ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/20(木)01:14:55 No.1048942616
お兄様そろそろ寝るところかな…?じゃあライスが好きな納豆の食べ方について語るね…枕元で淡々と… よく納豆って形がなくなるまで混ぜろとか混ぜれば混ぜるほど美味しくなるとか言うけどそれは普通のお箸が納豆を混ぜるのに向いてないからなんだよ… 何が楽しくて300回も混ぜるんだろうね…そんな暇ねえよ そこでライスは和平フレイズ株式会社が販売してる「なっとうの友」を推すよ… これはイボイボの付いた二股の棒が今変なこと想像した? 空気を取り込みながら混ぜ合わせるからふんわりとしたねばねばになってグルタミン酸がよく行き渡るんだ… お箸だと15分かかるところをなっとうの友なら30秒もいらないよ…使え そんなふんわりしたなっとうさんにライスはおかかさん、あじのもとさん、小ねぎさん、おしょうゆをかき混ぜながら入れて、コクが欲しい時はたまごさんもいれるよ… 正直なんでこんな腐った豆が美味しいんだか全くわからないけどライスは週7以上食べても平気だよ… ちなみに納豆菌は真空でも死なないって言われてるけど別に納豆菌に限ったことじゃないから最強最強言ってるお兄さまは反省してね… ライス悪い子だ…
1 23/04/20(木)01:18:04 No.1048943398
俺は卵黄かなあ 薬味ねぎもどっさり入れて ふわふわになって美味しい
2 23/04/20(木)01:19:43 No.1048943833
付属のたれとからしだけでちゃかちゃかかき混ぜるだけの食べ方しててゴメンね… 悪い子だ…
3 23/04/20(木)01:20:31 No.1048944043
>何が楽しくて300回も混ぜるんだろうね…そんな暇ねえよ 本音が出てるよライス…寝よ
4 23/04/20(木)01:20:57 No.1048944147
>俺は卵黄かなあ >薬味ねぎもどっさり入れて >ふわふわになって美味しい 白身を入れるとふわふわになりすぎるっていうかへたすればズルズルになっちゃうし 卵黄だけだったら味がしっかりつくからおいしいよね… お兄さまは贅沢だね…
5 23/04/20(木)01:21:55 No.1048944379
白身邪魔だけど面倒くさいから我慢して混ぜて食うしか無い
6 23/04/20(木)01:22:25 No.1048944492
納豆菌最強!
7 23/04/20(木)01:22:53 No.1048944596
>付属のたれとからしだけでちゃかちゃかかき混ぜるだけの食べ方しててゴメンね… >悪い子だ… いいんだよお兄さま… これはあくまでもライスの好きな食べ方だからね… 基本的に納豆神におかれましてはあらゆる調味料を寛容しカレー神に拮抗する力をお持ちであらせられるからどう食べてもいいと思うな… なんなら砂糖を入れて食べる地域もあるよ…正気か
8 23/04/20(木)01:24:00 No.1048944873
納豆ライス食べたくなったけど保温のライスじゃなくて炊き立てで食べたい…
9 23/04/20(木)01:24:29 No.1048944982
鰹節なかったから鮭節入れたらそれはもう鮭と納豆で旅館の朝ごはんみたいな味になった
10 23/04/20(木)01:26:07 No.1048945328
からしチューブを追加!!
11 23/04/20(木)01:27:00 No.1048945506
ライスに納豆かけて食いてえなあ
12 23/04/20(木)01:27:05 No.1048945533
>なんなら砂糖を入れて食べる地域もあるよ…正気か 大豆と砂糖って考えると砂糖豆や砂糖混ぜたきなこと同じだから理論上は…
13 23/04/20(木)01:27:17 No.1048945571
闇米混じってんな 可愛いね❤️ 正直混ぜ方に拘るのよくわからん そんなに味変わる?
14 23/04/20(木)01:27:23 No.1048945603
ごま油と七味で食うのも乙なもんだ
15 23/04/20(木)01:28:18 No.1048945813
白身も好きだよ 卵かけごはんfeat納豆って感じで その場合ご飯はほかほかより冷ました方が好み
16 23/04/20(木)01:28:30 No.1048945856
>正直混ぜ方に拘るのよくわからん >そんなに味変わる? 食感はだいぶ変わると思うし食感が変わったら味の感じ方も変わると思う
17 23/04/20(木)01:29:29 No.1048946038
キムチ混ぜて発酵食品バトルしてるわ
18 23/04/20(木)01:29:34 No.1048946052
たまに圧が出る
19 23/04/20(木)01:29:58 No.1048946130
そういやそんな棒あったな… 持ってるけど使ってないわ
20 23/04/20(木)01:30:33 No.1048946261
逆に暇な時はおいしんぼで紹介した丁寧なやり方で納豆を練る 普段より美味しい…ような気がする?
