虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/20(木)12:56:46 泣ける のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/20(木)12:56:46 No.1049045583

泣ける

1 23/04/20(木)12:57:37 No.1049045819

オイシイヨ

2 23/04/20(木)12:58:26 No.1049046049

娘ソウルが部長に…

3 23/04/20(木)13:00:03 No.1049046486

削除依頼によって隔離されました なんかあからさまにネタを拾いすぎな気がするなぁ

4 23/04/20(木)13:01:15 No.1049046788

ネタ拾わずして何が擬人化かよ

5 23/04/20(木)13:02:26 No.1049047073

やり過ぎるとこの子みたいに鞍上の顔が浮かんでシコれないのが難しいよね

6 23/04/20(木)13:03:26 No.1049047307

まあこれは保健室だし…

7 23/04/20(木)13:08:17 ID:TrzlsH9. TrzlsH9. No.1049048333

削除依頼によって隔離されました 騎手ネタお寒い…

8 23/04/20(木)13:11:45 No.1049049037

ウマソウル 鞍上ソウル 鞍上の娘ソウル カフェ…これは一体…

9 23/04/20(木)13:17:58 No.1049050359

最近の娘は特に史実要素もりもりにしてる印象あるからまあ好き嫌い分かれるのも仕方ないと思う

10 23/04/20(木)13:21:05 No.1049051076

ネタを拾わないと名前を借りただけと言われるし難しいところだな

11 23/04/20(木)13:21:38 No.1049051203

本当に純粋にちょっとね…と思ってる人には悪いが今imgで史実アレルギー装ってるのは大帝

12 23/04/20(木)13:23:28 No.1049051612

>ネタを拾わないと名前を借りただけと言われるし難しいところだな 結局難癖付けたいだけなのでdelしてスルー推奨

13 23/04/20(木)13:28:16 No.1049052615

史実元にした時代劇見て史実拾い過ぎとか言ってるレベルの滑稽さ

14 23/04/20(木)13:29:21 No.1049052851

>本当に純粋にちょっとね…と思ってる人には悪いが今imgで史実アレルギー装ってるのは大帝 最低だなローマ

15 23/04/20(木)13:29:50 No.1049052942

ちゃんと史実ネタを混ぜないとちゃんと頭おかしい娘になっちゃうからな…

16 23/04/20(木)13:34:04 No.1049053840

>本当に純粋にちょっとね…と思ってる人には悪いが今imgで史実アレルギー装ってるのは大帝 余!?

17 23/04/20(木)13:34:15 No.1049053880

正直ウマと騎手は別物では?とは思わなくもない ネタが足りないのかもしれないけど

18 23/04/20(木)13:35:44 No.1049054177

削除依頼によって隔離されました >史実元にした時代劇見て史実拾い過ぎとか言ってるレベルの滑稽さ だったら最初からこのキャラは史実を元にしてますって書いておくべきでは? 別に競馬に興味無いユーザーもいるんだし

19 23/04/20(木)13:37:05 No.1049054484

>だったら最初からこのキャラは史実を元にしてますって書いておくべきでは? >別に競馬に興味無いユーザーもいるんだし これを機に競馬に興味持ってくれ!って気持ちもあるんじゃね?

20 23/04/20(木)13:37:41 No.1049054610

>正直ウマと騎手は別物では?とは思わなくもない >ネタが足りないのかもしれないけど レースは馬だけで走るものではない

21 23/04/20(木)13:37:42 No.1049054618

削除依頼によって隔離されました >これを機に競馬に興味持ってくれ!って気持ちもあるんじゃね? そういうギャンブルへのゲートウェイドラッグ的なのは好まず…反社だし

22 23/04/20(木)13:37:53 No.1049054673

黙dem

23 23/04/20(木)13:38:51 No.1049054898

反社!?

24 23/04/20(木)13:39:31 No.1049055040

ケチつけたいだけのシャンカーとにおのなりすましはスルーしようよ

25 23/04/20(木)13:39:58 No.1049055121

あからさまに史実イメージ逆張りな子もいるから判断に困る

26 23/04/20(木)13:40:23 No.1049055196

逆張り…誰だ?

27 23/04/20(木)13:41:08 No.1049055336

農林水産省は…反社…?

28 23/04/20(木)13:41:27 No.1049055408

公営のギャンブルを反社呼ばわりとか

29 23/04/20(木)13:41:33 No.1049055430

>逆張り…誰だ? ジョーダン?

30 23/04/20(木)13:41:56 No.1049055507

>逆張り…誰だ? フラワーか?

31 23/04/20(木)13:42:21 No.1049055583

イメージ完全無視ウマ娘といえばエル

32 23/04/20(木)13:42:24 No.1049055599

アキュートトレーナーがリュージ要素モリモリだったのはさすがにやりすぎだろ!?とは思った 面白かったけど

33 23/04/20(木)13:42:25 No.1049055603

中央からは反社は追い出したし!ししし!

34 23/04/20(木)13:43:14 No.1049055779

オリキャラ以外全部史実ベースのキャラだろ

35 23/04/20(木)13:43:45 No.1049055890

反社会的省庁…?

36 23/04/20(木)13:44:02 No.1049055945

競馬アンチでこのゲームやってるの苦痛だろ…

37 23/04/20(木)13:44:47 No.1049056093

>イメージ完全無視ウマ娘といえばエル デザイナーがメキシコを南米だと思ってた説と名前からの連想ゲーム説がある

38 23/04/20(木)13:45:01 No.1049056139

確かに競馬に興味無さそうだわ

39 23/04/20(木)13:45:11 No.1049056182

エルは完全に名前だけでキャラ要素が構成されてるから…

40 23/04/20(木)13:45:41 No.1049056295

競走馬を擬人化して史実ネタを使うなっていうのは意味がわからんわ やめたら?このゲーム

41 23/04/20(木)13:46:18 No.1049056418

競馬に興味が無いならどこから出たネタかわからないはずだし史実ネタだと分かるなら史実を元にした~とかの注意書きは言われるまでもないはず

42 23/04/20(木)13:46:20 No.1049056426

名前はペルー 生まれはアメリカ キャラモチーフは何故かメキシコ エルコンドルパサーデース!

43 23/04/20(木)13:46:33 No.1049056473

>やめたら?このゲーム 撃て

44 23/04/20(木)13:46:37 No.1049056483

背景にエイシンフラッシュのポスター

45 23/04/20(木)13:47:20 No.1049056624

例の朝からずっと暴れてる子か

46 23/04/20(木)13:47:32 No.1049056677

>イメージ完全無視ウマ娘といえばエル 名前のイメージからあのデザイン出力してるからむしろイメージ重視とも言える

47 23/04/20(木)13:47:36 No.1049056690

タキオンも大分名前からと思いきや言動は結構エピソードから持ってきてた

48 23/04/20(木)13:47:59 No.1049056769

>>イメージ完全無視ウマ娘といえばエル >名前のイメージからあのデザイン出力してるからむしろイメージ重視とも言える 流石にそれは無茶だよ!?

49 23/04/20(木)13:48:13 No.1049056814

>>やめたら?このゲーム >撃て なにこれ

50 23/04/20(木)13:48:13 No.1049056815

今回SRゴルシのエピソードだって須貝厩舎にある馬頭観音の掛け軸というコアすぎる元ネタがあるという

51 23/04/20(木)13:48:54 No.1049056961

自分が知らない分からないネタはやーやーなのだからな…

52 23/04/20(木)13:48:55 No.1049056962

>別に競馬に興味無いユーザーもいるんだし 実馬に興味持つほどハマった時点で興味ないは無理筋だろ あとそれで中身牡馬とおっさんかよで冷めるだけのキャラ愛ならただの頭チンポなだけなんだよね

53 23/04/20(木)13:48:59 No.1049056984

今日他のスレでも競馬ネタ入れるなマン出没するけどmayからのお客様かな?

54 23/04/20(木)13:49:04 No.1049056999

オペラオーも名前連想ゲーム全振りな気はする

55 23/04/20(木)13:49:27 No.1049057085

>名前はペルー >生まれはアメリカ >キャラモチーフは何故かメキシコ >エルコンドルパサーデース! 矛盾塊みてえだ

56 23/04/20(木)13:49:59 No.1049057226

>黙dem デム!?

