ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/20(木)08:15:45 No.1048983649
https://p-bandai.jp/item/item-1000191874/ 来た…
1 23/04/20(木)08:16:31 No.1048983789
かっけー
2 23/04/20(木)08:17:38 No.1048984011
一般だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
3 23/04/20(木)08:17:57 No.1048984072
ダイムゲン!?
4 23/04/20(木)08:19:19 No.1048984336
ウォンタイガーより先に亀!?
5 23/04/20(木)08:20:02 No.1048984479
腰の捻り!?
6 23/04/20(木)08:20:09 No.1048984493
>一般だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ うぉーううぉううぉうぉう!
7 23/04/20(木)08:21:39 No.1048984717
亀はどうすっかな…
8 23/04/20(木)08:22:42 No.1048984879
>ウォンタイガーより先に亀!? ウォンタイガー居なくてもとりあえず見た目重甲気殿にはできるからな…
9 23/04/20(木)08:23:01 No.1048984935
いつ見ても菓子売場等にてで吹くわ
10 23/04/20(木)08:25:19 No.1048985276
何度見てもキリンとテンマの割りきりかたが凄い
11 23/04/20(木)08:25:28 No.1048985298
>ウォンタイガーより先に亀!? いや確かに重甲気殿はウォンタイガーは亀の中に収納されるだけだから先にダイムゲンでも問題ないか… ウォンタイガーはウォンタイガー単品か気伝獣もセット収録されるかの方が問題だ…
12 23/04/20(木)08:26:01 [大神龍] No.1048985397
ワクワクワクワク
13 23/04/20(木)08:26:46 No.1048985498
ウォンタイガーは大神龍とセットかな?
14 23/04/20(木)08:29:10 No.1048985911
大神龍だすならボリューム的に単品じゃね
15 23/04/20(木)08:44:55 No.1048988397
龍星王が動く動く!
16 23/04/20(木)08:46:00 No.1048988569
>何度見てもキリンとテンマの割りきりかたが凄い 変形前からもう足見たいな形だな
17 23/04/20(木)08:47:26 No.1048988799
膝をついた事のない大連王の膝立ちできます!というやや矛盾したアピール!
18 23/04/20(木)08:47:44 No.1048988849
ウォンタイガーはギリ一般も行けなくはない
19 23/04/20(木)08:48:38 No.1048988995
コットポトロといいSHODOダイレンジャーの受注が終わってから欲しくなる情報がどんどん出てくる!
20 23/04/20(木)08:48:51 No.1048989042
一箱で龍星王完成するのすごいな でも一般だともう悲劇が見える…
21 23/04/20(木)08:48:57 No.1048989062
>膝をついた事のない大連王の膝立ちできます!というやや矛盾したアピール! 原作を超えたということで…
22 23/04/20(木)08:49:02 No.1048989084
グリグリ動く龍星王だけで買うしかねえ!!
23 23/04/20(木)08:49:10 No.1048989108
一番のピンチが膝をついたことって大連王じゃなかったっけ?
24 23/04/20(木)08:49:33 No.1048989185
>コットポトロといいSHODOダイレンジャーの受注が終わってから欲しくなる情報がどんどん出てくる! コットポトロはともかくこっちは予想ついただろ!
25 23/04/20(木)08:49:53 No.1048989241
亀いるかなあ!?
26 23/04/20(木)08:50:09 No.1048989290
>一箱で龍星王完成するのすごいな >でも一般だともう悲劇が見える… 天空気殿組は牙大王ようにもう1セット欲しくなるから丁度いいのかもしれん
27 23/04/20(木)08:50:24 No.1048989338
腰がすごいくびれてる… しかし龍星王ここまで動かせるのか足首を倒すのがないから設置性が微妙なぐらいじゃないか
28 23/04/20(木)08:51:14 No.1048989500
龍なのに孫悟空
29 23/04/20(木)08:51:29 No.1048989546
>腰がすごいくびれてる… >しかし龍星王ここまで動かせるのか足首を倒すのがないから設置性が微妙なぐらいじゃないか 接地性はなんとかしてほしかったな
30 23/04/20(木)08:52:06 No.1048989647
>亀いるかなあ!? いるだろ!?
