虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/19(水)21:08:08 好きなP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)21:08:08 No.1048843483

好きなPT貼る

1 23/04/19(水)21:08:33 No.1048843637

ダメだPT

2 23/04/19(水)21:09:44 No.1048844136

フフフ…

3 23/04/19(水)21:09:51 No.1048844197

サークルザンバーからリープスラッシャーへって流れなんだろうか

4 23/04/19(水)21:11:32 No.1048844951

ピーキーさを除けば優秀なやつ

5 23/04/19(水)21:12:26 No.1048845299

胸周りとか結構ゲシュまんまで系譜的な繋がりわかりやすい奴

6 23/04/19(水)21:12:52 No.1048845459

ゲシュとヒュッケの間と考えればバランスいい気がしなくもない 実際はひたすら扱いづらい半端な機体になってしまった

7 23/04/19(水)21:12:55 No.1048845489

イノシシから凶鳥ってまたすげぇ変化だな

8 23/04/19(水)21:13:30 No.1048845718

教導隊から取れたデータに合わせて作ったら 教導隊レベルの技量が無いと満足な性能が出せなくなったやつ

9 23/04/19(水)21:14:11 No.1048845985

アニメに量産型が出てるやつ

10 23/04/19(水)21:14:36 No.1048846160

>ゲシュとヒュッケの間と考えればバランスいい気がしなくもない これだから一時的に量産ヒュッケのかわりにされてたのかなって あれもヒュッケとゲシュのあいの子と言えるし

11 23/04/19(水)21:14:44 No.1048846219

ジ・インスペクター世界はよくこいつを万人向けの量産機に出来たな

12 23/04/19(水)21:14:51 No.1048846261

>イノシシから凶鳥ってまたすげぇ変化だな 幽霊→□→凶鳥 □を埋めよで出てくる猪

13 23/04/19(水)21:14:56 No.1048846286

>サークルザンバーからリープスラッシャーへって流れなんだろうか R-2の有線式ビームチャクラムも入るかも?

14 23/04/19(水)21:15:12 No.1048846406

>サークルザンバーからリープスラッシャーへって流れなんだろうか ビームチャクラムじゃないかな

15 23/04/19(水)21:15:17 No.1048846430

マッシブな初期ヒュッケ好きだったからその系譜と思うとこの子も好き ブラックホールキャノン撃たせたい

16 23/04/19(水)21:16:22 No.1048846865

敵もコピー部隊でやってきたけど俺はブリット載せてた

17 23/04/19(水)21:16:31 No.1048846930

サークルザンバーのビーム刃が出てくる部分以外とデカいよね

18 23/04/19(水)21:17:01 No.1048847136

>ジ・インスペクター世界はよくこいつを万人向けの量産機に出来たな 腕部武装換装式のギミックだけは量産型ヒュッケに逆輸入してくれてもいい

19 23/04/19(水)21:18:06 No.1048847617

PTXチームの隊長機やってた辺り使いこなせれば相応の機体なんだろう…

20 23/04/19(水)21:18:42 No.1048847920

>>イノシシから凶鳥ってまたすげぇ変化だな >幽霊→□→凶鳥 >□を埋めよで出てくる猪 デザインとしては完璧な答えだよな…

21 23/04/19(水)21:19:08 No.1048848095

>サークルザンバーのビーム刃が出てくる部分以外とデカいよね デカくしないと当てづらいがデカくすると扱いづらい帯に短し襷に長し…

22 23/04/19(水)21:19:28 No.1048848242

ビルトラプターみたいに改修されないかな

23 23/04/19(水)21:20:10 No.1048848543

何故ザンバーをサークルに…?

24 23/04/19(水)21:21:32 No.1048849108

>ビルトラプターみたいに改修されないかな あいつには可変機という長所があるがシュバインには技術進んでも残さないといけないもの別にないから…

25 23/04/19(水)21:21:35 No.1048849133

>何故ザンバーをサークルに…? サークルザンバー自体はただのデカいビーム回転ノコギリだ あとザンバーという武器は無い

26 23/04/19(水)21:23:17 No.1048849832

>>ビルトラプターみたいに改修されないかな >あいつには可変機という長所があるがシュバインには技術進んでも残さないといけないもの別にないから… あとラプターくんまだ新型名乗れるくらい新しい機体だったしな… シュバインはシュッツバルトと同じく結構古い機体だし

