虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おてて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/20(木)00:55:20 No.1048937531

    おててむずかしいね!

    1 23/04/20(木)01:02:16 No.1048939515

    かわいい女の子なのに手だけおっさん よくあることです

    2 23/04/20(木)01:02:25 No.1048939553

    手首から先の五本の指にそれぞれ動きがあってとてもむずかしい

    3 23/04/20(木)01:04:23 No.1048940037

    デフォルメするにしても違和感がすごい

    4 23/04/20(木)01:04:59 No.1048940156

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    5 23/04/20(木)01:05:34 No.1048940289

    多指症「」来たな…

    6 23/04/20(木)01:05:44 No.1048940341

    >1681920299248.png 指の数やべぇ!

    7 23/04/20(木)01:06:05 No.1048940438

    虎眼先生!

    8 23/04/20(木)01:06:14 No.1048940469

    豊臣秀吉かもしれん…

    9 23/04/20(木)01:06:36 No.1048940557

    陰影つけるのが難しい

    10 23/04/20(木)01:06:57 No.1048940648

    ちょっと指がぐにゃってるのも目立っちゃう 難しいパーツだぜ

    11 23/04/20(木)01:07:36 No.1048940805

    なのでデカいグローブなどで誤魔化す…

    12 23/04/20(木)01:11:19 No.1048941720

    このパーツ骨と関節が多すぎ

    13 23/04/20(木)01:16:44 No.1048943065

    デフォルメすると多少ごまかせる気がするけどそれでも違和感が拭えない この指って器官かなり描く難易度高いのでは

    14 23/04/20(木)01:20:24 No.1048944001

    boichiも悩むぐらいだ

    15 23/04/20(木)01:20:44 No.1048944091

    女の子のすらっとした手を描くには勉強が足りない… なんかゴツくなる

    16 23/04/20(木)01:21:22 No.1048944252

    シュって描いてサーって描いて… うーん…

    17 23/04/20(木)01:22:19 No.1048944471

    綺麗な指だ…

    18 23/04/20(木)01:22:56 No.1048944608

    自分で言うのもなんだが女子みたいな指してるから見て描いてゴツくなるのはわからない それはそれとして手は難しい

    19 23/04/20(木)01:22:58 No.1048944615

    関節部どう描けばいいんだってなる

    20 23/04/20(木)01:25:11 No.1048945144

    気を抜くと両方右手とかになりかねない

    21 23/04/20(木)01:25:55 No.1048945290

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    22 23/04/20(木)01:26:07 No.1048945329

    ちょっと難しいポーズ取らせるとうっかり両手が右手になったりする

    23 23/04/20(木)01:26:43 No.1048945449

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    24 23/04/20(木)01:30:21 No.1048946225

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    25 23/04/20(木)01:30:43 No.1048946297

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    26 23/04/20(木)01:31:07 No.1048946389

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    27 23/04/20(木)01:32:27 No.1048946646

    ファックサインの流れはマズい…!

    28 23/04/20(木)01:33:36 No.1048946881

    ミトンが役に立ったことは一度もない

    29 23/04/20(木)01:39:15 No.1048948126

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    30 23/04/20(木)01:40:21 No.1048948322

    親指の付け根のところ難しくないですか

    31 23/04/20(木)01:43:30 No.1048948918

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    32 23/04/20(木)01:47:51 No.1048949748

    >1681921867397.png こういうのをサラッと描けるようになりたい… 自分の手指が参考にならなさすぎる

    33 23/04/20(木)01:51:22 No.1048950379

    >親指の付け根のところ難しくないですか パーって手の基本姿勢なイメージあるけど実際は結構突っ張ってるのがイラっとする

    34 23/04/20(木)01:52:04 No.1048950510

    ぷにっとした腕いいよね…

    35 23/04/20(木)01:53:05 No.1048950714

    水かき一つで印象コロコロ変わって面白いよね畜生描けない

    36 23/04/20(木)01:54:26 No.1048951021

    手前向きの手全然わからん…

    37 23/04/20(木)01:55:20 No.1048951207

    ファッキン人体

    38 23/04/20(木)01:56:53 No.1048951497

    感覚としてこんな感じで捉えてるわ

    39 23/04/20(木)01:57:46 No.1048951661

    手首辺りから何度描いても違和感が発生するバグ

    40 23/04/20(木)01:57:50 No.1048951675

    自分に付いてていつも見てるはずなのにむずかしすぎる… かわいく描くなんてさらにむずかしい

    41 23/04/20(木)02:00:07 No.1048952058

    拙者キャラ立たせる時 腕どこに置いたらいいか迷子になる侍

    42 23/04/20(木)02:01:00 No.1048952209

    ケモの「」初めて見た

    43 23/04/20(木)02:03:34 No.1048952638

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    44 23/04/20(木)02:03:58 No.1048952702

