23/04/20(木)06:51:57 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/20(木)06:51:57 No.1048973232
この子デムーロのこと好きすぎじゃない?
1 23/04/20(木)06:57:24 No.1048973718
デムーロが悪いよデムーロが
2 23/04/20(木)07:25:41 No.1048976677
どんなに強い馬と巡り会っても1番愛してると言わしめたやつだ
3 23/04/20(木)07:30:27 No.1048977200
人間の言葉が話せないこと以外は完璧なやつ
4 23/04/20(木)07:31:41 No.1048977344
話が壮大すぎたけど要約するとラブレターだった
5 23/04/20(木)07:34:20 No.1048977624
ウマ娘だけど異種間の話だった
6 23/04/20(木)07:35:30 No.1048977743
SukosiFushigiなアガペーのお話よ
7 23/04/20(木)07:35:41 No.1048977775
ラストのどんでん返しがすごかった お前そこまではっきり記憶持ってんの!?
8 23/04/20(木)07:39:18 No.1048978199
今までのと全く違う異色のシナリオだけど社台一番目がこれで良かったとなるシナリオだったわ
9 23/04/20(木)07:40:24 No.1048978361
話の流れ的にトレーナーはデム郎…?
10 23/04/20(木)07:41:16 No.1048978463
勝ちたいとか走りたいじゃなくて会って寄り添いたいが目標なのも00年代を感じる
11 23/04/20(木)07:41:40 No.1048978516
タキオンに解剖されそうなレベルで異世界を認識してた というか並行世界全てのネオユニが記憶共有してる…?
12 23/04/20(木)07:42:12 No.1048978585
>話の流れ的にトレーナーはデム郎…? 並行世界のデムーロ
13 23/04/20(木)07:43:05 No.1048978717
限りなくデムーロに近いなにかがトレーナーだ
14 23/04/20(木)07:43:13 No.1048978748
「欠点は人間の言葉が話せないことだけ」「一番愛していました」からこれを出力するのキメてるだろ
15 23/04/20(木)07:44:11 No.1048978892
>>話の流れ的にトレーナーはデム郎…? >並行世界のデムーロ 俺はデムーロだった…?
16 23/04/20(木)07:44:13 No.1048978903
>限りなくデムーロに近いなにかがトレーナーだ 女トレだとウマ娘世界ではTSしてることになることに気づいて笑ってしまった
17 23/04/20(木)07:44:38 No.1048978961
より根元的には人類と馬の関係にまで還元される話
18 23/04/20(木)07:45:00 No.1048979018
俺弟に凱旋門ジョッキーいたかもしれん…
19 23/04/20(木)07:45:26 No.1048979075
グッドエンドのラストのくだりはウマ娘世界というかウマ娘というコンテンツの成り立ちについて話してるみたいだった
20 23/04/20(木)07:45:49 No.1048979141
fu2119569.jpg 『あなた』への愛の物語
21 23/04/20(木)07:46:17 No.1048979214
競馬ネタとSFネタを上手く絡めてギャルゲ要素も足した特盛シナリオだった ストーリー書いてる人楽しかったろうな
22 23/04/20(木)07:46:34 No.1048979254
SFでありラブストーリーだった…
23 23/04/20(木)07:47:04 No.1048979313
キャラとしての露出最小限だったからこそのびっくり箱みたいなシナリオで楽しかった
24 23/04/20(木)07:47:18 No.1048979356
ジョッキーカメラを通して騎手の気分を味わえる ウマ娘を通して騎手の気分を味わえる
25 23/04/20(木)07:47:59 No.1048979451
いい意味でSFライトノベル的な爽やかさのあるシナリオだった
26 23/04/20(木)07:48:41 No.1048979544
イタリア系関西人トレーナー…
27 23/04/20(木)07:48:59 No.1048979604
>この子L'Arc~en~Ciel好きすぎじゃない?
28 23/04/20(木)07:49:23 No.1048979659
エンディングの締めくくりが新しい宇宙はちょっと物語として完璧すぎる
29 23/04/20(木)07:50:05 No.1048979765
馬や騎手個人のミクロなエピソードと馬という生き物そのものやコンテンツ全体のマクロな構造の落とし込みがすごく巧妙だったと思う
30 23/04/20(木)07:51:23 No.1048979947
デムーロ…この子と一緒にCMに出ろ…
31 23/04/20(木)07:52:10 No.1048980058
ネタ抜きに種族や宇宙を超える壮大な愛の話だった…
32 23/04/20(木)07:53:43 No.1048980260
魔王と特異点って誰?