27 23/04/19(水)21:24:12 No.1048850179

とにかくPTの数が足りないDC戦争で引っ張り出されたのが最後の花火みたいになってしまった

28 23/04/19(水)21:24:58 No.1048850482

ゲーム的にプラズマバックラーとの差別化が難しいんだろうけどそれでもゲシュ改のオプションとしてザンバーを残して欲しかった…

29 23/04/19(水)21:25:00 No.1048850493

どいつもこいつもなんで肉薄して格闘戦仕掛ける気満々の主武装なの…

30 23/04/19(水)21:25:55 No.1048850874

>どいつもこいつもなんで肉薄して格闘戦仕掛ける気満々の主武装なの… それが一番最大火力出るから…

31 23/04/19(水)21:27:39 No.1048851507

>>>ビルトラプターみたいに改修されないかな >>あいつには可変機という長所があるがシュバインには技術進んでも残さないといけないもの別にないから… >あとラプターくんまだ新型名乗れるくらい新しい機体だったしな… >シュバインはシュッツバルトと同じく結構古い機体だし 一番は固定パイロットがいないことだろう ラプター話がフェアリオン前のラトって明確な役割がある

32 23/04/19(水)21:27:58 No.1048851644

>どいつもこいつもなんで肉薄して格闘戦仕掛ける気満々の主武装なの… エルザムが悪いよ…

33 23/04/19(水)21:28:01 No.1048851656

まあ接近戦しないならPTじゃなくていいじゃんってなるしな

34 23/04/19(水)21:30:32 No.1048852630

まあ色々模索してた時期でもあるし

35 23/04/19(水)21:30:34 No.1048852640

じゃあドリル付けて戦艦ぶつけるか!

36 23/04/19(水)21:31:41 No.1048853100

>じゃあドリル付けて戦艦ぶつけるか! 普通に有効で困る…

37 23/04/19(水)21:31:50 No.1048853180

いい意味でも悪い意味でも器用貧乏なやつ

38 23/04/19(水)21:33:12 No.1048853712

味方のイングラムの機体と言えばR-GUNよりこっちの印象だな…

39 23/04/19(水)21:33:24 No.1048853805

>>じゃあドリル付けて戦艦ぶつけるか! >普通に有効で困る… クロガネのドリルで敵拠点のバリアや隔壁ぶち抜いてハガネのバスターキャノンで大打撃与えてシロガネに山程積んだ機動兵器ばらまくISAのお手本みたいな戦術できたらクソ強いからな…

40 23/04/19(水)21:33:49 No.1048853995

初の異星間機動兵器戦でステゴロを通用させてしまった奴が居たのが悪い

41 23/04/19(水)21:34:27 No.1048854221

アルトといいとりあえず腕に近接武器つける地球人蛮族すぎない?

42 23/04/19(水)21:34:57 No.1048854395

先のゲシュが頑丈な作りでガシガシできるPTだからしょうがねぇだろ

43 23/04/19(水)21:36:20 No.1048854872

>初の異星間機動兵器戦でステゴロを通用させてしまった奴が居たのが悪い 1機だけかと思ったら5機も倒してる…

44 23/04/19(水)21:36:22 No.1048854899

メテオ3解析段階で敵宇宙人が使ってくるであろう人型機動兵器のぼんやりした概念図はわかってたからそれに備えるためには色々作らないといけないから仕方ないね

45 23/04/19(水)21:41:56 No.1048856994

多分元はダイターンザンバーだろうけど あれのザンバーは斬馬刀からなのか 斬る棒って意味なのか

46 23/04/19(水)21:45:13 No.1048858213

ゲシュMk-2改とヒュッケの相の子的な感じで新モデル作ってほしい部分はある

47 23/04/19(水)21:48:23 No.1048859421

バリア抜ける貴重な武器 なぜ抜けるんです

48 23/04/19(水)21:48:46 No.1048859567

>ゲシュMk-2改とヒュッケの相の子的な感じで新モデル作ってほしい部分はある ただそれってMkⅡ改でいいよねってなるのはまあ… プファイルⅢみたいな方向性のカスタムならなんとかいけるかもしれないが

49 23/04/19(水)21:50:43 No.1048860306

>ただそれってMkⅡ改でいいよねってなるのはまあ… つまり…ヴァイスリッターですわね?

50 23/04/19(水)21:51:20 No.1048860520

少数新規製造もしてるとはいえゲシュMk-2の改修機がああなるならスレ画ならもう少しハイエンドな感じになるかもしんない

51 23/04/19(水)21:52:32 No.1048860949

>多分元はダイターンザンバーだろうけど >あれのザンバーは斬馬刀からなのか >斬る棒って意味なのか 時期的にクロボンのビームザンバーのが近い気がする

52 23/04/19(水)21:52:39 No.1048860987

足首どうなってんのかわかんないくらいでかい

53 23/04/19(水)21:53:02 No.1048861122

絶妙に立体化されない枠

54 23/04/19(水)21:53:44 No.1048861392

ザンバーでなんか剣ぽいのはダイターンからこっちいくつかあるけど 腕の切り裂くワッカでザンバーはこれしか見当たらない…

55 23/04/19(水)21:54:07 No.1048861538

そもそもこれどうやって斬ってるんだ…?