57 23/04/20(木)13:50:17 No.1049057300

美少女ゲーとして消費するのは自由だと思うけど それ以前に反社ちゃんは頭の悪さが目立つわ

58 23/04/20(木)13:50:26 No.1049057330

>オペラオーも名前連想ゲーム全振りな気はする 実馬の要素が水浴び嫌いの若干小汚いちょっと見窄らしく見える茶色い馬だからまあうん…女の子のキャラにしにくい

59 23/04/20(木)13:50:31 No.1049057347

>自分が知らない分からないネタはやーやーなのだからな… ネオユニのシナリオの表現を借りるならまさしくフィルターがかかって何も見えないようなもんだからな 知ることで解像度が広がるという意味がよく分かるシナリオだった

60 23/04/20(木)13:50:57 No.1049057437

別にトレーナーとのイチャラブが好きなのも競馬ネタが嫌いなのも自由だけど みんなもそうであってくれっていうのは無理があるっていい加減にわかって欲しい

61 23/04/20(木)13:51:00 No.1049057446

エル自身は好きだけど最初デザインしたやつは何考えてんだ案件ではある

62 23/04/20(木)13:51:10 No.1049057480

>本当に純粋にちょっとね…と思ってる人には悪いが今imgで史実アレルギー装ってるのは大帝 最低だよ…シャフリヤール…アルアイン応援します

63 23/04/20(木)13:51:44 No.1049057577

>エル自身は好きだけど最初デザインしたやつは何考えてんだ案件ではある この子の元ネタなんでしょうの正答率めちゃくちゃ低かった気がする

64 23/04/20(木)13:51:45 No.1049057582

黙ってデムーロするのは大事

65 23/04/20(木)13:51:46 No.1049057584

まあオペラネタであんだけやりきれるなら許すよ…

66 23/04/20(木)13:52:05 No.1049057651

書き込みをした人によって削除されました

67 23/04/20(木)13:52:09 No.1049057660

>>イメージ完全無視ウマ娘といえばエル >名前のイメージからあのデザイン出力してるからむしろイメージ重視とも言える 馬もウマも知らない人に実装済みウマ娘ずらっと並べてエルコンドルパサーは誰でしょう?って聞いたら割と正解率高そう

68 23/04/20(木)13:52:16 No.1049057688

>黙ってデムーロジャンプするのは大事

69 23/04/20(木)13:52:44 No.1049057789

>この子の元ネタなんでしょうの正答率めちゃくちゃ低かった気がする メンコがね…

70 23/04/20(木)13:53:07 No.1049057866

>>>イメージ完全無視ウマ娘といえばエル >>名前のイメージからあのデザイン出力してるからむしろイメージ重視とも言える >馬もウマも知らない人に実装済みウマ娘ずらっと並べてエルコンドルパサーは誰でしょう?って聞いたら割と正解率高そう (世界最強を目指す…エルコンドルパサーか…?いやあいつはメンコ付けてないから違うな…)

71 23/04/20(木)13:53:07 No.1049057868

スレ画のシナリオは競馬要素めちゃくちゃ濃いけど普通にイチャイチャ泣きゲーとしても遊べるから何でそんなキレてる人がいるのかわからん

72 23/04/20(木)13:53:25 No.1049057912

>黙ってデムーロするのは大事 黙ってジャンプする「」の集団

73 23/04/20(木)13:53:28 No.1049057923

何も知らずに1期見てた時はエルコンドルパサーってあの馬が顔につけてるやつをマスクに反映してるんだろうな…って思ってた

74 23/04/20(木)13:53:44 No.1049057967

初期でも史実繋がりの同室設定とかが受けたんだから今の史実ネタ盛り込むのはアリでしょ

75 23/04/20(木)13:54:16 No.1049058068

ウララちゃんの正解率も高そう ハルウララって感じだもん見た目 これだろ!(サクラチヨノオーを指差す)

76 23/04/20(木)13:54:28 No.1049058125

エルはなんというか他所のベオウルフみたいな初期特有の雑キャラ付けが後々効いてくる感じが…

77 23/04/20(木)13:54:28 No.1049058127

>何も知らずに1期見てた時はエルコンドルパサーってあの馬が顔につけてるやつをマスクに反映してるんだろうな…って思ってた 何もつけてなかった…

78 23/04/20(木)13:54:48 No.1049058188

>スレ画のシナリオは競馬要素めちゃくちゃ濃いけど普通にイチャイチャ泣きゲーとしても遊べるから何でそんなキレてる人がいるのかわからん 多分楽しんでる輪に入れなくてキレてるだけだから…

79 23/04/20(木)13:54:49 No.1049058191

でも容器食ったほうがマシって返しが出来る娘さんのセンスすごいと思う

80 23/04/20(木)13:55:06 No.1049058242

>ウララちゃんの正解率も高そう >ハルウララって感じだもん見た目 >これだろ!(サクラチヨノオーを指差す) チヨノオー実装でわからなくなるという落とし穴!

81 23/04/20(木)13:55:10 No.1049058259

ハルウララは一般人でも正当率高いだろうな 他は…名前から連想するしかないか

82 23/04/20(木)13:55:23 No.1049058296

ハルウララも史実イメージ振りながんばるが歴史の闇に葬られて久しい

83 23/04/20(木)13:55:33 No.1049058328

愛だけが時空を越えるのくだりはSF イチャイチャと言ってるのはまだまだ五次元人の高みに及ばないぞ

84 23/04/20(木)13:55:33 No.1049058330

エルはエル~って名前とルチャリブレで結びつけられる人はいるんじゃないかな

85 23/04/20(木)13:55:37 No.1049058345

史実ネタ入れないならそれもうオリジナルでいいでしょ

86 23/04/20(木)13:55:43 No.1049058361

ツインターボもメンコから色取るかよ!?となる

87 23/04/20(木)13:56:12 No.1049058452

>ハルウララも史実イメージ振りながんばるが歴史の闇に葬られて久しい あっちの性格だと有馬で死にそうな顔するプレイヤー少なそう

88 23/04/20(木)13:56:15 No.1049058464

言われてみれば春が麗らかだなチヨちゃんのデザイン… 競馬まるで知らん人は本当に指差しそう…

89 23/04/20(木)13:56:33 No.1049058529

>エルはエル~って名前とルチャリブレで結びつけられる人はいるんじゃないかな コンドルは飛んで行くを知ってたら正答率下がりそう

90 23/04/20(木)13:56:48 No.1049058585

単純にゲームしてないから輪に入れなくてぐずってるだけだよ

91 23/04/20(木)13:56:51 No.1049058597

史実を知ってれば知ってるほど混乱するエルのデザイン

92 23/04/20(木)13:56:59 No.1049058625

転生しても魂が近いから史実に近いイベントが起こりやすいしメタ的に実在する競馬キチの神がイメージだけで用意した今世の環境もあるからメキシコになったりする 特に矛盾はないな

93 23/04/20(木)13:56:59 No.1049058631

グラスは流星と青の服で割とすぐわかる

94 23/04/20(木)13:57:04 No.1049058646

>>ハルウララも史実イメージ振りながんばるが歴史の闇に葬られて久しい >あっちの性格だと有馬で死にそうな顔するプレイヤー少なそう メスガキ風味が折れたらそれはそれとしてダメージくらいそう

95 23/04/20(木)13:57:08 No.1049058661

ウマソウルとか騎手ソウルとか厩務員ソウルとか馬主ソウルとか入ってくるのはともかく騎手の娘ソウルまで出てくるのはシュール

96 23/04/20(木)13:57:35 No.1049058746

一体エルのソウルはどこで混線したんだ

97 23/04/20(木)13:57:43 No.1049058767

>ウマソウルとか騎手ソウルとか厩務員ソウルとか馬主ソウルとか入ってくるのはともかく騎手の娘ソウルまで出てくるのはシュール ネオユニヴァースユニヴァースとも言えるレベルの全盛りだよね

98 23/04/20(木)13:58:08 No.1049058857

スレ画のイベント書いたライターは誰なの?

