虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜食 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/19(水)23:56:08 No.1048911955

    夜食

    1 23/04/19(水)23:56:45 No.1048912222

    サクサクになるぞ

    2 23/04/19(水)23:57:36 No.1048912584

    いやめちゃくちゃしっとりしとるだろ

    3 23/04/19(水)23:58:44 No.1048913062

    本当だ…よく見たらしっとりしてる

    4 23/04/19(水)23:59:01 No.1048913181

    ビッチャビチャになるぞ

    5 23/04/20(木)00:00:20 No.1048913830

    妙だな…どうしてコロッケを煮付に…?

    6 23/04/20(木)00:01:45 No.1048914507

    >妙だな…どうしてコロッケを煮付に…? コロッケは旨い!煮付けも旨い!

    7 23/04/20(木)00:01:54 No.1048914578

    砂糖醤油をソースとして上からかけろよ

    8 23/04/20(木)00:05:13 No.1048916040

    限られた地域でしかやってないネタを取り上げることで有名なケンミンショーの中でもどこの地域の風習なのか全然特定されていない伝説のネタきたな…

    9 23/04/20(木)00:12:24 No.1048919298

    それケンミンショーオリジナルなのでは…

    10 23/04/20(木)00:12:47 No.1048919476

    >限られた地域でしかやってないネタを取り上げることで有名なケンミンショーの中でもどこの地域の風習なのか全然特定されていない伝説のネタきたな… そうなの!? でも一回食べてみたくはある 一回食べたらもういいやってなりそう

    11 23/04/20(木)00:15:55 No.1048920993

    カツ丼のカツの亜種みたいなものだと考えれば…

    12 23/04/20(木)00:16:50 No.1048921477

    子供の頃はよくハムカツの砂糖醤油煮を食べたもんだ 当時は店が遠くて少ないから一度に大量の揚げ物を作って 翌日はこうやって砂糖醤油で煮るんだ

    13 23/04/20(木)00:26:17 No.1048927870

    >当時は店が遠くて少ないから一度に大量の揚げ物を作って >翌日はこうやって砂糖醤油で煮るんだ 山奥の村でありそう

    14 23/04/20(木)00:34:37 No.1048931171

    群馬出身のうちの嫁さんがたまに作るからそこのローカルフードなんだろうか 砂糖醤油で煮るのコロッケに限らんけど

    15 23/04/20(木)00:35:45 No.1048931509

    砂糖醤油で煮れば何でも旨くなるからな

    16 23/04/20(木)00:37:37 No.1048932094

    カツ丼の卵ナシみたいなものと思えば思えば普通な気もする 別段美味くはなさそう

    17 23/04/20(木)00:41:58 No.1048933477

    冷凍するとサクサクになるぞ

    18 23/04/20(木)00:43:40 No.1048933997

    ちょっとだけ香ばしい肉じゃがみたいな味(肉無し)

    19 23/04/20(木)00:45:12 No.1048934489

    静岡出身の母が弁当に入れてくれてたコロッケこれだった

    20 23/04/20(木)00:46:11 No.1048934769

    要は肉じゃがやんけ

    21 23/04/20(木)00:47:16 No.1048935098

    コロッケのコロッケ部分が死んでる…

    22 23/04/20(木)00:54:12 No.1048937177

    コロッケそばの台抜きと考えればまあ…

    23 23/04/20(木)00:55:59 No.1048937757

    しみしみの衣←うまい しみしみのじゃがいも←うまい うまくない要素ないだろ

    24 23/04/20(木)00:56:55 No.1048938030

    でもサクサク無くなるじゃん

    25 23/04/20(木)00:58:43 No.1048938566

    崩れやすくなるし思ったほど美味しくならないが普通に食べれるよ

    26 23/04/20(木)01:07:30 No.1048940774

    和食ってほとんど醤油砂糖味醂酒の味付けだよね 他は時々味噌と酢が出てくるくらいで

    27 23/04/20(木)01:07:44 No.1048940834

    コロッケはやらないけど余ったトンカツはやる