23/04/19(水)22:40:42 夏を感... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/19(水)22:40:42 No.1048880975
夏を感じるとホラーが見たくなる
1 23/04/19(水)22:41:01 No.1048881136
10万円くれ
2 23/04/19(水)22:41:22 No.1048881282
チェンソー持って走ってくるシーンで吹く
3 23/04/19(水)22:42:35 No.1048881761
考えてみるとなんで夏にホラーを見るんだろう
4 23/04/19(水)22:43:10 No.1048882044
このビジュアルでわりと良作なのずるいと思う
5 23/04/19(水)22:43:45 No.1048882323
>.jpg
6 23/04/19(水)22:44:09 No.1048882507
>考えてみるとなんで夏にホラーを見るんだろう 暑いからせめて肝を冷やしたい
7 23/04/19(水)22:44:24 No.1048882618
>考えてみるとなんで夏にホラーを見るんだろう 引用 >歌舞伎が夏に「涼み芝居」と称して、幽霊が出る恐ろしい演目--例えば「東海道四谷怪談」など--を上演したからだと説きます。
8 23/04/19(水)22:45:05 No.1048882880
ゴールデンウィークを前に告知に来たのかと思った
9 23/04/19(水)22:45:21 No.1048882996
招待状届いたのかと思った
10 23/04/19(水)22:46:09 No.1048883327
>このビジュアルでわりと良作なのずるいと思う ホラーのお約束はきっちりこなしつつ巨大人形で視聴者の興味を惹きつける!
11 23/04/19(水)22:46:44 No.1048883528
ここでループ視聴するだろうから購入したのに 年明け同時視聴以降告知来ねえ…
12 23/04/19(水)22:47:28 No.1048883845
>ここでループ視聴するだろうから購入したのに >年明け同時視聴以降告知来ねえ… 呪われてるみたい…
13 23/04/19(水)22:48:13 No.1048884134
方向性としては金田一少年みたいな感じだよね
14 23/04/19(水)22:49:15 No.1048884635
去年は一時期招待状が飛び交いまくってたな
15 23/04/19(水)22:50:12 No.1048885075
アマプラに来たら見ようと思ってた 名作だけあって来ないな…
16 23/04/19(水)22:50:58 No.1048885462
まとまったお休みにまたみんなで見たいよ
17 23/04/19(水)22:52:15 No.1048886020
愛と哀
18 23/04/19(水)22:52:32 No.1048886133
一昨年の大晦日以降に告知あった?
19 23/04/19(水)22:53:34 No.1048886509
でかくならない方が怖くはあった でかくなって面白くなった
20 23/04/19(水)22:53:56 No.1048886654
>愛と哀 廻るスパイラル
21 23/04/19(水)22:54:12 No.1048886763
全盛期は毎日皆で映画見て楽しかったな…またやりたい
22 23/04/19(水)22:54:17 No.1048886794
巡るスパイラル
23 23/04/19(水)22:54:24 No.1048886840
そろそろもう一度見てもいいと思う
24 23/04/19(水)22:54:52 No.1048887009
>全盛期は毎日皆で映画見て楽しかったな…またやりたい 今でも立てるなら見るぞ さあ立てなさい
25 23/04/19(水)22:54:57 No.1048887042
流行ったのがイカれた「」のステマの結果ってのが笑える
26 23/04/19(水)22:55:01 No.1048887069
夏はホラーは日本特有の慣習だったりするのだろうか
27 23/04/19(水)22:55:07 No.1048887106
ほんと曲は名曲
28 23/04/19(水)22:55:14 No.1048887152
まあでもこれ要はジェイソンだし デカくなるのはマストでは
29 23/04/19(水)22:55:48 No.1048887387
文脈としては本当に13日の金曜日だよね
30 23/04/19(水)22:55:52 No.1048887422
朝までホラー見てたの楽しかったな もう2年前か…
31 23/04/19(水)22:58:15 No.1048888324
無料に来てくれないかなこれ
32 23/04/19(水)22:59:00 No.1048888584
これキッカケでキャプテン・アメリカ村にキャンプしに行ったけどいいところだったよ
33 23/04/19(水)22:59:07 No.1048888633
あれ?今もう無料じゃないの?
34 23/04/19(水)22:59:40 No.1048888850
どこで見れる?
