虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/20(木)02:22:38 モバイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/20(木)02:22:38 No.1048955537

モバイルバッテリーを初めて買おうと思ってるんだけどどれを買ったらいいんです? スマホはPD対応のAndroidでモババの容量は5000か10000かなってなってる

1 23/04/20(木)02:23:54 No.1048955700

Anker

2 23/04/20(木)02:24:13 No.1048955739

makita

3 23/04/20(木)02:26:30 No.1048956003

Amazonにある聞いたことないメーカーのは? コスパよさそうだけど

4 23/04/20(木)02:26:48 No.1048956037

65wの20000mAh

5 23/04/20(木)02:31:23 No.1048956605

10000あれば充分

6 23/04/20(木)02:31:43 No.1048956656

・ω・

7 23/04/20(木)02:32:27 No.1048956749

ダイソーの10000

8 23/04/20(木)02:33:21 No.1048956870

変なの買うと処分するとき困るからちゃんとしたメーカーの買うと良い

9 23/04/20(木)02:34:22 No.1048956980

>Amazonにある聞いたことないメーカーのは? >コスパよさそうだけど 気付いたらページが消えてて公式って出されてるとこも消えてることとかあるけどそれでもよろしい?

10 23/04/20(木)02:34:51 No.1048957042

>Amazonにある聞いたことないメーカーのは? >コスパよさそうだけど そういうので明らかに安いのは大帝容量詐欺してるから…

11 23/04/20(木)02:36:07 No.1048957188

>ダイソーの10000 充電がマイクロUSBのみな所以外はかなり優秀だよね

12 23/04/20(木)02:37:27 No.1048957342

電池式

13 23/04/20(木)02:37:34 No.1048957357

これ一つで大体足りる https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09NMB5JWH/

14 23/04/20(木)02:39:36 No.1048957583

ひとまず聞いたことのあるメーカーの物が無難 どれも聞いたことがないならAnkerとかcheeroとかtamasが無難

15 23/04/20(木)02:40:20 No.1048957673

>ひとまず聞いたことのあるメーカーの物が無難 >どれも聞いたことがないならAnkerとかcheeroとかtamasが無難 cheeroは一度尼で出禁食らってるのがな…

16 23/04/20(木)02:40:56 No.1048957737

絶対に値段で選ぶんじゃないぞ 選ぶ要素は軽さか容量かの2択だけだ

17 23/04/20(木)02:41:04 No.1048957750

>これ一つで大体足りる >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09NMB5JWH/ スペックの割に高くね?

18 23/04/20(木)02:42:38 No.1048957925

>変なの買うと処分するとき困るからちゃんとしたメーカーの買うと良い 回収ボックスで捨てられなくて産廃業者に頼むことになるの面倒よね

19 23/04/20(木)02:42:39 No.1048957926

>>これ一つで大体足りる >>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09NMB5JWH/ >スペックの割に高くね? コンセントに直差し出来るから バッテリーと充電器が一体化してると思えばこんなもんじゃない?

20 23/04/20(木)02:45:25 No.1048958218

今時5000mAhは少な過ぎる

21 23/04/20(木)02:47:29 No.1048958458

Amazonが何度消しても蘇るAukey

22 23/04/20(木)02:50:35 No.1048958807

スレ画のバッテリーの顔は何の意味があるんだ

23 23/04/20(木)02:51:01 No.1048958859

急速充電って必要? バッテリーの寿命縮まりそうな気がするんだけど

24 23/04/20(木)02:51:32 No.1048958911

Ankerなんかすげー高くなってない?

25 23/04/20(木)02:54:43 No.1048959241

安価ーじゃなくなってるってこと!?

26 23/04/20(木)02:54:48 No.1048959249

大は小を兼ねる!大容量至上主義!って20000mAhの奴買ったらおっもいおっもい

27 23/04/20(木)02:55:40 No.1048959324

Anker って言いたいとこだけど割となんでもいい

28 23/04/20(木)02:55:45 No.1048959334

>Amazonが何度消しても蘇るAukey Aukeyダメなの?

