虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/19(水)22:07:33 No.1048866664

    ようやく観てきた!! あまりにも観たかったものの詰め合わせすぎる…話には聞いていたけど自分の目で見るとやっぱり違いすぎる…!!フルパワー&カイゼルの共闘武器交換でテンション上がって脳汁出まくってからの不意打ちで!?ってなったよ… 何しれっといるんだよアレクシスゥ!!!

    1 23/04/19(水)22:09:15 No.1048867347

    敵怪獣がなんかデザインがグリッドマンっぽいな…? と思わせといてからのネタバラシいいよね

    2 23/04/19(水)22:10:16 No.1048867743

    まさかのタイトル回収でビビった いわば…グリッドマンユニバースか

    3 23/04/19(水)22:10:51 No.1048867996

    見る度にネタに気付くくらい結構ネタが散りばめられてる

    4 23/04/19(水)22:11:20 No.1048868178

    今週で5週目だから結構なロングラン

    5 23/04/19(水)22:11:49 No.1048868391

    原作 グリッドマン

    6 23/04/19(水)22:12:15 No.1048868588

    この占いは…!? この出し物は…!? この選挙カーは…!? この指名手配犯は…!? このコンピューターカーは…!? この演劇は…!? 本家見てるとあまりにも小ネタが多すぎる…あのヘルメットとガスマスクなんだったっけ…

    7 23/04/19(水)22:12:36 No.1048868764

    >原作 グリッドマン 電光超人 グリッドマンではないのがポイント

    8 23/04/19(水)22:13:04 No.1048868971

    小説の配送を急いでくれメロンブックス ネタバレ怖くてスレに参加できない

    9 23/04/19(水)22:13:25 No.1048869144

    >この棒読みは…!?

    10 23/04/19(水)22:14:05 No.1048869400

    グリッドマンは鬱になると世界創っちゃうみたい

    11 23/04/19(水)22:14:17 No.1048869479

    >本家見てるとあまりにも小ネタが多すぎる…あのヘルメットとガスマスクなんだったっけ… fu2118619.jpg fu2118620.jpg

    12 23/04/19(水)22:14:45 No.1048869667

    限りある命はいいものだねぇ…もっと早く気づくべきだったよ…

    13 23/04/19(水)22:15:00 No.1048869760

    グリッドマン関連作品的な意味でサブタイトルでついてただけなのに恐ろしい意味を持ってしまった

    14 23/04/19(水)22:15:25 No.1048869939

    ちなみに六花兄アパートは同じロケ地の金八先生ネタだ fu2118623.jpg

    15 23/04/19(水)22:16:06 No.1048870206

    >ちなみに六花兄アパートは同じロケ地の金八先生ネタだ >fu2118623.jpg これは無理だろ!?

    16 23/04/19(水)22:16:29 No.1048870383

    原作 矢立肇 原作 八手三郎 原作 グリッドマン

    17 23/04/19(水)22:16:41 No.1048870461

    最初の怪獣が出るまで六花さんの店からジャンクが消えてたり

    18 23/04/19(水)22:16:58 No.1048870553

    グリッドマンは裕太に甘えすぎだよねぇ?

    19 23/04/19(水)22:17:46 No.1048870847

    そんな物理的にユニバースになるとは思わないじゃん

    20 23/04/19(水)22:18:03 No.1048870949

    ところでアレクシス…なんかシュワッて言ってたんだけど…

    21 23/04/19(水)22:19:36 No.1048871614

    実際ユニバースの立ち位置って実体なき創作者矢立肇みたいなもんだからな

    22 23/04/19(水)22:19:54 No.1048871748

    >最初の怪獣が出るまで六花さんの店からジャンクが消えてたり これは俺もわかった そのあと絢の店の中がどんどんカオスになっていく

    23 23/04/19(水)22:19:56 No.1048871766

    >そんな物理的にユニバースになるとは思わないじゃん 宇宙がグリッドマンになってる(見たままの意味)はちょっと笑っちゃったよ いやちゃんと理由付けはあったけどさ!

