虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/20(木)11:35:46 漫画で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/20(木)11:35:46 No.1049022435

漫画で超能力とか特殊な能力が大規模な発電に使われてる事ってあるのかな? ぱっと想像するだけでも安定供給って点で結構難しそうなイメージがあるけど

1 23/04/20(木)11:38:06 No.1049022936

パッと思いついたのが亜空の使者のピカチュウだったけど漫画じゃなかった

2 23/04/20(木)11:38:46 No.1049023103

ファイアパンチでやってたような

3 23/04/20(木)11:38:49 No.1049023117

ヒロアカで上鳴くんか電気系ヒーローがやってなかったっけ

4 23/04/20(木)11:38:51 No.1049023126

呪術者が延々タービン回せってこと? そんな仕事やると思ってんのか?

5 23/04/20(木)11:38:58 No.1049023160

ファイアパンチとか

6 23/04/20(木)11:41:35 No.1049023752

発電なんてタービン回せりゃなんでもいいんだよ

7 23/04/20(木)11:43:11 No.1049024100

ギャグだけどデビザコが

8 23/04/20(木)11:46:34 No.1049024822

プロメア

9 23/04/20(木)11:46:49 No.1049024883

トライガン

10 23/04/20(木)11:47:24 No.1049025010

>発電なんてタービン回せりゃなんでもいいんだよ 一時的ならそれでいいけどそれを基本の発電として使うなら 一定の出力を24時間安定して出せる必要があるんだけど 人が出力元だと安定させるのが難しそう

11 23/04/20(木)11:47:51 No.1049025092

汚染産むエネルギーはクリーンとは言わない

12 23/04/20(木)11:52:15 No.1049026060

呪力でタービンを回す…!

13 23/04/20(木)11:52:24 No.1049026089

作者の人そこまで考えてないよ案件

14 23/04/20(木)11:53:14 No.1049026275

まぁそのまんま安定供給出来ないと駄目だから無理あるよね 能力者じゃなくて普通の人間でディストピア物ならいくらでもあるんだが

15 23/04/20(木)11:54:39 No.1049026576

地下施設の電力を1人のサイキッカーが賄ってるやつあったな

16 23/04/20(木)11:55:01 No.1049026654

話膨らませられそうで膨らませられないタイプの設定の一つだと思う

17 23/04/20(木)11:55:56 No.1049026885

まぁ奴隷として運用する前提だろうけど将来的に人権問題等に発展するの確定だから資源として無理あるってのはその通り でも >作者の人そこまで考えてないよ案件

18 23/04/20(木)11:56:01 No.1049026909

能力者が直に発電機回すのは安定しないだろうけど能力の産物を研究して工学的に応用したりエネルギーを保存して小分けにしたりする前提なら安定しそう 能力の内容とか世界観によるけど

19 23/04/20(木)11:56:56 No.1049027118

ファイアパンチで能力者つなげてエネルギー源にしてたな

20 23/04/20(木)11:57:55 No.1049027370

じゃあこうなりましたが 新世界より になるがよろしいか?