29 <a href="mailto:s">23/04/20(木)02:59:33</a> [s] No.1048959701

https://www.yodobashi.com/product/100000001007066237/ これどう? 5000だけど安くて軽量だから初めてのモババにはちょうど良さげじゃない?

30 23/04/20(木)03:03:04 No.1048960026

>急速充電って必要? >バッテリーの寿命縮まりそうな気がするんだけど 今のモバイルバッテリーは急速充電が当たり前だよ

31 23/04/20(木)03:04:41 No.1048960180

>Aukeyダメなの? 規約に違反して軒並み消された 何度も別会社としてカモフラージュして再登録しようとしその度に消されてる

32 23/04/20(木)03:05:10 No.1048960228

>スレ画のバッテリーの顔は何の意味があるんだ 可愛いだろう?

33 23/04/20(木)03:05:52 No.1048960292

>今のモバイルバッテリーは急速充電が当たり前だよ 急速充電ってPDとかのこと?それなら非対応なのも多いけど

34 23/04/20(木)03:06:30 No.1048960343

>Aukeyダメなの? 尼のレビューにサクラ使ってたのバレて締め出されたって経緯だから物自体じゃなくてマーケティングがダメ 物自体は問題なかったはずだけど肝心のレビューが信用ならない

35 23/04/20(木)03:10:39 No.1048960693

>物自体は問題なかったはずだけど肝心のレビューが信用ならない 何かもったいないなぁ

36 23/04/20(木)03:12:17 No.1048960841

怪しいメーカーだと容量を偽装してるとも聞いた

37 23/04/20(木)03:12:38 No.1048960874

5000って少ないよ

38 23/04/20(木)03:12:51 No.1048960894

https://twitter.com/elecom_pr/status/1643761209215442945 しろちゃんって名前があるんだぞこの顔

39 23/04/20(木)03:16:14 No.1048961189

実際に使える容量は60%くらいって話だからスマホの容量と相談だな

40 23/04/20(木)03:18:53 No.1048961395

>何かもったいないなぁ Aukeyは後発で名前被せてきたAnkerがでかくなった結果Ankerの後追い企業だと誤認されることすらあるからかマーケティングが割となりふり構わない感じになってて… そこにあっちのネット通販での常套手段な初手でサクラ評価するのやってバレたから…

41 23/04/20(木)03:19:08 No.1048961411

>>Aukeyダメなの? >規約に違反して軒並み消された >何度も別会社としてカモフラージュして再登録しようとしその度に消されてる ちゃんと仕事してるんだな 発売前出品とかは消さないくせに

42 23/04/20(木)03:20:21 No.1048961510

Aukeyはジャンプスターターで揉めてるじゃん 安くても買わない

43 23/04/20(木)03:21:53 No.1048961637

店頭で重さ確認してるときは軽く感じるけど 実際に持ち運んだりすると割と重さの違いが響くから5000もありだなってなるよね

44 23/04/20(木)03:22:18 No.1048961677

>怪しいメーカーだと容量を偽装してるとも聞いた 全てのモバイルバッテリーは60〜80%ぐらいしか使えません

45 23/04/20(木)03:23:59 No.1048961802

>店頭で重さ確認してるときは軽く感じるけど >実際に持ち運んだりすると割と重さの違いが響くから5000もありだなってなるよね バッテリーでフル充電までする必要ないよなってなる

46 23/04/20(木)03:26:42 No.1048961999

www.amazon.co.jp/dp/B09WQN87HM これは?胡散臭さ満点だけどレビュー8000件ついてる

47 23/04/20(木)03:27:32 No.1048962069

平時なら5000で足りる イベントとかで待ち時間ずっと使うとかだと結構要る

48 23/04/20(木)03:27:48 No.1048962094

いいモバイルバッテリと悪いモバイルバッテリーってなにが違うの?内部回路とか?