    24 23/04/19(水)22:20:21 No.1048871940

    >>ちなみに六花兄アパートは同じロケ地の金八先生ネタだ >>fu2118623.jpg >これは無理だろ!? アカネくんの家の廊下とかも金八先生ネタだからな…

    25 23/04/19(水)22:20:44 No.1048872099

    まずスレ画の上に映ってる奴で笑うんだよね見終わった後だと

    26 23/04/19(水)22:21:19 No.1048872351

    逆グングンカットいいよね

    27 23/04/19(水)22:21:36 No.1048872520

    グレンラガンパラレルワークスみたいなノリでユニバース内の色々な世界を映像で作り上げてほしい

    28 23/04/19(水)22:21:46 No.1048872584

    >逆グングンカットいいよね なので二代目がグングンカットする

    29 23/04/19(水)22:22:43 No.1048872984

    金曜日3バースしに行くか悩む 6週目特典あるかな……やっぱ

    30 23/04/19(水)22:23:10 No.1048873220

    ひょっとしてスレ画のポスターのグリッドナイトはアンチ君の方で ナイト君とまだ同期してないから両方が同時に写ってる…?

    31 23/04/19(水)22:24:33 No.1048873827

    ジャンクも最初に出てきたときと最後にアクセスフラッシュするとこで形変わってるんだっけ?

    32 23/04/19(水)22:25:21 No.1048874201

    >ひょっとしてスレ画のポスターのグリッドナイトはアンチ君の方で >ナイト君とまだ同期してないから両方が同時に写ってる…? ナイト君とグリッドナイトは同一人物だから同じ画面に二人存在する訳が本来無いからね

    33 23/04/19(水)22:25:28 No.1048874264

    エンドロールで主題歌終わっちゃう…と思ったらあのエンディングが流れてうるって来ちゃった…

    34 23/04/19(水)22:26:42 No.1048874844

    このポスターで一番笑えるのは虹色の流星

    35 23/04/19(水)22:26:52 No.1048874917

    六花兄いいよね…あの母の子だな…とわからせるシーン…

    36 23/04/19(水)22:27:26 No.1048875193

    久々の神永レオ出演作品

    37 23/04/19(水)22:27:28 No.1048875216

    >このポスターで一番笑えるのは虹色の流星 これ監督だったのか……

    38 23/04/19(水)22:27:31 No.1048875243

    >このポスターで一番笑えるのは虹色の流星 ぐおおおおおおおおおお

    39 23/04/19(水)22:27:59 No.1048875481

    俺がカミナ

    40 23/04/19(水)22:28:16 No.1048875587

    六花さん劇中で何回告白待機してた?

    41 23/04/19(水)22:28:19 No.1048875619

    ラスボスがキャラとしてはめちゃくちゃどうでもいいのになんでラストバトルあんなに興奮できるんだろう

    42 23/04/19(水)22:28:50 No.1048875816

    最初にアンチくんたちが出てくるところ なんであんな面白い動きしてるの…

    43 23/04/19(水)22:28:56 No.1048875865

    アカネ君アレクシス・ニューオーダーやビッグゴルドバーンをインスタンスアブリアクションしてない?

    44 23/04/19(水)22:29:05 No.1048875924

    >六花兄いいよね…あの母の子だな…とわからせるシーン… クールに見せて最後に崩れる

    45 23/04/19(水)22:29:46 No.1048876213

    >ラスボスがキャラとしてはめちゃくちゃどうでもいいのになんでラストバトルあんなに興奮できるんだろう 特撮の敵として重要な立ち回りをちゃんと理解できてる奴だから

    46 23/04/19(水)22:29:55 No.1048876297

    神永レオさん15年ぶりに声優したんだ っていうかグレンラガン15年前なんだ…

    47 23/04/19(水)22:30:18 No.1048876485

    ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの?

    48 23/04/19(水)22:30:26 No.1048876543

    うおおおおおお俺に今までの技や形態は通用しないぞおおおお

    49 23/04/19(水)22:30:42 No.1048876669

    >六花さん劇中で何回告白待機してた? 告白待機はアイス買いに行く途中ずっとと公園での圧迫面接と学祭終わりくらいじゃない?

    50 23/04/19(水)22:31:01 No.1048876790

    >ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの? まだ届かん…

    51 23/04/19(水)22:31:18 No.1048876889

    背景の流れ星お前かよ!