21 23/04/20(木)01:31:47 No.1048946523
混ぜ物は色々試したけど 定番は 卵黄 ネギ からし 意外と良かったのは 粉チーズ 青のり 食べる辣油 粉末ニンニク 唐辛子 タバスコ マスタード 固形チーズ 肉 サバ缶 オイルサーディン この辺りは別に食った方がいいなってなる
22 23/04/20(木)01:32:06 No.1048946581
>正直混ぜ方に拘るのよくわからん >そんなに味変わる? そんなお兄さまにこそなっとうの友をおすすめするよ… こだわって15分混ぜるよりも適当にちょっと混ぜるだけでちゃんと混ざるし なにより豆を潰さないから見た目もすごくいいんだ… 味の違いは… ライス正直ペースト状になったなっとうは美味しそうとはおもわないかな…
23 23/04/20(木)01:32:30 No.1048946654
柚子胡椒とか混ぜたら美味しくならないかなと思ってる 試す勇気がない
24 23/04/20(木)01:32:47 No.1048946708
>そういやそんな棒あったな… >持ってるけど使ってないわ 洗うの面倒そう でも1分以上かき混ぜてる人は使った方が良さそう
25 23/04/20(木)01:33:07 No.1048946765
>今変なこと想像した? なぜわかった
26 23/04/20(木)01:33:51 No.1048946935
>柚子胡椒とか混ぜたら美味しくならないかなと思ってる >試す勇気がない 普通に混ぜてもそこそこおいしいけど イカさんとかマグロさんと一緒に入れるとさらにおいしいよ… そんな都合のいい冷蔵庫はないよめんどくさ
27 23/04/20(木)01:36:05 No.1048947423
納豆食べると美味しい上に元気がでるので好き 納豆が冷蔵庫にあるとうきうきする 卵黄だけ入れるの好きだけど卵が高くなってちょっと寂しい
28 23/04/20(木)01:37:21 No.1048947714
>洗うの面倒そう >でも1分以上かき混ぜてる人は使った方が良さそう 確かに洗い物としては面倒かもしれないね… まあ適当に洗うだけでも納豆菌は多分なんかいい感じにキレイにしてくれるだろうし大丈夫なんじゃないかなわかんないけど… ライス悪い子だ…
29 23/04/20(木)01:41:15 No.1048948525
キムチ納豆はごま油と付属のタレを混ぜると最高に美味い イカ納豆は王道のワサビ醤油が最高だしキク納豆は大根おろしと醤油が合う
30 23/04/20(木)01:42:24 No.1048948711
正直くっついた豆がほぐれるぐらいにしか混ぜてない
31 23/04/20(木)01:43:11 No.1048948854
>そんなお兄さまにこそなっとうの友をおすすめするよ… >こだわって15分混ぜるよりも適当にちょっと混ぜるだけでちゃんと混ざるし >なにより豆を潰さないから見た目もすごくいいんだ… >味の違いは… >ライス正直ペースト状になったなっとうは美味しそうとはおもわないかな… 納豆好きだしアレンジも好きなんだけど 粒の感触が好きだからペースト状は論外なんだ 豆を潰さないけどよく混ざるってのはちょっと気になって買っちゃった Amazonで124円の高級品だけど、送料も無料だしリボ払いならなんとかなりそう 俺にイボイボのついた二股の棒をを買わせるライスは稀代のサキュ馬スだね
32 23/04/20(木)01:43:51 No.1048948979
ちょくちょく女装剥げてるの何だ
33 23/04/20(木)01:44:09 No.1048949032
>Amazonで124円 だそ
34 23/04/20(木)01:45:38 No.1048949305
(みんなさん付けするのに俺だけタメ口じゃん…)
35 23/04/20(木)01:46:08 No.1048949416
酢と醤油で練るとふわふわになるから好き 入れすぎてシャバシャバになったらネギをつなぎにしてもヨシ
36 23/04/20(木)01:46:34 No.1048949507
https://www.amazon.co.jp/%E5%92%8C%E5%B9%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BA-Wahei-freiz-NR-7902-%E7%B4%8D%E8%B1%86%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0044D97IU/ref=mp_s_a_1_1?crid=1MGGM5G30ZTWJ&keywords=NR-7902&qid=1681922704&sprefix=nr-7902%2Caps%2C176&sr=8-1