35 23/04/19(水)23:01:14 No.1048889538
しっかり纏まってて見せ場も多く怖いところは怖い 普通にホラー映画として上澄みに入る部類だと思う
36 23/04/19(水)23:01:41 No.1048889733
コロナ禍もあってかオンライン上映会はめちゃくちゃ流行った気がする 十万回見たしもういいだろ
37 23/04/19(水)23:02:28 No.1048890091
書き込みをした人によって削除されました
38 23/04/19(水)23:03:14 No.1048890410
>流行ったのがイカれた「」のステマの結果ってのが笑える だってぱっと見どう見ても予告編がピークの出オチ映画だもの… あれくらい強引にやらないと面白いなんて信じられんよ
39 23/04/19(水)23:03:38 No.1048890582
>流行ったのがイカれた「」のステマの結果ってのが笑える どこがステルスだよ強襲してきてるだろ
40 23/04/19(水)23:03:56 No.1048890717
百合に挟まるおっさん
41 23/04/19(水)23:04:09 No.1048890806
無料ですらそんなに集まることないのに有料だったからな…
42 23/04/19(水)23:04:22 No.1048890912
薦めてきた「」と発売当時にDVD買ってイベント行った「」の二人いたはず
43 23/04/19(水)23:04:31 No.1048890979
これみんなで買って観ようぜと言われてやるんだな!?本当に!?となった
44 23/04/19(水)23:04:40 No.1048891039
「」の家の玄関にも人形置いてあっただろ
45 23/04/19(水)23:04:56 No.1048891154
え?というか無料だったことあったっけ?
46 23/04/19(水)23:05:43 No.1048891512
クソホラーのお約束もちゃんとやってるし にしては丁重な作りだから
47 23/04/19(水)23:05:44 No.1048891521
>薦めてきた「」と発売当時にDVD買ってイベント行った「」の二人いたはず 狂っている…
48 23/04/19(水)23:06:01 No.1048891626
スレ画で年明けした「」が一定数存在するという事実
49 23/04/19(水)23:06:21 No.1048891764
どっかがアマプラよりすごく安くてしばらく後に無料でもあったような
50 23/04/19(水)23:06:34 No.1048891854
内容も好きだけど一番褒められるのはテンポいいことだと思う アマプラで漁った駄目なB級ホラーマジでチンタラしてる…
51 23/04/19(水)23:06:51 No.1048891985
タイトルを教えてほしい
52 23/04/19(水)23:07:16 No.1048892149
>方向性としては金田一少年みたいな感じだよね 娘のミイラ出てくるあたりでそう思った
53 <a href="mailto:恐怖人形">23/04/19(水)23:08:07</a> [恐怖人形] No.1048892527
>タイトルを教えてほしい SPIRAL
54 23/04/19(水)23:08:08 No.1048892534
ブームちょっと後にネトフリ来てたと思う
55 23/04/19(水)23:08:14 No.1048892573
>タイトルを教えてほしい 2019年11月15日公開の恐怖人形だと教えたはずなんだがな…
56 23/04/19(水)23:08:21 No.1048892625
Netflixでもしばらくの間無料だった
57 23/04/19(水)23:08:38 No.1048892750
ありが…と…ぅ
58 23/04/19(水)23:09:02 No.1048892932
(謎のタイミングでかかる挿入歌)
59 23/04/19(水)23:09:07 No.1048892979
百合の間に挟まり方が斬新すぎるおっさん
60 23/04/19(水)23:09:21 No.1048893081
>百合の間に挟まり方が斬新すぎるおっさん (カットイン)
61 23/04/19(水)23:09:43 No.1048893248
作品規模に対して格が違う俳優出たなと思ったらなんか死んだなと思ったら...