    52 23/04/19(水)22:31:19 No.1048876901

    最近カタログでムジナさんや眼鏡見るから出番あるのかと思ったらでねーじゃねーか!ってなった

    53 23/04/19(水)22:31:19 No.1048876902

    応援上映の六花兄登場シーンでお義兄さーんって呼ばれてて笑ってしまった

    54 23/04/19(水)22:31:24 No.1048876938

    >ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの? 作者の性癖

    55 23/04/19(水)22:32:02 No.1048877199

    >>ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの? >作者の性癖 ツインテールか…

    56 23/04/19(水)22:32:13 No.1048877252

    ユニバースファイター合体時のフラッシュバックが演出じゃなくてちゃんと裕太にも見えてるのがわかって良かった

    57 23/04/19(水)22:32:14 No.1048877264

    >>ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの? >作者の性癖 (ツインテールの話だろうか…)

    58 23/04/19(水)22:32:23 No.1048877333

    ラスボスの足の太さがなんか六花思い出しちゃってなんか笑っちゃう 足が強靭過ぎないこのグリットマン好きなやつ

    59 23/04/19(水)22:32:43 No.1048877460

    ようやく発送通知きたから明日か明後日にノベバースだ

    60 23/04/19(水)22:32:46 No.1048877484

    雨 宮 と堂々と背中に書いちゃう時点でやっぱダーク・監督は監督なんじゃねぇかな…

    61 23/04/19(水)22:33:04 No.1048877625

    >ラスボスの足の太さがなんか六花思い出しちゃってなんか笑っちゃう >足が強靭過ぎないこのグリットマン好きなやつ レジェンドスーツアクターだからな

    62 23/04/19(水)22:33:44 No.1048877929

    >>ノベライズ特典手に入らなかったんだけどどういう話だったの? >作者の性癖 ツインテールか?

    63 23/04/19(水)22:34:21 No.1048878206

    >ラスボスの足の太さがなんか六花思い出しちゃってなんか笑っちゃう インタビューでSSSS.グリッドマンの一番の武器である太ももの太さが特徴に入ってるって言ってるからな…

    64 23/04/19(水)22:34:24 No.1048878234

    あの 雨 宮 はデザイナーがやったのか監督がやったのか気になる いやまあ通った時点で監督も承諾なりはしてるはずだけど

    65 23/04/19(水)22:34:30 No.1048878278

    >最近カタログでムジナさんや眼鏡見るから出番あるのかと思ったらでねーじゃねーか!ってなった (楽しそうに学祭の準備する怪獣優生思想のみなさん)

    66 23/04/19(水)22:34:56 No.1048878477

    ノベライズはもう電子で妥協するかメロンの再入荷に賭けるか迷っている

    67 23/04/19(水)22:35:52 No.1048878879

    >レジェンドスーツアクターだからな fu2118692.jpeg fu2118685.jpeg

    68 23/04/19(水)22:36:06 No.1048878975

    そこにツインテールが2人いるじゃろ?

    69 23/04/19(水)22:36:37 No.1048879239

    こいつはムジナ 本編では1コマ1秒以下セリフもない出番だったがZOZOコラボに呼ばれた女

    70 23/04/19(水)22:36:47 No.1048879306

    ノベライズでも内はす匂わせやがってよお

    71 23/04/19(水)22:36:49 No.1048879331

    >>本家見てるとあまりにも小ネタが多すぎる…あのヘルメットとガスマスクなんだったっけ… >fu2118619.jpg >fu2118620.jpg あーそうだそうだ!!バーチャルゲームだかのやつだ!!

    72 23/04/19(水)22:36:54 No.1048879366

    ちせちゃんに変な性癖ぶつけられるんですか?

    73 23/04/19(水)22:37:18 No.1048879543

    >限りある命はいいものだねぇ…もっと早く気づくべきだったよ… 何満足気に死んでんだテメー

    74 23/04/19(水)22:37:31 No.1048879627

    >そこにツインテールが2人いるじゃろ? テイルレッドとテイルイエローか…

    75 23/04/19(水)22:37:33 No.1048879644

    ダーク監督は劇中でも怪獣生まれまくってできた副産物で会話もそれっぽくこなせるだけってキャラクターはあってないものって感じなのに濃いからね

    76 23/04/19(水)22:38:19 No.1048880005

    濃いけどいくらボコってもいいぽっと出のラスボスでもある

    77 23/04/19(水)22:38:53 No.1048880221

    ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう

    78 23/04/19(水)22:39:00 No.1048880283

    ボコってもいいけどタフ過ぎるぜダーク監督

    79 23/04/19(水)22:39:17 No.1048880396

    ノベライズ特典って電子版じゃ手に入らない?