    >拙者キャラ立たせる時 >腕どこに置いたらいいか迷子になる侍 俺も外出時立ってる時手をどこに置くか迷うからな…

    45 23/04/20(木)02:04:42 No.1048952849

    >キャッツアイのEDで >シコった あれで抜いたヤツ俺以外にもいたのか…

    46 23/04/20(木)02:06:06 No.1048953084

    ハッ!ハッ!ハッハッハッ!

    47 23/04/20(木)02:06:37 No.1048953173

    手書きくらい小さい枠だとただでさえ小さい手が潰れてよくわからない何かになっちゃう

    48 23/04/20(木)02:08:25 No.1048953505

    上半身にある関節の数では無いと思う

    49 23/04/20(木)02:08:37 No.1048953536

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    50 23/04/20(木)02:09:05 No.1048953607

    手も足も爪周辺が分からなさ過ぎてディテール描くの避けがちになる

    51 23/04/20(木)02:09:24 No.1048953664

    >1681924105816.png おぺにすふれあぼむず…

    52 23/04/20(木)02:10:29 No.1048953843

    見てるとみんな手普通に上手いな!

    53 23/04/20(木)02:10:58 No.1048953922

    手書きならどうせ小さくてよく見えんだろでこの程度でごまかす

    54 23/04/20(木)02:13:33 No.1048954305

    >No.1048953536 動いてるすごい

    55 23/04/20(木)02:14:10 No.1048954399

    こ・・・こんなもんよ

    56 23/04/20(木)02:15:50 No.1048954651

    手をひとつ描くだけで時間が飛ぶように過ぎる現象なんとかならんかなあ…

    57 23/04/20(木)02:17:18 No.1048954874

    手はごまかしながら描いてるなぁ…

    58 23/04/20(木)02:18:13 No.1048955001

    ポーズ付けは女の子らしい動作を考えると結構浮かびやすい気がする 気がする

    59 23/04/20(木)02:22:36 No.1048955533

    >ポーズ付けは女の子らしい動作を考えると結構浮かびやすい気がする >気がする その「気がする」までが遠い…

    60 23/04/20(木)02:23:03 No.1048955585

    多分違和感なく手を描けるようになる日は訪れないと思っている!

    61 23/04/20(木)02:24:12 No.1048955736

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    62 23/04/20(木)02:24:34 No.1048955778

    >ポーズ付けは女の子らしい動作を考えると結構浮かびやすい気がする >気がする kawaii >その「気がする」までが遠い… うん…

    63 23/04/20(木)02:24:54 No.1048955818

    AIでも描けないんだから人間に描けるわけがない

    64 23/04/20(木)02:25:40 No.1048955914

    >ポーズ付けは女の子らしい動作を考えると結構浮かびやすい気がする >気がする 真ん中のは描いたことなかったなあkawaii

    65 23/04/20(木)02:27:49 No.1048956162

    シャーロックホームズハンド最近覚えた! 言葉として覚えただけで描けるとは言ってない

    66 23/04/20(木)02:29:11 No.1048956328

    >シャーロックホームズハンド最近覚えた! >言葉として覚えただけで描けるとは言ってない ぐぐったら気功法のポーズに見えた

    67 23/04/20(木)02:34:18 No.1048956965

    手がえっちなイラストはえっちだからえっちに描けるようになりたい…

    68 23/04/20(木)02:37:47 No.1048957380

    >シャーロックホームズハンド最近覚えた! >言葉として覚えただけで描けるとは言ってない なにそれと思ったら気功砲か

    69 23/04/20(木)02:38:00 No.1048957414

    よく筒とか積み木を意識するとか言うけどある程度表面の繋がりを意識できるようになるまでは筒で描いてもイマイチだった

    70 23/04/20(木)02:38:42 No.1048957493

    >手をひとつ描くだけで時間が飛ぶように過ぎる現象なんとかならんかなあ… 長手袋の縫い目の線があると情報量が増えていいよね

    71 23/04/20(木)02:41:12 No.1048957765

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    72 23/04/20(木)02:42:47 No.1048957941

    かわいい爪がカーブばっかりで特定の方向からめっちゃ難しいのなんとかならんかなあ…

    73 23/04/20(木)02:43:05 No.1048957973

    自分の指を動かしてみると思ってたより可動範囲が広い これ関節が柔らかい赤ちゃんとかだともっと可動範囲広いのかな?

