23/04/20(木)08:05:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/20(木)08:05:05 No.1048981863
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/20(木)08:06:07 No.1048982036
後ろ髪長い奴の極端なバージョン
2 23/04/20(木)08:06:21 No.1048982080
なんていうんだろうねこの髪型
3 23/04/20(木)08:07:03 No.1048982205
今だと水星のミオリネの後ろを束ねるような感じだろうか
4 23/04/20(木)08:07:53 No.1048982332
蘇芳パブリチェンコ
5 23/04/20(木)08:07:56 No.1048982342
普通に考えたらエクステ
6 23/04/20(木)08:08:14 No.1048982388
解くと何故かロングになる
7 23/04/20(木)08:09:15 No.1048982553
ウルフカットが近いのかな
8 23/04/20(木)08:10:05 No.1048982712
未確認で進行形
9 23/04/20(木)08:11:15 No.1048982880
昔のアニメの主人公に多かったイメージがある
10 23/04/20(木)08:12:54 No.1048983190
リアルでもできなくはなさそうだがしっぽ部分のボリュームが難しいな
11 23/04/20(木)08:13:57 No.1048983361
紅ちゅわん…
12 23/04/20(木)08:14:28 No.1048983448
クラゲヘアーみたいな?
13 23/04/20(木)08:15:14 No.1048983564
>今だと水星のミオリネの後ろを束ねるような感じだろうか というかスレッタがもろこれじゃない?
14 23/04/20(木)08:16:11 No.1048983714
言われてみると変な髪型だなこれ…
15 23/04/20(木)08:16:19 No.1048983745
えらくストライクゾーンの狭い例を出してきたな…
16 23/04/20(木)08:16:29 No.1048983784
ヤンキーの子供が後髪だけ伸ばしてるやつの凄いバージョン
17 23/04/20(木)08:16:38 No.1048983809
言われてみれば水星2人ともウルフカットみたいな髪型なんだな
18 23/04/20(木)08:17:03 No.1048983892
アニメゲームだと何故かよく出てくるよねこれ… ゲームのキャラクリでもわりとあるイメージある
19 23/04/20(木)08:18:16 No.1048984134
後ろが短くて前が長いとゆかりさんになる
20 23/04/20(木)08:18:27 No.1048984173
言われてみれば後ろ髪を意図的に一部だけ残す必要があるから結構気を使いそうだけど その割に髪型とか無頓着そうなキャラがやってる印象あるな
21 23/04/20(木)08:18:59 No.1048984264
fu2119611.jpg
22 23/04/20(木)08:19:09 No.1048984298
MoEのにゅたこ
23 23/04/20(木)08:19:24 No.1048984356
ガンダムだと天才がまんま上みたいな感じ
24 23/04/20(木)08:21:28 No.1048984694
実際に作るのは難しいだろうしまず付け毛だろうな
25 23/04/20(木)08:23:49 No.1048985047
正面から見るとショートヘアなのに実はロングヘアなの大好き
26 23/04/20(木)08:24:30 No.1048985168
イメージ的には適当に伸ばしてたらこんなんなっちゃったからくくりましたって感じなんだろうが
27 23/04/20(木)08:24:55 No.1048985225
>実際に作るのは難しいだろうしまず付け毛だろうな ショートボブの後方にエクステ付けるのが現実的なのかな…
28 23/04/20(木)08:26:52 No.1048985514
>正面から見るとロングヘアなのに実はショートヘアなの大好き
29 23/04/20(木)08:28:34 No.1048985806
>>正面から見るとロングヘアなのに実はショートヘアなの大好き それはどうやるんだ…?と思ったけど頭にベール被せて擬似ロングよくあるな
30 23/04/20(木)08:30:05 No.1048986057
エイ
31 23/04/20(木)08:30:13 No.1048986086
ましろたん
32 23/04/20(木)08:30:32 No.1048986130
ましろたんだな
33 23/04/20(木)08:31:06 No.1048986218
現実でエアリーボブ流行る前からアニメだとこんな感じの髪型あったのは凄い