49 23/04/20(木)03:29:50 No.1048962255

>>店頭で重さ確認してるときは軽く感じるけど >>実際に持ち運んだりすると割と重さの違いが響くから5000もありだなってなるよね >バッテリーでフル充電までする必要ないよなっスマホの用途にもよるだろ

50 23/04/20(木)03:38:06 No.1048962968

ダイソーで1000円で売ってるぞ

51 23/04/20(木)03:42:36 No.1048963322

10000のと5000両刀に落ちつくところある 前者は重くて邪魔だし後者は遠出だと心許ないしで

52 23/04/20(木)03:43:16 No.1048963377

怪しいメーカーの充電器やバッテリーは燃える覚悟で買いな

53 <a href="mailto:s">23/04/20(木)03:44:11</a> [s] No.1048963440

https://www.amazon.co.jp/dp/B09WQN87HM 寝るからスレ落ちるまでに結論出しといてね とくに問題なければこれ買うと思う

54 23/04/20(木)03:45:21 No.1048963536

好きにしろ

55 23/04/20(木)03:46:37 No.1048963630

ダイソーの1000円10000mAhの新型でいいんじゃね

56 23/04/20(木)03:48:09 No.1048963736

中国製でも良いけど中国メーカーは避けたい

57 23/04/20(木)03:50:19 No.1048963898

Ankerで良いんじゃね

58 23/04/20(木)03:51:05 No.1048963961

書き込みをした人によって削除されました

59 23/04/20(木)03:58:46 No.1048964481

聞いておいて厚かましすぎるだろ!

60 23/04/20(木)04:02:47 No.1048964719

おとなしく最初に見たエレコム製の買っとけ

61 23/04/20(木)04:03:23 No.1048964737

スレ画の持ってるわ

62 23/04/20(木)04:03:51 No.1048964763

レスは求めるけど人の意見聞く気がないタイプだこれ

63 23/04/20(木)04:05:01 No.1048964844

>レスは求めるけど人の意見聞く気がないタイプだこれ 値段と容量しか見てないかそれかのどっちかだな 知らないところのやつ使って勝手に燃えとけって言いたいけど近くで燃えられると困るんだよなぁ

64 23/04/20(木)04:05:17 No.1048964859

アンカーの買ったらミスってミニUSBだった… タイプCを探してたのに…

65 23/04/20(木)04:06:30 No.1048964924

使う程スマホ酷使するわけでも無いから災害用にケツみたいな口したやつのコンセント一体型用意してる

66 23/04/20(木)04:06:38 No.1048964933

mini使ってるやつなんて未だに売ってるの!?

67 23/04/20(木)04:07:55 No.1048965004

10年近く前に買ったやつがまだ使えるんで買い替え時を見失ってる

68 23/04/20(木)04:13:18 No.1048965311

2019年の基準以前のは危ない

69 23/04/20(木)04:20:08 No.1048965654

>アンカーの買ったらミスってミニUSBだった… >タイプCを探してたのに… Mini!?