21 23/04/20(木)11:58:17 No.1049027472

エヴァのATフィールド

22 23/04/20(木)11:58:19 No.1049027480

じゃあまずは呪力をプールできる設備を開発してそのプールしてる呪力を利用することで出力を安定させる方向がいいか

23 23/04/20(木)11:59:31 No.1049027760

お湯沸かしてタービン回すとかやってること地味すぎて面白くなさそう

24 23/04/20(木)12:00:57 No.1049028073

電気に拘らず一人が人力でインフラを支えてるって例なら ワートリみたいにその星のコアが実は一人の少女でーみたいな感じで色々あるんだが…

25 23/04/20(木)12:01:50 No.1049028283

この漫画の呪力の概念はよくわかんない事になるので微妙だけど 恨み辛みでモノ動かせるんなら生贄作れば即出来るし真っ当な判断よね

26 23/04/20(木)12:04:13 No.1049028870

エネルギー効率を追求すると人間を資源にするのは普通に効率悪くてドラマチックな展開ってやりにくそうだと思う どこかに悪役による私怨の挟まる余地がないと

27 23/04/20(木)12:05:00 No.1049029051

サイレンの電気の奴とか

28 23/04/20(木)12:06:09 No.1049029322

物質移動できるなら水力発電用のダムに水貯めるのが出力安定するよ この漫画の能力何ができるかよくわかんねーけど

29 23/04/20(木)12:07:12 No.1049029599

呪術で回すって書くと判回みたい

30 23/04/20(木)12:09:02 No.1049030074

バスタードの箱舟は眠らせた大量のエルフの霊子動力で動いてた

31 23/04/20(木)12:09:09 No.1049030105

悟が延々とタービン回し続ければエネルギー問題解決できるし人の負の感情減って呪霊も減るだろたぶん

32 23/04/20(木)12:09:44 No.1049030252

>この漫画の呪力の概念はよくわかんない事になるので微妙だけど >恨み辛みでモノ動かせるんなら生贄作れば即出来るし真っ当な判断よね リスクリターンが見合ってなさそうだが…

33 23/04/20(木)12:10:08 No.1049030350

よしんばエネルギー源として安定供給の目処が立ってるとしても 比較対象は24時間供給できる大自然のパワーだぞ 勝てるかそれ?

34 23/04/20(木)12:13:00 No.1049031170

漫画じゃないけどデビルサバイバーで悪魔発電エンドがあった

35 23/04/20(木)12:13:51 No.1049031431

まぁ作中では軍隊より強い奴が数人登場してるからそいつらならなんとかなるのかも

36 23/04/20(木)12:13:52 No.1049031437

エネルギー産み出すための犠牲になってる人間って大体脳味噌だけとかになってるから 五体満足な状態で発電してる絵面って想像つかないな

37 23/04/20(木)12:14:17 No.1049031558

謎の力で出来ないのはわかる

38 23/04/20(木)12:16:20 No.1049032129

魔法具的なもののエネルギーとして人間が使われてることはあるけど発電は思いつかんなぁ

39 23/04/20(木)12:18:08 No.1049032657

魔界ゲートで発電してるのは見たな…

40 23/04/20(木)12:18:19 No.1049032725

得られるエネルギーがでかくなって人がそれ無しに生きられなくなれば多少の効率の悪さは無視されるのでは?

41 23/04/20(木)12:19:59 No.1049033276

ワンピだとエネルが自分の能力使ってマクシム動かしてたな

42 23/04/20(木)12:21:51 No.1049033846

>得られるエネルギーがでかくなって人がそれ無しに生きられなくなれば多少の効率の悪さは無視されるのでは? 効率というか電気は貯蓄が難しいからまず前提として安定性が大事なんだよ 太陽光みたいにサブで使うなら問題ないけど

43 23/04/20(木)12:22:29 No.1049034045

どんなエネルギー源でも結局はタービンなのか…

44 23/04/20(木)12:22:39 No.1049034092

たぶん人間発電施設で一番有名なのはマトリックス あれも効率度外視のボランティアみたいなもんだけど

45 23/04/20(木)12:23:28 No.1049034320

ゲームなら大悪司の青姫とか

46 23/04/20(木)12:23:35 No.1049034364

ウィザーズブレインはもう地球ダメなんでシェルターで過ごすしかなくて そのシェルターの動力は魔法使いを生贄にするしかないっていうんで 生贄魔法使いの寿命が来て交代しなきゃいけないとき毎度揉めるのがストーリーの軸になってるな そういう世紀末系の舞台設定なら能力者燃料は結構見かけるような

47 23/04/20(木)12:24:41 No.1049034701

>どんなエネルギー源でも結局はタービンなのか… 効率よく電気生む方法が他にないからね というか電気が便利すぎる

48 23/04/20(木)12:25:07 No.1049034827

揚水発電とかならいける テレポートとかで大量の水を移動する

49 23/04/20(木)12:26:33 No.1049035295

>たぶん人間発電施設で一番有名なのはマトリックス >あれも効率度外視のボランティアみたいなもんだけど 俺も最初に思いついたのはマトリックスの人間電池だった

50 23/04/20(木)12:26:34 No.1049035300

ワートリは近界は人柱立てて動かしてるけど土地がある上でトリガー使えてる玄界では 施設の建物にいる人たちからトリオンちょこっとずつ貯めて建築や施設運用に使用してるし多分発電もしてるんじゃねえかな…

