虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/19(水)22:11:42 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)22:11:42 No.1048868345

やっぱドローン兵器だな

1 23/04/19(水)22:13:26 No.1048869145

ドローンもメタられるんじゃ…

2 23/04/19(水)22:17:56 No.1048870910

アンチドートがそもそもドローンメタ兵器だからな…

3 23/04/19(水)22:23:05 No.1048873162

パーメット使ってる時点でもうだめ

4 23/04/19(水)22:27:42 No.1048875357

無線て時点でパーメット粒子だよね

5 23/04/19(水)22:30:22 No.1048876513

こうなったら蒸気機関で駆動するMSを作るしか…

6 23/04/19(水)22:33:21 No.1048877732

足は有線接続だっけ?

7 23/04/19(水)22:35:02 No.1048878524

腕と盾は使えないけど脚は飛ばせる

8 23/04/19(水)22:35:23 No.1048878683

>足は有線接続だっけ? 足先は有線 ただ足のはドローンとかじゃない

9 23/04/19(水)22:37:34 No.1048879654

一応射撃武器持つみたいだけど誰が乗るんだろうな2期のダリルバルデ

10 23/04/19(水)22:37:45 No.1048879735

パーメット使ってる時点で空間中のパーメットを掌握できるエアリアル相手は厳しいというか無理 そしてパーメットはめちゃくちゃ普及しててMSにも当然使用されている 勝てねー!!!

11 23/04/19(水)22:39:57 No.1048880642

範囲の縛りがあるとは言え相手装備のプログラムをオーバーライドして乗っ取りって無法すぎる…

12 23/04/19(水)22:41:42 No.1048881433

ガンド限定とかにしてもエアリアル自体が強い

13 23/04/19(水)22:42:47 No.1048881881

>ガンド限定とかにしてもエアリアル自体が強い wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。エスカッシャン硬過ぎ!

14 23/04/19(水)22:44:06 No.1048882474

カリッカリにチューンしたディランザの方が勝ち目あるのでは?

15 23/04/19(水)22:46:37 No.1048883493

オーバーライド抜きでも攻防一体のガンビットが突破できない…

16 23/04/19(水)22:47:11 No.1048883716

今んとこエアリアルが撃墜されたのシャディク戦だけだし アンチドート方面を伸ばすのは間違ってないんじゃねえか?

17 23/04/19(水)22:47:43 No.1048883950

>カリッカリにチューンしたディランザの方が勝ち目あるのでは? それがコイツだ

18 23/04/19(水)22:49:52 No.1048884934

あの世界でパーメットを使わないのは我々の世界でいうとトランジスタを使わないくらい無理があるっぽいからなぁ…

19 23/04/19(水)22:51:08 No.1048885539

>あの世界でパーメットを使わないのは我々の世界でいうとトランジスタを使わないくらい無理があるっぽいからなぁ… 代わりに真空管を使うとしたら?

20 23/04/19(水)22:51:48 No.1048885843

>今んとこエアリアルが撃墜されたのシャディク戦だけだし >アンチドート方面を伸ばすのは間違ってないんじゃねえか? 現状のでも普通のガンド持ちならパイロットの負担強いれるからね

21 23/04/19(水)22:52:32 No.1048886134

雨はともかくAIシールドでガンビットから身を守って接近戦挑むコイツの戦法は間違いではないと思う エアリアルの防御面が硬すぎる

22 23/04/19(水)22:53:14 No.1048886398

全身からスプリンクラー噴霧しながら飛べ

23 23/04/19(水)22:57:16 No.1048887985

ガンビット対空させておくだけで対ビーム性能めちゃくちゃ高いのがエアリアルだから 物理で殴る系なダリルバルデはまだ相性的にマシな部類

24 23/04/19(水)22:57:29 No.1048888044

学園出力だからスプリンクラーで減衰させられただけだから…

25 23/04/19(水)22:58:17 No.1048888336

書き込みをした人によって削除されました

26 23/04/19(水)22:59:06 No.1048888623

ガンドアーム機じゃなくてもMS起動時にパーメットリンクがどうたらとか言ってたから 有害にならないレベルでは使われてるんだっけか

27 23/04/19(水)23:00:25 No.1048889194

パーメット抜きでできるし対ドローンにしたってパーメット上げなきゃ誤差ならもうこれでよくねえか?

28 23/04/19(水)23:01:53 No.1048889837

>有害にならないレベルでは使われてるんだっけか クワイエットゼロの理論的に言うとあの世界の兵器から通信設備から何からほぼパーメット粒子がなんかしら使われてる

29 23/04/19(水)23:03:47 No.1048890654

人間にパーメットを混ぜ込むGUNDがどうかしてるだけで機械にパーメットを使うのはごく普通っぽいんだよね

30 23/04/19(水)23:04:01 No.1048890753

グエルがコイツに乗るのかジェタークガンダムに乗るのか

31 23/04/19(水)23:05:38 No.1048891465

ジェターク社の精神が形になったようなMS

32 23/04/19(水)23:07:21 No.1048892185

>ガンドアーム機じゃなくてもMS起動時にパーメットリンクがどうたらとか言ってたから >有害にならないレベルでは使われてるんだっけか MSと人体を直繋ぎが駄目なだけでそこらに使われてる 推進材にも混ぜられてる

33 23/04/19(水)23:07:26 No.1048892218

グエルの操縦技術とフェルシーの水かけ攻撃コンボ つまり最強

34 23/04/19(水)23:07:41 No.1048892332

OPに出たけどこいつまだ出番あるのか…

35 23/04/19(水)23:07:41 No.1048892338

こいつにガンドぶち込んでガンダムにしたら相当なもんができると思う

36 23/04/19(水)23:08:53 No.1048892845

スコア上げるとガンド使ってなくてもパーメット使ってたら制御化にできるっぽいんだよなクワイエットゼロ

37 23/04/19(水)23:08:58 No.1048892895

>こいつにガンドぶち込んでガンダムにしたら相当なもんができると思う シュバルゼッテがそれに当たる立場になるんじゃない多分

38 23/04/19(水)23:10:15 No.1048893436

ボブは地球でラウダは怪我だしフェルシー専用機になる可能性もなある

39 23/04/19(水)23:10:18 No.1048893460

>>こいつにガンドぶち込んでガンダムにしたら相当なもんができると思う >シュバルゼッテがそれに当たる立場になるんじゃない多分 あれガチガチの近接仕様っぽいしスレ画とは違うんじゃ無いか?

↑Top