34 23/04/20(木)08:33:41 No.1048986552
貧乏な家の子供ってこんな感じの襟足の伸ばし方するよね
35 23/04/20(木)08:33:46 No.1048986572
>>正面から見るとロングヘアなのに実はショートヘアなの大好き ちょっと違うけど原神のロサリアさんはベールのせいで長髪だと思い込んでたけど実はもみあげ長めなだけのショートだったのに気づいた時はギャップでドキッとした fu2119628.webp
36 23/04/20(木)08:35:43 No.1048986893
グラブルのレオナとかこんな髪型だな
37 23/04/20(木)08:36:41 No.1048987039
>貧乏な家の子供ってこんな感じの襟足の伸ばし方するよね 粗野な感じのイメージってその辺からなのだろうか…
38 23/04/20(木)08:37:06 No.1048987107
毛量すごくないと出来ない
39 23/04/20(木)08:42:54 No.1048988089
おしゃれとかに興味なさそうなキャラのズボラヘアスタイルのイメージあったけどこれむしろめちゃくちゃ手が込んでるな…
40 23/04/20(木)08:43:45 No.1048988205
カブトガニをご存知ないか
41 23/04/20(木)08:45:51 No.1048988541
髪に頓着がない系に多かったり伸ばして縛る系多いけど そこから絵的に見栄え良く形を作っていくと難易度が高すぎて髪に無頓着じゃ出来ないものになるのか
42 23/04/20(木)08:46:14 No.1048988605
>>正面から見るとロングヘアなのに実はショートヘアなの大好き ナナチいいよね
43 23/04/20(木)08:47:23 No.1048988794
Fateのジャンヌ
44 23/04/20(木)08:47:25 No.1048988797
>MoEのにゅたこ 6髪にしてやる…
45 23/04/20(木)08:49:14 No.1048989114
よくわからない謎ヘアスタイルは昔のアニメのが多い気がする 謎インテークとか凄い髪量とか
46 23/04/20(木)08:51:11 No.1048989492
現実でたまに見ると強烈な違和感がある
47 23/04/20(木)08:52:32 No.1048989730
どの角度でもはみ出してる謎の毛好き
48 23/04/20(木)08:53:21 No.1048989858
ユウナ
49 23/04/20(木)08:53:35 No.1048989896
>どの角度でもはみ出してる謎の毛好き 一昔前の萌え系アニメでよく見たやつ!
50 23/04/20(木)08:53:48 No.1048989925
デレマスのよしのんみたいなやつか
51 23/04/20(木)08:55:10 No.1048990157
ギーツの五十鈴大智が近い髪型か
52 23/04/20(木)08:55:41 No.1048990242
ウオッカ(ウマ娘)とか
53 23/04/20(木)08:56:37 No.1048990419
>どの角度でもはみ出してる謎の毛好き 昔は立体化不可能と言われていた…だが今は違う!(ギュッ 技術の進歩ってすごいよね…
54 23/04/20(木)08:57:19 No.1048990549
>>どの角度でもはみ出してる謎の毛好き >一昔前の萌え系アニメでよく見たやつ! スネ夫の髪型レベルで構造が謎だな
55 23/04/20(木)08:57:58 No.1048990679
後ろ髪全部縛るとどうしても印象が固定化されるからな…
56 23/04/20(木)08:58:43 No.1048990804
ノワール
57 23/04/20(木)08:58:44 No.1048990805
秋元こまち
58 23/04/20(木)08:58:50 No.1048990828
マクロスFのオズマみたいな上は短髪なのに謎ポニテみたいなのいる
59 23/04/20(木)08:59:05 No.1048990868
ちょんまげ
60 23/04/20(木)08:59:19 No.1048990909
OVAFF好き なんか世間では評判悪くてえ?!そうなの??ってなったけど昔のFFってあれぐらいおおざっぱでフランクな世界観だったんだが ボーイミーツガールの冒険ものとして割りと出来が良い作品だとおもうんだがなあ
61 23/04/20(木)08:59:37 No.1048990963
未だ現役のエアインテーク
62 23/04/20(木)08:59:38 No.1048990965
>どの角度でもはみ出してる謎の毛好き この手描きみたいな感じでデフォルメされるとはみ出してる毛がいい感じに可愛い要素として爆アドなんだよな…
63 23/04/20(木)08:59:38 No.1048990967
作品例が渋すぎる… それこそFFならジタンとかでいいだろ!