70 23/04/20(木)04:20:55 No.1048965691

Ankerは品質はそれなりだけどサポートが良い 何かあったら速攻で交換してくれる…

71 23/04/20(木)04:27:06 No.1048965989

ムカつくからdelしとこ UFOキャッチャーにでも行っとけ

72 23/04/20(木)04:30:19 No.1048966147

>これ一つで大体足りる 旅行には向かなそうだけど コンセント充電も出来るって考えると会社との往復にはちょうど良さそうだなぁ

73 23/04/20(木)04:40:26 No.1048966603

パナって頑なにエネループ技術を使ったモバイルバッテリーを作らないね エネループ自体を使わせようとしてくる

74 23/04/20(木)04:53:44 No.1048967134

アルヨ

75 23/04/20(木)04:56:18 No.1048967258

でも所詮エネループはニッケ1ル水素 リチウムイオンとは次元が違う

76 23/04/20(木)05:00:54 No.1048967465

ニッケルは乾電池から充電出来るやつにエネループ突っ込んだら良いだけなんで…

77 23/04/20(木)05:11:18 No.1048967920

>Ankerなんかすげー高くなってない? よく見ると他も高くなってる

78 23/04/20(木)05:17:48 No.1048968192

令和最新版買おう

79 23/04/20(木)05:20:33 No.1048968319

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXNRQTQ5 これカッコいいぞ

80 23/04/20(木)05:30:59 No.1048968774

俺のモバイルバッテリーが貼られてる…

81 23/04/20(木)05:36:28 No.1048969028

>俺のモバイルバッテリーが貼られてる… ・ω・

82 23/04/20(木)05:42:04 No.1048969293

180gの使ってるけど持ち運ぶのに重く感じる ほぼ使わないし緊急時に1回充電できればいいからもっと軽いの欲しい

83 23/04/20(木)05:45:03 No.1048969412

100均で売ってる500円のやついいよ

84 23/04/20(木)05:45:51 No.1048969451

顔書いただけでバカ売れ エレコムの売れ線だよ

85 23/04/20(木)05:47:09 No.1048969502

この顔が書いてある1Aの充電器とかサギだと思う

86 23/04/20(木)05:48:34 No.1048969561

>・ω・ 可愛いよね…

87 23/04/20(木)05:51:07 No.1048969674

会社で試験機材動かすのにマクセルのやつ買った 使ってみて良い感じだったら私用にも買おうと思う

88 23/04/20(木)05:52:14 No.1048969716

>パナって頑なにエネループ技術を使ったモバイルバッテリーを作らないね >エネループ自体を使わせようとしてくる 性能的にはリチウム系よりかなり劣ります故

89 23/04/20(木)05:52:25 No.1048969724

身も蓋もない話だけど量販店の店頭で買うのが安牌よね

90 23/04/20(木)05:52:57 No.1048969754

もっとべつのかおないの (´Д`)とか

91 23/04/20(木)05:54:07 No.1048969799

>パナって頑なにエネループ技術を使ったモバイルバッテリーを作らないね そりゃエネループとモバイルバッテリーじゃ用途も求められる性能も別物だし 適材適所だよ

92 23/04/20(木)05:55:38 No.1048969861

>もっとべつのかおないの >(´Д`)とか それで喜ぶのは古のオタクだけだし…

93 23/04/20(木)05:56:30 No.1048969900

ゲームのコントローラーとかだったらエネループでも使えた方がちょうどいいんだけどねぇ…

94 23/04/20(木)05:57:26 No.1048969939

5000mAhのPD対応って全然無いよね 軽いのが欲しいのに

95 23/04/20(木)05:58:48 No.1048970004

電池が痛むからね

96 23/04/20(木)06:01:37 No.1048970149

5000だと損失考えるとスマホ一回分だからな

97 23/04/20(木)06:03:11 No.1048970221

電気屋行ってまともなの買いなさる

98 23/04/20(木)06:06:58 No.1048970372

大は小を兼ねない

99 23/04/20(木)06:07:04 No.1048970374

>電気屋行ってまともなの買いなさる 今時のネット通販は詐欺商品や転売価格やで全く信用ならないからな…

100 23/04/20(木)06:08:04 No.1048970417

バッテリーは魔境だけどELECOMとかメーカー品ならまあ

101 23/04/20(木)06:20:01 No.1048970972

リポはやめとけ

102 23/04/20(木)06:22:08 No.1048971095

コンビニで借りればいいやって割り切ると荷物が増えないから楽になる

103 23/04/20(木)06:28:23 No.1048971500

>リポはやめとけ 電車で燃やして凄まじく迷惑かけてた奴も居たな…

104 23/04/20(木)06:29:15 No.1048971560

ダイソーの10000ma1000円

105 23/04/20(木)06:32:55 No.1048971802

ダイソーありだな

106 23/04/20(木)06:37:25 No.1048972096

ダイソーのライトニングケーブルやらCタイプやらのコネクターが収納されてるやつすげー便利です¥1000