37 23/04/20(木)01:46:42 No.1048949532
桐生院
38 23/04/20(木)01:47:35 No.1048949688
>(みんなさん付けするのに俺だけタメ口じゃん…) おしょうゆのレス
39 23/04/20(木)01:48:01 No.1048949788
醤油とからしを追加で入れる 味が濃くてうまい!! 俺はバカ舌だ。
40 23/04/20(木)01:48:19 No.1048949834
そうかライスはこれが欲しいのか
41 23/04/20(木)01:48:44 No.1048949927
納豆は混ぜて食える状態にしたあと牛乳寒天流行った頃に覚えた魚介煮こごり寒天を切り出して木綿豆腐と刻みネギと一緒に混ぜて食うのが最近のお気に入り つまみとしても良い
42 23/04/20(木)01:49:03 No.1048949977
最近は混ぜるの面倒でそのままパクパクしちゃってんな 義務で納豆を食べてる
43 23/04/20(木)01:51:02 No.1048950322
九州では甘いタレが付いてるよ 砂糖までは入れないけど
44 23/04/20(木)01:51:36 No.1048950419
気になって安いし買っちまった…
45 23/04/20(木)01:52:53 No.1048950674
外食も作るのもダルいし冷蔵庫に納豆くらいしかない時 食べるとめちゃくちゃ美味くて驚く
46 23/04/20(木)01:53:03 No.1048950704
>俺にイボイボのついた二股の棒をを買わせるライス >そうかライスはこれが欲しいのか >気になって安いし買っちまった… なっとうさんを混ぜるために使ってね… 面白い使い方はしないでね…するなよ!絶対するなよ!
47 23/04/20(木)01:53:13 No.1048950737
でもよぉライス 実際そのためだけに混ぜる奴買っても2~3回使ったら飽きて洗うのが面倒になる方が勝るんじゃねーか? 紐を引いて野菜をみじん切りにする奴みたいな
48 23/04/20(木)01:53:36 No.1048950830
>キムチ混ぜて発酵食品バトルしてるわ キムチさんは納豆さんが取れない乳酸菌さんを取ることができるから組み合わせの栄養価としてはかなりいいよ
49 23/04/20(木)01:54:17 No.1048950980
>でもよぉライス >実際そのためだけに混ぜる奴買っても2~3回使ったら飽きて洗うのが面倒になる方が勝るんじゃねーか? お兄様でリサイクルするといいよ…
50 23/04/20(木)01:54:35 No.1048951038
>Amazonで124円の高級品だけど、送料も無料だしリボ払いならなんとかなりそう その値段でリボ払い使わないといけないのはかなりヤバくねえか
51 23/04/20(木)01:54:36 No.1048951040
http://www.takanofoods.co.jp/products/detail.php?id=13 いつもこれを付属のタレのみで食ってるわ
52 23/04/20(木)01:55:20 No.1048951204
卵黄は多いからうずらさんの卵使うね…あとしらすも入れてミネラルも補給するんだ
53 23/04/20(木)01:55:52 [しらす] No.1048951306
>(みんなさん付けするのに俺だけタメ口じゃん…)
54 23/04/20(木)01:55:53 No.1048951307
イボイボのついた二股の棒をトレーナーに買わせるライス 布団乾燥機を買わせるアヤベ 耳でかウマ娘は商売上手
55 23/04/20(木)01:57:00 No.1048951520
>でもよぉライス >実際そのためだけに混ぜる奴買っても2~3回使ったら飽きて洗うのが面倒になる方が勝るんじゃねーか? >紐を引いて野菜をみじん切りにする奴みたいな みじん切りチョッパーさん(表記にブレあり)はうまく使えばかなり便利な調理器具だから使いこなせないお兄様が悪いと思うな みじん切りならコールスローさんだけじゃなくてキーマカレーさんとかハンバーグさんの下ごしらえとかマックイーン風お好み焼きさんとかいろんな料理を省略できるんだよ
56 23/04/20(木)01:58:58 No.1048951873
>その値段でリボ払い使わないといけないのはかなりヤバくねえか ライスね さすがに冗談だと思うな もしくは物価が戦後なのかも…
57 23/04/20(木)01:59:22 No.1048951937
しらすにさん付けたら混じってるたこさんやいかさんにも言及しなきゃいけないからな
58 23/04/20(木)02:00:19 No.1048952093
おかめ納豆の極小以外だと違和感あるくらいになっちゃったんだけどスーパーにあるのでオススメの納豆ない?
