23/04/20(木)12:03:55 何かう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/20(木)12:03:55 No.1049028805
何かうまくいかなかった 砂糖が足りないのと煮詰める前提とはいえ水分多すぎた 砂糖足してもう一度煮詰めて完成を待つ
1 23/04/20(木)12:05:29 ID:xTNzhqCk xTNzhqCk No.1049029146
失敗を分析し次に活かせる有能
2 23/04/20(木)12:05:30 No.1049029151
それがスレ「」の最期の言葉だった
3 23/04/20(木)12:05:41 No.1049029198
そうして出来上がったのがこの無限呑喰魔獣カクニリオンなのです
4 23/04/20(木)12:05:54 No.1049029263
次は無いぞ
5 23/04/20(木)12:09:18 No.1049030142
レシピ見て分量通りやれよ
6 23/04/20(木)12:11:00 No.1049030598
独身男性は角煮と炒飯作りにハマりがち
7 23/04/20(木)12:12:09 No.1049030934
そのうち蕎麦打ち始める
8 23/04/20(木)12:12:10 No.1049030937
書き込みをした人によって削除されました
9 23/04/20(木)12:13:18 No.1049031253
そして蕎麦アレルギーを発症する
10 23/04/20(木)12:14:25 No.1049031603
余った煮汁の処分困るよね 冷凍して次の煮物に使ったりするけどなんかこううーnて感じになる
11 23/04/20(木)12:19:09 No.1049032978
>余った煮汁の処分困るよね >冷凍して次の煮物に使ったりするけどなんかこううーnて感じになる 自分はそのまま細かいチリだけ救ってタレ足してもう一度豚角煮にするか鶏胸肉1kgくらい入れて鶏角煮作る 鶏煮付け結構美味しいよ
12 23/04/20(木)12:30:46 No.1049036685
食べ終わったらちぎったこんにゃく大量に入れて沸かせばいい
13 23/04/20(木)12:39:50 No.1049040152
>余った煮汁の処分困るよね 一度湯がいた薄切り豚肉と薄切り玉ねぎを投入して豚丼を作る
14 23/04/20(木)13:24:10 No.1049051758
>余った煮汁の処分困るよね >冷凍して次の煮物に使ったりするけどなんかこううーnて感じになる うどんのつゆにしてた
15 23/04/20(木)13:32:25 No.1049053511
>独身男性は角煮と炒飯作りにハマりがち 失敬な ハンバーグ研究したわ
16 23/04/20(木)13:35:03 No.1049054028
この間出来心でニンニクチューブ入れた結果チャーシューにしてしまったのが俺だ
17 23/04/20(木)13:35:43 No.1049054172
八角入れていい?