99 23/04/20(木)13:58:19 No.1049058888

今までドトウとの絡みしかイメージなかったんだけどネオユニのシナリオでメトキャッツ出てきたのは何か元ネタあるのかい?

100 23/04/20(木)13:58:22 No.1049058901

>黙ってデムーロジャンプするのは大事 余計なことするんじゃねえぞ いいな

101 23/04/20(木)13:58:37 No.1049058956

オペラオーは史実だと汚ギャルになるから…

102 23/04/20(木)13:59:05 No.1049059047

本能寺の変を大河のネタバレとキレるようなもんか 居たな同級生に

103 23/04/20(木)13:59:14 No.1049059070

>史実を知ってれば知ってるほど混乱するエルのデザイン そうはいうけど他のメンコが有名な馬のウマ娘誰もメンコしてないんだからメンコが特徴的なはず!ってなる方がおかしい気がする

104 23/04/20(木)13:59:27 No.1049059109

>>黙ってデムーロジャンプするのは大事 >余計なことするんじゃねえぞ >いいな (最敬礼)

105 23/04/20(木)14:00:07 No.1049059257

>>>黙ってデムーロジャンプするのは大事 >>余計なことするんじゃねえぞ >>いいな >(最敬礼) 困惑するJRA職員のお姉さん

106 23/04/20(木)14:00:32 No.1049059338

>そうはいうけど他のメンコが有名な馬のウマ娘誰もメンコしてないんだからメンコが特徴的なはず!ってなる方がおかしい気がする ウマ娘ってコンテンツを知ってれば耳カバーがメンコに相当するものって分かるけどウマ娘知らないで競馬知ってる人ならこいつだけ付けてるってことはそんだけメンコが特徴的だったんだな…ってなるのも自然じゃない?

107 23/04/20(木)14:00:36 No.1049059351

エルでラテン系なんだなって読み取るとわかりやすいけど逆に言うと名前からしか要素取れないデザインしてるもんな

108 23/04/20(木)14:00:55 No.1049059421

そうかウララは元ネタ要素皆無か…

109 23/04/20(木)14:01:22 No.1049059495

>>黙ってデムーロジャンプするのは大事 >余計なことするんじゃねえぞ >いいな ブーーーーーーン

110 23/04/20(木)14:01:26 No.1049059508

エルはコンテンツ初期からいるから最初はメンコが耳の方に行ってるという概念区分すら認識が薄かった時あるし…

111 23/04/20(木)14:01:26 No.1049059511

ボスウマネタは拾われ難いがボス馬は職員関係者の間でも解釈が分かれてくるときいた

112 23/04/20(木)14:02:09 No.1049059657

>そうかウララは元ネタ要素皆無か… 一応勝負服が体操服だからG1には出てないよみたいなノリはある けどこれ作品内ルール分かってからだしなぁ…

113 23/04/20(木)14:02:14 No.1049059670

>ツインターボもメンコから色取るかよ!?となる ターボは……青毛もん………?

114 23/04/20(木)14:02:18 No.1049059687

逸脱しないイメージでエルコンをキャラ化したらどうなったんだろう

115 23/04/20(木)14:02:38 No.1049059769

サクラ軍団なのにチヨノオーだけ瞳の桜が散ってて 何故かウララは満開なのが悪い

116 23/04/20(木)14:02:43 No.1049059787

>エルでラテン系なんだなって読み取るとわかりやすいけど逆に言うと名前からしか要素取れないデザインしてるもんな メキシコとアンデスって中国人キャラがカラテするくらいチグハグじゃない?

117 23/04/20(木)14:02:45 No.1049059795

関係者から語られる性格設定が真逆といえばトーセンジョーダン

118 23/04/20(木)14:02:57 No.1049059828

なんであんなにプロレス要素を全面に出してきたんだろうな

119 23/04/20(木)14:03:15 No.1049059883

デザインで言うとカレンチャンの勝負服マジで秀逸だと思う 元の勝負服にメンコ貼っつけただけだもん

120 23/04/20(木)14:03:21 No.1049059904

>サクラ軍団なのにチヨノオーだけ瞳の桜が散ってて >何故かウララは満開なのが悪い バクシンオーがこれ梅じゃない?もなかなかひどい

121 23/04/20(木)14:03:24 No.1049059921

>関係者から語られる性格設定が真逆といえばギャル

122 23/04/20(木)14:03:27 No.1049059926

親父がマンボだからってのもあるのかな…?

123 23/04/20(木)14:03:28 No.1049059935

気質を忠実にするとヤンキー物に早変わりする

124 23/04/20(木)14:03:55 No.1049060037

>>ツインターボもメンコから色取るかよ!?となる >ターボは……青毛もん………? 鹿毛です

125 23/04/20(木)14:04:05 No.1049060071

的場ソウルのライスとグラスとかあるじゃん

126 23/04/20(木)14:04:10 No.1049060092

>気質を忠実にするとヤンキー物に早変わりする 1番の地獄と化すキンウラ部屋好き

127 23/04/20(木)14:04:14 No.1049060106

>逸脱しないイメージでエルコンをキャラ化したらどうなったんだろう あんまり逸話ないから…

128 23/04/20(木)14:04:22 No.1049060137

メジロアルダンは葦毛だもんな

129 23/04/20(木)14:05:01 No.1049060272

アルダンとかミラクルとか硝子の脚組は水色っぽくなるんだろうか

130 23/04/20(木)14:05:04 No.1049060283

エルコンドルパサーという名前から雑に南米要素を拾って 南米…コンドル…ミル・マスカラス!で覆面レスラー要素が湧いたんだと思う

131 23/04/20(木)14:05:05 No.1049060291

ガラスの脚族のルールとかあるのがややこしい

132 23/04/20(木)14:05:38 No.1049060418

ジャンポケが相手してた野良レースの子たちのほうがサラブレッドっぽい

133 23/04/20(木)14:05:39 No.1049060423

>エルコンドルパサーという名前から雑に南米要素を拾って >南米…コンドル…ミル・マスカラス!で覆面レスラー要素が湧いたんだと思う だからメキシコは中米だって!

134 23/04/20(木)14:05:40 No.1049060429

>>そうかウララは元ネタ要素皆無か… >一応勝負服が体操服だからG1には出てないよみたいなノリはある >けどこれ作品内ルール分かってからだしなぁ… いやあれ作中ではれっきとした勝負服じゃん

135 23/04/20(木)14:05:50 No.1049060464

>気質を忠実にするとヤンキー物に早変わりする ヤンキーと言うよりは極道じゃねえかなあ… 野生の世界なんて舐められたら死!みたいな世界だし

136 23/04/20(木)14:05:53 No.1049060483

どう見てもナイスネイチャ

137 23/04/20(木)14:06:00 No.1049060505

アルダンは中国で繁殖成功したから中国で人気の髪色になったと聞いたことがある

138 23/04/20(木)14:06:00 No.1049060506

ガラスの脚ならタキオンも水色になるはずだ

139 23/04/20(木)14:06:08 No.1049060526

個別にポコポコ生えてきたので特に接点とか無いナリタ軍団

140 23/04/20(木)14:06:26 No.1049060593

>アルダンは中国で繁殖成功したから中国で人気の髪色になったと聞いたことがある この理論でアルダン銀髪って主張たまに見るけどあれ水色じゃない?

141 23/04/20(木)14:06:41 No.1049060641

エルは的場より蛯名の方が印象ある

142 23/04/20(木)14:06:59 No.1049060699

接点なくてもナリブはナリブとわかるし シャドーロールが全てな気がしないでもないが

143 23/04/20(木)14:07:06 No.1049060721

一番史実性格でヤバそうなスペちゃん

144 23/04/20(木)14:07:12 No.1049060739

>どう見てもナイスネイチャ 思ったよりはるかに正答率の高かったやつ

145 23/04/20(木)14:07:13 No.1049060743

>個別にポコポコ生えてきたので特に接点とか無いナリタ軍団 まずブライアンとタイシンからして姉貴の友達以上の認識無さそうだからな…

146 23/04/20(木)14:07:19 No.1049060760

>アルダンは中国で繁殖成功したから中国で人気の髪色になったと聞いたことがある 中国に人気なのは銀髪じゃないか

147 23/04/20(木)14:07:32 No.1049060803

>エルは的場より蛯名の方が印象ある 毎日王冠の印象が強すぎるのでは

148 23/04/20(木)14:07:37 No.1049060817

実馬の流星どこにいったんだエルは

149 23/04/20(木)14:07:40 No.1049060826

勲章7つつけてるやつの即バレ力

150 23/04/20(木)14:07:45 No.1049060841

>一番史実性格でヤバそうなスペちゃん 私は人間なんです!!!