33 23/04/20(木)07:56:59 No.1048980688
>魔王と特異点って誰? 大王がキンカメで特異点がディープ
34 23/04/20(木)07:57:11 No.1048980715
>魔王と特異点って誰? 大王がキングカメハメハで特異点がディープインパクト ロブロイのシナリオでも出てきた二人
35 23/04/20(木)07:57:23 No.1048980746
>俺勝春の頭叩いたかもしれん…
36 23/04/20(木)07:57:23 No.1048980747
ロブロイのためにここに来たのか? 自分を助けるために来たのか? レースに勝つために来たのか? って色々考えた結果あなたと一緒になるために来たんだって結論にエンディングでなるのはちょっとエモすぎる
37 23/04/20(木)07:57:39 No.1048980781
>より根元的には人類と馬の関係にまで還元される話 「言葉は通じないけど分かり合える」 「でも本当はもっと話したい」 を宇宙人ネタをカバーにしてこう落とし込んでくるとはね…
38 23/04/20(木)07:57:46 No.1048980790
話せない事以外は完璧と言うからさ
39 23/04/20(木)07:58:11 No.1048980841
頭叩かれたから俺勝春でもあったかもしれん…
40 23/04/20(木)07:58:31 No.1048980888
まさかロブロイのシナリオで出したディープキンカメがまたガッツリ匂わされるとは思わなかった
41 23/04/20(木)07:59:15 No.1048981000
俺は通算1300勝のイケメンジョッキーだった…?
42 23/04/20(木)08:00:06 No.1048981121
呼び方はネオなの?ユニなの?
43 23/04/20(木)08:00:38 No.1048981222
>呼び方はネオなの?ユニなの? ネオでもユニヴァースでもいいよ
44 23/04/20(木)08:00:47 No.1048981248
キタサトがだいぶ前から居るのにキンカメディープの名前みると世代が変わるなって思う
45 23/04/20(木)08:01:09 No.1048981284
>俺川田やルメール達とパンスト相撲したかもしれん…
46 23/04/20(木)08:01:29 No.1048981334
>呼び方はネオなの?ユニなの? ロブロイからの呼び方はユニ トレーナーからの読み方はネオ
47 23/04/20(木)08:01:44 No.1048981367
ディープはとにかくキンカメシナリオ難しすぎない?
48 23/04/20(木)08:02:04 No.1048981407
俺が…俺達が…デムーロだ!!
49 23/04/20(木)08:02:14 No.1048981432
空のように一つに結ばれよう
50 23/04/20(木)08:02:33 No.1048981484
このシナリオ出来がエエヤン
51 23/04/20(木)08:03:15 No.1048981594
この子ロブロイの事も好きすぎじゃない?
52 23/04/20(木)08:03:28 No.1048981629
>ディープはとにかくキンカメシナリオ難しすぎない? おっぱいがあれば解決できる
53 23/04/20(木)08:04:10 No.1048981725
デムーロ因子濃くはあるけど時にTSしてたり頭はたかれたり完全なデムーロではない
54 23/04/20(木)08:04:43 No.1048981807
>キタサトがだいぶ前から居るのにキンカメディープの名前みると世代が変わるなって思う 90年代の層が厚いウマ娘だとSS産駒組が「新しい世代」になるシナリオが多いけど このあたりまで来るとSSが死んで数年後からキンカメディープがリーディングを席巻するからそういう意味でも時代の節目を感じる
55 23/04/20(木)08:04:54 No.1048981839
最初はユニヴァースって呼んでるけど途中からネオになり始める もしかしたら子供のロジユニヴァースの存在を認知したのかもしれない
56 23/04/20(木)08:05:08 No.1048981873
特異点呼ばわりで笑ってしまったディープインパクト
57 23/04/20(木)08:05:18 No.1048981897
大事なところだけネオ呼びするのいいよね…
58 23/04/20(木)08:05:20 No.1048981905
>ディープはとにかくキンカメシナリオ難しすぎない? タキオンやフジみたいな夢のifになるだけだろう ダメジャーやスイープトウショウと戦って大王っぷりを見せつけて最後は秋天かJC! 最後に目標外の有馬に行くと最強のハーツクライ&特異点と戦える
59 23/04/20(木)08:05:21 No.1048981908
フジキセキとタキオンでシナリオ作れるくらいだからキンカメなら余裕だって
60 23/04/20(木)08:05:41 No.1048981962
トレーナー… ユニヴァース… みたいなやり取りがやたら多い
61 23/04/20(木)08:06:10 No.1048982050
一着至上主義よりもかっこいい二つ名じゃないか特異点
62 23/04/20(木)08:06:18 No.1048982074
>トレーナー… >ユニヴァース… フィィィィィン!!