62 23/04/19(水)23:09:44 No.1048893251
スラッシャーもののお約束をやりきっていながら そういやそれじゃ説明つかないあれは何だったんだ?と後から思い当たる作りが割と絶妙と思う
63 23/04/19(水)23:10:07 No.1048893392
>内容も好きだけど一番褒められるのはテンポいいことだと思う >アマプラで漁った駄目なB級ホラーマジでチンタラしてる… 低予算映画にありがちなかったるいやり取りとか無駄なギスりがほぼなくて凄い見やすいよね…
64 23/04/19(水)23:11:22 No.1048893889
俺はとてもおもしろいと思うが他だと割と賛否分かれるやつ
65 23/04/19(水)23:11:26 No.1048893922
このシーンいる?が少ないよね
66 23/04/19(水)23:11:42 No.1048894035
テンポいいし何よりキャラ立ちがすごい
67 23/04/19(水)23:11:47 No.1048894075
この非常時に平和ボケも甚だしい…
68 23/04/19(水)23:11:48 No.1048894090
>え?というか無料だったことあったっけ? ニコデスマンでやってた気がする
69 23/04/19(水)23:13:09 No.1048894677
個人的にいま一番「」と一緒に実況したいホラー映画はそれがいる森だ
70 23/04/19(水)23:13:25 No.1048894801
アメリカ村は徒歩で15分くらい 歩いて半日かかりますよ
71 23/04/19(水)23:13:43 No.1048894927
>そういやそれじゃ説明つかないあれは何だったんだ? ここら辺を知ってるかで微妙に評価変わりそう
72 23/04/19(水)23:14:05 No.1048895073
予告編の内容を期待して観る分には120点の出来だと思う
73 23/04/19(水)23:15:05 No.1048895465
>個人的にいま一番「」と一緒に実況したいホラー映画はそれがいる森だ あんまり怖いと見れない
74 23/04/19(水)23:15:17 No.1048895572
ちゃんと呪いもあるのいいよね
75 23/04/19(水)23:15:20 No.1048895590
一人で見るのとツッコミつつ実況しながら見るのとじゃ趣が違うのはあるしな
76 23/04/19(水)23:16:04 No.1048895851
オシッコマン呼びが監督に捕捉されてるんだっけ
77 23/04/19(水)23:17:11 No.1048896295
>オシッコマン呼びが監督に捕捉されてるんだっけ なんで!?
78 23/04/19(水)23:17:48 No.1048896537
>内容も好きだけど一番褒められるのはテンポいいことだと思う 最初と最後の2人でイチャイチャしてる所が若干タルいくらいで本当にテンポよく進むし流れるように伏線拾ってくし妙にキャラ立ってるからマジで退屈しない
79 23/04/19(水)23:18:07 No.1048896678
>個人的にいま一番「」と一緒に実況したいホラー映画はそれがいる森だ オカルトの森にようこそ?
80 23/04/19(水)23:18:39 No.1048896884
リングの撮影場所でもあるキャプテン・アメリカ村
81 23/04/19(水)23:18:41 No.1048896901
なんでもかんでもでかくすればいいってもんじゃないな
82 23/04/19(水)23:19:17 No.1048897157
ひどい映画はほんとにテンポ悪いからな… キャラ同士ひたすら八つ当たりしあってたり
83 23/04/19(水)23:19:40 No.1048897311
キャラ立ても上手で(名前を覚えるとは言ってない)作りも手堅くてよくまとまったホラーでホラー初心者向けだと思う
84 23/04/19(水)23:20:08 No.1048897456
>>オシッコマン呼びが監督に捕捉されてるんだっけ >なんで!? 「」が実況のためこぞっスペースてアマプラレンタルする→ランキングに入る→監督に捕捉される
85 23/04/19(水)23:20:48 No.1048897726
ユリチャン まさと? ユリチャン… オシッコマン レズ レズ 教授 クンリニンサン
86 23/04/19(水)23:21:50 No.1048898120
これ実況して年越した
87 23/04/19(水)23:22:01 No.1048898192
定型ももう殆ど覚えてないな
88 23/04/19(水)23:22:11 No.1048898265
>これ実況して年越した まるで呪われてるみたい
89 23/04/19(水)23:22:13 No.1048898277
>ひどい映画はほんとにテンポ悪いからな… >キャラ同士ひたすら八つ当たりしあってたり なぜか移動シーンに意味なく尺取りまくったり
90 23/04/19(水)23:22:30 No.1048898408
名前は覚えられなくても役割とかは覚えられるから問題ない
91 23/04/19(水)23:23:57 ID:siNABH72 siNABH72 No.1048899000
びっくりした さっき見てたからタイムリーすぎるスレ
92 23/04/19(水)23:24:26 No.1048899208
>さっき見てた ひとりで?