151 23/04/20(木)14:07:55 No.1049060882

ブライアンはシャドーロールもあのしめ縄みたいな耳飾りも元ネタあるからわかりやすいだろう

152 23/04/20(木)14:08:00 No.1049060899

アマゾン…アマゾネス…褐色だな!

153 23/04/20(木)14:08:02 No.1049060902

タイシンはインナーが黄色だからナリタ感薄くは感じる

154 23/04/20(木)14:08:22 No.1049060965

ナリブは名前からイメージされた外見が間違いなさすぎる 馬のエピソードメインで拾うともっとかわいいキャラになったろうし

155 23/04/20(木)14:08:23 No.1049060971

>ターボは……青毛もん………? 青毛(青くない)

156 23/04/20(木)14:08:23 No.1049060972

>勲章7つつけてるやつの即バレ力 逆にね 競馬ゲーでシンボリルドルフがわかりやすくなかったら異常だよそのデザイン

157 23/04/20(木)14:08:34 No.1049061013

>実馬の流星どこにいったんだエルは トレーナーさんが流星になるんdeath!

158 23/04/20(木)14:08:35 No.1049061015

>実馬の流星どこにいったんだエルは 流星再現してないの結構いるからデザイナーの手癖で消えた

159 23/04/20(木)14:08:56 No.1049061091

すごい安直なデザインもあればマチタンの帽子みたいなえらく凝ったところから持ってきてる要素もある

160 23/04/20(木)14:09:17 No.1049061157

>>実馬の流星どこにいったんだエルは >流星再現してないの結構いるからデザイナーの手癖で消えた フェスタも帽子の下に流星あると思ってたよ なぜ無い

161 23/04/20(木)14:09:21 No.1049061171

真名当てで触覚生えてたから呂布即バレした逸話みたいなノリを感じる

162 23/04/20(木)14:09:23 No.1049061180

>馬のエピソードメインで拾うともっとかわいいキャラになったろうし ブライアンめちゃ可愛いというかあざとい場面多いぞ

163 23/04/20(木)14:09:38 No.1049061230

エル~みたいな仮面レスラーから取ったんだろうけど 馬主さんもOK出してるんだよな多分

164 23/04/20(木)14:09:43 No.1049061248

>>アルダンは中国で繁殖成功したから中国で人気の髪色になったと聞いたことがある >この理論でアルダン銀髪って主張たまに見るけどあれ水色じゃない? ケイエスミラクルが同じく史実とか関係なく水色の髪だからガラスの脚とか儚さの表現だと思う

165 23/04/20(木)14:10:00 No.1049061301

オペラオーも地味に難易度高い気がする

166 23/04/20(木)14:10:06 No.1049061328

>>気質を忠実にするとヤンキー物に早変わりする >ヤンキーと言うよりは極道じゃねえかなあ… >野生の世界なんて舐められたら死!みたいな世界だし ガチ極道なんてタマぐらいしか知らないんだが?

167 23/04/20(木)14:10:08 No.1049061331

>ケイエスミラクルが同じく史実とか関係なく水色の髪だからガラスの脚とか儚さの表現だと思う ローレルは?

168 23/04/20(木)14:10:19 No.1049061370

ブライアンはお化け苦手だったらよかったのになぁとは思う

169 23/04/20(木)14:10:20 No.1049061378

スズカなんかは流星が髪飾りになってるし 流星再現するとみんな白メッシュで似たり寄ったりになるからじゃん多分

170 23/04/20(木)14:10:28 No.1049061401

モロ風水なリッキー

171 23/04/20(木)14:10:36 No.1049061428

最強の怪物というパブリックイメージだけど身内の距離になると妹気質なのが分かるというのは狙ってそう

172 23/04/20(木)14:11:01 No.1049061507

>モロ風水なリッキー コパの監修入ってるしな…

173 23/04/20(木)14:11:01 No.1049061508

>モロ風水なリッキー 馬主ソウルが強過ぎる

174 23/04/20(木)14:11:01 No.1049061509

ケイエスミラクルはメンコの色じゃねえの

175 23/04/20(木)14:11:10 No.1049061545

>ローレルは? サクラ要素の方が強い

176 23/04/20(木)14:11:23 No.1049061575

この手の話題になると昭和の大馬主すげえなって思うわ

177 23/04/20(木)14:11:23 No.1049061577

>ブライアンめちゃ可愛いというかあざとい場面多いぞ それは知ってるんだけどもっとストレートにかわいいキャラ付になったかな?と 今だとあのキャラにかわいい妹系エピてんこもりでギャップが凄く良いと思うけど

178 23/04/20(木)14:11:27 No.1049061586

>青毛(青くない) ???

179 23/04/20(木)14:11:49 No.1049061661

>モロ風水なリッキー 馬主監修デザインだからな…

180 23/04/20(木)14:11:51 No.1049061671

真名当てアオハル2人で裏切られて以降は流石にオリキャラはなくなったな…

181 23/04/20(木)14:12:08 No.1049061711

>この手の話題になると昭和の大馬主すげえなって思うわ わかりますー? 今日もゼッケン持ってきたんですけどねー

182 23/04/20(木)14:12:22 No.1049061748

元馬の毛色に合わせるかメンコとかから取るかはデザイナーのくせにもよるのでは 芦毛組も紫寄りのマックイーンとか緑がかったセイちゃんとかいるし

183 23/04/20(木)14:12:48 No.1049061845

初期の地雷女感半端なかったアヤベさん

184 23/04/20(木)14:13:06 No.1049061915

>この手の話題になると昭和の大馬主すげえなって思うわ もうよろしいですやん!

185 23/04/20(木)14:13:07 No.1049061923

猟犬カフェ

186 23/04/20(木)14:13:09 No.1049061932

>真名当てアオハル2人で裏切られて以降は流石にオリキャラはなくなったな… わかるか!莫迦!!!ってなった人が多数出たしアンフェアだったから…

187 23/04/20(木)14:13:30 No.1049062009

というか毛色で縛ると茶髪多すぎになるし…

188 23/04/20(木)14:13:48 No.1049062059

まああんまり共通ルールみたいなの多すぎるとつまらないだろうなとは思う

189 23/04/20(木)14:13:56 No.1049062086

いや毛色と髪は基本合わせてるんだから外れてるのは例外と見るべきでしょ

190 23/04/20(木)14:13:58 No.1049062093

>原案の太腿半端なかったアヤベさん

191 23/04/20(木)14:14:00 No.1049062098

ココンって最初誰だと思われてたの?

192 23/04/20(木)14:14:04 No.1049062108

カフェはキャラが二転三転してる…

193 23/04/20(木)14:14:12 No.1049062137

初期タイキとかめちゃくちゃ金髪だったしな…

194 23/04/20(木)14:14:17 No.1049062149

ラブラブな甘酒というよく分からん情報だけ出てきたネオユニの同室誰なんだろう…

195 23/04/20(木)14:14:23 No.1049062168

斜め流星のポッケ

196 23/04/20(木)14:14:51 No.1049062273

>いや毛色と髪は基本合わせてるんだから外れてるのは例外と見るべきでしょ 例外多いな…

197 23/04/20(木)14:14:52 No.1049062278

人間だと海外要素入れると多くなる金髪すらウマ娘では少ないからなあ

198 23/04/20(木)14:15:06 No.1049062310

流星は飾りや勝負服でもいいよ 完全無視だけは寂しい

199 23/04/20(木)14:15:17 No.1049062355

シチーはまあだろうねと

200 23/04/20(木)14:15:49 No.1049062438

>人間だと海外要素入れると多くなる金髪すらウマ娘では少ないからなあ 金髪にできそうな毛色が尾花栗毛か月毛しかないもんな

201 23/04/20(木)14:16:02 No.1049062478

>シチーはまあだろうねと わざわざシチーの中からゴールド採用して金髪要素外してきたらなんで実装したんだよ!?ってなるからな…

202 23/04/20(木)14:16:11 No.1049062508

>>>アルダンは中国で繁殖成功したから中国で人気の髪色になったと聞いたことがある >>この理論でアルダン銀髪って主張たまに見るけどあれ水色じゃない? >ケイエスミラクルが同じく史実とか関係なく水色の髪だからガラスの脚とか儚さの表現だと思う 銀髪にすると芦毛とガチで勘違いされるから妥協した説 アルダンでギリギリ狙ったからアキュートやミラクルみたいな髪色でもイケる感じになった説