63 23/04/20(木)08:06:44 No.1048982149
>一着至上主義よりもかっこいい二つ名じゃないか特異点 当時こんなに流行するなんか思わないよ…
64 23/04/20(木)08:07:59 No.1048982354
>この子ロブロイの事も好きすぎじゃない? "既知"…概念的には『ずっ友』だね
65 23/04/20(木)08:08:00 No.1048982359
ポスター1枚だけの呼び名はまぁ擦らないだろう…
66 23/04/20(木)08:08:32 No.1048982429
まあ後の歴史まで観測しないと特異かどうかは分からないからね
67 23/04/20(木)08:08:43 No.1048982470
キンカメは松国ローテ完遂って偉業もあるしな
68 23/04/20(木)08:08:43 No.1048982474
明らかに四本足世界を観測してると言うかそこから来た事を認識してるのはなかなかに攻めたなと思いました
69 23/04/20(木)08:09:20 No.1048982564
ウマ娘だとロブロイだけだけどぼくが悔やんでるのはあとザッツザプレンティとリンカーンに対してもだと思う
70 23/04/20(木)08:09:57 No.1048982690
>ポスター1枚だけの呼び名はまぁ擦らないだろう… ポスターのデザインも他の馬と比べてなんか特異点っぽいしなあ
71 23/04/20(木)08:10:16 No.1048982741
これまで海の向こうと言うと海外遠征の話だったりマーチャンみたいにメタ的な比喩だったりしたけど鞍上の逸話でも文字通り使ってくるのはすごい
72 23/04/20(木)08:11:35 No.1048982938
キンカメは最後の有馬でハーツディープロブロイと殴り合う地獄に行ってもらうから…
73 23/04/20(木)08:11:51 No.1048982995
面白い小ネタも散りばめられてるのに なんかめっちゃ刺さって涙が出たシナリオだった
74 23/04/20(木)08:11:57 No.1048983017
史実のネオユニヴァースが引退した天皇賞春で勝った馬が騎手と話ししながら歌いながら3200m走りきってるんだよな…
75 23/04/20(木)08:12:33 No.1048983125
>史実のネオユニヴァースが引退した天皇賞春で勝った馬が騎手と話ししながら歌いながら3200m走りきってるんだよな… ルドルフだって人間の言葉を話せた。
76 23/04/20(木)08:12:37 No.1048983143
>ウマ娘だとロブロイだけだけどぼくが悔やんでるのはあとザッツザプレンティとリンカーンに対してもだと思う ダービー馬はどうしても世代の代表として見られるからね ましてや二冠馬だし
77 23/04/20(木)08:12:47 No.1048983168
オリジナル?が一人称ぼくなのな牡馬だから?
78 23/04/20(木)08:12:54 No.1048983192
頭が良すぎると他の世界を知覚出来るようになるのか
79 23/04/20(木)08:13:16 No.1048983251
喋れる三冠馬もいる中喋れないことが主軸の話になるとは
80 23/04/20(木)08:14:05 No.1048983388
>ルドルフだって人間の言葉を話せた。 岡部君!