64 23/04/20(木)09:00:20 No.1048991080
FFのOVAなんてあったんだ
65 23/04/20(木)09:00:44 No.1048991146
>どの角度でもはみ出してる謎の毛好き 二次創作しようとする時どうなってる…どうなってるんだようわーっ!ってなる奴
66 23/04/20(木)09:00:57 No.1048991194
紅閻魔
67 23/04/20(木)09:01:18 No.1048991272
10年一昔で言うと二昔くらい前かな…
68 23/04/20(木)09:01:59 No.1048991385
大空あかりちゃんの中期
69 23/04/20(木)09:02:24 No.1048991457
思えば一房ぶんだけ残してあとはバッサリ切っちゃうっていうのあんまりよく分からん髪型だよな
70 23/04/20(木)09:02:48 No.1048991532
マレットヘアくらいダサい…
71 23/04/20(木)09:02:58 No.1048991562
出来なくはないけど襟足の部分の毛だけ長くのばしてることになるよな
72 23/04/20(木)09:03:15 No.1048991624
>FFのOVAなんてあったんだ FFVの続編的OVAだぞ!世界観は引き継いでて原作のキャラの名前だけぐらいだけどちょろっと出てくるが基本は別物といっていいか ヒロインはエッチで可愛い パンツ丸みえわかめちゃんみたい
73 23/04/20(木)09:03:55 No.1048991737
>思えば一房ぶんだけ残してあとはバッサリ切っちゃうっていうのあんまりよく分からん髪型だよな 大事な人から貰った髪紐を使いたくて一部分だけ長くしてるみたいな理由付けはたまに見る
74 23/04/20(木)09:04:46 No.1048991890
興味があるならInternet Archiveで気軽に見れるから見てみると良い
75 23/04/20(木)09:05:49 No.1048992078
にゃもみたいな襟足は完全に刈り上げてるけどやたらもみあげが長いやつは絶滅危惧種になったな
76 23/04/20(木)09:07:01 No.1048992291
いいかいシンジくん
77 23/04/20(木)09:12:29 No.1048993287
>ヤンキーの子供が後髪だけ伸ばしてるやつの凄いバージョン これやってるやつもれなくサッカークラブだったな
78 23/04/20(木)09:12:56 No.1048993375
>OVAFF好き なんか世間では評判悪くてえ?!そうなの??ってなったけど昔のFFってあれぐらいおおざっぱでフランクな世界観だったんだが >ボーイミーツガールの冒険ものとして割りと出来が良い作品だとおもうんだがなあ 5の続編です!って出してほぼ別物ってのがイメージあんまりよくなかったんじゃないかな 一応ミドが大きく関わってたりはするけど それとちゃんと最後まで見た人が少なすぎるのも
79 23/04/20(木)09:14:07 No.1048993629
>思えば一房ぶんだけ残してあとはバッサリ切っちゃうっていうのあんまりよく分からん髪型だよな リアルでやってるのを数年に一度レベルで見るけど やはりオタクらしい顔立ちの子しか見たことないな…
80 23/04/20(木)09:15:01 No.1048993812
マビノギでこの髪型してたな
81 23/04/20(木)09:16:36 No.1048994095
ボブショートに生えてるポニー 横毛の下に生い茂ってるフサフサもみ上げ
82 23/04/20(木)09:17:17 No.1048994229
キャラクリでもよくあるのはボブに後ろ毛足すだけでワンポイントになるから人気あるんだろうな
83 23/04/20(木)09:17:29 No.1048994262
ガンダムXのティファはこれ?ロング束ねてるだけ?