51 23/04/20(木)12:26:35 No.1049035309

ヒロインがパワーソースとして囚われていて解放すると世界がやべーことになる作品は割とある気がする

52 23/04/20(木)12:28:12 No.1049035828

でもマトリックスは漫画じゃないんだ

53 23/04/20(木)12:28:29 No.1049035917

>どんなエネルギー源でも結局はタービンなのか 太陽光とかはタービンじゃないよ

54 23/04/20(木)12:29:12 No.1049036146

ワールドトリガーのあっち側の世界も大地を維持するために能力がある人間が生贄にされてるな

55 23/04/20(木)12:31:14 No.1049036858

サイレンで電気出せる奴が発電一手に担ってたな 世界滅びてるからいっぱいいらないし

56 23/04/20(木)12:32:24 No.1049037301

タービン馬鹿にするやつはこれ以上の効率の方法言ってみろよってぐらいには凄いからなタービン

57 23/04/20(木)12:33:09 No.1049037580

電気代わりじゃないけどインフレ代わりなら割とある

58 23/04/20(木)12:33:14 No.1049037628

タービンの話なんかどうでもいいよ

59 23/04/20(木)12:33:30 No.1049037720

>電気代わりじゃないけどインフレ代わりなら割とある インフレおこちゃいかんだろ…

60 23/04/20(木)12:33:43 No.1049037807

エネルギーのインフレは危ないかな…

61 23/04/20(木)12:34:03 No.1049037939

グレンラガンの螺旋力でロボのドリルで船を動かすは入るかな

62 23/04/20(木)12:34:48 No.1049038261

>グレンラガンの螺旋力でロボのドリルで船を動かすは入るかな 船の動力上げるのに中のシモンやつれまくってたな…

63 23/04/20(木)12:37:07 No.1049039121

漫画じゃないけどガンヴォルト3は主人公の能力利用して滅茶苦茶発展してた気がする

64 23/04/20(木)12:37:08 No.1049039130

呪霊操術が1番コスパ良さそう

65 23/04/20(木)12:39:19 No.1049039953

>呪霊操術が1番コスパ良さそう 呪霊操術は操ってる呪霊が人間と違ってガス欠起こしたら充電時間かかるから でも羂索は呪力与えてとか言ってた気がするから大丈夫なのかな

66 23/04/20(木)12:40:23 No.1049040381

ダクソも火を受けつぐ物語だし…

67 23/04/20(木)12:40:48 No.1049040553

>呪霊操術が1番コスパ良さそう 壁すり抜けのONOFFができるそこら中にいる指示通り動くやつ使えるの夢が広がりまくりだな

68 23/04/20(木)12:41:26 No.1049040765

サイレンの晴彦は大して強くないのに発電能力と強制能力解除のせいでなくてはならない存在になってたな

69 23/04/20(木)12:41:40 No.1049040858

超すごい超能力者が発電に貢献します!ってなった場合は 電気使用量の多い時間帯に被る勤務時間で発電して他の時間は他の発電で補って普通に生活しつつ発電してもらうのがいいのだろうか

70 23/04/20(木)12:41:51 No.1049040933

プロメアとかで使ってなかったけ?

71 23/04/20(木)12:43:15 No.1049041416

発火能力で言えば炎炎も人柱囲って無限発電炉にしてたかな

72 23/04/20(木)12:43:20 No.1049041449

直接発電機に繋ぐより燃料になるものを作ってもらった方がいいかな…

73 23/04/20(木)12:43:33 No.1049041520

まあスレ画は実用よりはかなり手前の段階の話だから でもエネルギー資源が自我持ってて会話可能なんだし割とすぐに良い形を作れそうではある

74 23/04/20(木)12:43:39 No.1049041559

>サイレンの晴彦は大して強くないのに発電能力と強制能力解除のせいでなくてはならない存在になってたな スカージの1人倒すくらい強かったし…

75 23/04/20(木)12:44:22 No.1049041792

悟はお湯沸さずにタービン回せるけど?

76 23/04/20(木)12:44:50 No.1049041957

宇宙に進出してるような作品なら恒星を太陽光パネルで完全に取り囲んでしまうダイソンスフィアとかでいいんじゃない?