203 23/04/20(木)14:16:47 No.1049062636

>>シチーはまあだろうねと >わざわざシチーの中からゴールド採用して金髪要素外してきたらなんで実装したんだよ!?ってなるからな… 気性難と見た目のエピソード以外知らんからな

204 23/04/20(木)14:17:01 No.1049062673

芦毛って単語出たのシングレ以外にあったっけ

205 23/04/20(木)14:17:02 No.1049062681

>ココンって最初誰だと思われてたの? 相方がソルだったからカイ

206 23/04/20(木)14:17:31 No.1049062764

>ラブラブな甘酒というよく分からん情報だけ出てきたネオユニの同室誰なんだろう… 甘酒が好きな騎手といえば熊沢重文氏

207 23/04/20(木)14:18:32 No.1049062957

ラブラブな甘酒だけ話題になるけど他の選択肢はもあるよね

208 23/04/20(木)14:18:33 No.1049062961

>ラブラブな甘酒というよく分からん情報だけ出てきたネオユニの同室誰なんだろう… レッドディザイアじゃないかと言われてる

209 23/04/20(木)14:18:48 No.1049063010

>>青毛(青くない) >??? 「青毛」って毛色の分類は全身黒い馬のことなの https://www.jra.go.jp/kouza/thoroughbred/color/

210 23/04/20(木)14:18:51 No.1049063029

ココンとグラッセは最初からソルカイだったな

211 23/04/20(木)14:19:40 No.1049063171

黒鹿毛と青毛を混同する人ごく稀にいる

212 23/04/20(木)14:19:42 No.1049063181

>>ラブラブな甘酒というよく分からん情報だけ出てきたネオユニの同室誰なんだろう… >甘酒が好きな騎手といえば熊沢重文氏 ついに来るか…テイエムプリキュア…

213 23/04/20(木)14:19:49 No.1049063210

黒くて有名なエイシンフラッシュでも青鹿毛

214 23/04/20(木)14:20:23 No.1049063324

白髪居ないなと思ったけどゴルシが居たか

215 23/04/20(木)14:20:47 No.1049063412

流星って単語は作中では出てないよね

216 23/04/20(木)14:20:49 No.1049063420

エルは適性もアレだし… G2の1400勝ってて2400以上は走ってないのに短距離F長距離Bってなんだよ! 凱旋門走れるから長距離適性あるのは分かるが…

217 23/04/20(木)14:21:13 No.1049063494

↑茶色い 栗毛 鹿毛 黒鹿毛 青鹿毛 青毛 ↓黒い

218 23/04/20(木)14:21:26 No.1049063534

>流星って単語は作中では出てないよね ウマ娘からしたらメッシュみたいなもんだからね

219 23/04/20(木)14:22:44 No.1049063821

>白髪居ないなと思ったけどゴルシが居たか 芦毛

220 23/04/20(木)14:22:56 No.1049063862

エイシンフラッシュは黒鹿毛じゃなかったっけ?ぶっちゃけ黒鹿毛と青鹿毛の差なんてだいぶ曖昧だけど

221 23/04/20(木)14:23:00 No.1049063878

グラスとか前髪の根本が白髪化してる感じでしかないからなあ しかも伸びると色が付くという

222 23/04/20(木)14:23:47 No.1049064036

ミークは白毛でいいんだっけ…?

223 23/04/20(木)14:23:58 No.1049064075

白髪系は多いけど真っ白ではないよね なんかちょっと色が混じってる 芦毛イメージだからだろうか

224 23/04/20(木)14:24:23 No.1049064170

芦毛でも白くなるスピード超早かったゴルシは皮膚がんか心配ですね

225 23/04/20(木)14:24:28 No.1049064183

灰色と言うか銀髪と言うか

226 23/04/20(木)14:24:31 No.1049064195

>ミークは白毛でいいんだっけ…? わからん

227 23/04/20(木)14:25:59 No.1049064488

白毛ウマを出してみるしかないな まずは…ブチコ!

228 23/04/20(木)14:26:21 No.1049064556

G1勝ってるのはソダシのみだから…

229 23/04/20(木)14:26:51 No.1049064652

甘酒だけ見て予想してる人は上の選択肢も見てね! 全回復だと踏みにくいのはわかるけど

230 23/04/20(木)14:27:42 No.1049064808

距離適性は今でも苦労してる感じはある でも1600でレコード出してるハヤヒデがマイルCはねえだろ!

231 23/04/20(木)14:27:54 No.1049064843

憂う者みたいなこと言って悪いけど騎手ネタやりすぎどうかなって思う ストリートファイターの擬人化がほぼウメハラだったらなんか嫌じゃない?

232 23/04/20(木)14:28:11 No.1049064901

ミークは逆輸入されただけだから元はどんな馬なのって聞くのが間違い

233 23/04/20(木)14:28:22 No.1049064945

ミークはファンアートだと白髪で描いてる人割といるけど元見ると何色だこれ…ってなる

234 23/04/20(木)14:28:25 No.1049064960

大抵の名馬は戦場広いから…

235 23/04/20(木)14:28:26 No.1049064962

白毛の実装がマジで待たれる

236 23/04/20(木)14:28:52 No.1049065049

すげえ 明後日の方向に矢が飛んで行った

237 23/04/20(木)14:28:58 No.1049065069

>憂う者みたいなこと言って悪いけど騎手ネタやりすぎどうかなって思う >ストリートファイターの擬人化がほぼウメハラだったらなんか嫌じゃない? ストリートファイターの開発にウメハラいたら仕方ねえと思うぞ

238 23/04/20(木)14:29:22 No.1049065153

>白毛の実装がマジで待たれる 固有になっちゃうから…

239 23/04/20(木)14:29:27 No.1049065170

そもそも元から人間じゃねえか

240 23/04/20(木)14:29:47 No.1049065248

ミークが白毛なのか芦毛なのか白メンコなのかは誰にもわからない… たぶんガラスの脚族ではない

241 23/04/20(木)14:30:11 No.1049065343

>>憂う者みたいなこと言って悪いけど騎手ネタやりすぎどうかなって思う >>ストリートファイターの擬人化がほぼウメハラだったらなんか嫌じゃない? >ストリートファイターの開発にウメハラいたら仕方ねえと思うぞ 最近は携わってたはず

242 23/04/20(木)14:30:32 No.1049065407

そういやステゴ系統は目つきと目の色が一応ちょっと固有だったりもあったっけ?

243 23/04/20(木)14:31:46 No.1049065625

トイレが原因で沈んだ潜水艦の擬人化とかは仕方ないけど本当に仕方ないけどそれ以外のネタがないとかもあるし…

244 23/04/20(木)14:34:57 No.1049066213

無機物の擬人化とはまたちょっと違う感じになるのはしょうがないんじゃない

245 23/04/20(木)14:35:06 No.1049066251

>トイレが原因で沈んだ潜水艦の擬人化とかは仕方ないけど本当に仕方ないけどそれ以外のネタがないとかもあるし… 潜水艦見て失神&失禁が乗員の死因なのは笑っていいのか戸惑った

246 23/04/20(木)14:35:10 No.1049066262

今気付いたけどナリブのデザインって ひょっとしてブライアンと無頼漢のもじりでああなったの!?

247 23/04/20(木)14:35:32 No.1049066331

心配しなくてもネオユニだからこそって感じの騎手要素だから今後はここまで濃ゆくなるのはないんじゃない?多分

248 23/04/20(木)14:36:50 No.1049066572

ここまで濃くなるとしたら他はサニブかな…

249 23/04/20(木)14:37:15 No.1049066653

無機物でも有機物でも逸話を記録するのは人だから…

250 23/04/20(木)14:37:19 No.1049066678

俺とウマ娘がイチャイチャするノイズになるから騎手要素イヤなの?