84 23/04/20(木)09:19:12 No.1048994597
気軽に情報量増やせるからな…
85 23/04/20(木)09:19:42 No.1048994693
ミオミオは束ねてないのに尻尾あるの何なんだろう…
86 23/04/20(木)09:20:20 No.1048994825
カタ単眼
87 23/04/20(木)09:20:45 No.1048994903
アニメキャラの髪型は大体そうっちゃそうだけどリアルだと維持が大変そうだな
88 23/04/20(木)09:20:46 No.1048994905
>ガンダムXのティファはこれ?ロング束ねてるだけ? 画像検索でもわかるけど普通にロング束ねてるやつだな
89 23/04/20(木)09:21:49 No.1048995106
この髪型ではないけど今のプリキュアのソラちゃんの髪型もなんかよく分からん!
90 23/04/20(木)09:21:59 No.1048995144
マビノギは無駄に髪型多すぎる… あと名前が独特すぎて覚えられない
91 23/04/20(木)09:23:14 No.1048995396
>ミオミオは束ねてないのに尻尾あるの何なんだろう… スペーシアンはあーしアンと比べて変な髪形するやつばっかだから
92 23/04/20(木)09:23:50 No.1048995527
>キャラクリでもよくあるのはボブに後ろ毛足すだけでワンポイントになるから人気あるんだろうな 着せ替えあるようなゲームでよくある理由としては背面の毛が長いと揺らしたり貫通しないように気をつける手間が大きい中でこれくらいなら許容範囲に収めやすいからというのがある
93 23/04/20(木)09:24:00 No.1048995560
>キャラクリでもよくあるのはボブに後ろ毛足すだけでワンポイントになるから人気あるんだろうな ヘアモデル作る上で楽なのがある感じか
94 23/04/20(木)09:24:01 No.1048995562
実際やってる人のを見たことあるよ
95 23/04/20(木)09:24:07 No.1048995586
>マビノギは無駄に髪型多すぎる… >あと名前が独特すぎて覚えられない 調べたらケリーショートボブだったけどケリーってNPCの名前だっけ…?何由来…?ってなってる
96 23/04/20(木)09:24:22 No.1048995636
>アニメキャラの髪型は大体そうっちゃそうだけどリアルだと維持が大変そうだな 場所で長さが極端に違うのはちょくちょく切る必要あるだろうね
97 23/04/20(木)09:24:34 No.1048995678
マビノギ懐かしすぎる…
98 23/04/20(木)09:25:07 No.1048995792
ラブライブのことりちゃんヘアーは実際やってるの見て感動した
99 23/04/20(木)09:26:16 No.1048996010
FFのOVAは監督がすごい自分の色出してくる人なんでそこで好き嫌いは出るかなと思う
100 23/04/20(木)09:26:37 No.1048996089
これ襟足が伸びてるの!? 上が伸びてるんじゃないの!?
101 23/04/20(木)09:27:53 No.1048996327
マビノギの髪は似たようなの多いくせにスレ画のは1種しかなかった覚えが…
102 23/04/20(木)09:28:05 No.1048996364
>>>正面から見るとロングヘアなのに実はショートヘアなの大好き >ちょっと違うけどFGO のアルテラさんはベールのせいで長髪だと思い込んでたけど実はショートだったのに気づいた時はギャップでドキッとした
103 23/04/20(木)09:30:09 No.1048996784
FFOVAの記憶
104 23/04/20(木)09:30:12 No.1048996795
イクノディクタスとかもこれの変形かな
105 23/04/20(木)09:30:33 No.1048996874
>1681948352513.png >どの角度でもはみ出してる謎の毛好き フェイト!