    80 23/04/19(水)22:39:25 No.1048880449

    ひめの小声とか月が増えてるとかみんなよく気づくよなあ ロールキャベツはさすがに公式がネタバレするまで誰もわからなかったっぽいけど

    81 23/04/19(水)22:39:34 No.1048880503

    ユニバースに内包される作品たちも地の文で書かれてたそうだなナイトファイトとかも

    82 23/04/19(水)22:39:59 No.1048880657

    月が増えてるは全然気づかなかった

    83 23/04/19(水)22:40:04 No.1048880709

    >ロールキャベツはさすがに公式がネタバレするまで誰もわからなかったっぽいけど あ!電光超人のロールキャベツだ!ってわかったら大分病気だと思う

    84 23/04/19(水)22:40:07 No.1048880734

    >ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう 当然必殺光線に巻き込まれてボロボロ崩れて再生するのが面白すぎる...

    85 23/04/19(水)22:40:09 No.1048880762

    月はあからさまに増えてたからさすがに分かった

    86 23/04/19(水)22:40:20 No.1048880827

    目的も行動もグリッドマンのかっこいい所を見せるための舞台装置に過ぎないんだけど そういう存在だからこそこいつ倒せばOK!ってわかりやすくてヒーローの敵として最適な奴だった

    87 23/04/19(水)22:40:34 No.1048880911

    >応援上映の六花兄登場シーンでお義兄さーんって呼ばれてて笑ってしまった こっちだと「そいつはお前の義弟だ!」だった

    88 23/04/19(水)22:40:34 No.1048880916

    >>そこにツインテールが2人いるじゃろ? >テイルレッドとテイルイエローか… ブルーはあっちで熱線吐いてましたね

    89 23/04/19(水)22:40:57 No.1048881103

    ノーヒントでわかったの暴走自動車のやつだけだった

    90 23/04/19(水)22:41:11 No.1048881204

    あんなにお高いカニなのに普通。て…

    91 23/04/19(水)22:41:11 No.1048881206

    >>ロールキャベツはさすがに公式がネタバレするまで誰もわからなかったっぽいけど >あ!電光超人のロールキャベツだ!ってわかったら大分病気だと思う お前…頭おかしくなったんだな…

    92 23/04/19(水)22:41:19 No.1048881265

    >ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう アレクシスの肩じゃなくて足だ だからアレクシスは犬神家状態だし食われなおす時もあの状態にもどってる

    93 23/04/19(水)22:41:21 No.1048881274

    >濃いけどいくらボコってもいいぽっと出のラスボスでもある 3回くらい爆発して死んでそうなのに生きてるダーク監督 こいつも大概な残機持ってるよな

    94 23/04/19(水)22:41:32 No.1048881363

    月ってどこだっけ…

    95 23/04/19(水)22:41:37 No.1048881407

    グリッドマン星座はなぜかわかってしまった

    96 23/04/19(水)22:41:46 No.1048881454

    >ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう 脚だ脚 いわゆる犬神家状態

    97 23/04/19(水)22:41:51 No.1048881483

    一般的なアニメだったらユニバースファイターのビームで死んでるぞ監督

    98 23/04/19(水)22:42:01 No.1048881545

    世界を終焉に導くのだあ!!!って超ありきたりなセリフだけどだからこそ欲望として強力というかデストルドーそのものって解釈を繰り出してきたりノベライズはあーそういうことか!!!って地の文がとっても多いので読んでみていただきたい

    99 23/04/19(水)22:42:14 No.1048881621

    >あ!電光超人のロールキャベツだ!ってわかったら大分病気だと思う なんか出てきてた気がするなとは思ってたけどやっぱそうなのか

    100 23/04/19(水)22:42:20 No.1048881673

    >>ダーク・監督最終形態の肩からアレクシスの肩生えてるってこと知った時から毎回そこ見ると笑っちゃう >脚だ脚 >いわゆる犬神家状態 ひどい

    101 23/04/19(水)22:42:58 No.1048881967

    そういえばTHE合体割引延期だけど早めに注文するんだぞ ツブラヤストアだと送料無料だけどそっちより今なら安い

    102 23/04/19(水)22:43:35 No.1048882233

    しかしまあ思った以上に歌詞がネタバレしかない!!