59 23/04/20(木)02:00:20 No.1048952101
>マックイーン風お好み焼きさん ちょっと待ってくださいまし
60 23/04/20(木)02:01:24 No.1048952257
>なっとうさんを混ぜるために使ってね… >面白い使い方はしないでね…するなよ!絶対するなよ! でも傷つけずにネバネバにできるし… このアイディアはフジキセキとのトレーニングに活かせるかも知れない!
61 23/04/20(木)02:01:31 No.1048952273
おかめ納豆の極小以外で違和感感じるならもう一生おかめ納豆の極小食べてればいいんじゃないかなってライス思うな
62 23/04/20(木)02:01:53 No.1048952331
広島風お好み焼きとは言うけど大阪風なんて普通は言いませんしね 悪いですがお好み焼きは大阪が本場ですわ
63 23/04/20(木)02:03:28 No.1048952619
>おかめ納豆の極小以外だと違和感あるくらいになっちゃったんだけどスーパーにあるのでオススメの納豆ない? 中粒で違和感を爆発させた後に極小粒に戻ってくるとそうこれこれってなると思うな… おすすめはやっぱりおかめ納豆極小粒かな… あじあじうるせえお兄さまのバカは旨味まろやか昆布だしとか買ってもいいと思うな… 正直言うとライスはあじのもとさんを始め調味料さんたくさん入れるから美味しいなっとうさんわからないんだ…ごめんね…
64 23/04/20(木)02:03:39 No.1048952657
阪神勝利速報が何か語ってるね
65 23/04/20(木)02:04:16 No.1048952748
納豆なんてその日一番安いのを2パックかごに放り込むくらいでいいと思うな
66 23/04/20(木)02:04:19 No.1048952755
「」兄さまはいつも金欠 でもライスがリボ払いを教えてくれたからもう安心 ライスはいい子だね…
67 23/04/20(木)02:05:22 No.1048952965
納豆に千切りキャベツ混ぜて食う デブ用の腹膨らましにぴったりデブ
68 23/04/20(木)02:06:06 No.1048953082
>おかめ納豆の極小以外だと違和感あるくらいになっちゃったんだけどスーパーにあるのでオススメの納豆ない? まろやか昆布だし 同じおかめ納豆だけど
69 23/04/20(木)02:06:08 ID:tSNqEIlQ tSNqEIlQ No.1048953092
スレッドを立てた人によって削除されました ネオユニヴァース(念願の社台)実装したのにセルラン2位wwwFGOに敗北www
70 23/04/20(木)02:07:00 No.1048953239
お兄さま…リボ払いも使い方だよ… 元金が大変なことになる前に返済すれば緊急時に便利だからね… ライスお兄さまがそういう方向で破産するのみたくないよ…
71 23/04/20(木)02:07:44 No.1048953379
>広島風お好み焼きとは言うけど大阪風なんて普通は言いませんしね 言うよ?
72 23/04/20(木)02:07:54 No.1048953401
実際シングレ作者の人はリボ払いで難を凌いだらしいしね 何のスレだっけ
73 23/04/20(木)02:08:12 No.1048953466
ちなみに納豆さんは毎日食べると体にいいけど3パックくらい食べると流石に体に悪いから気をつけてねお兄様
74 23/04/20(木)02:08:14 ID:tSNqEIlQ tSNqEIlQ No.1048953469
スレッドを立てた人によって削除されました ネオユニヴァース(念願の社台)実装したのにセルラン2位wwwFGOに敗北www
75 23/04/20(木)02:08:20 No.1048953492
納豆に卵入れるより卵かけご飯作った上に納豆を置く方がいい感じに食えるなと最近気付いた ライスはどう思う?
76 23/04/20(木)02:08:34 No.1048953528
>これはイボイボの付いた二股の棒が今変なこと想像した? ライスってもしかしてエスパータイプ?