    74 23/04/20(木)02:44:21 ID:jl7yLVPs jl7yLVPs No.1048958110

    きらーんって感じの手好き

    75 23/04/20(木)02:44:49 No.1048958156

    普通に描いた上で漫画的デフォルメ付けようとすると脳が爆発する 悪魔の部位だよ悪魔だ

    76 23/04/20(木)02:46:04 No.1048958300

    >1681926072771.png えっちだ…

    77 23/04/20(木)02:46:33 No.1048958363

    3Dモデル使ったことないけど指書けるようになるなら手を出してみようかなってなる 経験者の方いらっしゃいませんか?

    78 23/04/20(木)02:49:56 No.1048958725

    よくみんなこれで絵が描けるな…ガタガタだ

    79 23/04/20(木)02:49:57 No.1048958729

    3Dモデルは人間よりなので指の長さが短めだから気持ち長く描くのと 手は顔と一緒でデッサンあってても不細工な角度があるから ペン入れした状態をイメージしながらモデルの角度調整するといいと思ったよ

    80 23/04/20(木)02:51:15 No.1048958885

    大まかな指の形とか書けるようになっても 次は肉の付き方とかシワとかが気になりだしそう

    81 23/04/20(木)02:55:17 No.1048959279

    生まれた時から高性能3Dモデル二つ持ってるのに描けない

    82 23/04/20(木)02:55:45 No.1048959337

    >大まかな指の形とか書けるようになっても >次は肉の付き方とかシワとかが気になりだしそう なった 曲げた時の肉のふくらみの変化とか… でもそのあたり追求してもかわいくない手に!

    83 23/04/20(木)02:55:53 No.1048959348

    何度も描いてテンプレ化するというか決め角度を覚えていくのがいいのかな…不細工な角度はあるよね

    84 23/04/20(木)02:56:13 No.1048959391

    手の男女差や年齢差みたいなやつまで考え出すと頭がおかしくなる

    85 23/04/20(木)02:57:55 No.1048959547

    俺の手美少女みたいにならないかなー!

    86 23/04/20(木)02:59:10 No.1048959661

    >おぺにすふれあぼむず…

    87 23/04/20(木)02:59:27 No.1048959691

    バストアップの構図が描けない…ただの棒立ちのつまんないのしか描けない なんでかって考えたら無意識に手描くことを避けてるからなんだな 結局どんな構図でも手は描けなきゃまずいのか…

    88 23/04/20(木)03:01:59 No.1048959937

    手書きでもキャラに何かしらポーズや演技させて描こうと思うと手の表情付けは重要度高くなるからね…

    89 23/04/20(木)03:03:14 No.1048960046

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    90 23/04/20(木)03:04:33 No.1048960166

    >1681927150221.png 一瞬DQNサーガのペニーワイズかと思った

    91 23/04/20(木)03:04:48 No.1048960195

    例えばはっちゃんに反転&コピーが付けば ダブルピースも楽なんじゃが…

    92 23/04/20(木)03:05:58 No.1048960299

    バストアップでもピースしてる絵とかだとぜんぜん違うもんね

    93 23/04/20(木)03:06:48 No.1048960371

    >普通に描いた上で漫画的デフォルメ付けようとすると脳が爆発する >悪魔の部位だよ悪魔だ タコ型の異星人とかが人間の手を見たら超きめえってなるよなと時々考える…

    94 23/04/20(木)03:07:33 No.1048960437

    よくボンヤリで済ましちゃう

    95 23/04/20(木)03:08:58 No.1048960563

    こういうスレ見てると下手な「」って俺くらいしかいないんじゃって錯覚してしまう

    96 23/04/20(木)03:09:52 No.1048960632

    >3Dモデルは人間よりなので指の長さが短めだから気持ち長く描くのと 漫画のキャラは指が長くデフォルメされている…?

