虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/20(木)04:44:12 No.1048966754

    もっと進化しないかな

    1 23/04/20(木)08:26:29 No.1048985456

    たとえば

    2 23/04/20(木)08:27:28 No.1048985601

    周りがカラーで観れるとか

    3 23/04/20(木)08:27:54 No.1048985688

    触覚フィードバックがあるとか

    4 23/04/20(木)08:28:06 No.1048985721

    メガネレベルの軽さになれ

    5 23/04/20(木)08:28:15 No.1048985748

    触覚フィードバックとか

    6 23/04/20(木)08:29:11 No.1048985918

    身体に埋め込むとか

    7 23/04/20(木)08:32:06 No.1048986335

    割りともう頭打ちじゃない?

    8 23/04/20(木)08:36:33 No.1048987027

    軽さはVIVEの新しいのがかなり軽くなった 触覚はたしか手袋型の試作品が出始めてるんじゃなかったか

    9 23/04/20(木)08:38:07 No.1048987284

    アダプティブトリガーをとりあえずつけよう

    10 23/04/20(木)08:39:01 No.1048987441

    眼鏡掛けてても気軽に使えるといいんだが

    11 23/04/20(木)08:39:44 No.1048987574

    ARちょうだい

    12 23/04/20(木)08:40:24 No.1048987687

    スレ画しか使ったことないけど解像度が粗いのがいつも気になる ハイエンド機は凄いのか?

    13 23/04/20(木)08:41:39 No.1048987886

    >眼鏡掛けてても気軽に使えるといいんだが 将来的にHMDは使用者に合わせてディスプレイ表示調整できるようになるはずだから眼鏡不要が来るな そう言う研究してるよ

    14 23/04/20(木)08:42:26 No.1048988010

    >スレ画しか使ったことないけど解像度が粗いのがいつも気になる q1の話ししてる…?

    15 23/04/20(木)08:43:08 No.1048988116

    .hackぐらいのサイズにはなって欲しい

    16 23/04/20(木)08:47:18 No.1048988783

    >眼鏡掛けてても気軽に使えるといいんだが vive xr eliteは眼鏡かけなくてもいいらしいぞ

    17 23/04/20(木)08:52:39 No.1048989751

    三万円台になるとか

    18 23/04/20(木)08:56:31 No.1048990398

    >三万円台になるとか これは前のクエスト投げ売りであるかなと思ってたけど 世界情勢が安くはならない方向に舵切れたし一般に普及はなさそう

    19 23/04/20(木)08:57:16 No.1048990542

    >世界情勢が安くはならない方向に舵切れたし一般に普及はなさそう ですよねーッ!

    20 23/04/20(木)09:00:50 No.1048991166

    VIVE Pro 2使っているけれどフレーム大きめの眼鏡も余裕で収まるからありがたい

    21 23/04/20(木)09:02:26 No.1048991466

    乱視には対応できないから眼鏡のスペースは残してほしい

    22 23/04/20(木)09:03:07 No.1048991598

    軽くて締め付けが疲れないやつ出て欲しい

    23 23/04/20(木)09:04:12 No.1048991784

    >乱視には対応できないから眼鏡のスペースは残してほしい そもそもそういうとこに対応できるようになって欲しい

    24 23/04/20(木)09:04:31 No.1048991840

    >乱視には対応できないから眼鏡のスペースは残してほしい XRエリートの左右無段階調整で夢見たけどやっぱ乱視ダメ?

    25 23/04/20(木)09:06:03 No.1048992117

    目の間隔とか視力にあわせてピント自動調節して欲しい

    26 23/04/20(木)09:08:37 No.1048992568

    ちゃんと合わせてこだわった眼鏡はレンズで10万円行くしそのレベルの機能搭載は難しそう

    27 23/04/20(木)09:09:29 No.1048992727

    オキュラスリフトって将来的には無料で配るの目指してますみたいなこと言ってたよね

    28 23/04/20(木)09:10:08 No.1048992856

    >>乱視には対応できないから眼鏡のスペースは残してほしい >XRエリートの左右無段階調整で夢見たけどやっぱ乱視ダメ? ソフトが圧倒的にゴミクソのハードは駄目

    29 23/04/20(木)09:13:16 No.1048993454

    いっそ無線じゃなくていいからその分軽くて機能充実して

    30 23/04/20(木)09:14:54 No.1048993784

    思ったより普及しなくて残念

    31 23/04/20(木)09:23:11 No.1048995387

    ヘッドマウントディスプレイ自体は結構前からあるけど流行ってないのが全てだ

    32 23/04/20(木)09:26:17 No.1048996017

    bigscreen beyondってのが軽いらしい

    33 23/04/20(木)09:27:55 No.1048996335

    hmd単体で4Kレイトレがサクサク動くようにならないかな