31 23/04/20(木)08:53:20 No.1048989853
ガオバイソンもう一個買っておけばよかったな…ってなったの思い出した でもまあ天空気殿は2個いらないか…
32 23/04/20(木)08:53:50 No.1048989928
復刻版の横に並べなきゃ…
33 23/04/20(木)08:56:01 No.1048990313
刀を抜く動作ができる大連王は買わざるを得ない これで飾るわ…
34 23/04/20(木)08:56:07 No.1048990325
2個買っておけば牙大王出たときに全ロボ並べられるな
35 23/04/20(木)08:57:08 No.1048990519
いざとなれば余ったウォンタイガーは亀の中に収納しておけばいいし…
36 23/04/20(木)08:58:49 No.1048990824
腰は龍星王のしっぽのせいでどうやっても可動無理な構造だったけど 組み替えで可動できるのかありがたい…
37 23/04/20(木)09:03:32 No.1048991676
亀はいる でかい龍は…
38 23/04/20(木)09:03:59 No.1048991743
抜刀納刀かっこよすぎる…
39 23/04/20(木)09:07:12 No.1048992312
>腰がすごいくびれてる… >しかし龍星王ここまで動かせるのか足首を倒すのがないから設置性が微妙なぐらいじゃないか 大連王がいつものサイズだから龍星王は12cmくらい?まあかなり無茶してる気がする
40 23/04/20(木)09:10:37 No.1048992944
値段高いからサイズ大きくなってそうだが
41 23/04/20(木)09:11:27 No.1048993095
一般で嬉しい 予告の時の文言的にウェブ限かと
42 23/04/20(木)09:12:10 No.1048993222
思ってたよりお安くてありがたいわ
43 23/04/20(木)09:14:57 No.1048993800
こんなんウォンタイガーくるじゃん!
44 23/04/20(木)09:16:55 No.1048994149
ダイレンジャーは3種類出して貰えば揃ったも同然だからありがたい… え?あいつダイレンジャーじゃねーし…
45 23/04/20(木)09:17:11 No.1048994209
ダイレンジャーの基地(東京駅)も出そうぜ!
46 23/04/20(木)09:18:31 No.1048994465
>ダイレンジャーの基地(東京駅)も出そうぜ! コットポトロより売れなくて死にそうになるだろ!
47 23/04/20(木)09:18:36 No.1048994483
合体させてもしこたま動くのがありがてぇ…
48 23/04/20(木)09:18:40 No.1048994491
これ大神竜はどうかな
49 23/04/20(木)09:18:42 No.1048994502
>大連王がいつものサイズだから龍星王は12cmくらい?まあかなり無茶してる気がする 大きさデカパイ統一してくれてるの嬉しいよね
50 23/04/20(木)09:19:21 No.1048994626
俺ダイムゲンの起き上がっただけの箱体型ロボット好きなんだよなぁ
51 23/04/20(木)09:19:22 No.1048994627
>値段高いからサイズ大きくなってそうだが 大連王で155mmだから普段より若干デカい程度よ 歴代で並べられるように1号ロボの身長合わせてるのはスーパーミニプラ時代から拘ってる部分だから
52 23/04/20(木)09:20:32 No.1048994869
ダイムゲンが出てくるという事は 不可能ではないということ…! 戦闘巨神ターボビルダー…!
53 23/04/20(木)09:22:17 No.1048995193
大連王を1号ロボのサイズで合わせるかどうかは議論を重ねたのかなって所だ でも他のロボと並べるなら大連王だな…
54 23/04/20(木)09:22:24 No.1048995211
>ダイムゲンが出てくるという事は >不可能ではないということ…! >マックスマグマ…!