81 23/04/20(木)08:14:09 No.1048983400
賢さ補正30%はみんなこんな感じだよ
82 23/04/20(木)08:14:14 No.1048983414
賢さ+30%にもなるとこのレベルで賢いのか…
83 23/04/20(木)08:14:18 No.1048983428
はいはい電波とか宇宙人キャラねと思ったら やたら愛が重いグラビティホースだった
84 23/04/20(木)08:14:19 No.1048983431
>キンカメは松国ローテ完遂って偉業もあるしな 身をもってこのローテの過酷さも実証してしまった気もする
85 23/04/20(木)08:14:21 No.1048983436
どうしよう例のジャンプ練習した方が良いかな
86 23/04/20(木)08:14:49 No.1048983510
グッドエンドのさいごに名前で終わるのすごいと思った
87 23/04/20(木)08:15:06 No.1048983543
LODIロングディスタンスとかABSS深淵とか何となくわかるやつもあるけどわからないやつがモヤる それでも意思疎通できるって話なんだろうけど
88 23/04/20(木)08:15:27 No.1048983601
肉親ですら理解しきれてないネオユニ語録をほぼほぼ理解できるのはやはり波長なのか
89 23/04/20(木)08:15:41 No.1048983638
俺だってSETOとMETOとTHISぐらいわかる
90 23/04/20(木)08:15:46 No.1048983653
初期キャラのシナリオ書き直し来ないかなあ マーチャンとかスレ画の濃い味のあとだと少しだけ物足りないことがある
91 23/04/20(木)08:15:52 No.1048983665
ユニちゃんでこれならマーベラスシナリオはどうなってしまうのか
92 23/04/20(木)08:15:55 No.1048983672
愛が重いと言うか 並行世界全部使ってでも想いを遂げたと言うか
93 23/04/20(木)08:16:04 No.1048983687
>賢さ補正30%はみんなこんな感じだよ シャカールの翻訳が高精度すぎる…
94 23/04/20(木)08:16:15 No.1048983734
元の子は気性難だったの?
95 23/04/20(木)08:16:20 No.1048983752
SETOもこの現実世界の観測者じゃなかったらわからんかった
96 23/04/20(木)08:16:23 No.1048983760
俺納豆好きかもしれん…
97 23/04/20(木)08:16:37 No.1048983804
この子がデムじゃないの?
98 23/04/20(木)08:17:05 No.1048983899
引けてないんだけどもしかしてトレーナーガチ勢?
99 23/04/20(木)08:17:08 No.1048983912
>METOさんもこの現実世界の観測者じゃなかったらわからんかった
100 23/04/20(木)08:17:09 No.1048983918
>マーチャンとかスレ画の濃い味のあとだと少しだけ物足りないことがある そこまで要求すると色んな物が停滞すると思うよ モブ時代とキャラ違うじゃねぇか!って部分も含めてそこは置いとくと思う
101 23/04/20(木)08:17:18 No.1048983947
>元の子は気性難だったの? 荒いところはあったけどかなり賢かった 人を乗せて暴れても絶対落とすことはなかったらしい
102 23/04/20(木)08:17:21 No.1048983952
>俺納豆好きかもしれん… 俺京都の豆腐屋が行きつけかもしれん…
103 23/04/20(木)08:17:35 No.1048984001
>引けてないんだけどもしかしてトレーナーガチ勢? デムーロガチ勢
104 23/04/20(木)08:17:38 No.1048984007
>この子がデムじゃないの? 俺が 俺たちが デムーロだ
105 23/04/20(木)08:17:39 No.1048984012
俺にクリスチャンという名前の弟がいた気がする
106 23/04/20(木)08:17:39 No.1048984015
なんかの用語かな?ってSTDA調べたら性病って出てきて駄目だった
107 23/04/20(木)08:17:40 No.1048984018
史実とこの宇宙に掛けた脚本すばらしい手腕 ほんとに意味わかんねえ会話の雰囲気とかいいね
108 23/04/20(木)08:17:43 No.1048984031
>初期キャラのシナリオ書き直し来ないかなあ 全キャラ分今のシナリオが足りないって話題であふれるけどその話する?
109 23/04/20(木)08:17:49 No.1048984052
>元の子は気性難だったの? いやむしろ賢かった 人間と遜色ないくらい賢かった 欠点は言葉が話せないことだけとまで言われた
110 23/04/20(木)08:18:01 No.1048984083
>この子がデムじゃないの? そっちにも入ってる思う あくまで人馬のエピソードを適度に振り分けた感じで
111 23/04/20(木)08:18:01 No.1048984084
>この子がデムじゃないの? 納豆食ったり頭引っ叩いたりこの子もデムではある 免許のいざこざあったりしてトレーナーもデムではある デムは偏在する
112 23/04/20(木)08:18:17 No.1048984139
>引けてないんだけどもしかしてトレーナーガチ勢? そんな軽い言葉じゃねぇ 愛が次元を越えたやつだ
113 23/04/20(木)08:18:32 No.1048984184
>俺だってSETOとMETOとTHISぐらいわかる すいとんは美味しいからな…
114 23/04/20(木)08:18:34 No.1048984188
でもトレーナーにデム要素微塵なくない?