77 23/04/20(木)02:09:17 No.1048953641
えそんなにかき混ぜるの 俺いつも10秒くらいしかかき混ぜないよ面倒臭いし
78 23/04/20(木)02:09:25 No.1048953666
>納豆に卵入れるより卵かけご飯作った上に納豆を置く方がいい感じに食えるなと最近気付いた >ライスはどう思う? たまごかけごはんさんにのりたまさんとかすきやきふりかけさんをかけても美味しく食べれるよ… ためしてみてね…
79 23/04/20(木)02:10:06 No.1048953776
>ちなみに納豆さんは毎日食べると体にいいけど3パックくらい食べると流石に体に悪いから気をつけてねお兄様 まじかよ最近週3くらいで晩飯に3パック食ってるのに
80 23/04/20(木)02:10:23 No.1048953827
くそこんな時間なのに納豆無性に食いたくなってきた
81 23/04/20(木)02:10:40 No.1048953874
>えそんなにかき混ぜるの >俺いつも10秒くらいしかかき混ぜないよ面倒臭いし 混ぜたほうがいいけど好きに食べてもいいと思うな 森田一義がタレさんはかき混ぜた後のほうが美味しいって言ってたよ
82 23/04/20(木)02:12:08 No.1048954103
>俺いつも10秒くらいしかかき混ぜないよ面倒臭いし 一緒になっとうの友を試そう ライスが勧めるもんに間違いはねぇよ
83 23/04/20(木)02:12:10 No.1048954109
(ライスってタモリのことフルネームで呼ぶ派なんだ…)
84 23/04/20(木)02:12:15 No.1048954123
>えそんなにかき混ぜるの >俺いつも10秒くらいしかかき混ぜないよ面倒臭いし そこで和平フレイズ株式会社が販売してる「なっとうの友」を使うと同じ十秒でも箸の何倍も効率よく混ぜられるんだよ… いいこと聞いたねお兄さま…!
85 23/04/20(木)02:12:45 No.1048954191
>>ちなみに納豆さんは毎日食べると体にいいけど3パックくらい食べると流石に体に悪いから気をつけてねお兄様 >まじかよ最近週3くらいで晩飯に3パック食ってるのに 毎日3パックじゃなければいいんじゃないかな… ライスはドクターKじゃないから細かくはわからないよ
86 23/04/20(木)02:13:02 No.1048954230
納豆って混ぜたら何かいい事があるの…?
87 23/04/20(木)02:13:43 No.1048954322
これなら安いし形状的にも挿れやすそうだし良いな
88 23/04/20(木)02:14:03 No.1048954384
なっとうさんは2トン食べると致死量だよ…気をつけようね トマトさんに含まれてるトマチンも有毒だよ… 致死量はトマトさん4トンだよ…気をつけてね
89 23/04/20(木)02:14:28 No.1048954442
納豆さんに細かく切ったキムチさんを混ぜて中を開いた油揚げさんの中に詰めて醤油とかで少し焼くと美味しいおつまみになるよ お兄様も今度試してみてね
90 23/04/20(木)02:14:31 No.1048954447
納豆のからしって混ぜると完全に味も風味も消えない?
91 23/04/20(木)02:14:32 No.1048954451
タレを入れるタイミングはいつの間にかかき混ぜたあとになってたな なんか舌触りが良い気がする
92 23/04/20(木)02:14:42 No.1048954481
>なっとうさんは2トン食べると致死量だよ…気をつけようね >トマトさんに含まれてるトマチンも有毒だよ… >致死量はトマトさん4トンだよ…気をつけてね 水の方が危険だねライス
93 23/04/20(木)02:14:42 No.1048954482
逆に2トン食って死なねえ食べ物を教えてくれ
94 23/04/20(木)02:15:14 No.1048954562
>逆に2トン食って死なねえ食べ物を教えてくれ パフェですわ パフェですわ
95 23/04/20(木)02:15:36 No.1048954612
>パフェですわ >パフェですわ チッ…
96 23/04/20(木)02:15:57 No.1048954666
納豆混ぜる棒が実家にあったやつと違った これそんな何商品も出てる奴だったんだ…
97 23/04/20(木)02:16:29 No.1048954744
>逆に2トン食って死なねえ食べ物を教えてくれ あぶねぇ致死量スレスレだったのか…
98 23/04/20(木)02:17:15 No.1048954862
>納豆さんに細かく切ったキムチさんを混ぜて中を開いた油揚げさんの中に詰めて醤油とかで少し焼くと美味しいおつまみになるよ >お兄様も今度試してみてね (ついにとかでくくられた…)
99 23/04/20(木)02:17:39 No.1048954923
たれや醤油を使わずに梅干し入れるのもいいよ
100 23/04/20(木)02:18:06 No.1048954981
俺はからし多めが好き 家族が使わない派だから貰って2つ入れてる
101 23/04/20(木)02:18:40 No.1048955063
この棒使えばパスタにしっかり馴染む納豆を練り上げられそうな気がする
102 23/04/20(木)02:18:48 No.1048955077
>納豆のからしって混ぜると完全に味も風味も消えない? 消えない
103 23/04/20(木)02:19:26 No.1048955147
>たれや醤油を使わずに梅干し入れるのもいいよ 刻んだたくあんさんもおいしいしザーサイさんもおいしいし ネバネバ同士でオクラさんやめかぶさんをいれてもおいしいよ… やっぱり納豆神におかれましては寛大なる御心をお持ちになられてるってことだよね…ライスあこがれちゃうな 砂糖…正気か?