106 23/04/20(木)09:30:56 No.1048996943
職場のおばさんがこの髪型してて正直キッツイ…
107 23/04/20(木)09:30:57 No.1048996947
ショートカットとか可愛く維持するの意外と面倒なのでガサツ系キャラなのに美容院ちょくちょく行ってるんだなとか考えるとわむ
108 23/04/20(木)09:31:31 No.1048997053
後ろを結わずに上をハーフツインテにすれば冬優子 髪下ろしてる描写あるけど専用のイカみたいなシルエットのカットにしてある
109 23/04/20(木)09:34:10 No.1048997619
剛毛癖毛天パ姫カットの極端バージョン?
110 23/04/20(木)09:36:07 No.1048997999
fu2119725.jpeg 真っ先に思いついたのは先生だった というか原神はこの手の一房だけ長いキャラ多い気がする
111 23/04/20(木)09:37:46 No.1048998346
>イクノディクタスとかもこれの変形かな ウオッカとかシャカールもなんならシリウスも近い
112 23/04/20(木)09:39:16 No.1048998666
原神は一房だけ長い髪型以外も服のひらひらした部分(走ってるときに翻るように)とか ハの字状のパーツ(マントっぽくしつつ体を隠さないように)とか 背中が出てる服(後ろから見るゲームだから)とかめちゃくちゃモデル的な都合出たデザインしてるよね
113 23/04/20(木)09:39:17 No.1048998672
>どの角度でもはみ出してる謎の毛好き こんな簡略化されてるのになんでなのフェイってわかるんだろうな…
114 23/04/20(木)09:40:04 No.1048998855
ウマ娘はやっぱ元が馬だからこういうデザイン多めにしてるのかな
115 23/04/20(木)09:40:11 No.1048998889
>fu2119725.jpeg >真っ先に思いついたのは先生だった >というか原神はこの手の一房だけ長いキャラ多い気がする コレ見て思ったけど男キャラでも結構いるな一房ロン毛…
116 23/04/20(木)09:41:44 No.1048999252
>ショートカットとか可愛く維持するの意外と面倒なのでガサツ系キャラなのに美容院ちょくちょく行ってるんだなとか考えるとわむ 自分で切ってるから後毛が切れない(うまく切れる自身がない(それだけその子なりに身嗜みに気をつけてる))とかあるかもね
117 23/04/20(木)09:44:28 No.1048999823
動物の尻尾イメージしてるのはあるかもな スレ画の娘もバッツとボコの子孫だし
118 23/04/20(木)09:44:36 No.1048999854
ジョルノもそういえばこういう髪型だな おかしい部分はもっと他にあるが
119 23/04/20(木)09:44:55 No.1048999907
揺れものは見栄えするから困ったら付けちゃえってなるのは分かる
120 23/04/20(木)09:47:15 No.1049000397
>めちゃくちゃモデル的な都合出たデザインしてるよね 創作なんだし見栄え重視でええやろ!という潔さは好感持てるぜ この謎髪型もアホ毛も同じ理論だと思うし好き
121 23/04/20(木)09:47:50 No.1049000523
OVAファイナルファンタジーの事は忘れろ
122 23/04/20(木)09:49:33 No.1049000896
自分も漫画キャラ作るときすぐ紐的なのとか振り袖っぽいものとかつけちゃう やっぱ動きがわかりやすいんだよね
123 23/04/20(木)09:53:00 No.1049001647
もみあげだけ長いやつも謎の髪型
124 23/04/20(木)09:53:34 No.1049001760
スペーシアン アーシアン ミレシアン
125 23/04/20(木)09:54:01 No.1049001877
>もみあげだけ長いやつも謎の髪型 あれ便宜上もみあげって言われてるだけで横髪じゃない?って思う
126 23/04/20(木)09:55:00 No.1049002099
外側短くて内側長ければこうできるからそもそもこれはそんな変じゃないよ でも毛の量はかなり要る
127 23/04/20(木)09:56:39 No.1049002444
>>もみあげだけ長いやつも謎の髪型 >あれ便宜上もみあげって言われてるだけで横髪じゃない?って思う あずまんがのにゃもならもみあげかな ガルパンのみぽりんなら横髪
128 23/04/20(木)09:56:40 No.1049002451
>もみあげだけ長いやつも謎の髪型 そもそも後ろ髪結いでもしないとアニメ的な横髪ってまず見ないよね
129 23/04/20(木)09:56:46 No.1049002476
へんな髪型だよなーってなるけど探すと結構いるやつ
130 23/04/20(木)09:57:30 No.1049002601
それまで固めたキャラデザインを崩さずにぢんまりした印象を打開するのにうってつけの手が謎毛謎ヒモ謎ベルトだからな…
131 23/04/20(木)09:58:49 No.1049002851
ランカのアレは横髪…?ツインテール?