107 23/04/20(木)06:39:29 No.1048972228

>ダイソーのライトニングケーブルやらCタイプやらのコネクターが収納されてるやつすげー便利です¥1000 こっちは付属ケーブルでも充電できるのがいいね

108 23/04/20(木)06:39:39 No.1048972242

オウルテックのサブブランドのMOTTERUをおすすめしたい 名前がすげえ胡散臭くて損してると思う

109 23/04/20(木)06:42:15 No.1048972406

ダイソーそんなにコスパ良いのか

110 23/04/20(木)06:44:00 No.1048972540

ずんだもんが検証してたなダイソーの

111 23/04/20(木)06:49:14 No.1048972988

JBRCに名前が載ってるメーカーの

112 23/04/20(木)07:02:47 No.1048974219

お値段相応

113 23/04/20(木)07:03:37 No.1048974295

削除依頼によって隔離されました にじさんじのおニュイのスレ https://img.2chan.net/b/res/1048972456.htm

114 23/04/20(木)07:06:31 No.1048974564

あれcheeroってなにやらかして出禁くったんだっけ

115 23/04/20(木)07:11:27 No.1048975060

なんか評価いいなーてバッテリーや充電器にスレ画の顔書いてるの嫌い

116 23/04/20(木)07:16:12 No.1048975583

書き込みをした人によって削除されました

117 23/04/20(木)07:17:26 No.1048975732

顔ついてると売れるから顔つけたのでは?

118 23/04/20(木)07:18:27 No.1048975857

大雑把に表記の70%くらいが実容量だとすると表記13000くらいのやつがちょうど実質10000くらいで好きだったんだけど今あんまり13000って売ってないよね

119 23/04/20(木)07:19:54 No.1048976037

仕事で適当知識でモバイルバッテリー販売してるけど 個人的に重視して欲しいのはモババからスマホへの充電速度とモババ自身への充電速度と重量容量かな 安物買うと2.4A出力で最近のスマホに使うには充電クソ遅いです最低でもiPhoneでも対応してるタイプCのPD18W出力選ぼう 特に出先で充電したい時はスマホの充電なくて焦ってることもあるだろうから そしてバッテリー自身もPD充電対応だと10000mAhも結構早く充電できるのでお勧め MicroUSB端子で充電するモデルだと充電の遅さが気になります 寝てるときにやるわって人は気にならないけどね 最後にモババは昇圧や変換効率の関係で大体容量の8掛けくらいしか使えないので 最近の5000mAh内蔵スマホとかだと満タンにでき無いことも しかし大容量モババ買うと重さ大きさ充電時間で逆に持ち歩かないことになったしたり よく考えてモババを選ぼう

120 23/04/20(木)07:19:58 No.1048976046

スレ「」朝だぞ

121 23/04/20(木)07:21:55 No.1048976261

あいつ

122 23/04/20(木)07:23:15 No.1048976403

>急速充電って必要? >バッテリーの寿命縮まりそうな気がするんだけど モバイルバッテリーからの急速充電出力よりACアダプタからの急速充電出力のほうが数倍上なので 気にするだけ無駄なのだ

123 23/04/20(木)07:26:39 No.1048976776

>いいモバイルバッテリと悪いモバイルバッテリーってなにが違うの?内部回路とか? 悪いやつは安全対策ないやつ 燃える

124 23/04/20(木)07:27:13 No.1048976844

>モバイルバッテリーからの急速充電出力よりACアダプタからの急速充電出力のほうが数倍上なので >気にするだけ無駄なのだ そんなもん機種によって違うだろ PD何Wに対応してるかでしかないんだから

125 23/04/20(木)07:28:31 No.1048976991

もしiPadも一緒に持ち歩いてるならiPad→スマホ充電も一応できるぞ最終手段として覚えておくといい

126 23/04/20(木)07:29:13 No.1048977069

中華製品は物が悪く無い場合もあるのに謎のメッセージカードを忍ばせて 高評価レビューして写真も上げてくれたらアマゾンギフトカードあげます!とかやってるのが駄目

127 23/04/20(木)07:31:45 No.1048977349

飛行機に持ち込めるやつ

128 23/04/20(木)07:32:41 No.1048977447

ダンボーのやつ使ってる

129 23/04/20(木)07:33:21 No.1048977530

https://amzn.asia/d/8WxUjHm これが安くなるの待ってる

130 23/04/20(木)07:34:58 No.1048977684

肉球付いてるやつ可愛いから使ってる

131 23/04/20(木)07:35:01 No.1048977689

VRHMD使うなら最低二個は欲しい

132 23/04/20(木)07:39:11 No.1048978179

ワゴンのやつ買ったら充電がすげえ遅くて後悔してる 試しにバッテリー30%まで減ったスマホに繋いでみたら翌朝やっと満タンになるぐらい遅い 使いながらだとじりじり減ってく始末

133 23/04/20(木)07:41:06 No.1048978441

>Amazonにある聞いたことないメーカーのは? >コスパよさそうだけど 聞いたことないメーカーのバッテリーは廃棄の時に面倒だからやめた方がいい

134 23/04/20(木)07:41:20 No.1048978469

>使いながらだとじりじり減ってく始末 もうそれバッテリーヘタってるのでは?