93 23/04/19(水)23:24:34 No.1048899266
剣道齧ってるチャラ男さんとか微妙にテンプレを外してくるのがいい
94 23/04/19(水)23:25:35 No.1048899709
>>これ実況して年越した >まるで呪われてるみたい 愛と哀 巡るスパイラル手に入れ また失って
95 23/04/19(水)23:25:46 No.1048899793
めぼしいホラーを見終えると祭りが終わるのは自然だから 最近だと呪詛を連日やってたのは呪われてんのかってなったね
96 23/04/19(水)23:26:32 No.1048900118
取引先の人にこの映画の話されてびっくりした
97 23/04/19(水)23:26:43 ID:siNABH72 siNABH72 No.1048900189
ネタにしてるけどいい映画だよな
98 23/04/19(水)23:26:46 No.1048900217
これ勧めてた「」とイベント行ってた「」はわりと慧眼だったとは思う
99 23/04/19(水)23:26:47 No.1048900219
>めぼしいホラーを見終えると祭りが終わるのは自然だから >最近だと呪詛を連日やってたのは呪われてんのかってなったね それこそ恐怖人形の次くらいには参加したわ
100 23/04/19(水)23:26:50 No.1048900237
DVDにはメイキングも付いてるからお得だった 撮影の中盤くらいにやって来て1日で帰る教授とか
101 23/04/19(水)23:27:12 No.1048900377
>取引先の人にこの映画の話されてびっくりした まるで呪われてるみたい…
102 23/04/19(水)23:27:45 No.1048900576
ItoI
103 23/04/19(水)23:27:59 No.1048900669
教授は時期にもよるけど舞台忙しいだろうしな…
104 23/04/19(水)23:28:12 No.1048900775
https://youtu.be/WmQR9A921FA
105 23/04/19(水)23:28:30 No.1048900904
哭悲でも見るか…
106 23/04/19(水)23:29:06 No.1048901139
とりあえずスパイラルに派生させようとするのやめろや!
107 23/04/19(水)23:29:28 No.1048901272
この間セルビアンフィルムって映画見て怖かったんだけどあれってホラーに入れていいのかな
108 23/04/19(水)23:29:39 No.1048901340
真犯人とは別に呪い人形も実在してると分かった上で見返すの良いよね… ちゃんとこの場面のコレは真犯人には無理だと分かる作りになってるの凄いと思う
109 23/04/19(水)23:29:43 No.1048901370
愛と愛巡るスパイラル
110 23/04/19(水)23:30:53 No.1048901805
>愛と愛巡るスパイラル 愛と哀だ にどとまちがえるな
111 23/04/19(水)23:31:46 No.1048902124
>https://youtu.be/WmQR9A921FA あれ?もしかして結構売れっ子とタイアップしてたのか…?
112 23/04/19(水)23:32:27 No.1048902378
>この間セルビアンフィルムって映画見て怖かったんだけどあれってホラーに入れていいのかな ジャンルがスプラッタならホラーでいいんじゃねえの
113 23/04/19(水)23:32:42 No.1048902479
>あれ?もしかして結構売れっ子とタイアップしてたのか…? この映画の主役が誰か言ってみろ!
114 23/04/19(水)23:32:55 No.1048902558
>>愛と愛巡るスパイラル >愛と哀だ >にどとまちがえるな これを見に来た
115 23/04/19(水)23:35:07 No.1048903428
「」と一緒に呪詛見たい…実況で怖さを紛らわしたい
116 23/04/19(水)23:35:38 No.1048903639
>この映画の主役が誰か言ってみろ! 恐怖人形!
117 23/04/19(水)23:35:41 No.1048903658
予告編は途中からギャグにしか見えなくなるのに本編見たらしっかりホラーしてるんだもん… まるで呪われてるみたい
118 23/04/19(水)23:36:15 No.1048903893
>「」と一緒に呪詛見たい…実況で怖さを紛らわしたい わかる まだ見てない人も誘ってみんなで見たいよね
119 23/04/19(水)23:36:25 No.1048903960
>一昨年の大晦日以降に告知あった? 実は年越しの時今年も観てたんだぞ でも今年はフェイクドキュメンタリーQって強敵がいたからあんまり人が集まらなかった
120 23/04/19(水)23:38:22 No.1048904761
>でも今年はフェイクドキュメンタリーQって強敵がいたからあんまり人が集まらなかった そういえば今週更新だな
121 23/04/19(水)23:40:13 No.1048905486
夜廻3で見た
122 23/04/19(水)23:40:39 No.1048905691
呪詛見てないなぁ
123 23/04/19(水)23:41:25 No.1048905996
哭悲どう? 1人じゃ怖くて見れないの
124 23/04/19(水)23:46:05 No.1048907922
>呪詛見てないなぁ ぜひ見ようね
125 23/04/19(水)23:49:43 No.1048909368
アマプラのこの動画は再生できませんとかそんな名前のホラーも面白かったよ
126 23/04/19(水)23:51:59 No.1048910290
残穢見ようぜ