132 23/04/20(木)09:59:01 No.1049002887
自分で見える範囲だけ切って伸ばすとこんな感じになるぞ
133 23/04/20(木)09:59:01 No.1049002889
>ヤンキーの子供が後髪だけ伸ばしてるやつ あれ首がムズムズしそう
134 23/04/20(木)09:59:07 No.1049002912
>>ミオミオは束ねてないのに尻尾あるの何なんだろう… >スペーシアンはあーしアンと比べて変な髪形するやつばっかだから あーしが1番変な髪型してるじゃねえか…
135 23/04/20(木)09:59:35 No.1049002999
みほりんは前下がりボブだな 2次元化するとああなるって納得できる感じ
136 23/04/20(木)10:00:43 No.1049003218
鬼滅の無一郎はいつ見てもお前そのサイドどうなってんのってなる
137 23/04/20(木)10:01:52 No.1049003443
乳恵!
138 23/04/20(木)10:02:20 No.1049003532
前髪がクロスするやつとしか形容できないクロス前髪
139 23/04/20(木)10:02:54 No.1049003653
>ランカのアレは横髪…?ツインテール? ツインテじゃね 東北きりたんみたいな
140 <a href="mailto:遊戯">23/04/20(木)10:03:48</a> [遊戯] No.1049003837
変な髪型選手権か!?
141 23/04/20(木)10:04:13 No.1049003905
横から見るとじつは前髪の量がめちゃくちゃ多いだけみたいなのだと 下ろすと普通のロングになるな
142 23/04/20(木)10:04:45 No.1049004007
禅院直哉とか古いけどミスフルの御柳みたいなセンターがもっさり長い前髪も冷静に考えると変な髪型だなって思う
143 23/04/20(木)10:05:30 No.1049004158
ボリュームを抑えたくて梳いて貰ったあと伸びてボリュームが出始めた所にまた梳いて貰うにもお金かかるしな…と妥協した結果後ろで結ったとか?
144 23/04/20(木)10:05:55 No.1049004229
エアインテークとかもこの部類になるのかな
145 23/04/20(木)10:06:32 No.1049004361
>禅院直哉とか古いけどミスフルの御柳みたいなセンターがもっさり長い前髪も冷静に考えると変な髪型だなって思う ルッキャさんの真ん中の前髪とか邪魔そうだな…って思ってる
146 23/04/20(木)10:06:49 No.1049004407
>1681952730208.png -(8834 B) チンポやん!