135 23/04/20(木)07:44:42 No.1048978969

ぶっちゃけ知らんメーカーからバッテリー買うのは怖すぎる… 大手でもどうしても発熱爆発その他諸々あるのに

136 23/04/20(木)07:44:44 No.1048978974

>>使いながらだとじりじり減ってく始末 >もうそれバッテリーヘタってるのでは? あっゲームしながらってことね

137 23/04/20(木)07:46:18 No.1048979215

>>>使いながらだとじりじり減ってく始末 >>もうそれバッテリーヘタってるのでは? >あっゲームしながらってことね だからそのモババはもうだめじゃない?ってこと

138 <a href="mailto:aukey">23/04/20(木)07:50:20</a> [aukey] No.1048979808

あの…!

139 23/04/20(木)07:51:02 No.1048979897

ankerの535早く再販してくんないかな

140 23/04/20(木)07:51:13 No.1048979928

対魔忍モバイルバッテリーにしろ

141 23/04/20(木)07:51:45 No.1048979996

5V1A出力ってのもあるにはあるけど充電が一晩かかるってことはないかなぁ

142 23/04/20(木)07:53:48 No.1048980274

>使いながらだとじりじり減ってく始末 それ流石に初期不良だと思う

143 23/04/20(木)07:54:10 No.1048980323

画像の顔付いた充電器使ってたけどなんかキーンって音出てない?

144 23/04/20(木)07:55:10 No.1048980441

家電は皆キーンって音するよ

145 23/04/20(木)07:56:49 No.1048980666

カラシドハドバのmagsafe対応のやつは割と良い

146 23/04/20(木)08:00:22 No.1048981167

キーンって鳴るやつとならないやつがある 俺の経験だとAnkerのパワポ3その次のやつとAOHiの65WのやつとZendureの65Wのやつはコイル鳴き皆無だった

147 23/04/20(木)08:00:34 No.1048981209

エディオンのワゴンで買ったばっかなんだけどヘタれてんのかこれ こういうの初めて買ったから不良品とは思わなかったんだがひと月経ってても返品できるんかな

148 23/04/20(木)08:06:13 No.1048982061

ポケモンGOとかバッテリー食うゲームだったら充電遅いやつだと追っつかんかもな

149 23/04/20(木)08:07:24 No.1048982258

>エディオンのワゴンで買ったばっかなんだけどヘタれてんのかこれ >こういうの初めて買ったから不良品とは思わなかったんだがひと月経ってても返品できるんかな ワゴン品だからわかんないけどメーカー保証が生きてれば交換してもらえるはず

150 23/04/20(木)08:08:43 No.1048982471

返品はわからんがメーカー保証で交換なり修理なりはしてもらえるだろう

151 23/04/20(木)08:12:12 No.1048983063

スレ「」どれ買うか決めた?

152 23/04/20(木)08:15:18 No.1048983574

電気屋で買ったのに不安定すぎて使えねえ

153 23/04/20(木)08:15:21 No.1048983582

コンセント一体型で充電器にもなるやつってやっぱ挿しっぱなしだとすぐ滅んじゃうのかな

154 23/04/20(木)08:15:22 No.1048983586

今は呪術とコラボしてたやつ使ってる 小さめで百分率表示してくれから好き

155 23/04/20(木)08:17:04 No.1048983895

>電気屋で買ったのに不安定すぎて使えねえ 実店舗の利点はあれなもの掴まされたときに容赦なく代替品要求できることだぞ

156 23/04/20(木)08:17:46 No.1048984044

家が燃えたら困るのでちゃんとしたの買う 数千円ケチって千万の損害出たら泣くに泣けない

↑Top