251 23/04/20(木)14:37:32 No.1049066725

ブエナに宿る騎手ソウルがアンカツになるか岩田父になるか

252 23/04/20(木)14:38:00 No.1049066816

サニブーは確かに騎手ソウル濃そうだな…

253 23/04/20(木)14:38:56 No.1049066973

騎手と繋がりが強い馬は騎手要素も強くなるけどそれ以外だとそこまでじゃないしな

254 23/04/20(木)14:39:02 No.1049066988

全然小島貞博要素無いブルボン

255 23/04/20(木)14:39:10 No.1049067014

>俺とウマ娘がイチャイチャするノイズになるから騎手要素イヤなの? はい ウマ娘に顔知ってるオッサンがチラつくの嫌です

256 23/04/20(木)14:39:32 No.1049067079

史実要素濃くなる傾向にある最近の娘でもタルマエなんかは騎手要素はちょっとだったしね

257 23/04/20(木)14:39:44 No.1049067120

ブルボンは馬要素強いよ ケツとか

258 23/04/20(木)14:40:00 No.1049067180

>>俺とウマ娘がイチャイチャするノイズになるから騎手要素イヤなの? >はい >ウマ娘に顔知ってるオッサンがチラつくの嫌です ひとりでやってそう

259 23/04/20(木)14:40:24 No.1049067276

うんこ出てるけど1レスごとにルーパチしてんのかこれ

260 23/04/20(木)14:40:26 No.1049067279

馬主要素が濃くなるウマ娘もいるしな…

261 23/04/20(木)14:40:54 No.1049067356

>史実要素濃くなる傾向にある最近の娘でもタルマエなんかは騎手要素はちょっとだったしね 苫小牧観光大使要素が強すぎる…

262 23/04/20(木)14:41:06 No.1049067388

あー今回はそう言う荒らし方にしてきたんだ

263 23/04/20(木)14:41:20 No.1049067429

>俺とウマ娘がイチャイチャするノイズになるから騎手要素イヤなの? 暴れてる子のレス見てるとプレイしてなさそうなのになんでゲーム内描写気にしてるんだろうな

264 23/04/20(木)14:41:30 No.1049067446

私はもっとノリさんの顔がチラついて欲しいですね

265 23/04/20(木)14:41:32 No.1049067449

おっさんが無理なら細江純子だったらシコれただろうにな

266 23/04/20(木)14:42:35 No.1049067641

>おっさんが無理なら細江純子だったらシコれただろうにな 来るか!ビワハイジ

267 23/04/20(木)14:42:51 No.1049067687

>あー今回はそう言う荒らし方にしてきたんだ 今まではトレラブ男女トレ百合で荒らし続けて来たけど今回全く使えないから実装翌日からずっと騎手要素邪魔って唱え続けるしか無くなった でもこれじゃあ対立煽りはできそうも無いね…

268 23/04/20(木)14:43:08 No.1049067746

>ミークはファンアートだと白髪で描いてる人割といるけど元見ると何色だこれ…ってなる オリジナルだから競争バとして滅多にいない白馬モチーフにしたんじゃ無いの?ってのがあるからな ソダシ鮮烈デビュー!

269 23/04/20(木)14:43:21 No.1049067785

>サニブーは確かに騎手ソウル濃そうだな… なんか今回のシナリオ改行多いな…

270 23/04/20(木)14:43:33 No.1049067825

オペラオー出てくる度に顔知ってるイケメンがチラついてウッてなる

271 23/04/20(木)14:44:07 No.1049067938

ダイヤモンドもルメール要素強いかって言われるとそうでもないし

272 23/04/20(木)14:44:23 No.1049067992

>>サニブーは確かに騎手ソウル濃そうだな… >なんか今回のシナリオ改行多いな… それは流石にちょっと読みにくいからやめてもらって…

273 23/04/20(木)14:44:27 No.1049068005

>アキュート出てくる度に顔知ってるイケメンがチラついてウッてなる

274 23/04/20(木)14:44:42 No.1049068043

デム次郎は納豆食えないんだっけ?

275 23/04/20(木)14:45:27 No.1049068200

>それは流石にちょっと読みにくいからやめてもらって… 短縮バージョンであの独特な文体になってるのは割とありそう

276 23/04/20(木)14:45:32 No.1049068216

でしたソウル強い子全然いねえ…

277 23/04/20(木)14:45:40 No.1049068242

めちゃくちゃ知ってる顔なのにウマ娘やっててもチラつかないでした。の顔

278 23/04/20(木)14:45:47 No.1049068272

騎手要素で騎手の顔ちらつくのは競馬好きすぎなんよ

279 23/04/20(木)14:46:17 No.1049068361

ナリブは元のぬぺーとしたブーちゃん感が何となく似てるのもすげえよあらくれ系美少女なのに

280 23/04/20(木)14:46:24 No.1049068378

つまりジョッキーでシコれる様になれば全部解決って事だろ? あんまり詳しくないけど騎手シコ勢によるとリュージ辺りは初心者向けだそうですよ

281 23/04/20(木)14:46:43 No.1049068433

>心配しなくてもネオユニだからこそって感じの騎手要素だから今後はここまで濃ゆくなるのはないんじゃない?多分 既にだいぶ濃かったアキュートさん除くなら 筆頭なのはまだ愛してるさんと…いつになるか分からないけどF4くんと… 後はまあホクトベガあたりかなぁ

282 23/04/20(木)14:46:51 No.1049068454

ウッ

283 23/04/20(木)14:47:12 No.1049068507

仕方ねぇ俺ちょっとホモになるわ

284 23/04/20(木)14:47:20 No.1049068533

(テレビを消すエフフォーリア)

285 23/04/20(木)14:47:27 No.1049068560

>でしたソウル強い子全然いねえ… クリークの実装が今くらいだったら要素多そうなんだがな…

286 23/04/20(木)14:47:40 No.1049068593

>でしたソウル強い子全然いねえ… メディアの前じゃメディア用のでした。で対応するから アクが無いんだよね

287 23/04/20(木)14:47:51 No.1049068627

なんなら1つ前のローレルですら騎手要素そこまでなかったのに騎手との繋がりが強いネオユニが出てきた途端騎手ネタ擦り過ぎって言い出すのはやってないだろうとしか

288 23/04/20(木)14:48:08 No.1049068680

>後はまあホクトベガあたりかなぁ 大丈夫?ハッピーエンド描ける?

289 23/04/20(木)14:48:30 No.1049068738

>>後はまあホクトベガあたりかなぁ >大丈夫?ハッピーエンド描ける? 既に散々書いてきただろ!

290 23/04/20(木)14:48:38 No.1049068757

アンカツ要素が強くなったダスカ…!

291 23/04/20(木)14:48:43 No.1049068779

でした。さんは分裂しすぎてね

292 23/04/20(木)14:49:34 No.1049068940

まだ愛してるって名前から既に重いから凄いよね

293 23/04/20(木)14:49:40 No.1049068967

いまなら出せるかもしれねえな…スターオー…

294 23/04/20(木)14:49:42 No.1049068975

ルドルフとかやろうと思えば騎手ネタヤバいくらい盛り込めそう そういう本が出てるし…

295 23/04/20(木)14:49:44 No.1049068982

でした。さんは分裂しすぎて要素が薄くなってしまった 流石に数十に分霊したら元要素が薄れてしまう

296 23/04/20(木)14:49:54 No.1049069019

アンカツはダスカを滅茶苦茶可愛がる要素として必要だからトレーナー君側に乗っけよう よし!これでイチャラブ勢も満足!