55 23/04/20(木)09:22:48 No.1048995293
>コットポトロより売れなくて死にそうになるだろ! バンダイ社員がバッタバタ…
56 23/04/20(木)09:22:58 No.1048995329
限定はウォンタイガーかもしれない…
57 23/04/20(木)09:23:15 No.1048995399
コクピットの処理どうするのかと思ったら中々の力技で笑ってしまった 再受注くるかな?
58 23/04/20(木)09:23:21 No.1048995427
まぁ戦闘員が売れるかと思えばな…
59 23/04/20(木)09:23:32 No.1048995457
ダイレンジャーといえば首都高を走るキバーマシンだよな!出せ!
60 23/04/20(木)09:24:10 No.1048995599
正直ウォンタイガーをABで分けても…ってなるから ドンゼンカイオーとかみたいな感じでプレバンだと思う…
61 23/04/20(木)09:25:21 No.1048995836
>天空気殿組は牙大王ようにもう1セット欲しくなるから丁度いいのかもしれん へたりとか考えると龍星王も追加したいところ つまり2個買
62 23/04/20(木)09:25:48 No.1048995922
というか思ったより安いな…
63 23/04/20(木)09:27:41 No.1048996294
七星合体の見た目はウォンタイガーいなくても変わらないか…
64 23/04/20(木)09:28:18 No.1048996403
>大きさデカパイ統一してくれてるの嬉しいよね 急にどうした!?
65 23/04/20(木)09:28:37 No.1048996464
大圧殺の火力が変わるし…たぶん
66 23/04/20(木)09:30:12 No.1048996794
>ダイムゲンが出てくるという事は >不可能ではないということ…! >戦闘巨神ターボビルダー…! 作品人気的に普通にやれそうだわ
67 23/04/20(木)09:30:34 No.1048996876
ジャンパーソンとZOも欲しくなってくるな…
68 23/04/20(木)09:31:41 No.1048997085
来るであろう大神龍が怖い 今やっとSMPジェイデッカー作ってるけどこれくらいのサイズかな…
69 23/04/20(木)09:32:23 No.1048997232
なんか安く感じるな
70 23/04/20(木)09:32:53 No.1048997333
言ってもあの神様複雑な構造じゃないしなぁ
71 23/04/20(木)09:33:11 No.1048997410
SMPジェイデッカー?
72 23/04/20(木)09:33:47 No.1048997541
間違えたキングジェイダーだ
73 23/04/20(木)09:34:03 No.1048997593
ブキヤの?
74 23/04/20(木)09:34:11 No.1048997621
>言ってもあの神様複雑な構造じゃないしなぁ というこはめっちゃデカく出来る?
75 23/04/20(木)09:34:29 No.1048997677
>来るであろう大神龍が怖い 言うほど来ること確実かなあ!?