    97 23/04/20(木)03:10:10 No.1048960654

    >よくみんなこれで絵が描けるな…ガタガタだ たぶんデフォルトのお手描き機能で描いてるっぽいので 大物倉庫のソフトとかのあたりのはっちゃんキャンパスというものを導入するといいよ やり方は同梱されているよ

    98 23/04/20(木)03:12:37 No.1048960872

    長いというか肉付きが見栄え良くなってる 指の甲側とかこんなにいい感じに凹線になる手美人そういない

    99 23/04/20(木)03:12:48 No.1048960890

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    100 23/04/20(木)03:13:25 No.1048960944

    キャンバスサイズってどれくらいで描いてます?

    101 23/04/20(木)03:14:56 No.1048961078

    うめー 腰に手ってサクサク描けた試しない

    102 23/04/20(木)03:16:40 No.1048961226

    手を平行に前に出す時ってどう描けばいいの 指が

    103 23/04/20(木)03:17:27 No.1048961280

    >うめー >腰に手ってサクサク描けた試しない モデル使いながら四苦八苦だなぁ…

    104 23/04/20(木)03:19:54 No.1048961469

    デフォルトな手描き機能で描くなら 画面自体を拡大して描いたらいいと思う

    105 23/04/20(木)03:20:20 No.1048961507

    何かに触れさせると誤魔化し利かなくなる感じ でも何かに触れてる絵はイイ感じ

    106 23/04/20(木)03:20:39 No.1048961539

    >よくボンヤリで済ましちゃう こんな感じでのおてて好きだな…真似してみよう

    107 23/04/20(木)03:21:47 No.1048961632

    腰に手当てた絵この前描いたけど なんか…浮いてる?本当にこれ身体に手触れてる?って感じになったから上手く描ける人すげえや

    108 23/04/20(木)03:22:31 No.1048961689

    >こういうスレ見てると下手な「」って俺くらいしかいないんじゃって錯覚してしまう いるさここにひとりな!

    109 23/04/20(木)03:22:39 No.1048961698

    ジェスチャーとか人はよくするだろうができるだけ避けたい…

    110 23/04/20(木)03:27:01 No.1048962022

    手はどれだけ上手い人や「」でも頭を悩ませるんだなって…

    111 23/04/20(木)03:28:03 No.1048962112

    >手はどれだけ上手い人や「」でも頭を悩ませるんだなって… Boichiですら手に悩んでるからもう無理だよ…

    112 23/04/20(木)03:37:34 No.1048962907

    うーn

    113 23/04/20(木)03:39:01 No.1048963052

    おやすみ

    114 23/04/20(木)03:41:30 No.1048963247

    >キャンバスサイズってどれくらいで描いてます? 左上に描きはじめだんだん大きく… これといった値は…

    115 23/04/20(木)03:42:29 No.1048963314

    人体で一番難しい場所かもしれん

    116 23/04/20(木)03:43:50 No.1048963417

    正直手だけは絶対に描けねえ…こういう指とか死ぬほど苦手だしどうなってるの模写しても意味不明で辛い

    117 23/04/20(木)03:46:10 No.1048963590

    デブ指だから女の子の細指で指の間がどうなるか分かんなくて写真や上手い人の絵を毎回漁る

    118 23/04/20(木)03:47:55 No.1048963721

    >正直手だけは絶対に描けねえ…こういう指とか死ぬほど苦手だしどうなってるの模写しても意味不明で辛い パーツ同士が密着してお互いの輪郭に影響与えてる状況めんどいね 正座した脚とか

    119 23/04/20(木)03:48:26 No.1048963769

    秘儀!あえて輪郭を消すことで脳内補正をさせ上手く見える どうなんだろう…

    120 23/04/20(木)03:53:47 No.1048964142

    「」お前…消えるのか…

    121 23/04/20(木)03:57:03 No.1048964378

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    122 23/04/20(木)03:59:09 No.1048964505

    アイツ消えかけてるぜ

    123 23/04/20(木)04:02:45 No.1048964716

    コナー!

    124 23/04/20(木)04:05:41 No.1048964885

    マーティーだろ!?

    125 23/04/20(木)04:08:04 No.1048965011

    27回のタイムトラベルだぞ!

    126 23/04/20(木)04:14:08 No.1048965359

    書き込みをした人によって削除されました

    127 23/04/20(木)04:25:08 No.1048965885

    >めんどいね

    128 23/04/20(木)04:59:40 No.1048967408

    やっぱ手は影つけたほうが立体に見えやすいな