297 23/04/20(木)14:50:05 No.1049069044

>いつになるか分からないけどF4くんと… (ポケカするエフフ)

298 23/04/20(木)14:50:15 No.1049069083

>アンカツ要素が強くなったダスカ…! やっぱりウオッカちゃんは一つ抜けとったね

299 23/04/20(木)14:50:33 No.1049069140

>でした。さんは分裂しすぎてね 世界各地に散ったでした。因子が一つに集約する特異点

300 23/04/20(木)14:50:51 No.1049069208

>ルドルフとかやろうと思えば騎手ネタヤバいくらい盛り込めそう >そういう本が出てるし… ルドルフの別の面描くならやっぱ同期が欲しい スズパレードなんとかなりませんか

301 23/04/20(木)14:50:57 No.1049069236

>オペラオー出てくる度に顔知ってるイケメンがチラついてウッてなる …意外といけるな

302 23/04/20(木)14:51:10 No.1049069282

>いまなら出せるかもしれねえな…スターオー… ウイポにいるんだし問題ないとは思うけどなあ

303 23/04/20(木)14:51:14 No.1049069296

>世界各地に散ったでした。因子が一つに集約する特異点 深い衝撃

304 23/04/20(木)14:51:24 No.1049069318

娘(多次元)までいたのか…

305 23/04/20(木)14:51:34 No.1049069348

普段はあまり出てこないけど時たま目立つ所で出て来る的場ソウル…

306 23/04/20(木)14:52:01 No.1049069444

イナリのEDでトレーナーにアメリカ遠征の話しきてたけどあれもでした要素だよね…

307 23/04/20(木)14:52:01 No.1049069446

いつか川田要素のウマ娘が

308 23/04/20(木)14:52:33 No.1049069540

そういやダノンはまだ居ないんだよね

309 23/04/20(木)14:52:47 No.1049069579

>>世界各地に散ったでした。因子が一つに集約する特異点 >深い衝撃 こいつ自体がわりと濃すぎないか…? でした。がプレッシャーで死にかけてるのに本馬はまるでどうでもよさげな顔してるとか…

310 23/04/20(木)14:53:09 No.1049069658

>イナリのEDでトレーナーにアメリカ遠征の話しきてたけどあれもでした要素だよね… 他のウマ娘のストーリーでも走り方変えたとかちょくちょく要素としてはでした。部分も出てくるけど 凄い薄味

311 23/04/20(木)14:53:30 No.1049069725

キングなんて元馬要素のが少ないだろ 超絶ワガママ気性難がTSユーイチになってるぞ

312 23/04/20(木)14:53:36 No.1049069749

ダノンから一頭だと現時点だと誰かね?世代とかも考慮して

313 23/04/20(木)14:53:44 No.1049069777

>いつか川田要素のウマ娘が 冷徹と誤解されるくらいストイックだけど実はものすごく情が重くて九州男児ソウルを持ったウマ娘…

314 23/04/20(木)14:53:52 No.1049069805

一応キングはワガママの部類はきがする

315 23/04/20(木)14:53:52 No.1049069807

いちいち騎手の顔が浮かんで気になるのはまだまだ修行が足りない証 もっと飽きるほど騎手の顔見て徳を積みなさい fu2120322.jpg

316 23/04/20(木)14:54:05 No.1049069843

衝撃や舎弟は本バのキャラも相当濃いからなぁ

317 23/04/20(木)14:54:14 No.1049069878

史実要素騎手要素元馬要素は別に全部とりあえず乗せすればいいってもんじゃないというのは今までのシナリオ見ててもよくわかるから 今回ここまで感動できたのは良いシナリオバランスだったんだなと

318 23/04/20(木)14:54:58 No.1049070012

>今回ここまで感動できたのは良いシナリオバランスだったんだなと やっぱ根底として葉系不思議キャラの王道があるからだよね

319 23/04/20(木)14:56:06 No.1049070225

個人的に木刀ソウルが気になる

320 23/04/20(木)14:56:37 No.1049070325

>いちいち騎手の顔が浮かんで気になるのはまだまだ修行が足りない証 >もっと飽きるほど騎手の顔見て徳を積みなさい >fu2120322.jpg 大僧正はハードル高くない?

321 23/04/20(木)14:57:07 No.1049070427

アプリリリース初期にエールちゃんとかタイテエムの馬主さんが手を挙げて下さったけど 現状ちょっと待って頂けますかって逆の意味で頭下げる状態になってそう

322 23/04/20(木)14:57:14 No.1049070455

キングとかストーリーみたら割と気難しい方だぞ

323 23/04/20(木)14:57:14 No.1049070459

マーチャンが鍵シナリオで ネオユニが葉シナリオと言われてわりと納得出来るんだよな…

324 23/04/20(木)14:57:24 No.1049070490

>個人的に木刀ソウルが気になる アドマイヤコジーンに入れるのは可哀想だからステゴに木刀成分あげるか

325 23/04/20(木)14:57:57 No.1049070616

ウマ娘というゲーム性の話をするなら正しくネオユニヴァースこそマーチャンのような特異点であるシナリオ構成だった 普通に正史の概念を持ってきたのはネオユニが初めてだけど、正史への一方的な修正力が働いたのはマーチャンだ

326 23/04/20(木)14:58:34 No.1049070728

そういやドーベルに東のユタカソウル的要素あったっけ?

327 23/04/20(木)14:58:52 No.1049070774

>アプリリリース初期にエールちゃんとかタイテエムの馬主さんが手を挙げて下さったけど >現状ちょっと待って頂けますかって逆の意味で頭下げる状態になってそう うちの馬を出してくださいと名乗り出る人がいる裏では 絶対出られないと言われてたような馬主から既に許可取り済みでキャラクター製作待ちの馬が列をなしてたわけだからな…

328 23/04/20(木)14:59:55 No.1049070991

>そういやドーベルに東のユタカソウル的要素あったっけ? 名前まで出してユタカネタやるよ ついでに武豊吉田豊混同で混乱するマックイーンとドーベルの小ネタまである

329 23/04/20(木)15:00:06 No.1049071026

エールはとりあえず競走馬生活が終わってからじゃないと無理だから と思ったけど現役でウマ娘になってるのが居るか 顔見せだけだけど

330 23/04/20(木)15:00:09 No.1049071047

>ダノンから一頭だと現時点だと誰かね?世代とかも考慮して 重撃か今後成績出す期待込みでスコーピオン

331 23/04/20(木)15:00:27 No.1049071109

>そういやドーベルに東のユタカソウル的要素あったっけ? 漫画家のユタカの大ファン 他に何かあったっけ?

332 23/04/20(木)15:00:38 No.1049071137

>そういやドーベルに東のユタカソウル的要素あったっけ? 漫画好き

333 23/04/20(木)15:00:41 No.1049071147

流石にスコーピオンよりかプレミアムとかの方が可能性あるのでは

334 23/04/20(木)15:00:41 No.1049071149

そもそも初期からしてセイちゃんなんて殆ど騎手要素しかないぞ

335 23/04/20(木)15:00:59 No.1049071198

タイテエムは実装するには滅茶苦茶ハードル高そうだからなあ… 周りの同期のウマ娘実装とか考えると…

336 23/04/20(木)15:01:20 No.1049071259

キングリーは?

337 23/04/20(木)15:02:11 No.1049071424

待機列が酷いことになってる しかも現役馬を出せることが可能になった今 潜在的な待機列が毎年増えていくという

338 23/04/20(木)15:02:24 No.1049071458

>個人的に木刀ソウルが気になる 木刀と一番密接なのはローエングリンだが…

339 23/04/20(木)15:02:34 No.1049071475

>キングリーは? ラララが来るなら?