76 23/04/20(木)09:34:45 No.1048997730
ああそうかキングジェイダーか…まじでデカいからな…作ってみたいな…
77 23/04/20(木)09:36:20 No.1048998048
三井グリーンランドの展示だったかの ファイブロボ~オーレンジャーロボを並べるうちの3体までが揃ったか…
78 23/04/20(木)09:36:20 No.1048998051
ミニプラあんまり買ってないけど途中で展開終わったりする?ウォンタイガー大神龍と続いてほしいけど
79 23/04/20(木)09:36:21 No.1048998056
あんまり実感無かったけど戦隊ロボが15cmって考えるとダイナゼノンデカいな…
80 23/04/20(木)09:36:56 No.1048998180
>というこはめっちゃデカく出来る? 大きさほしいだけならジャンクでDX買っても1万しないぜ
81 23/04/20(木)09:37:31 No.1048998291
>ミニプラあんまり買ってないけど途中で展開終わったりする?ウォンタイガー大神龍と続いてほしいけど 登場したロボ。全部出さない時も普通にある
82 23/04/20(木)09:38:06 No.1048998407
>ミニプラあんまり買ってないけど途中で展開終わったりする?ウォンタイガー大神龍と続いてほしいけど 全合体するロボ出す場合は全部出てるな
83 23/04/20(木)09:38:49 No.1048998574
>>ミニプラあんまり買ってないけど途中で展開終わったりする?ウォンタイガー大神龍と続いてほしいけど >登場したロボ。全部出さない時も普通にある そういうばビクトリーマーズまだ出てなかったな…
84 23/04/20(木)09:38:49 No.1048998575
来たかサンダーメガゾード
85 23/04/20(木)09:39:14 No.1048998658
先にダイムゲンのシルエット見せたのもここまでは出しますよってことだろうし大丈夫でしょ
86 23/04/20(木)09:39:27 No.1048998709
脇役まで出し切ったのなんてそれこそガオガイガーぐらいじゃないか 登場ロボが少ない初期戦隊は別として
87 23/04/20(木)09:39:39 No.1048998756
テトラボーイの事俺はいつまでも待ってるよ……
88 23/04/20(木)09:39:58 No.1048998833
>限定はウォンタイガーかもしれない… 戦隊の方の2号ロボは初手のドラゴンシーザーがあんまりだったせいか基本ウェブ行きだな… いやあれ出来いいし今じゃプレ値だったりもするし 逆に当時の感覚としちゃ地味に高値であれ単品だといまいちプレイバリュー低いとかそういうのも分かるけど!
89 23/04/20(木)09:40:07 No.1048998866
キングブラキオンもグランドライナーも出してるしまあいけるいける
90 23/04/20(木)09:40:16 No.1048998904
テトラボーイまだ待ってるよ
91 23/04/20(木)09:40:30 No.1048998960
流星王ががっつり着込む当時のおもちゃの合体機構しっかり再現してフル可動なの凄いな オールプラ素材で軽いからできるんだろうけど
92 23/04/20(木)09:40:32 No.1048998967
全部出すことを義務化するとシリーズ展開打ち切りの確率が格段に上がるからな…
93 23/04/20(木)09:40:35 No.1048998973
ウォンタイガーはともかく大神龍ってそんな求められてるかなぁ!?
94 23/04/20(木)09:40:43 No.1048999009
テトラボーイに魂を囚われた「」が多過ぎる…… 俺もだが
95 23/04/20(木)09:41:15 No.1048999138
>ビクトリーマーズの事俺はいつまでも待ってるよ……
96 23/04/20(木)09:41:16 No.1048999141
ガオレンジャーは全部出たよね?
97 23/04/20(木)09:41:21 No.1048999166
ミニプラはメイン所は基本出るけど2号はよっぽどじゃないと出ない
98 23/04/20(木)09:41:31 No.1048999206
俺はライブマンのコロン待ってる
99 23/04/20(木)09:42:00 No.1048999311
テトラボーイは合体こそしないがどっちも使う武器だし欲しくなるよそりゃ
100 23/04/20(木)09:42:02 No.1048999327
テトラボーイとビクトリーマーズは既存ロボとの連動があるから諦めきれない…
101 23/04/20(木)09:42:24 No.1048999408
>ウォンタイガーはともかく大神龍ってそんな求められてるかなぁ!? 半分はネタみたいなところあるだろうけどデカブツはそれだけでワクワクするし…
102 23/04/20(木)09:42:37 No.1048999449
shodo買っといて良かった 発売時期がずれてるの後で買わなくて後悔することあって辛い
103 23/04/20(木)09:42:49 No.1048999479
大神龍って本編クソデカくなかった? ちゃんと再現すると大変なことにならない?
104 23/04/20(木)09:42:55 No.1048999498
メガボイジャーとメガウインガーずっと待ってるよ
105 23/04/20(木)09:43:03 No.1048999528
ニンジャマンも出ないなー…と思ってたら2種も出してくれるのは嬉しい
106 23/04/20(木)09:43:06 No.1048999537
>ミニプラはメイン所は基本出るけど2号はよっぽどじゃないと出ない そんなこともねえよ!? むしろ出てるやつのが多いくらいじゃね?