    103 23/04/19(水)22:43:48 No.1048882343

    >月ってどこだっけ… フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる

    104 23/04/19(水)22:43:51 No.1048882354

    >世界を終焉に導くのだあ!!!って超ありきたりなセリフだけどだからこそ欲望として強力というかデストルドーそのものって解釈を繰り出してきたりノベライズはあーそういうことか!!!って地の文がとっても多いので読んでみていただきたい うまく戦えなかったって自分を責める裕太に グリッドマンの記憶が無いから知らないだけで 完勝したことなんてほとんどないから大して変わんないよみたいに言われててちょっと面白かった

    105 23/04/19(水)22:44:07 No.1048882490

    ダイナレックスでナイト君後押ししてグリッドマンのトドメの助けになるの良いよね…

    106 23/04/19(水)22:44:13 No.1048882538

    >フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる へえ…わかんねえ!!!

    107 23/04/19(水)22:44:29 No.1048882659

    >>月ってどこだっけ… >フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる ありがとう しっかり注目してみよう

    108 23/04/19(水)22:44:36 No.1048882712

    ハイパーワールドってグリッドマン宇宙の外にあるものなのかな なあ次こそハイパーエージェントって何なのか教えてくれよなグリッドマン!

    109 23/04/19(水)22:44:40 No.1048882733

    >>ロールキャベツはさすがに公式がネタバレするまで誰もわからなかったっぽいけど >あ!電光超人のロールキャベツだ!ってわかったら大分病気だと思う だったらそのネタを仕込んだ人は…?

    110 23/04/19(水)22:44:55 No.1048882827

    我慢できん!!!ってなって電書で買っちったが特典なんてあるのお...!?

    111 23/04/19(水)22:45:12 No.1048882930

    先週の応援上映消化不良気味だし今週も行くか…!

    112 23/04/19(水)22:45:46 No.1048883182

    >先週の応援上映消化不良気味だし今週も行くか…! 俺もさっき予約を入れてきた所だ

    113 23/04/19(水)22:45:58 No.1048883254

    >ダイナレックスでナイト君後押ししてグリッドマンのトドメの助けになるの良いよね… グリッドマンにない部分が折れて刺さってダーク監督にめっちゃダメージ行くのも良い…

    114 23/04/19(水)22:46:38 No.1048883501

    >ハイパーワールドってグリッドマン宇宙の外にあるものなのかな >なあ次こそハイパーエージェントって何なのか教えてくれよなグリッドマン! 説明は後だ!!

    115 23/04/19(水)22:46:53 No.1048883584

    >グリッドマンにない部分が折れて刺さってダーク監督にめっちゃダメージ行くのも良い… 中にアレクシス入ってるから片目の仕返しもできてちょうどいい

    116 23/04/19(水)22:47:03 No.1048883645

    何っ!? 電光超人で料理と言えばチャーハンではないのか!?

    117 23/04/19(水)22:47:15 No.1048883744

    地元は6週目確定したけど貴様は?

    118 23/04/19(水)22:47:15 No.1048883745

    トリガーナイト行くから応援上映行けない…悩ましい…

    119 23/04/19(水)22:47:21 No.1048883784

    (ちせちゃんってなんか既視感あるよなー...そうかボラーさんみたくこの子もツインテールか...)で作者が誰なのか思い出したわ!

    120 23/04/19(水)22:47:27 No.1048883833

    >>フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる >へえ…わかんねえ!!! 夜空の満月の色が別カットで色が変わってたりもする んでもってそのシーンで3色の満月が映る

    121 23/04/19(水)22:47:41 No.1048883934

    ※観客はドムギランのホロボロスっぽさに気を取られてその両腕がグリッドマンのヘルメットを模しているとは気づかない

    122 23/04/19(水)22:47:45 No.1048883967

    >先週の応援上映消化不良気味だし今週も行くか…! 必殺技とか名乗りをノベライズで復習して行くぞ あとバトルゴー!は実際ダイナゼノン………バトルゥ…………ゴー!くらいのタメがあることを思い出しておく

    123 23/04/19(水)22:47:55 No.1048884027

    >トリガーナイト行くから応援上映行けない…悩ましい… マナカケンゴォ!!!!!!!

