/04/20(木)14:27:09 No.1049064709
田中俊行が買いそう
66 23/04/20(木)14:27:38 No.1049064794
勉強になるスレだ
67 23/04/20(木)14:31:36 No.1049065597
ぶっかけしたら夢枕に立たれてやめてくれと泣かれたってのはとしあきだったか「」だったか
68 23/04/20(木)14:33:53 No.1049066007
おい!強盗が来たぜ強盗が来たぜ
69 23/04/20(木)14:41:17 No.1049067419
>書き込みをした人によって削除されました なんでこんなに消してんだよ怖いよ
70 23/04/20(木)14:42:08 No.1049067563
スキル強化に必要だから助かる
71 23/04/20(木)14:45:20 No.1049068178
>髪の毛伸びるのは普通にあるんだっけ 伸びると言うか貼り付けている糊が経年劣化で弱くなってきて抜けるってやつだろ?
72 23/04/20(木)14:48:42 No.1049068777
画像見たかったのに消されてる…
73 23/04/20(木)14:49:04 No.1049068841
>なんでこんなに消してんだよ怖いよ ここでこの手の人形のスレ立ってるの初めて見たからちょっとテンション上がりすぎて写真上げたけど よく考えたら手元にない人形の写真上げるのあんまりよろしくないかなと思ったから消しちゃった! 受け渡しした人は海外の人だったから喜んでくれた(ちゃんと原因分からないけど音が鳴るって事も伝えた)
74 23/04/20(木)14:50:56 No.1049069233
SCPみたいな画像見た「」はよかったら手書きで教えてほしい
75 23/04/20(木)14:52:25 No.1049069516
\メルギブソン/
76 23/04/20(木)15:01:37 No.1049071319
>愛と愛 >廻るスパイラル 愛と哀だ!!
77 23/04/20(木)15:03:25 No.1049071640
>受け渡しした人は海外の人だったから喜んでくれた(ちゃんと原因分からないけど音が鳴るって事も伝えた) へー海外にもオカルト和人形欲しがる人居るんだ…
78 23/04/20(木)15:05:18 No.1049072018
ぶくぶくと膨れ上がりそう
79 23/04/20(木)15:05:53 No.1049072149
予想外に市松人形知識が知れて得した
80 23/04/20(木)15:06:18 No.1049072218
けっこうかわいい顔してるしいける
81 23/04/20(木)15:08:48 No.1049072700
養命酒浴びるほど飲んでる人形見たかった
82 23/04/20(木)15:10:50 No.1049073142
高校の頃一時期部屋が和室で掛け軸飾ってある端にこういう人形置いてあったけど なんにもなかったなぁ髪の毛くらい伸びて欲しい
83 23/04/20(木)15:12:12 No.1049073403
動く人形よりも瓶に浸ける「」の方が怪異だろ
84 23/04/20(木)15:14:49 No.1049073962
これもう鳴された後じゃね
85 23/04/20(木)15:21:58 No.1049075415
お腹に笛入れてる子がいるから これの鳴くはその笛じゃないかな お腹にふいごみたいなの入ってて音がでる
86 23/04/20(木)15:26:28 No.1049076340
別にdel案件でもないのに消すなよ
87 23/04/20(木)15:27:19 No.1049076524
養命酒のは瓶がでかい方のやつだったからたぶんあの顔のサイズだとローゼンの真紅の2倍くらいの大きさ
88 23/04/20(木)15:27:23 No.1049076542
>カンにゃ! キエエエエエエー!!!!!!!南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏ゥ!!!
89 23/04/20(木)15:27:30 No.1049076569
>お腹にふいごみたいなの入ってて音がでる つまりそのスペースにオナホを仕込めるということだね?