107 23/04/20(木)09:43:35 No.1048999644
>ガオレンジャーは全部出たよね? ブルームーンとか出なかったけど リペイントで済まないような主要な物はまあ全部出した
108 23/04/20(木)09:43:47 No.1048999692
グレートファイブが欲しい なんなら復刻の合金で欲しい
109 23/04/20(木)09:44:05 No.1048999736
>大神龍って本編クソデカくなかった? >ちゃんと再現すると大変なことにならない? キングジェイダーと同じようなもんだし平気平気
110 23/04/20(木)09:44:09 No.1048999758
ビクトリーマーズとメガボイジャーが出ないのは仕方ないよな…ってなる 一号ロボが強すぎる
111 23/04/20(木)09:44:16 No.1048999780
天空気殿は無理に台座無しとかしなくてよかった 絶対破綻するもん
112 23/04/20(木)09:45:06 No.1048999936
どこまでで完走と取るかは人による 例えばソウルバード 例えば獣将ファイター
113 23/04/20(木)09:45:09 No.1048999949
戦隊職人はもうあかんのですか
114 23/04/20(木)09:45:23 No.1049000011
>天空気殿は無理に台座無しとかしなくてよかった >絶対破綻するもん そもそも無しだと乗るところ無いんじゃ…
115 23/04/20(木)09:45:41 No.1049000063
メガボイジャー出すとなるとメガウインガーも必要になるしちょっと大変だと思う
116 23/04/20(木)09:46:04 No.1049000143
本編の大きさを再現しようとすると天空気殿が大神龍のスネぐらいのサイズ差だから…
117 23/04/20(木)09:47:33 No.1049000460
>ビクトリーマーズとメガボイジャーが出ないのは仕方ないよな…ってなる >一号ロボが強すぎる 印象云々より1号ロボと合体しないとスルーされがちなとこはある まあテトラボーイなんかはどれとも絡むのに飛ばされてるんだけど
118 23/04/20(木)09:48:12 No.1049000620
大神龍の恐らく同じ個体がフリマサイトで定期的に別の人から出品されてるのはデカさを皆持て余してるからだと思っている
119 23/04/20(木)09:48:21 No.1049000649
ファイナルガオガイガー位のサイズは期待したい大神竜
120 23/04/20(木)09:48:51 No.1049000743
>本編の大きさを再現しようとすると天空気殿が大神龍のスネぐらいのサイズ差だから… 俺の家はそんなにデカくねえんだ…
121 23/04/20(木)09:49:56 No.1049000992
>大神龍の恐らく同じ個体がフリマサイトで定期的に別の人から出品されてるのはデカさを皆持て余してるからだと思っている >俺の家はそんなにデカくねえんだ…
122 23/04/20(木)09:49:59 No.1049001002
たぶん「」が大神龍のコスプレして天空気殿を持って写真を撮ればいい具合のサイズ差になる
123 23/04/20(木)09:51:10 No.1049001248
>たぶん「」が大神龍のコスプレして天空気殿を持って写真を撮ればいい具合のサイズ差になる 亀男かな?
124 23/04/20(木)09:51:15 No.1049001270
当時品の大神龍とSMP版重甲気殿で並べたらちょうど良いくらいじゃね
125 23/04/20(木)09:52:07 No.1049001448
>たぶん「」が大神龍のコスプレして天空気殿を持って写真を撮ればいい具合のサイズ差になる 俺には亀のコスプレしか出来ないよ…
126 23/04/20(木)09:53:21 No.1049001714
龍星王1箱で完成すんの!?