56 23/04/19(水)21:54:27 No.1048861662

ゲシュMk-Ⅱ改って素からの改修なのか丸々新造なのかどっちなのあれ

57 23/04/19(水)21:55:46 No.1048862161

>ゲシュMk-Ⅱ改って素からの改修なのか丸々新造なのかどっちなのあれ ゲームに出てるカイとかの機体は完全新規

58 23/04/19(水)21:55:54 No.1048862206

>ゲシュMk-Ⅱ改って素からの改修なのか丸々新造なのかどっちなのあれ 改造して性能底上げプランのはずなのに新造してる…

59 23/04/19(水)21:56:33 No.1048862442

ウライウルブズのも新造して届いた感じだったな

60 23/04/19(水)21:58:46 No.1048863260

>そもそもこれどうやって斬ってるんだ…? 腕の見るからにビーム出そうな穴からビームが出てこう…丸ノコみたいな要領で

61 23/04/19(水)22:00:02 No.1048863727

当初の計画は今あるゲシュMk-2を腐らせずヒュッケより扱いにくいゲシュを扱えるパイロットを活かすためってはず どう見ても新規生産されてるが まあいっそ新規に作って今あるのは共食い整備用にする方がいいのかもしれんが…

62 23/04/19(水)22:00:10 No.1048863777

>時期的にクロボンのビームザンバーのが近い気がする そのザンバーもダイターンザンバーが元だぞ というか設定したの寺田だろうから両方知ってるに決まってるよ

63 23/04/19(水)22:01:11 No.1048864197

>>ゲシュMk-Ⅱ改って素からの改修なのか丸々新造なのかどっちなのあれ >改造して性能底上げプランのはずなのに新造してる… そもそもゲシュの数超少ねえの 新造もしないと行き渡らない

64 23/04/19(水)22:01:25 No.1048864282

ゲシュMk-Ⅱに関しては現場にずっと出てるような連中ばっか使ってるから一旦それを基地に戻して改修して…となるとその分穴が開くから新造機渡した方がなにかと都合はいいかもしれない

65 23/04/19(水)22:02:09 No.1048864563

ゲーム的にはMk-2改が圧倒的に強いが モブならヒュッケMk-2でいいじゃないですか

66 23/04/19(水)22:02:36 No.1048864726

いいですよねハーケン作るためにわざわざ新造したMk1S型

67 23/04/19(水)22:03:26 No.1048865036

数十機とかそんなレベルよねこっちのゲシュMk-2 影鏡が持ってきたゲシュのが多いと思う

68 23/04/19(水)22:03:30 No.1048865060

生産全然間に合ってなかった上にDC戦争~インスペクター事件で大半失われてるからなゲシュペンスト 自軍でずっと乗ってる連中がおかしいだけで

69 23/04/19(水)22:04:19 No.1048865378

ラミアさんに向こうから連れてきたのがおよそ300機といわれて圧倒的過ぎる!とか言ってたからな

70 23/04/19(水)22:04:24 No.1048865418

>影鏡が持ってきたゲシュ これ鹵獲してそのまま使えねえかな…

71 23/04/19(水)22:04:38 No.1048865496

あっちのテスラドライブも乗ってるしな

72 23/04/19(水)22:04:49 No.1048865560

>ラミアさんに向こうから連れてきたのがおよそ300機といわれて圧倒的過ぎる!とか言ってたからな そんだけいるなら何体か鹵獲してそうな気もする…

73 23/04/19(水)22:06:32 No.1048866238

設定的には一番長く量産ゲシュ2に乗ってたのってカチラセか? カイは外伝で改に乗り換えてるし よく闇脳乗り越えられたな

74 23/04/19(水)22:06:43 No.1048866327

>これ鹵獲してそのまま使えねえかな… アシュにアンジュルグにラーズ2種にと色々使っててなんだが 確定でAtoA仕込んでて他にも何仕込んでるか分からんからな

75 23/04/19(水)22:06:54 No.1048866403

まあ鹵獲したところでこちら側のモブが乗れるとは思えない なんだかんだ向こう側で乗ってたのシャドウミラーの精鋭と量産型Wシリーズだからな…

76 23/04/19(水)22:07:39 No.1048866704

>ゲーム的にはMk-2改が圧倒的に強いが >モブならヒュッケMk-2でいいじゃないですか とは言うがな 鋼龍戦隊に総生産数の1/6くらいあったんだぞ

77 23/04/19(水)22:08:26 No.1048867037

>生産全然間に合ってなかった上にDC戦争~インスペクター事件で大半失われてるからなゲシュペンスト 違う 異星人降伏派の横槍で生産止められた

78 <a href="mailto:エルシュナイデ">23/04/19(水)22:08:40</a> [エルシュナイデ] No.1048867134

あの…

79 23/04/19(水)22:08:44 No.1048867160

素ゲシュの集大成みたいなのももうハーケンいるしなぁ

80 23/04/19(水)22:09:25 No.1048867400

調べ直したら連れてきたのが300機じゃなくて向こう側での総生産3000機だった そのうち配備されてたのを何十?百?か連れてきて次元のはざまで結構消えた

81 23/04/19(水)22:09:29 No.1048867422

>数十機とかそんなレベルよねこっちのゲシュMk-2 >影鏡が持ってきたゲシュのが多いと思う 初期は26機で3機はTTに改装 シロガネに数機にラングレーに2機 ムーンクレイドル防衛に6機ダンディの部下で3機とかだから出回ってる機体は無い