115 23/04/20(木)08:19:02 No.1048984278
気軽に書き直しとか言うけど 今まで読んでたのはなんだったんだってなるし思い入れはむしろ薄れる
116 23/04/20(木)08:19:13 No.1048984316
俺ジムビームのCN出てたかも知れん…
117 23/04/20(木)08:19:16 No.1048984331
キンカメプイプイは毎回ガッツリネタにされるのに ハーツダメジャーは全く触れられないのが…実装ありえるからかな?
118 23/04/20(木)08:19:17 No.1048984334
>愛が重いと言うか >並行世界全部使ってでも想いを遂げたと言うか そんなことできるんだお前…ってなった
119 23/04/20(木)08:19:19 No.1048984339
>引けてないんだけどもしかしてトレーナーガチ勢? デムガチ勢
120 23/04/20(木)08:19:24 No.1048984358
競馬に詳しいとかじゃなくて実際に脳を焼かれたライターでないと出てこないような濃さ
121 23/04/20(木)08:19:31 No.1048984382
>荒いところはあったけどかなり賢かった >人を乗せて暴れても絶対落とすことはなかったらしい なるほど…気性が荒いと賢いは別に相反しないもんな…
122 23/04/20(木)08:19:31 No.1048984384
削除依頼によって隔離されました >初期キャラのシナリオ書き直し来ないかなあ >マーチャンとかスレ画の濃い味のあとだと少しだけ物足りないことがある もっと恋愛…というかトレーナーを前面に出してもいいと思う 最近はその傾向が強いし
123 23/04/20(木)08:19:39 No.1048984407
>この馬デムーロのこと好きすぎじゃない?
124 23/04/20(木)08:19:43 No.1048984427
シャカールは必要なら砕いて説明するし手伝いもするしボディコンも着るからな…
125 23/04/20(木)08:20:12 No.1048984500
>>この馬デムーロのこと好きすぎじゃない? 両想いで良かった
126 23/04/20(木)08:20:36 No.1048984565
欠点は言葉を話せないことだけと言われるくらいには頭良かったらしいからな
127 23/04/20(木)08:20:54 No.1048984602
>気軽に書き直しとか言うけど >今まで読んでたのはなんだったんだってなるし思い入れはむしろ薄れる マヤのシナリオだけは流石にどうにかならないかな…ナリブよりよっぽどライバルなローレル来たのに正真正銘影も形もないの勿体なすぎる…
128 23/04/20(木)08:21:06 No.1048984638
来たわね
129 23/04/20(木)08:21:10 No.1048984646
>最近はその傾向が強いし 俺はトレーナー全面に出さなくていいと思うよ 実際刺さる奴にしか刺さらないのが現状でしょ
130 23/04/20(木)08:21:13 No.1048984652
>ハーツダメジャーは全く触れられないのが…実装ありえるからかな? ハーツは周囲からあまり注目されてない方がそれっぽい気もする ダメジャーはほら…スカーレットが妹キャラになるから慎重に…
131 23/04/20(木)08:21:35 No.1048984709
見方はそれぞれだけど 俺はネオユニとデムの物語を外から見ていた って感じだった 凄い良かった…最高だったよ
132 23/04/20(木)08:21:43 No.1048984733
ばあばの時はかなりトレーナーがリュージだったけど 今回はあんまりデム郎要素が無いな…と思ったらネオ呼びでダメだった
133 23/04/20(木)08:22:00 No.1048984771
人の言葉が話せないことだけが欠点って与太話を話の軸に添えて面白くされるの狐につままれた気分だ
134 23/04/20(木)08:22:11 No.1048984791
>欠点は言葉を話せないことだけと言われるくらいには頭良かったらしいからな それが擬人化して喋って当然の世界観になるとこの通り致命的なディスコミュニケーションを産みます いかがですか?