127 23/04/20(木)09:56:36 No.1049002431
劇中の天空気殿の鳳凰ってどうなってたっけ…こんな支え棒ないし
128 23/04/20(木)09:57:29 No.1049002595
>劇中の天空気殿の鳳凰ってどうなってたっけ…こんな支え棒ないし 支え棒はないけど同じような位置に謎の力でくっついてる
129 23/04/20(木)10:00:07 No.1049003102
カーレンジャー出たらビクトレーラーだせるかな…
130 23/04/20(木)10:01:20 No.1049003344
>カーレンジャー出たらビクトレーラーだせるかな… ないと必殺技撃てないから…
131 23/04/20(木)10:03:16 No.1049003729
基地メカ?って言うのだろうか ジャガーバルカンみたいなの出せるのすごぴね
132 23/04/20(木)10:05:09 No.1049004090
カーレンジャーでスルーされそうなのがあるとしたら他の何とも絡まないサイレンダーだと思う
133 23/04/20(木)10:09:22 No.1049004908
>俺はライブマンのコロン待ってる SHODOでマグとかと一緒にサポートロボ特別編やってほしい
134 23/04/20(木)10:10:55 No.1049005193
>ビクトリーマーズずっと待ってるよ
135 23/04/20(木)10:11:06 No.1049005233
>カーレンジャーでスルーされそうなのがあるとしたら他の何とも絡まないサイレンダーだと思う 本官の許可なくSMP化するな!
136 23/04/20(木)10:11:56 No.1049005406
当時の食玩は支え棒じゃなくて天馬と麒麟のケツに羽差し込んでたなたしか昔
137 23/04/20(木)10:12:15 No.1049005466
ウォンタイガーは心配してないだろうけどダイムゲンもちゃんと出すからねって牽制を入れる
138 23/04/20(木)10:14:59 No.1049006052
ダイムゲンがあるなら最悪飾る場所はダイムゲン分あればいいから 同じ文法でキングピラミッダーも出せるな!!!
139 23/04/20(木)10:17:12 No.1049006511
ピラミッダーは並べると長いよな…
140 23/04/20(木)10:21:49 No.1049007465
こういう玩具全然買ってなかったけど大連王は欲しいかもしれない やっぱりデザインいいよね大連王…強いし…
141 23/04/20(木)10:22:18 No.1049007569
どうして俺はSHODOダイレンジャーを予約しなかったんだろうな…
142 23/04/20(木)10:25:30 No.1049008198
いま食玩周りのスケジュールやばいのはわかるけどダイレンジャーはいろんな情報をサプライズじゃなくて予約中に出せよ…って感じる 今回ダイムゲン先出ししたのはその反省なのかもしれない
143 23/04/20(木)10:25:44 No.1049008234
選択式じゃなくてちゃんと通常時のバイザーと疾風怒濤の時のバイザー二つ付いてくるのめちゃ嬉しい
144 23/04/20(木)10:29:26 No.1049008885
>いま食玩周りのスケジュールやばいのはわかるけどダイレンジャーはいろんな情報をサプライズじゃなくて予約中に出せよ…って感じる >今回ダイムゲン先出ししたのはその反省なのかもしれない 一応大連王も初報はSHODOの締切前よ https://twitter.com/candytoy_c/status/1627118294619791360
145 23/04/20(木)10:29:30 No.1049008897
気合入ってんなぁ 担当もダイレン世代かな
146 23/04/20(木)10:31:28 No.1049009206
SMPとSHODOは担当も別の人だけどお互い告知連動したりうまくやってる方だ
147 23/04/20(木)10:35:26 No.1049009920
ビクトリーマーズはどうして…」
148 23/04/20(木)10:36:33 No.1049010130
>テトラボーイはどうして…」
149 23/04/20(木)10:37:51 No.1049010374
オーレンジャーとカーレンジャーとギンガマンは…
150 23/04/20(木)10:37:52 No.1049010377
売ってくるくる 凄い奴
151 23/04/20(木)10:40:04 No.1049010787
ハリケン出ないのは全合体にめちゃロボ必要だからだと思っている