82 23/04/19(水)22:10:28 No.1048867829

シュトゥットガルトみたいな奴の影の薄さよ…

83 23/04/19(水)22:11:10 No.1048868122

>シュトゥットガルトみたいな奴の影の薄さよ… 序盤の貴重な火力だし…

84 23/04/19(水)22:11:18 No.1048868159

シュッツは改C型がもう上位互換だから今更出番も…

85 23/04/19(水)22:11:21 No.1048868183

>ビルトラプターみたいに改修されないかな ビルト4兄弟の合体攻撃とかあったら見てみたい いや誰のせるんだで問題になるか

86 23/04/19(水)22:11:29 No.1048868241

>素ゲシュの集大成みたいなのももうハーケンいるしなぁ イロモノに見られるけどいい機体だよねゲシュハーケン…

87 23/04/19(水)22:11:57 No.1048868437

バレリオンとどこで差がついたというのか 飛べるからか

88 23/04/19(水)22:12:32 No.1048868733

エルシュナイデもったいないねとは思うけど結局一般兵が乗るには持て余す気がしなくもない というか今後も使わんとは思うけどアルブレードも一応まだ二機余ってんだよな

89 23/04/19(水)22:12:38 No.1048868781

>バレリオンとどこで差がついたというのか >飛べるからか 有事の生産のしやすさが全て

90 23/04/19(水)22:12:58 No.1048868925

ラーダさんも改もらったしな

91 23/04/19(水)22:13:18 No.1048869099

クンニダリーニサンのお株を奪うってのかよー!!! お前達はいつだってそうだ!!!!11!!!Ⅰ!!

92 23/04/19(水)22:13:26 No.1048869146

いうてシュッツバルトとバレリオンもロールアウト時期全然違うから一概に比べるのも難しくはある

93 23/04/19(水)22:14:14 No.1048869464

アシェンさんはついてこなくてもそいつは特機だのS型ベースでブラスター撃ててPT携行武器の強化型もっててMk2のリッパ-もっててキックモーションも組み込まれてて

94 23/04/19(水)22:14:15 No.1048869469

シュッツバルトは2機しかない試作機無理やり使ってるだけだしな

95 23/04/19(水)22:14:41 No.1048869644

戦闘機の延長にあるAMの方がパイロットの移行もスムーズだろうしね…

96 23/04/19(水)22:14:56 No.1048869734

>クンニダリーニサンのお株を奪うってのかよー!!! >お前達はいつだってそうだ!!!!11!!!Ⅰ!! 改C型で同じことできるしラーダさんにもゲシュ改回されてるから…

97 23/04/19(水)22:15:13 No.1048869858

やられメカとまでは言わんが敵としてポコポコ落とされるのあんま見たくねぇなみたいなのはどの機体にもある…

98 23/04/19(水)22:15:17 No.1048869886

最後のヒュッケMk2も裏で壊されてたんだよな

99 23/04/19(水)22:15:40 No.1048870037

>戦闘機の延長にあるAMの方がパイロットの移行もスムーズだろうしね… なのに主力になったヒュッケ

100 23/04/19(水)22:15:54 No.1048870137

ゲシュ改が汎用PTとしてはほぼ完成形なんだよな…

101 23/04/19(水)22:17:20 No.1048870699

>やられメカとまでは言わんが敵としてポコポコ落とされるのあんま見たくねぇなみたいなのはどの機体にもある… 基本主役機ばっか集めてるこのシリーズの痛いとこではある

102 23/04/19(水)22:17:47 No.1048870862

格闘がメインで特技はハッキング テンションが乱高下するねーちゃんを飛ばすロボMr.ファントム

103 23/04/19(水)22:18:04 No.1048870962

まあDC戦争~L5戦役で戦闘機パイロットバタバタ死んでそうではあるから移行が楽つっても本当に初期の頃だけじゃないのかって気がしなくもない

104 23/04/19(水)22:18:27 No.1048871122

使い終わったオリジナル主役機をぶち込む実験場のフラスコ…

105 23/04/19(水)22:18:56 No.1048871339

結局はテスラドライブのコスト次第って感じな気はする

↑Top