77 23/04/20(木)12:44:57 No.1049041994

>サイレンの晴彦は大して強くないのに発電能力と強制能力解除のせいでなくてはならない存在になってたな 在野のサイキッカーコンビの能力が便利すぎる…

78 23/04/20(木)12:45:32 No.1049042196

>テレポートとかで大量の水を移動する ポータル能力だね

79 23/04/20(木)12:46:54 No.1049042643

発電じゃなく個人の魔力で…みたいなのはいっぱいあるんだけどな

80 23/04/20(木)12:48:17 No.1049043124

魔界の門開いたりすると大抵瘴気みたいなもんが噴き出したりするし 魔界の門 タービン 魔界に送り返す門 みたいな感じで開けといたら無限に回ったりしないかな

81 23/04/20(木)12:49:24 No.1049043463

鎌倉ものがたりで地震を起こすナマズを使って発電する話あったけど ナマズが暴走して鎌倉が滅びそうになってた

82 23/04/20(木)12:49:51 No.1049043623

それでどの程度の電力生み出せるの

83 23/04/20(木)12:51:56 No.1049044222

羂索と宿儺が地下で永遠にタービンを回し続ける最終回

84 23/04/20(木)12:52:19 No.1049044349

>それでどの程度の電力生み出せるの まだその段階の話もしてない

85 23/04/20(木)12:53:24 No.1049044685

大規模って程じゃないけどるっでSRのショタを拘束してグラサイのエンジンにするネタやってたな

86 23/04/20(木)12:54:04 No.1049044875

>羂索と宿儺が地下で永遠にタービンを回し続ける最終回 呪術廻戦ってそういう…

87 23/04/20(木)12:54:48 No.1049045084

直近でトライガンをみた

88 23/04/20(木)12:55:23 No.1049045255

蒸気より効率的にタービンを回せる機構があればワンチャン

89 23/04/20(木)12:56:31 No.1049045531

呪力が廻ったか…

90 23/04/20(木)12:57:55 No.1049045906

バスタード あれは超能力とかじゃなくて生命力だった気がするけど似たようなもんだろう

91 23/04/20(木)12:58:08 No.1049045970

>鎌倉ものがたりで地震を起こすナマズを使って発電する話あったけど >ナマズが暴走して鎌倉が滅びそうになってた 滅びたらよかったのに

92 23/04/20(木)12:58:50 No.1049046163

>エヴァのATフィールド たしかにタービンめっちゃ回して宇宙戦艦飛ばしてたな

93 23/04/20(木)13:00:51 No.1049046693

>蒸気より効率的にタービンを回せる機構があればワンチャン コンバインドサイクルも結局ガスタービンと蒸気タービンの組み合わせだしなあ

94 23/04/20(木)13:01:09 No.1049046765

テレポートといえばあれだな 膨大なエネルギーを投入するとある程度の距離瞬間移動することができるけど動作原理不明のテレポート装置 タネは独占販売してるとこの社長が神様で神の力で移動させてるだけ みたいなやつ

95 23/04/20(木)13:02:59 No.1049047192

こいつはフレイザード 炎と氷の力を併せ持ち熱電対で発電することが可能…!

96 23/04/20(木)13:06:44 No.1049048008

火山捕まえて使役させとけばいいんじゃない

97 23/04/20(木)13:08:39 No.1049048410

呪霊操術が決まった命令繰り返させるとかできれば無意味な棒を回し続ける感じでタービンいけるかな? 術者死んだら解放されるのだっけ?

98 23/04/20(木)13:10:15 No.1049048727

>一時的ならそれでいいけどそれを基本の発電として使うなら >一定の出力を24時間安定して出せる必要があるんだけど >人が出力元だと安定させるのが難しそう 安定は火力か原子力で補えばええ

99 23/04/20(木)13:10:40 No.1049048824

五条の術式って引力と斥力使えるからタービンが凄い捗りそうだな…

100 23/04/20(木)13:12:55 No.1049049271

意味もなく回し続けろ~

101 23/04/20(木)13:12:59 No.1049049292

悟なら脳に反転で連続使用も問題なし!

102 23/04/20(木)13:13:12 No.1049049342

>五条の術式って引力と斥力使えるからタービンが凄い捗りそうだな… 目のおかげでコスト0に近いしかなり理想 なんなのあの目

103 23/04/20(木)13:13:36 No.1049049429

やっぱりタービン回すのかな

↑Top