135 23/04/20(木)08:22:20 No.1048984820
×ウマ娘ネオユニヴァースがトレーナーガチ勢 ○競走馬ネオユニヴァースがデムーロガチ勢
136 23/04/20(木)08:22:42 No.1048984875
「」くんはトレーナーを騎手に見立てたがるけど他はユニがデム扱いだったな
137 23/04/20(木)08:22:48 No.1048984897
最初謎の浮いてる子みたいな登場だったのにロブロイやタキシャカと普通に仲良かったのはちょっと笑う
138 23/04/20(木)08:23:31 No.1048984998
仮にやるなら育成じゃなくてメインストーリーで改めてやってくれたらいいよ マックイーンやスペスズは実際それでだいぶ補完されたし誰でも読めるって利点も大きいし まあ問題はいつ第2部始まるかって話だけど…
139 23/04/20(木)08:23:54 No.1048985067
>「」くんはトレーナーを騎手に見立てたがるけど他はユニがデム扱いだったな 菊花賞のくだり読んでから来い
140 23/04/20(木)08:24:05 No.1048985099
いいよね体温低いから味噌汁飲めって言われるやつ
141 23/04/20(木)08:24:13 No.1048985123
触れてるから出ない! 触れてないから出る! 間違いない! ってのも社台は絶対出ない!!並に思い込みだから あんまり誇張し過ぎないようにしようね んなもん誰もわかんねぇんだから
142 23/04/20(木)08:24:18 No.1048985137
ウマに関してはキャラの実装度合いという分かりやすいファクターがあるけど普通プロは「もっと面白くなりそうだから書き直します」とはしないからね
143 23/04/20(木)08:24:29 No.1048985162
>最初謎の浮いてる子みたいな登場だったのにロブロイやタキシャカと普通に仲良かったのはちょっと笑う タキオンは速くて浮いてる子なら研究したがるだろうし ユニヴァースの方も嫌がらないから納得
144 23/04/20(木)08:25:11 No.1048985260
>いいよね体温低いから味噌汁飲めって言われるやつ 最後はみんなで鍋食おうぜ!なポッケは癒やし
145 23/04/20(木)08:25:24 No.1048985284
このまま史実通りにトレーナーが菊花賞来たら春天の惨敗まで再現してしまうって悩みは見えてるやつ特有の悩みって感じで面白かった それで本当にトレーナー免許の不備という形でアクシデント起こるのも笑うけど
146 23/04/20(木)08:25:35 No.1048985317
愛の物語だった
147 23/04/20(木)08:25:37 No.1048985322
>エンディング読んでから来い
148 23/04/20(木)08:25:56 No.1048985376
>菊花賞のくだり読んでから来い いつものだから触るな
149 23/04/20(木)08:26:01 No.1048985398
>「」くんはトレーナーを騎手に見立てたがるけど他はユニがデム扱いだったな まず育成シナリオ読んでこいや!
150 23/04/20(木)08:26:12 No.1048985424
タキオンやシャカールも善意から協力してあげてる感じなのが良かった ネオユニも理解しようと歩み寄って貰えてむしろ嬉しげなのも好き
151 23/04/20(木)08:26:28 No.1048985453
>バレンタイン読んでから来い
152 23/04/20(木)08:26:47 No.1048985499
競走馬のネオユニヴァースに興味なくても 多次元のウマ娘のユニちゃんの話としても捉えられるのが滅茶苦茶上手いシナリオだった 思わず天井分回してしまったが本当に良いSFだった…
153 23/04/20(木)08:27:19 No.1048985575
メディアミックスコンテンツなんだしアプリの育成書き直すくらいなら舞台版とかRTTTみたいに作品まるごと1本作ってくれ
154 23/04/20(木)08:27:25 No.1048985596
味噌汁ですって!?
155 23/04/20(木)08:27:27 No.1048985599
>タキオンやシャカールも善意から協力してあげてる感じなのが良かった >ネオユニも理解しようと歩み寄って貰えてむしろ嬉しげなのも好き シャカはともかくタキオンこれ善意かなぁ!
156 23/04/20(木)08:27:32 No.1048985613
オレリュージとデムーロ
157 23/04/20(木)08:27:34 No.1048985621
最初の突飛な宇宙人キャラからだんだん普通の女の子の部分が見えてくるのいいよね
158 23/04/20(木)08:27:38 No.1048985634
>俺は通算1300勝のイケメンジョッキーだった…? ひょっとしてあのイケメン兄弟 デム郎&デム次郎とか茶化せないぐらい凄いジョッキーなのでは?
159 23/04/20(木)08:27:42 No.1048985648
削除依頼によって隔離されました また騎手ネタで独り言自演 いつもの奴来てる