147 <a href="mailto:シーモア">23/04/20(木)10:07:22</a> [シーモア] No.1049004516
>変な髪型選手権か!? 変な髪形だなこいつ
148 23/04/20(木)10:07:42 No.1049004583
このスレ開いた後カタログでオルガ見て駄目だった
149 23/04/20(木)10:10:06 No.1049005049
>>>ミオミオは束ねてないのに尻尾あるの何なんだろう… >>スペーシアンはあーしアンと比べて変な髪形するやつばっかだから >あーしが1番変な髪型してるじゃねえか… なんなら謎の概念的に画像のベクトルのもう二三歩向こう側にいる…
150 23/04/20(木)10:10:13 No.1049005064
刈り上げ+後ろだけ結ぶとかのいかつい兄ちゃんが リアルでは一番見かけるやつな気がするのちょっと面白いな
151 23/04/20(木)10:11:22 No.1049005289
ポニテだとロングヘアが重苦しいしでもボブだと遊びが欲しいし…の折衷案で生まれたのかなと思ってる
152 23/04/20(木)10:12:33 No.1049005533
>アニメキャラの髪型は大体そうっちゃそうだけどリアルだと維持が大変そうだな もみあげだけめっちゃ長いとかかなり無理してる髪型よね
153 23/04/20(木)10:13:55 No.1049005824
デレマスの小梅ちゃんみたいな片目の部分だけやたら長くなってる髪型は最近よく見る気がする
154 23/04/20(木)10:17:26 No.1049006556
ホムラとかの前髪がくるんってなってるのはあれ髪型なんだろうか くせ毛のような気もするけど
155 23/04/20(木)10:17:51 No.1049006650
無限一郎の横毛はそのうちアニメの設定画とかでれば判明するんだろうか
156 23/04/20(木)10:18:21 No.1049006759
3Dゲームでは短髪だと動くもんがなくて寂しいから一房ロン毛つけて動きを出すと聞いたが本当なんだろうか
157 23/04/20(木)10:20:07 No.1049007120
カブの地主様
158 23/04/20(木)10:20:34 No.1049007214
ポケモンにいたよね
159 23/04/20(木)10:21:17 No.1049007367
>>変な髪型選手権か!? >変な髪形だなこいつ サザエさんみてーなハンバーグ頭のヤンキー
160 23/04/20(木)10:21:33 No.1049007418
>刈り上げ+後ろだけ結ぶとかのいかつい兄ちゃんが >リアルでは一番見かけるやつな気がするのちょっと面白いな ジャンボカットの派生
161 23/04/20(木)10:22:01 No.1049007504
>なんなら謎の概念的に画像のベクトルのもう二三歩向こう側にいる… どうやったらヘルメットに収まるの…
162 23/04/20(木)10:24:46 No.1049008055
>>なんなら謎の概念的に画像のベクトルのもう二三歩向こう側にいる… >どうやったらヘルメットに収まるの… こうする fu2119822.jpeg
163 23/04/20(木)10:25:37 No.1049008211
>3Dゲームでは短髪だと動くもんがなくて寂しいから一房ロン毛つけて動きを出すと聞いたが本当なんだろうか ホントも何も付けたら表現ぢから上がるから…
164 23/04/20(木)10:25:44 No.1049008231
カタ五十鈴大智の髪型
165 23/04/20(木)10:27:28 No.1049008542
>こうする >fu2119822.jpeg アフロの赤ちゃんの髪結んだ後ボンって弾けて爆笑する動画のやつやってほしい
166 23/04/20(木)10:27:28 No.1049008544
>ホントも何も付けたら表現ぢから上がるから… 説得力が逆に無くなる手描きだ
167 23/04/20(木)10:29:12 No.1049008832
③これにはならんやろ…
168 23/04/20(木)10:34:12 No.1049009686
後ろ縛った姫カットじゃん
169 23/04/20(木)10:34:19 No.1049009714
>>ホントも何も付けたら表現ぢから上がるから… >説得力が逆に無くなる手描きだ
170 23/04/20(木)10:37:06 No.1049010237
人間性感帯を隠したがると言うしうなじの感度がそれなりにあるんだろうか
171 23/04/20(木)10:39:49 No.1049010737
DTBのパブリチェンコ思い出す
172 23/04/20(木)10:42:46 No.1049011319
二次元で人気だけど現実では…だとお尻まであるスーパーロングがダントツだな 見た目も性格も癖ある人しかいない…
173 23/04/20(木)10:43:05 No.1049011396
禿げたイケオジもこの括りにはいるのかな