23/04/19(水)21:06:14 アイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/19(水)21:06:14 No.1048842632
アイドル戦国時代の新時代の幕開けかもしれん
1 23/04/19(水)21:06:49 No.1048842879
左いる?
2 23/04/19(水)21:10:34 No.1048844525
>左いる? 左を消してもMとプリンスは帰ってこないからな?
3 23/04/19(水)21:11:56 No.1048845109
スクフェス2とリリースぶつける辺り 相変わらず横の連携出来てないなラブライブ…
4 23/04/19(水)21:12:47 No.1048845432
伊達政宗にもならねえだろ
5 23/04/19(水)21:14:15 No.1048846018
>スクフェス2とリリースぶつける辺り >相変わらず横の連携出来てないなラブライブ… まるで他所は出来てるみたいに言う
6 23/04/19(水)21:18:21 No.1048847743
第一回アイドル戦国時代はアイカツが出てきた頃だと思ってる
7 23/04/19(水)21:21:41 No.1048849182
どれも落ち目
8 23/04/19(水)21:29:23 No.1048852197
右はめっちゃ準備しててホームになるはずだったスクスタが何年も実装されなかったり炎上したりした虹ヶ咲の反省が活かされてるなって思う …でも肝心のゲームはまだ未完成なんですけどね
9 23/04/19(水)21:30:29 No.1048852617
右はヒでも評判は良いのだがそもそも遊べない
10 23/04/19(水)21:31:08 No.1048852858
右はキャラデザが好み
11 23/04/19(水)21:32:09 No.1048853304
右の一人勝ちだろ
12 23/04/19(水)21:35:11 No.1048854484
左はそもそもスタート地点に立たせろよ
13 23/04/19(水)21:36:59 No.1048855129
個人的には見た目だけなら左上かな 右は古くせえ
14 23/04/19(水)21:37:03 No.1048855148
企画発表の時はどれも批判多めだったけど右はそれでも良いスタートが出来た気がする
15 23/04/19(水)21:37:12 No.1048855206
>スクフェス2とリリースぶつける辺り >相変わらず横の連携出来てないなラブライブ… シナリオは見れて生放送とかは見れるけどゲームはまだ未完成でできないから スクフェス2と同時は割と丁度良かったかもしれない
16 23/04/19(水)21:38:45 No.1048855800
>アイドル戦国時代の新時代の幕開けかもしれん そもそもラブライブもアイマスも自国内でグループ乱立して争ってるよね
17 23/04/19(水)21:40:27 No.1048856444
右はアニメが早くできれば波なれると思う アニメやらないとたどり着く人いなくて飽きられそう
18 23/04/19(水)21:41:07 No.1048856678
蓮はバーチャルって言いたいだけでやりたいのはプロセカぽいよね 後既存のシリーズと売り出し方もあんまり変わらん
19 23/04/19(水)21:41:45 No.1048856914
スクフェス2は蓮の曲も網羅してるからベストタイミングだろ
20 23/04/19(水)21:42:08 No.1048857064
>蓮はバーチャルって言いたいだけでやりたいのはプロセカぽいよね >後既存のシリーズと売り出し方もあんまり変わらん 変わらんは嘘でしょ
21 23/04/19(水)21:42:23 No.1048857156
>左を消してもMとプリンスは帰ってこないからな? プリンス新作アプリの発表したんだが?
22 23/04/19(水)21:43:00 No.1048857402
一方バンドリはよくわからないバンドが増えた
23 23/04/19(水)21:43:50 No.1048857702
Vドリはなんかオデやるよって以降進展は無いの?