    124 23/04/19(水)22:48:26 No.1048884237

    >フルパワーとカイゼルグリッドナイトが空中武器交換するシーンで背景の月が3つになってる 特撮版21話 fu2118739.jpeg

    125 23/04/19(水)22:48:46 No.1048884408

    合体竜人…!で溜めてダイナゼノンバトルゴー!に繋げるの良いよね

    126 23/04/19(水)22:48:53 No.1048884468

    >敵怪獣がなんかデザインがグリッドマンっぽいな…? >と思わせといてからのネタバラシいいよね その中でノアールドグマがアクセプター型までは最初気が付かなかった

    127 23/04/19(水)22:49:01 No.1048884523

    >トリガーナイト行くから応援上映行けない…悩ましい… いやトリガーナイト一択だって! こっちは初見で見た時既に抽選期間終わってたんだからちゃんと行って楽しんでくれ!

    128 23/04/19(水)22:49:13 No.1048884620

    最後に闇監督にフルパワーグリッドナイトが突っ込む直前よくよく見たらグリッドマン被弾して遅れちゃうんだね…

    129 23/04/19(水)22:50:04 No.1048885019

    ノベル版今読み終わった! 映画のキャラ描写めちゃくちゃ補完されてるし戦闘もめちゃくちゃ盛られてる あいつらウイングコンバインしたんだ!

    130 23/04/19(水)22:50:11 No.1048885066

    ダーク監督はP3Fで人の死に触れたいって潜在的なものを叶えるためにニュクスに触れようとするエレボスみてぇなもんだからなマジで吹っ飛ばされるためだけの存在なんだよな

    131 23/04/19(水)22:50:11 No.1048885068

    ちょっと待ってくれ 雨 宮 ってなに?

    132 23/04/19(水)22:50:27 No.1048885178

    ダイナゼノンの時も小説版でしか見られないコンバインめっちゃやってたけど ユニバースでも小説版でしかやってないアクションシーンめっちゃある…

    133 23/04/19(水)22:50:30 No.1048885198

    >ちょっと待ってくれ >雨 >宮 >ってなに? ヤナカーギーの胴体と同じ

    134 23/04/19(水)22:50:32 No.1048885213

    かーちゃんとガウマさんが弁慶の武器と水鉄砲抱えて持ってきたのに気が付いてしまってうっかり声が噴出しそうになってしまった

    135 23/04/19(水)22:50:37 No.1048885246

    >あの >雨 >宮 >はデザイナーがやったのか監督がやったのか気になる >いやまあ通った時点で監督も承諾なりはしてるはずだけど デザインした丸山さんがバジャックの時にバンダイの刻印入れてもよかったなーと振り返ってたしそういった類いの遊び心

    136 23/04/19(水)22:50:45 No.1048885338

    ノワールドグマの頭のクリスタルはフィクサービームの粒子でありノワールドグマはイレギュラーを攻撃する抗体 つまりカオス世界におけるフィクサービーム(物理)なのだって言われてそっかーーー!!!ってなった

    137 23/04/19(水)22:50:55 No.1048885431

    して親父殿今日買いに行ったのにメロンが壊滅してたのはどうすれば

    138 23/04/19(水)22:51:12 No.1048885582

    >ちょっと待ってくれ >雨 >宮 >ってなに? もう1バースして最初の怪獣の背中をよく見てみよう!

    139 23/04/19(水)22:51:28 No.1048885695

    >ノワールドグマの頭のクリスタルはフィクサービームの粒子でありノワールドグマはイレギュラーを攻撃する抗体 >つまりカオス世界におけるフィクサービーム(物理)なのだって言われてそっかーーー!!!ってなった ちなみに甲羅の形はアクセプターだ

    140 23/04/19(水)22:51:31 No.1048885724

    改めて一話見ると裕太が告白してオッケーか保留中に気絶して記憶喪失になってる? 裕太が起きるまでごきげんな六花さんやよく使うスペースに裕太寝かせてるし起きてから妙に親しい接し方してる