340 23/04/20(木)15:02:43 No.1049071502

ドーベルが木の棒でぺしぺし叩かれるくらいにしといたってくれ…

341 23/04/20(木)15:03:40 No.1049071687

>ドーベルが木の棒でぺしぺし叩かれるくらいにしといたってくれ… お高く止まって生意気だから虐められるのか…

342 23/04/20(木)15:03:45 No.1049071708

そう考えるとメジロは異例中の異例だなあ

343 23/04/20(木)15:03:57 No.1049071748

>タイテエムは実装するには滅茶苦茶ハードル高そうだからなあ… >周りの同期のウマ娘実装とか考えると… ウマ娘ゼロ世代は流石に同期実装とかじゃなくて纏めてひと世代みたいな感じになるのだろうか…

344 23/04/20(木)15:04:02 No.1049071766

騎手要素どうのこうのはマヤノトップガンに言えよ

345 23/04/20(木)15:04:25 No.1049071835

>騎手要素どうのこうのはマヤノトップガンに言えよ デンジャーゾーン マヤ知らないよ デンジャーゾーン

346 23/04/20(木)15:04:25 No.1049071836

>騎手要素どうのこうのはマヤノトップガンに言えよ マヤ知らないよ

347 23/04/20(木)15:04:26 No.1049071841

ライアンにノリさん パーマーに山田泰誠要素がどれだけあるか

348 23/04/20(木)15:04:53 No.1049071944

>騎手要素どうのこうのはマヤノトップガンに言えよ fu2120346.gif

349 23/04/20(木)15:05:10 No.1049071998

星谷ちゃんやりなよ

350 23/04/20(木)15:05:16 No.1049072011

セイちゃんはノリさんの擬人化だからな… 元馬タダのやべーやつだし

351 23/04/20(木)15:05:39 No.1049072093

パーマー号だからやっぱり騎手要素はトレーナーに吸収されてるな

352 23/04/20(木)15:05:44 No.1049072112

>ライアンにノリさん >パーマーに山田泰誠要素がどれだけあるか ライアンはG1勝利時のジャンプがそうだね

353 23/04/20(木)15:06:30 No.1049072259

>しかも現役馬を出せることが可能になった今 >潜在的な待機列が毎年増えていくという モチーフ枯渇することが無いのが強みで キャラ1人作るためのサイゲの人員リソースに限界あるのが弱みだな

354 23/04/20(木)15:06:34 No.1049072274

いつもの新規ウマ娘粘着が今度は鞍上ネタやめろvs嫌ならウマ娘やめろの対立煽りしてるだけなのみんなわかってると思ってた

355 23/04/20(木)15:07:05 No.1049072370

>fu2120346.gif こんなの会長さんとオグリさんのスケートレベルだよ マヤ知らないよ

356 23/04/20(木)15:07:18 No.1049072420

マヤじゃない 星谷ちゃんがやった しらない すんだこと

357 23/04/20(木)15:07:58 No.1049072539

>こんなの会長さんとオグリさんのスケートレベルだよ >マヤ知らないよ アプリの勝利モーション…

358 23/04/20(木)15:08:23 No.1049072617

投げキッスした頃のマヤは星谷ちゃんじゃなく今村ちゃんだった

359 23/04/20(木)15:08:38 No.1049072660

>モチーフ枯渇することが無いのが強みで 戦国時代に戦国無双作ってるようなもんだからこれについては無敵というほかない

360 23/04/20(木)15:08:52 No.1049072718

そういやいつもの湿度だの卑しいだの言う子いないな

361 23/04/20(木)15:09:38 No.1049072898

現在進行形で元ネタが増えるってなんか凄いな…

362 23/04/20(木)15:10:20 No.1049073025

可愛いキャラクターを見てもおっさんの顔浮かぶって人もう本当はホモなんじゃねーかな

363 23/04/20(木)15:10:31 No.1049073067

>アプリの勝利モーション… ハートのベル鳴り止まないね!

364 23/04/20(木)15:10:35 No.1049073083

湿度とかそういうレベルじゃなくてテキスト何も理解できないから変な難癖つけるしかない

365 23/04/20(木)15:10:50 No.1049073143

>そういやいつもの湿度だの卑しいだの言う子いないな 隔離されて書き込めないんじゃね

366 23/04/20(木)15:11:22 No.1049073248

>そういやいつもの湿度だの卑しいだの言う子いないな ああいうの嫌いな「」いる事にびっくらこいた

367 23/04/20(木)15:11:34 No.1049073281

>>そういやいつもの湿度だの卑しいだの言う子いないな >ああいうの嫌いな「」いる事にびっくらこいた そりゃいるだろ

368 23/04/20(木)15:11:55 No.1049073344

>いつもの新規ウマ娘粘着が今度は鞍上ネタやめろvs嫌ならウマ娘やめろの対立煽りしてるだけなのみんなわかってると思ってた わかってるから平和的に会話できてるんじゃん

369 23/04/20(木)15:12:21 No.1049073436

>現在進行形で元ネタが増えるってなんか凄いな… 超最新でウマ娘の元ネタになりそうなのがキタちゃんに負けたクラちゃんが産駒でも負けたのが…

370 23/04/20(木)15:12:42 No.1049073510

騎手愛勢だからトレラブ勢という言葉も封殺されたからな

371 23/04/20(木)15:12:47 No.1049073530

タイテエムはシンザンよりは若いしなんとかなれ

372 23/04/20(木)15:14:19 No.1049073848

騎手の顔が浮かぶのが嫌なくせにちょっと競馬濃度高めの話になると入って来れなくなるという…

373 23/04/20(木)15:15:17 No.1049074043

>今気付いたけどナリブのデザインって >ひょっとしてブライアンと無頼漢のもじりでああなったの!? 今更だけどシャドーロールを鼻テープにしたりしめ縄みたいな髪飾りとか全部元ネタありきだよ

374 23/04/20(木)15:15:49 No.1049074156

>騎手の顔が浮かぶのが嫌なくせにちょっと競馬濃度高めの話になると入って来れなくなるという… 騎手の顔以前に競馬の話一つもわからないんだろうな ちょっと検索すればわかるのに

375 23/04/20(木)15:15:55 No.1049074189

>騎手愛勢だからトレラブ勢という言葉も封殺されたからな これはこれで極論でアプリやってねえなってなるぞ

376 23/04/20(木)15:16:26 No.1049074293

馬の擬人化見て簡単に騎手の顔思い浮かぶような競馬ネタの勉強熱心な人だらけだったらデムーロとルメール間違える人もまもなく絶滅するだろう

377 23/04/20(木)15:16:33 No.1049074320

極端な用語を使う奴は大帝

378 23/04/20(木)15:17:11 No.1049074457

>>騎手愛勢だからトレラブ勢という言葉も封殺されたからな >これはこれで極論でアプリやってねえなってなるぞ 極論言っての対立煽りでしょう どっち側に立つにしろ極論しか言わないし

379 23/04/20(木)15:17:14 No.1049074467

ローレルの時トレーナートレーナーやかましいスレ立てまくってたのに 今回はどうしたんだろうな?

380 23/04/20(木)15:17:35 No.1049074550

こうしてデムラブ勢が生まれた

381 23/04/20(木)15:17:47 No.1049074598

40連で出た よーしよしよし

382 23/04/20(木)15:18:11 No.1049074667

赤字だからって雑になってきた…

383 23/04/20(木)15:18:20 No.1049074691

>>騎手愛勢だからトレラブ勢という言葉も封殺されたからな >これはこれで極論でアプリやってねえなってなるぞ でもいつものトレラブスレ立ってないぞ

384 23/04/20(木)15:18:51 No.1049074806

>ローレルの時トレーナートレーナーやかましいスレ立てまくってたのに >今回はどうしたんだろうな? そもそもエミュが出来ない説 エアプじゃ喋りとかわからんだろうし

385 23/04/20(木)15:19:12 No.1049074866

とにかく何かしら叩く要素見つけて荒らしたいだけだからな 叩ければ何でもいいから主張に一貫性は無いしエアプみたいなことしか言えない

386 23/04/20(木)15:19:40 No.1049074970

>こうしてデムラブ勢が生まれた ヒのサジェストに「デムーロ 愛」って出てきてだめだった

387 23/04/20(木)15:19:57 No.1049075020

タイテエムもそうだけど 古いウマ娘の扱いをどうするか気になる マルゼンより古いとかどうなるんだ着物か?

388 23/04/20(木)15:20:16 No.1049075076

>そもそもエミュが出来ない説 >エアプじゃ喋りとかわからんだろうし ボリクリ実装の時も結構平和だったっていうかファブルになってたな──

389 23/04/20(木)15:20:32 No.1049075112

>でもいつものトレラブスレ立ってないぞ お前が立ててないからだろ

390 23/04/20(木)15:20:41 No.1049075147

サトノの技術力でタイムスリップしちゃえばいい

391 23/04/20(木)15:21:19 No.1049075279

>サトノの技術力でタイムスリップしちゃえばいい 帰ってきたらPS5が消えてるのはわかる

↑Top