24 23/04/19(水)21:44:43 No.1048858031
右のほうは追っかけても新しいのできたらそっちがメインになるだけだしついていけなくなった
25 23/04/19(水)21:45:49 No.1048858420
>右のほうは追っかけても新しいのできたらそっちがメインになるだけだしついていけなくなった 何の話をしてるんだ
26 23/04/19(水)21:47:54 No.1048859215
右はVだと思うから既存のVTuberとの乖離が気になるのであって 配信アニメだと思えば違和感もない
27 23/04/19(水)21:50:36 No.1048860258
>右のほうは追っかけても新しいのできたらそっちがメインになるだけだしついていけなくなった シリーズ展開しててそうじゃないやつある!? シリーズ展開してないならないでいつか終わってはいおしまいになるだけだし
28 23/04/19(水)21:53:01 No.1048861115
右のシリーズはむしろ展開終わっても動いてる方じゃねえの 何と比較してんのか知らんが
29 23/04/19(水)21:53:49 No.1048861430
スタートダッシュのコンテンツ量がないと話にならというか話す内容がないんね…
30 23/04/19(水)21:57:19 No.1048862744
ラブライブは拡大はしなくても落ちる速度が緩やかでよくやってるわ
31 23/04/19(水)21:58:06 No.1048863008
左下もVなの?
32 23/04/19(水)21:59:30 No.1048863549
>スクフェス2とリリースぶつける辺り >相変わらず横の連携出来てないなラブライブ… 何故かアニメを複数同タイミングでかち合わせた左上の話する?
33 23/04/19(水)22:00:36 No.1048863958
対立煽りしたいだけかよ
34 23/04/19(水)22:01:19 No.1048864243
アイマスはなんやかんやでシンデレラもミリもシャニも長期的に盛り上がっているからな左上もミリぐらいに並ぶと思う
35 23/04/19(水)22:02:04 No.1048864522
俺の好きなシリーズだけが採算度外視でいつまでも続いてほしいっていうのは老害とキッズの悪いとこどりすぎる…
36 23/04/19(水)22:03:31 No.1048865067
>アイマスはなんやかんやでシンデレラもミリもシャニも長期的に盛り上がっているからな左上もミリぐらいに並ぶと思う そうだといいね
37 23/04/19(水)22:06:30 No.1048866219
アイマスの始動からいきなりの空白期間が理解できなかったけどもしかしたらラブライブに無理に対抗したとか?
38 23/04/19(水)22:09:52 No.1048867565
まあやっかみして発言サンプリングしてまとめそうだね
39 23/04/19(水)22:11:56 No.1048868429
>何故かアニメを複数同タイミングでかち合わせた左上の話する? ラブライブとかはあまり詳しくないからアイマス叩きたいって正直に言うならいいよ
40 23/04/19(水)22:12:17 No.1048868610
>右はVだと思うから既存のVTuberとの乖離が気になるのであって >配信アニメだと思えば違和感もない 配信アニメみたいなVも昔からあるだろ 跳ねないだけで
41 23/04/19(水)22:12:59 No.1048868932
>アイマスの始動からいきなりの空白期間が理解できなかったけどもしかしたらラブライブに無理に対抗したとか? ミリシタもサービス開始からイベントやるまで空白期間があったからそういうもんなんだと思う
42 23/04/19(水)22:14:20 No.1048869497
>アイドル戦国時代 やはりアイドル舞showか…
43 23/04/19(水)22:15:54 No.1048870135
そもそもV自体が大きくなってきた時期から企画し始めてようやく大手の動きが見え始めてきたのが最近ってだけでわざわざ周囲をそんな意識してないと思う
44 23/04/19(水)22:16:00 No.1048870174
>>アイドル戦国時代 >やはりアイドル舞showか… あれどうなった?
45 23/04/19(水)22:17:44 No.1048870844
>>>アイドル戦国時代 >>やはりアイドル舞showか… >あれどうなった? 急に復活してまた死んだ
46 23/04/19(水)22:17:44 No.1048870845
むしろ右みたいなのこそVじゃないの?
47 23/04/19(水)22:18:15 No.1048871048
>あれどうなった? べつにどうも… ちょっと前に映画やったくらい?
48 23/04/19(水)22:18:39 No.1048871205
>むしろ右みたいなのこそVじゃないの? なんかキャラをキャラ本人として扱ってたらなんでもVだよ