    141 23/04/19(水)22:51:34 No.1048885751

    土曜は応援上映行ってその足でグリッドマンワールドに行って浮かれポンチ水門も見に行って…

    142 23/04/19(水)22:52:10 No.1048885992

    よもくんがドミネーションして水色のラインが入ったノワールドグマは大分プライマルアクセプター

    143 23/04/19(水)22:52:22 No.1048886058

    >だったらそのネタを仕込んだ人は…? マッドオリジン  病人

    144 23/04/19(水)22:52:36 No.1048886159

    アレクシスが先生の頭の中を具現化するときに手元が狂ったらドグマ組が出てきた可能性もあるんだよなそういや

    145 23/04/19(水)22:52:57 No.1048886293

    普通のボスならユニバースグリッドビームで死ぬ ラスボスクラスでもローグカイゼルグリッドマンなら死ぬ 監督ならその上でフルパワーグリッドナイトとダイナレックスとグリッドマンプラスゴルドバーンをぶつけないと死なない

    146 23/04/19(水)22:53:01 No.1048886312

    >もう1バースして最初の怪獣の背中をよく見てみよう! パンフじゃ見えねぇ!畜生ワンバース確定かよ!

    147 23/04/19(水)22:53:01 No.1048886313

    >アレクシスが先生の頭の中を具現化するときに手元が狂ったらドグマ組が出てきた可能性もあるんだよなそういや 映像でダークアームドみたかったな……

    148 23/04/19(水)22:53:10 [グリッドナイトの活躍見てぇぇぇぇぇ!!!] No.1048886370

    グリッドマンもどきに何ができるぅぅぅぅぅ!!!

    149 23/04/19(水)22:53:27 No.1048886474

    >土曜は応援上映行ってその足でグリッドマンワールドに行って浮かれポンチ水門も見に行って… アカネくんが掃除してた川も行こうねぇ

    150 23/04/19(水)22:53:39 No.1048886541

    >土曜は応援上映行ってその足でグリッドマンワールドに行って浮かれポンチ水門も見に行って… トリガーナイトも行くんだ!!

    151 23/04/19(水)22:53:40 [グリッドナイト] No.1048886552

    >グリッドマンもどきに何ができるぅぅぅぅぅ!!! グリッドマンを勝たせることができる!!!!!!!

    152 23/04/19(水)22:53:50 No.1048886613

    小説見てようやくグリッドマンユニバースがどういう状態なのは把握できたわ

    153 23/04/19(水)22:53:58 No.1048886664

    初見の監督は何回殺せば死ぬんだって感じだった

    154 23/04/19(水)22:54:21 No.1048886825

    姫とガ…レックスさんがコレやってたのは分かりやすい fu2118772.jpg

    155 23/04/19(水)22:54:28 No.1048886857

    >改めて一話見ると裕太が告白してオッケーか保留中に気絶して記憶喪失になってる? >裕太が起きるまでごきげんな六花さんやよく使うスペースに裕太寝かせてるし起きてから妙に親しい接し方してる fu2118768.jpg ノベライズ版で少し語られたけどたぶんは告白はしたと思われる グリッドマンのせいで裕太も忘れたけど

    156 23/04/19(水)22:54:28 No.1048886861

    バーっと流れる世界を具体的にサラサラっと書き連ねるのは小説ならではだなーってワクワクしたけどやっぱりドグマもユニバース入りしててダメだった

    157 23/04/19(水)22:54:29 No.1048886865

    ノベル版の戦闘マジでフルスペック使ってる感じになってる

    158 23/04/19(水)22:55:25 No.1048887226

    >グリッドマンのせいで裕太も忘れたけど 大切な青春の記憶を奪う者とはなんという罪人なのだろう…

    159 23/04/19(水)22:55:33 No.1048887284

    >バーっと流れる世界を具体的にサラサラっと書き連ねるのは小説ならではだなーってワクワクしたけどやっぱりドグマもユニバース入りしててダメだった fu2118780.jpg

    160 23/04/19(水)22:55:48 No.1048887379

    > バーっと流れる世界を具体的にサラサラっと書き連ねるのは小説ならではだなーってワクワクしたけどやっぱりドグマもユニバース入りしててダメだった 当たり前なんだけどさらりと自分の作品別物として入れてる作者